X



トップページ専門学校
707コメント336KB

【アンチ降臨】苫小牧高専Part15【お先真っ暗】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2015/01/23(金) 19:39:37.88
前スレ群
【赤点】苫小牧高専Part14【再試】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1380281146/
【単位落とすな】苫小牧高専Part13【留年危険】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1338089953/
【未来の技術者】苫小牧高専Part12【将来有望】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1320996693/
【酒飲み寮生】苫小牧高専Part11【寮務もグル】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1318088388/
【落とせない】苫小牧高専Part10【10単位】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1299934919/
【高専病】苫小牧高専Part9【流行注意】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1258557379/l50
【改修】苫小牧高専Part8【工事】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1247805277/
【7つもの】苫小牧高専Part7【赤点】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1241361291/l50
・個人が特定できる情報は絶対に書かない。
・煽りや釣りは生温かい目で。
・次スレは>>985を踏んだ人。立てられないようなら宣言すること
0605名無し専門学校
垢版 |
2017/06/07(水) 17:32:14.73
>>604
うん、失敗作やな。

だいたい、産業界や経済界の言いなりで
教育政策を決めるとろくなことがない。

こいつらは長期的な視点では考えてないからな。
0606名無し専門学校
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:09.51
失敗したので
高専卒は工業高校卒の代わり、
高専は天下り先&左遷先として活用されています。
0607名無し専門学校
垢版 |
2017/06/09(金) 13:10:32.02
報告を待つ

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです


815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
0608名無し専門学校
垢版 |
2017/06/10(土) 20:56:39.96
>>600

高専の教員が、泣きながら座り〇〇する「旧帝」ってのがあってね。
たとえば、仙台にある「理系の雄」の某大学。

「看板」はもちろん「工学部」。
そして「不動のセンター」は「機械知能・航空工学科」。
https://www.youtube.com/watch?v=YhMl9RFY0po

本当に賢い学校は、「なんとなく流行ってる」「どうとでも読める」学科名なんか、付けないんだよ。
0610名無し専門学校
垢版 |
2017/06/11(日) 13:10:19.54
>>609
アンチ君は本当に嘘吐きだな。
工業高校と全くカリキュラム違うし、
工業高校の生徒が大学レベルの勉強に着いて来れるわけない。

人に嘘を吐くなという前に、まず自分が嘘を吐くなよな。
0611名無し専門学校
垢版 |
2017/06/11(日) 16:31:26.44
高専関係者は高専をほめたたえますが、
社会では、工業高校のちょっと上との評価です。
0612名無し専門学校
垢版 |
2017/06/11(日) 23:29:18.35
>>610

> 工業高校と全くカリキュラム違うし、

>>609の「高専って工業高校とほとんど同じ」は「カリキュラムが」とは言ってない。

社会的評価、卒業生の企業での扱い、生涯収入、結婚できる相手のレベル等々。
そういうことが「ほとんど同じ」ってことなんじゃないの?

> 工業高校の生徒が大学レベルの勉強に着いて来れるわけない。

またまたぁ。

高専が「大学レベル」と自称しても、本物の国立大学の1、2年生レベルの教養なんか、卒業までに身に着けられないくせに。
工業高校から国立大に行くのも少なくないけど、内部生から見れば高専から3年に編入するロンダ君より、センター試験を受けて入った工業高校卒のほうが、はるかに上。
「高専レベル」でいいなら、工業高校の生徒だって、十分勉強に着いていけるよ。

> 人に嘘を吐くなという前に、まず自分が嘘を吐くなよな。

人に嘘を吐くなという前に、まず自分が嘘を吐くなよな。
0613名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 02:39:26.48
最近は見なくなったが
90年代までの高専のパンフには
「高専卒は4年制工学部卒と同等です」
って平気で書いてたからなぁ。

あれで犠牲者どれだけ増やしたんだ

409 :名無し専門学校:2017/06/10(土) 01:17:38.22
自殺者も増えたよな。絶対に許さない。
0614名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 12:15:17.91
>>612
相変わらず世間知らずの嘘吐き野郎だなアンチ君は。
就職や進学について、全く現状を知らないじゃん。
無職だからって、妄想だけで話すんなよな。
0615名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 16:30:40.30
高専って、大学相当とだまして入学させて、
高卒並みの低学歴で企業に安売りする所じゃないの?
0616名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 18:51:29.96
騙すのが教員の仕事。
自分の子供はしっかり6334制へ
0617名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 19:05:23.22
仕事ならしょうがないよね。
世の中そんなに甘くない。

高専教員は最低でも高専卒(成績はトップクラス)以上。
高専生の親は高卒。
0618名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 19:10:27.40
東京都庁の副知事は信州大卒、関西大卒など。
これは例外じゃなくて、一流大卒には負けるがそれなりにいる。
つまり、国立大・一流私大卒以上なら国1キャリアを除いてトップを狙える。

高専卒は良くて課長、部長。(例外的に東邦ガスの役員なんてのもいるが)。
今後はもっと厳しくなるだろう。

実際、最終学歴高専卒は工業高卒上位層に毛が生えたようなもんだから仕方ない。
(工業高校卒上位層なら現場では優秀だから、Fラン大よりはマシかもしれんが・・・)
高専卒は普通の高卒よりは上だが、まともな大卒に対抗できるようなものではない。
0619名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 19:25:17.12
http://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/__icsFiles/afieldfile/2015/05/15/150515-03.pdf

一流企業の高専卒役員もいなくはない。
ただ、これは超例外的だと思っていい。

ネットで検索してみるといいよ。
「高等専門学校 会社 役員 pdf」「〇〇大学 会社 役員 pdf」

高専ではほとんどヒットしないが、それなりの大学は明らかに多いから。
これが現実。
0620名無し専門学校
垢版 |
2017/06/12(月) 19:26:24.00
薬剤師になりたい中学生は高専に行く意味はないから
絶対にやめとけ!

最近はこの警告が少なくなったから、一応書いておく。
0621名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 00:03:43.54
>>614
> 相変わらず世間知らずの嘘吐き野郎だなアンチ君は。

「カリキュラム」なんて、誰も言ってないことで噛みついたくせに。
相変わらず世間知らずの嘘吐き野郎だな高専擁護君は。

> 就職や進学について、全く現状を知らないじゃん。

進学や就職について、普通高校や国立大学よりも高専の方がいい、って現状があるなら教えてよ。

> 無職だからって、妄想だけで話すんなよな。

無学だからって、「創造」だけで 話 す ん な よ な 。
0622名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 00:37:14.95
>>610
>>614

どこの高専の関係者かしらないけど。
工業高校からセンター、2次をきっちりクリアして旧帝や東工大に入る生徒、普通にいるだろ。
高専からしたら、国立大に編入するロンダ君は「高専の生きる道」だか「地元の名誉」らしいな。
地元の進学校から逃げ、5年間育ててくれた出身校の名前も捨て、いきなり大学3年に編入して「よろしく!」ってか。

> 工業高校の生徒が大学レベルの勉強に着いて来れるわけない。

もう一度、言ってみろ。
0623名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 02:15:53.06
高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専ロンダ編入組は下層として扱われているのだと
0624名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 10:32:39.22
>>621,622
世間知らず君は大学院も出てないし、企業で働いたこともないだろ。
まずは、国際ジャーナルに論文を載せて、大企業で働いてから物を言うこと。
話はそれからだ。
0627名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:13.63
今どきは学校側も、総合職で採用するとこにしか学生を出そうとしないし、
そういう大企業もかなり多いし増えている。

これだけ求人があるのによく調べもせず、
不利なとこに就職しようとするのは世間知らずだけだろ。
0629名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 18:46:51.33
>>628
学校側もそういうところは避けてるし、
学歴が気になるなら大学編入するか専攻科に行けばよい。

あと専攻科の就職先は、本科と大して変わらないから、
そのへんの駅弁と比べると、全然良いとこに就職できる。
0630名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:40.75
>>624

世間知らずの嘘吐き野郎の高専擁護君は、言われたことにひとつも反論できないと、そういう「想像で人格否定」しかできないね。
その意外性のなさには、教養も高学歴の知性も感じないけど、高専を選んでしまったキミの自業自得だから、可哀想とは思わないよ。

高専からロンダで大学院に行って、国際ジャーナルに論文を載せて(まともな国立大の大学院なら、そんなの当然)、大企業で働いてるキミが、平日の「業務時間中」に、せっせと2chに書き込んでるんだ。
大した「世間」で生きてるねぇ。

まあ、たった一つでも具体的な根拠を挙げて、合理的に反論してからものを言うこと。
話はそれからだ。
0631名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 21:06:23.27
>> 627

> 今どきは学校側も、総合職で採用するとこにしか学生を出そうとしないし、

総合職で採ってほしい、という考えが、もう高専の存在意義を自己否定だし。

> そういう大企業もかなり多いし増えている。

学歴を気にせず、総合職で募集する大企業は、今も昔もある。

> これだけ求人があるのによく調べもせず、

IT土方に求人があるのは、30過ぎたら逃げるヤツが多いんだから当たり前。

> 不利なとこに就職しようとするのは世間知らずだけだろ。

専門を捨てて総合職を目指すのが、高専にとって「有利」なんて、そもそも矛盾だらけのまやかし。
0632名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 21:06:50.88
>>629

>学校側もそういうところは避けてるし、

なんだその「適切な就職指導をしてます」アピール。
高専出を高卒扱いする企業を、高専側が就職先として避けるのは当然だろ。なにが自慢なんだ。

>学歴が気になるなら大学編入するか専攻科に行けばよい。

「学歴を気にする人間は、高専卒で終わっちゃいけない」って自分で言ってどうするよ。

> あと専攻科の就職先は、本科と大して変わらないから、

関係者はみんな知ってるけど、それ、専攻科に行く意味ない、ってことじゃん。

> そのへんの駅弁と比べると、全然良いとこに就職できる。

だから、根拠とデータ出せよ。
0633名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 22:57:10.32
高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専ロンダ編入組は下層として扱われているのだと
0634名無し専門学校
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:59.94
>>608

ようつべに出てた。
ttps://www.youtube.com/results?search_query=Windnauts2017

最上級生は3年生(高専専攻科だと1年生)。
学生だけで、すべて一から作る。

飛行機の製作資金をどうするのかと思ったら、毎年の賞金(優勝、準優勝)のほかに「ボーイングに活動を認められて」支援されてるそうだ。
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/~Boeing/

某私立大のように、部員がブラックバイトして稼ぐ、なんてしない。
数百メートルの全力疾走を一日に何往復もするから、デブの部員なんかひとりもいない。

これが「琵琶湖の王者」。
理系の学生が夢見る「絵に描いたような青春」だよ。
0635名無し専門学校
垢版 |
2017/06/14(水) 08:01:26.93
>>631,632
あほすぎて何も言えんわ。アンチ君。
まず自分が書いたことを振り返ってみな。
0637名無し専門学校
垢版 |
2017/06/14(水) 09:15:26.03
専攻科。

なんなんだ、あれ。

学士らしきものがもらえても「学歴」は高専卒。

15歳から7年間(!!!)もの間、社会から隔離されて「高専」に染まりまくった人間の出来上がり。

まともな企業からは「就職もロンダ編入もできなかった〇〇の受け皿」としか思われてない。

なんなんだ、あれ。

559 :名無し専門学校:2017/01/14(土) 04:44:09.90
高専入る頭があるなら普通に進学校行って大学行ったほうがいいぞ こんなゴミ学校入るのは止めろ
0638名無し専門学校
垢版 |
2017/06/14(水) 23:12:56.33
>>635

アホすぎるから、何も言い返せないな。高専擁護君。
まず自分がなにひとつ反論できてないことを振り返ってみな。

>>636
そっくりそのまま返すよ。
無学が何を言っても無〇。
0639名無し専門学校
垢版 |
2017/06/14(水) 23:29:43.11
高専不要論を唱えてる奴らは全員バカ

社会不適合者のゴミを閉じ込めておく必要がある
ゴミが隔離されずに普通の大学に来ると思うと恐ろしい
0640名無し専門学校
垢版 |
2017/06/14(水) 23:36:48.56
>>635
>>636

イタいところ突かれてるのはわかるけど。

いいのか。そんな雑なレス残して。

地元の、それなりの(偏差値の)中学生なら、スレタイ検索でここを見に来てるぞ。

「こーせん」ってのが「アホすぎる」学校で、批判されても「なにひとつ反論できないせんせー」たちが、「がっこーのそんぞくのためだけに」中三生を漁ってるって。
バレちゃうじゃん。

募集担当の高専教員なら、もう少し考えてレスしないと。
0641名無し専門学校
垢版 |
2017/06/15(木) 04:50:46.20
情報弱者な家庭を騙さないと食っていけないんだよ
これがコーセン教員の生きる道。
0642名無し専門学校
垢版 |
2017/06/16(金) 04:54:16.59
高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ
良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど
0643名無し専門学校
垢版 |
2017/06/19(月) 02:12:19.84
いまどき高専から就職するのはやばいよ
特に苫小牧高専の先生なんて工業高校レベルだろ
国立大へ行けよ
ここの専門レベルじゃあ、会社で生きていけない
0644名無し専門学校
垢版 |
2017/06/19(月) 14:06:35.08
俺は高専卒業しちゃったけど、
行かなきゃ良かったと思うのはもちろん、
早めに脱出しとけば良かったと思ってる。
0645名無し専門学校
垢版 |
2017/06/21(水) 20:21:59.51
これ見てる1、2年は早く学校やめた方が良いぞ4年になったら終わりだから
0646名無し専門学校
垢版 |
2017/06/21(水) 20:57:08.03
高専の学歴評価ってすげー低いから卒業してから泣くなよ。
学歴だけでいえば高専卒は短大卒よりも下だ。

俺の嫁(大卒)に聞いてみた。
「もし俺が大卒ではなく高専卒なら結婚してたか?」
嫁「たぶん結婚してない」

wwwwwwwwwww
0648名無し専門学校
垢版 |
2017/06/21(水) 21:48:20.33
ひとつマジレスしておきましょう
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号

----ここから下は【 称 号 】--------

専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業       → 準学士
専門学校卒業      → 専門士

嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです

高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね
0649名無し専門学校
垢版 |
2017/06/22(木) 20:24:06.84
産業界(資本階級)の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を国家権力で強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に産業界上層部(資本階級)の意図を気づかれずに、
人生最後までまっしぐらに安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(良家の主流教育に影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場要員の為の実習中心)・
低学年の全寮制度(大学そして大学院に進学する普通科高校生と日々触れあい、将来性の違いに気がつき脱出しないよう)・
思考(入学前後からエリートだと繰り返しおだてて洗脳し、現実の学歴社会の仕組み・卒後の運命に気づかないようさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。
0650名無し専門学校
垢版 |
2017/06/24(土) 16:53:18.02
電力会社では大卒以上と高専卒では雲泥の差。

・インターンシップ(企業実習)は、大学生はお金が出るが高専生には出ない
・入社後説明会は大卒以上と分けられ、「なんだ高専か」と司会者から馬鹿にされる
・入社後の大学同窓会に大学別に呼ばれるが、高専は無視される 当然、大卒女には相手にされない
・同期入社の大卒からは、高専卒も同じ本社採用であることをすごく嫌そうにされる
・配属先の高卒からは、高専卒の幹部は誰もいないからとあからさまにいじめられる
0651名無し専門学校
垢版 |
2017/06/27(火) 14:52:02.30
マジでこの学校しょうもないな
0652名無し専門学校
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:01.03
>>651
老害全員退職すれば少しはまともになる
0653名無し専門学校
垢版 |
2017/07/01(土) 08:14:19.90
苫小牧高専の教員どもの無能って、今に始まったものではないよ。
勉強しない内弁慶の先生たちが、自画自賛でしょうもないド田舎根性の教育やって満足してる。
おまえら、教授の業績調べて見ろよ。
なーんにも勉強してないだろ、高専教授って
0654名無し専門学校
垢版 |
2017/07/01(土) 10:29:47.11
特に北海道地区はひどいみたいだな。
高専全体では、研究推進の流れで論文数も外部資金もずいぶん増えているのにな。
0657名無し専門学校
垢版 |
2017/07/01(土) 23:50:38.37
そして、
いくら教員が自分の保身のために論文を書いても、
高専というシステムに巻き込まれた、
可哀想な中学生の将来は変わらない。
0658名無し専門学校
垢版 |
2017/07/02(日) 01:03:28.24
そんな嫌なら辞めればいいじゃん。
論文も書けない教員から教わることなんかない。
0659名無し専門学校
垢版 |
2017/07/02(日) 12:30:12.94
2017/06/19(月) 14:06:35.08
俺は高専卒業しちゃったけど、
行かなきゃ良かったと思うのはもちろん、
早めに脱出しとけば良かったと思ってる。

645 :名無し専門学校:2017/06/21(水) 20:21:59.51
これ見てる1、2年は早く学校やめた方が良いぞ4年になったら終わりだから
0660名無し専門学校
垢版 |
2017/07/04(火) 20:59:13.38
高専がエリートに見える人がいるとしたら
どんだけ底辺なんだろう

煽りじゃなくて
0661名無し専門学校
垢版 |
2017/07/06(木) 03:02:51.88
ワイ、就職組

今日も残業続きで辞める気力すらない
社会に出ても大卒とそれ以外の扱いが全然違うからおまいらも気をつけろよ
0662名無し専門学校
垢版 |
2017/07/25(火) 00:51:33.40
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
0663名無し専門学校
垢版 |
2017/08/04(金) 18:57:54.35
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


0664名無し専門学校
垢版 |
2017/08/29(火) 00:33:30.39
> 613名無し専門学校2017/06/12(月) 02:39:26.48
> 最近は見なくなったが
> 90年代までの高専のパンフには
> 「高専卒は4年制工学部卒と同等です」
> って平気で書いてたからなぁ。

確かに。

それで、恐ろしいことに気が付いたんだが。

高専の5年生(大学、短大だと2年生)は、「卒業研究(卒研)」という大学の卒論に相当(と自称)することをやるんだ。

「楽したい(授業や実習をするのが面倒な)」高専の教員が「なんちゃって大学」の「いいところ取り」をしてるなら、高専の5年生(繰り返すが、大学、短大の2年生)は、本物の大学4年生のように「卒論(卒研)と、取り残した単位分だけ授業」という状況。

だったら「高専卒」って、18歳まででさえ普通高校や国立大学とはほど遠い教育環境にもかかわらず、「19歳で教育を止められた人間たち」じゃないか。

これ、虐待だろ。
0665名無し専門学校
垢版 |
2017/09/18(月) 14:50:58.62
541Nanashi_et_al.2017/09/06(水) 13:54:14.21
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
http://cocoiwadayo.hatenablog.com/
0666名無し専門学校
垢版 |
2017/10/06(金) 12:59:36.68
放浪雲只今参上!
0668名無し専門学校
垢版 |
2017/10/16(月) 19:36:55.15
土曜日は高専祭だという無難な話題を振ってみる
0670名無し専門学校
垢版 |
2017/10/25(水) 06:58:31.85
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
0671名無し専門学校
垢版 |
2017/11/02(木) 12:29:33.57
くっそ
0672名無し専門学校
垢版 |
2017/11/28(火) 09:48:41.27
>>660
役に立たない勉強をする大学がいう言葉だよな。
0673名無し専門学校
垢版 |
2017/11/28(火) 09:50:02.54
>>670
おー花ばたけぇ
0674名無し専門学校
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:30.94
高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。

そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺や失踪も多発、学校は隠蔽の繰り返し。

まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね

5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん、しかも高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし

ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
0675名無し専門学校
垢版 |
2017/11/30(木) 07:22:06.34
高専に出願しようとしている中学生諸君、考え直した方がいいぞ。高専入学して後悔してないやつなんて一握りだ。
0676名無し専門学校
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:34.45
>>675
間違えた後悔したやつは一握りだったw
0677名無し専門学校
垢版 |
2017/12/01(金) 10:01:50.55
絶賛後悔中

OBより
0679名無し専門学校
垢版 |
2017/12/02(土) 11:52:38.56
>>677
道工大の話
0680名無し専門学校
垢版 |
2017/12/02(土) 11:53:30.55
どこで道工大がレベル高いとなったんだろうか…
三流大学のくせして。
0681名無し専門学校
垢版 |
2017/12/04(月) 03:46:20.17
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。


774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな
0682名無し専門学校
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:32.45
専攻科最高!!!!ウェイヨォ!
0683名無し専門学校
垢版 |
2017/12/19(火) 13:46:27.65
>>682
専攻科留年する奴いるし
エアプかよ
0684名無し専門学校
垢版 |
2017/12/19(火) 21:13:42.02
>高専目指してるんですけど
>高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で大学のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、ましては大学の学長にはなれないという現実をよく考えたほうがいい。
この世には、ロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
0685名無し専門学校
垢版 |
2017/12/22(金) 16:02:40.56
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0686名無し専門学校
垢版 |
2017/12/27(水) 14:47:59.63
>>681
道工大は現場に出ない技術師なのか。ペーパー技術師w
0687名無し専門学校
垢版 |
2017/12/27(水) 14:49:46.73
>>681
測量もしない天才ペーパー技術師w
0688名無し専門学校
垢版 |
2017/12/27(水) 14:52:23.99
道工大なんかは入学すればそれなりにやっていけるだろうな。専門学校は初めから合わせた学校だから、厳しいんだよ。その分仕事で役に立つ。資格もあんまりいらないよなと思う。実際見て。
0689名無し専門学校
垢版 |
2017/12/28(木) 06:12:16.80
高専の学歴評価ってすげー低いから卒業してから泣くなよ。
学歴だけでいえば高専卒は短大卒よりも下だ。

俺(公務員)の嫁(大卒)に聞いてみた。
「もし俺が大卒ではなく高専卒なら結婚してたか?」
嫁「たぶん結婚してない」


学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
0690名無し専門学校
垢版 |
2018/01/01(月) 08:50:03.80
>>689
ぼくの妄想でした。
0691名無し専門学校
垢版 |
2018/01/01(月) 10:35:58.31
悪いことは言わない、高専だけはやめとけ
俺を含めかつての同級生はみんな大卒の廉価版として高卒と大差ない賃金で雇われて、
出世コースにも乗れないで憤死してる。
0692名無し専門学校
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:41.98
これもホントの事件らしいですw

おい…ウソつき先生が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧殴れゆうたんやで…
 ∧ (´・ν・) (・ν・`) ∧∧    うんうん 
( ´・ν) U) ( つと ノ(ν・` )殴るなりなんなりせい     (^ア^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ     ゆうたんやで…    /l_l\ ゆうてへんでー
 u-u (l    ) (   ノu-u   そやそや             l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…             奈良高専元教諭
チンピラ学生
0693名無し専門学校
垢版 |
2018/01/11(木) 09:06:34.91
naoya @f_naoya616
えー池沼くん退寮、休学についてですが
僕たちがやりました。
午後7:18 2017年10月29日

naoya @f_naoya616
マルちゃんのイケヌマ問題は、寮だけじゃなく学校全体の問題じゃないですかァ
午後7:20 2017年10月29日

naoya @f_naoya616
まぁいじめてマルちゃんのように休学に追い込む、、、あっ言ってしまった!
午後11:16 2017年10月29日
0694名無し専門学校
垢版 |
2018/01/11(木) 10:37:24.47
東大法→官僚 
まず国家総合職試験を上位で合格する必要がある。若いときは安月給で激務。局長以上に出世できるのは一握り。今時は天下りも厳しい。

東大法→ロー→弁護士
弁護士で高収入コースにいくためには一流ロー(東大一橋慶應ロー等)の入試を突破して、その上新司法試験に若年合格・1発合格する必要がある。さらに大手ローファームへの入所競争を勝ち抜かねばならない。

東大法、経済→一流企業 
今現在は民間企業で東大卒でもそこまでエリートコースを簡単には歩ませてくれない。東大卒でもちゃんと業務成績が優秀でないと出世されてもらえない。40代以降は出向コースも。

東大工(修士)→一流メーカー
メーカーはそこまで給与水準が高くない。東大修士といえども研究職に就けるとは全然限らない。研究開発職に就けたとしても40代以降はそれが続けられるとは限らない。これまた実績をあげないと研究・開発からはじかれる。


医師なら、30歳までに年収1000万をこえることは珍しくない。地方部の病院や美容整形だと2〜3000万コース。
激務が嫌なら検査医、公衆衛生医、老人保健施設医などのコースにいけばユルい勤務で年収1000万コースになる。
医師の有利さはずば抜けている。

634 名前:名無し専門学校 2017/12/30(土) 21:55:30.15
中学生が進路決める時ってほんと視野狭いままなんだよな
だから高専がそこそこ教養のある大人からみれば損な選択肢だって当然わかっているんだけど
0695名無し専門学校
垢版 |
2018/01/15(月) 01:57:11.20
新制度の専門職業大学ができる今、高専のようなモノが存在していてよいのか?
学位授与機構の存在意義を確保しておくために残しておかないといけないのか?
複雑な学制構造をズルズルと残しておくと犠牲者が出て必ず後世が迷惑する。
0696名無し専門学校
垢版 |
2018/01/16(火) 07:07:00.34
naoya @f_naoya616
えー池沼くん退寮、休学についてですが
僕たちがやりました。
午後7:18 2017年10月29日

naoya @f_naoya616
マルちゃんのイケヌマ問題は、寮だけじゃなく学校全体の問題じゃないですかァ
午後7:20 2017年10月29日

naoya @f_naoya616
まぁいじめてマルちゃんのように休学に追い込む、、、あっ言ってしまった!
午後11:16 2017年10月29日
0697名無し専門学校
垢版 |
2018/01/21(日) 18:46:00.71
高専ね
もし、君が普通高校→4年制大学に行く道と迷っているなら、高専に逝くのは絶対に
絶対におススメしないね。人生長い目で見たら、高専は損だから。

高専に入学した瞬間にその損失が確定しちゃうから、取り返しが利かないんだよ。
リスク評価でいうと、ハイリスク・ローリターンな投資と同じようなもんだよ。
高専に行くってことはね。

915名無し専門学校2018/01/19(金) 18:52:42.78
高専の教師で自分の息子や身内を高専に入れる奴はいる?
いないだろ
0698名無し専門学校
垢版 |
2018/01/29(月) 17:52:43.73
道工大の奴らがこんなに必死にここを下げているのは、実際就職に影響を及ぼしてるからだよ。役立たずなんだよ。会社にとって必要な人材は学歴ではない。
常識もない奴らが嫌がらせに走ってる現状。
0699名無し専門学校
垢版 |
2018/01/29(月) 18:00:18.86
ちょっと昔なら北大だったのにな。なんの間違いで北海道工業大学なんか取るようになったんだろうかw
土木は必要だよ。減ってるのは外での仕事だからだろうな。
0700名無し専門学校
垢版 |
2018/02/04(日) 23:53:53.36
何十年も自分の専門の論文書いてないくせに、偉そうなこと言うな!
こいつは英語の論文さえ、生涯に1本も書いていない。
こういうやつが、苫小牧高専をおかしな方向にする元凶だ。

ttp://www.tomakomai-ct.ac.jp/wp01/wp-content/uploads/2014/06/kiyou/kiyou52-5.pdf
0701名無し専門学校
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:35.43
もうすぐ入試だけど、
入ることばかり考えて、
将来のことなんか考えてないであろう厨房と保護者がかわいそう。
人生の選択肢を自ら潰すなんて・・・
0703名無し専門学校
垢版 |
2018/02/22(木) 01:43:04.82
クソすぎて何も言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況