別に学校批判してる訳ではない。理学は全うな学校教育を行っている訳だし。
ただ少なくとも作業側で、学生を裏で落とさせるような真似を行っているのは周知の事実。

なんのために入学者数に対する国家試験合格率を載せたと思ってる。
卒業者数の少なさが、理学との差として数字にも如実にあらわれているだろう。それは不正の証明でもある。
裏で退学に持ち込む真似を行ったのが個人の教員としての裁量かは知らんが、
少なくとも作業の学科長あたりまではその事実を黙認していた可能性がある。数字からわかる事実だし。


学生の質うんぬんは問題ではない。本当に学生を大事にする学校であれば、入学してきた学生が猿であろうと
指導した学生の肩を持つのは当然だ。優良校としての判断基準は、
「国家試験合格率という学校の評判を重視した指導を行っているのか、
生徒の将来を考えた卒業率を優先した指導を行っているのか」どうかだw ピントが外れてるんだよ