X



トップページ専門学校
101コメント68KB

国立久留米高等専門学校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2013/09/02(月) 17:38:29.36
なかったから建てた。
好きに話してくれ
最低限マナーは守れよ?
0002名無し専門学校
垢版 |
2013/09/04(水) 00:38:15.59
高専を卒業し、誰もが知っている大企業に就職しました。大学には行きたかったけど旧帝大に行ける

ほどの自信はなかったし、大学→中小企業よりも高専→大企業の方が給料もいいので就職しました。

しかし、働いてみると社内で出世が望めないことが分かってきました。女子社員達にも相手にされません。

先日、中学の同窓会があり、中学時代自分よりも成績が悪かった奴らが有名国立大学に多数進学していました。

また、キャンパスライフについての話を聞き、Fランに通っている奴さえ羨ましいと思ってしまいました。

一生こんな学歴コンプを背負っていくなら会社を辞め、大学に入りなおそうと考えています。

結局、進学校に行った連中より10年くらい遅れての人生スタートになりそうです。多分取り返しがつかないでしょう。
0003名無し専門学校
垢版 |
2013/09/04(水) 19:31:31.52
週刊ダイヤモンド 2012.2.11 研修医に人気の病院

                   1年次    2年次
                    年収    年収
東京大学医学部附属病院  302万円  315万円
京都大学医学部付属病院  355万円  355万円
大阪大学医学部附属病院  360万円  360万円

桐生厚生総合病院(群馬)   600万円 624万円
みやぎ県南中核病院(宮城)  648万円 768万円
いわき市立総合磐城共立病院632万円  900万円
雄勝中央病院(秋田)      568万円 762万円
名寄市立総合病院(北海道) 606万円  740万円
鶴岡市立荘内病院(山形)   560万円  669万円
浜田医療センター(島根)   600万円  600万円
湘南東部総合病院(神奈川) 518万円  657万円
本荘第一病院(秋田)      660万円  684万円
0004名無し専門学校
垢版 |
2013/09/11(水) 13:21:12.07
高専に入るとTOEIC(英語力)は高校よりも低くなる

    高専 高校
2005 343  383
2006 344  379
2007 350  388
2008 343  382
2009 344  391
2010 347  398
2011 349  410

さらに歴史や地理、経済などの社会科や国語、美術や音楽などの教養は
中卒レベルだろうと、容易に推測できる。
こっわー
0005名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 01:55:16.91
電脳甲子園、おめでとう!!!
スパコン持ってる高校なんてほとんどないのに、
高校生相手に何やってんだかwwwwwww

あほか
0006名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 02:50:53.16
大学からは相手にされないからな
0007名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 03:23:29.07
部活じゃあ、高校にかなわないしな
0008名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 07:23:18.31
完璧に正論
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114022896

防衛大学に行きたいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098603080?fr=rcmd_chie_detail

高専3年修了で医学部に進みました。
http://hikari.ac/html/about.html

191 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 18:20:58.76
母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士

192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう。
0009名無し専門学校
垢版 |
2013/11/11(月) 21:49:33.75
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」

地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
0010名無し専門学校
垢版 |
2014/01/09(木) 16:43:57.78
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
0011名無し専門学校
垢版 |
2014/01/28(火) 22:01:26.50
2013 前後期計 九州公立
     東大 京大 九医  計   備考
修猷館  17  11  5  33
熊本   19   7  5  31   理V1
福岡    6  15  7  28
小倉    8  11  5  24    京医1
東筑    5  12  3  20
筑紫丘   8   6  4  18
鶴丸   10   6  1  17       
長崎西   7   5  2  14   理V1
宮崎大宮  7   5  0  12
佐賀西   4   7  0  11
大分上野丘6   2  2  10
明善    4   5  1  10
0012名無し専門学校
垢版 |
2014/02/03(月) 20:56:41.77
高専50周年で幕を閉じるか

高専落ちた奴が普通に国立大学入ってるし。

ただ,普通高校の進学校も現役で国立入れるのは400名中,100〜150名だろ?
あとは塾行って何とか入学した奴ら、どうしようもない。

もしくは運動部の顧問から「文武両道」だと洗脳された奴w
0013名無し専門学校
垢版 |
2014/02/03(月) 21:44:28.90
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
みじめ 学歴詐欺。
0014名無し専門学校
垢版 |
2014/02/12(水) 12:44:55.29
146 :名無し専門学校:2014/02/12(水) 01:40:10.68
低学歴で人事に弱い高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ

原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf


147 :名無し専門学校:2014/02/12(水) 02:08:47.50
146の言い分では高専卒でも十分学者になれるようですなwww
低学歴で先生や技官になれるのは隔離された高専だけwww
しかも高専卒だけで教授とかありえないわ。
高校や中学や小学の先生だって大卒や院卒なのにな。
0015名無し専門学校
垢版 |
2014/02/17(月) 00:26:36.11
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
0016名無し専門学校
垢版 |
2014/03/02(日) 17:05:32.56
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。

高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all

355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。

356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
 まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
 せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・

357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
0017名無し専門学校
垢版 |
2014/03/07(金) 14:07:55.68
136 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 20:39:11.90
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代したのもバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。


137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
0018名無し専門学校
垢版 |
2014/03/07(金) 14:45:54.48
高専50周年で幕を閉じるか

高専落ちた奴が普通に国立大学入ってるし。
0019名無し専門学校
垢版 |
2014/03/25(火) 18:58:39.20
高専は進学もたくさんしているようにいってるが実際はこの学校に付録でついてくるような
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
0020名無し専門学校
垢版 |
2014/04/07(月) 21:38:51.43
990 :名無し専門学校:2013/09/27(金) 16:29:26.31 >>973
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で大学のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、

高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
0021名無し専門学校
垢版 |
2014/04/29(火) 16:16:51.39
高専なんてやめちまえ

高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実

大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。

友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。

悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
0022名無し専門学校
垢版 |
2014/04/30(水) 17:37:41.63
国公立医学部医学科 九州・沖縄地区 2014年

100 98 ラ・サール
-90
-80
-70
-60 59 久留米附設
-50 49 青雲
-40 43 昭和薬大附属
-30 35 熊本 28 宮崎西 27 鶴丸
-20 24 修猷館 22 大分上野丘 20 福岡、明治学園、長崎西
-15 17 弘学館 16 小倉、東筑 15 沖縄尚学
-10 12 西南 11 志學館 10 明善、大濠、宮崎大宮
-05 -9 筑紫丘、宮崎第一
0023名無し専門学校
垢版 |
2014/05/30(金) 08:54:55.82
773 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 17:29:47.62
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。


774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな。
0024名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 17:17:31.69
俺の従兄 福岡久留米の県立M高校→現役九大工、中退→長崎歯卒→久留米大医
俺の従弟 ラ〇ール→現役阪大歯
勤務医従兄の収入≧従弟の開業医の収入×2
腐っても医者だな
0027名無し専門学校
垢版 |
2014/10/19(日) 14:41:28.60
学位授与機構の審査でダメ出し食らった教員の多いこと、多いことwww
いつまでもバカみたいに「教育ガー」、「教育寮ガー」、「部活ガー」なんて言ってるからだな、3流たち。
論文の1本でも書いてみろや、この怠け者!

高専生のみなさん、学士さえ教えられない落選教員たちは、町工場の親父と変わらんぞwww
専攻科で学生に研究指導できない先生たちって、審査機関からダメ出し食らったゴミ教員だからみんな気を付けなよ。
0028名無し専門学校
垢版 |
2014/12/28(日) 11:48:41.40
とか必死に煽るけどアンチ君は超ヘタレで訴訟リスクとかは負えないから
証拠付けて実名で教員批判とかはできないもんね。分かります^^
0029名無し専門学校
垢版 |
2014/12/28(日) 17:53:20.80
必ず審査結果(各学校がきちんと人事をしてきたか?の証明)を公表するように行政が指導するべき。
マスコミもこの問題を大きく取り上げて、
公的教育機関の教員の質の維持というあたりまえのことを皆で監視できるようにするべき。
このたびの不適教員の続出は、高等教育機関の人事がいかに
「杜撰」で「場当たり的」かつ「慣れ合い」で行われてきているかという事実を嫌というほど
国民に見せつけたものであり、
公的高等教育機関が「不適格教員とそれを野放しにしてきた理事や校長の給料」として
莫大な税金をドブに捨ててきた悪行の証拠でもある。
0030名無し専門学校
垢版 |
2014/12/28(日) 19:52:09.01
あーあ、アンチ君、審査結果を入手できなかったんだあ。可哀想にwww
0031名無し専門学校
垢版 |
2014/12/28(日) 21:20:53.55
不適格教員を隠匿して甘やかす風習が
さらなる5年後の悲劇をもたらすw
これまでに不適格教員を昇格させてきた「背任」の罪を人事権者に問わなければならないw
罪人を叙勲に推薦したりすることが絶対にないようにw
0032名無し専門学校
垢版 |
2014/12/29(月) 02:38:48.20
高専は国立のくせに、ブラックなことが本当に多いね。
しかも、ようやく世間と同じ土俵で審査したら不適格教員が大勢いるとか、社会倫理に反するわ。
0034名無し専門学校
垢版 |
2014/12/29(月) 07:50:38.77
>これまでに不適格教員を昇格させてきた「背任」の罪を人事権者に問わなければ
>世間と同じ土俵で審査したら不適格教員が大勢いるとか、社会倫理に反する
匿名風情が正義漢ぶって2chで告発()か。胸熱だなw
0035さげー
垢版 |
2014/12/29(月) 23:01:54.36
そうです。
現場要員の輩出に、税金を使わせるわけには行かないよ。
0036名無し専門学校
垢版 |
2015/01/06(火) 22:45:28.63
受験前の中学生がこのスレを見ているかどうかは微妙だがこの前ob会行ったばかりの俺がこの学校を説明しておく。
少しでも行く気が無くなったら他の学校にしなさい 。
好きじゃないとやってられないよこの学校は。
0037名無し専門学校
垢版 |
2015/01/06(火) 22:48:14.31
施設
教室:エアコンはあるがあまり使えないらしい。
食堂:ウェーブホールとかいう名前。教室から遠いから使いにくい
図書館:新しくなって非常に快適になった。ウォシュレット付きトイレもエアコンもある。
運動場:結構汚い。怪我をすると菌が入りやすい。
体育館:空調がゴミ。トイレも無く使いにくい。
駐車場駐輪場:広いが盗難が多いらしい
寮:老朽化しておりカビがそこらじゅうにある。防音は劣悪。先輩のワガママに付き合わされることもあり大変。遠いなら頑張って下宿でもした方がマシ。
0038名無し専門学校
垢版 |
2015/01/06(火) 22:48:44.37
授業・学校生活
授業:免許を持っている教師はまあまあまともに授業してくれる。それ以外はだいたい糞。専門科目の教師は性格悪いのが多い。
授業中携帯したりしてるやつが居るが気にしてはならない。それぐらいなら自分で参考書買って別の勉強しなさい。
部活:ラグビー部プログラミング部以外は非常に弱い。卓球部とか文化部の多くは幽霊部員が所属だけしている。
学校生活:いじめは少ないが時々ある。
学生同士のまとまりは悪く、全くもって学生主体では無い。
最近はTwitterをやってる奴が多いらしいから「久留米高専」とか「KNCT」とかで検索してみるといい。
進路
編入とか通常進学で大学に行きたいなら周りの雰囲気を気にせず、
2年生くらいから行く大学を決めた中学の先輩とかから受験用の参考書を借りたり自分で買ったりして学校の勉強以外で勉強すればそこそこのところに行ける。
俺は入った後進学したくなったのでそうやってそこそこ良い大学に行った。でもはじめから普通に進学したいなら普通高校行った方がいい。
就職は俺はしてないからよくわからない。
0039名無し専門学校
垢版 |
2015/01/06(火) 22:49:14.61
進路
編入とか通常進学で大学に行きたいなら周りの雰囲気を気にせず、
2年生くらいから行く大学を決めた中学の先輩とかから受験用の参考書を借りたり自分で買ったりして学校の勉強以外で勉強すればそこそこのところに行ける。
俺は入った後進学したくなったのでそうやってそこそこ良い大学に行った。でもはじめから普通に進学したいなら普通高校行った方がいい。
就職は俺はしてないからよくわからない。
0041現役高専生
垢版 |
2015/03/09(月) 23:02:05.27
でも実際久留米高専は他の高専よりかなりゆるいしくっそ快適
高専祭とか教室がカラフルだぞ(髪の毛的な意味で)
0042名無し専門学校
垢版 |
2015/03/11(水) 08:29:32.45
高専卒は仕事はできるが、人間的な深みがないように思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
0043名無し専門学校
垢版 |
2015/03/11(水) 14:43:55.71
457 :名無し専門学校:2015/03/11(水) 09:14:03.57
AV女、嫉妬で彼氏を刺す女、次は芸能人気取りのバカ女か。
高専の年寄り先生じゃあ、もう対応できないだろうな。

http://www.dclog.jp/htkitty_c/
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=549427557&t=1412088979&sig=7cef5abeabd84fc0468d303444e9874d&rid=1.jpg
http://www.minpo.tv/sp/view_user_info.php?guid=on&;tgt_id=93738748&bk_id=93738748 👀

458 :名無し専門学校:2015/03/11(水) 09:20:02.93
高専女やるじゃん、ちょっとエッチ
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=548019293&t=1408632517&sig=70e7329eda160e63ea1812fe143acde4&rid=1.jpg
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=547866923&t=1408287439&sig=9f276d488a62b6bf3b1494df9744b837&rid=1.jpg
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=547645024&t=1407751074&sig=e6b55e952261179bb2eebdc87883774d&rid=1.jpg 👀 👀
0044名無し専門学校
垢版 |
2015/03/11(水) 17:06:57.91
こりゅあSEXしてるな
0045名無し専門学校
垢版 |
2015/03/23(月) 06:28:25.30
東大・京大 合格者数 2015前期

43名 久留米大附設

36名 修猷館
32名 ラ・サール

27名 熊本
24名 筑紫丘

18名 鶴丸
14名 長崎西
13名 小倉
11名 明善、佐賀西、大分上野丘、青雲
10名 福岡

以下の高校は健闘を祈る
東筑 9、済々黌 9、宮崎西 8、明治学園 8
0046名無し専門学校
垢版 |
2015/04/06(月) 08:46:43.41
289 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 09:32:05.93
オウムの高橋被告

兄貴は大学に行ったが自分は高専しか行かせてもらえなかった
と供述。

高専が作った悲劇の一例だ。

290 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 16:36:41.32
高橋被告は
「兄が大学院まで行ったのに自分は高専を勧められ、もっと色々と学びたいと感じていた」
「発明品に興味があり、弁理士を目指したが難しそうで諦め、近所の電気店やパソコン関連会社に勤めたが、やりがいを感じなかった」
0047名無し専門学校
垢版 |
2015/04/17(金) 00:14:25.69
国公立大 理系学部 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】
0049名無し専門学校
垢版 |
2015/05/13(水) 02:41:58.40
161 :Nanashi_et_al.:2015/04/07(火) 03:54:31.74
601 :Nanashi_et_al.:2015/03/14(土) 00:40:40.57
まあ、アンチを叩くよりも、高専に近寄らないことの方が大切だね。
高専出ると、結婚や社会的地位を含め生涯ぱっとしない人生をたどることになる。

602 :Nanashi_et_al.:2015/03/16(月) 06:59:02.09
短大未満の学歴としか思われてないからね、高専
それなのに中の人たちは本気でエリート()と(ry

162 :Nanashi_et_al.:2015/04/09(木) 01:21:57.12
マジレスすると優秀な奴は
東西横綱→宮廷→三大都市圏有名私学→遅刻≒三大都市圏日東駒専的私学→(以下略
の順番で4大に引っこ抜かれる
短大は憐憫の対象
高専は侮蔑の対象

これ豆な。
0050名無し専門学校
垢版 |
2015/06/14(日) 06:12:04.06
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。
つまり、高専には価値がありません。

85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw

高専の履歴を消したい(泣)

86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
 短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
 あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。

87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…

人生やり直しがきくといいのだが
そうもいかない経歴ってのがあってだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況