X



トップページ専門学校
1002コメント279KB

仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 13スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2013/01/17(木) 05:48:55.98
仙台電波高専は2009年10月に宮城高専と統合し、仙台高専広瀬キャンパスへと変わりました。

◆学校リンク◆
仙台高等専門学校
http://web.sendai-nct.ac.jp/
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
http://hirose.sendai-nct.ac.jp/

◆前スレ◆
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 12スレ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1336207288/

◆おやくそく◆
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角で「sage」と入力して書き込んで下さい)
・荒らし行為、煽りは完全無視&放置が最も効果的です
・個人を特定できる書き込みや個人情報等の書き込みは厳禁です
・学生、教官、その他団体等(クラブや愛好会など)の悪口も厳禁です
・個人叩き、本名晒しをしちゃう痛い子は無視しましょう
0739名無し専門学校
垢版 |
2016/01/17(日) 01:16:19.83
数万人の全高専卒業生のなかにも相当数,高専?と思っている人たちいるだろ。
高専の悲劇は社会に出てから始まり,それも30歳すぎたくらいからどうにも
ならない現実を知ることになるしな。
0743名無し専門学校
垢版 |
2016/01/24(日) 22:54:29.05
いつも怒ってる人って、自分のミスを絶対認めない人だよね。
(自称)完璧人間はすごいね。
0745名無し専門学校
垢版 |
2016/02/03(水) 10:26:17.66
新高専生が湧く時期だなみんなTwitterでエゴサしようぜ
0747名無し専門学校
垢版 |
2016/02/06(土) 05:37:58.24
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】
0752名無し専門学校
垢版 |
2016/03/03(木) 08:19:49.62
学校の文句ばかり言ってる先生はまだ転勤しないんですか?行くところがないの?
0753名無し専門学校
垢版 |
2016/03/04(金) 09:02:04.68
結局,飲酒はお咎めなし?
カンニングしようが進級,卒業できるし,飲酒しても何も無し。
すばらしい学校ですね。
0756名無し専門学校
垢版 |
2016/03/05(土) 09:28:12.38
いつも強気な口調だけど実際は何もできない。
大声で怒鳴るのは自分が弱いことを隠すため。
自分の悪口が書かれてないか気になるからSNSの書き込みを常にチェックしてる。

嫌がらせを受けて部活を辞めた人たちは卒業前に投書した方が良いぞ。
0757名無し専門学校
垢版 |
2016/03/06(日) 00:25:03.61
カンニングマンは無期停学らしいがどうせノコノコ卒業式出るんだろうな
イブキュンといい周りのバカ女といいレベル低杉
0758名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 18:31:09.72
そういえば1年時に飲酒してたビッチいたけど今何年だっけ
0763名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 18:25:21.40
マークシート試験受けたけどありゃ駄目だね
一部さえ覚えていれば当たるってのはやっぱり大きい
まあ高専はお試しかなんかだろうけど
0765名無し専門学校
垢版 |
2016/04/13(水) 10:18:26.89
この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそういう有様っていゆうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。
0766名無し専門学校
垢版 |
2016/04/24(日) 21:55:58.26
でっちあげ事件の男と女はどうなったの?
卒業したの?退学したの?
0767名無し専門学校
垢版 |
2016/05/07(土) 18:39:05.76
高専教員
=∧_∧    騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
0769名無し専門学校
垢版 |
2016/06/05(日) 18:46:53.15
でっち上げちゃんってもう卒業した人?
0770名無し専門学校
垢版 |
2016/06/09(木) 00:15:58.70
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を国家権力で強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(産業界上層部)の意図を気づかれずに、
人生最後までまっしぐらに安価で効率よく現場労働者として働きづめさせるか、
学校立地(良家の主流教育に影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場実習中心)・
低学年の全寮制度(様々な分野の大学学部や大学院に進学する普通科高校生達と日々触れあい、将来性の違いに気がつき脱出しないよう)・
思考(入学前後からエリートだと繰り返しおだてて洗脳し、現実の学歴社会の仕組み・卒後の運命に気づかないようさせる)
など高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 高専母体の技術科学大(科学技術ではない)もこの流れを徹底している。
0771名無し専門学校
垢版 |
2016/06/11(土) 08:52:12.94
一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる

3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。

編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。
0772名無し専門学校
垢版 |
2016/06/15(水) 07:42:02.36
3年の夏に学校に黙って、予備校に行って大学の進学相談した。
 試験受けたら、「徳大に行きたければ、2浪ですね」と言われた。
 英語、数学がダメだったらしい。
 「高専の子は、たまに来ますよ。あなたは、人としてマシな方です。
同じ事を言ったら『大学受験は意味ない!』と逆ぎれして帰る子が多いよ」と教えてくれた。
 「大学の価値を基準に、高専の価値を設定しているのに、
大学の価値をきめる大学受験を否定するとかw」と失笑された。
 高専進学は本当に失敗だったんだな・・・
0773名無し専門学校
垢版 |
2016/06/23(木) 10:56:09.09
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がり(編入ロンダ)に限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
0775名無し専門学校
垢版 |
2016/06/23(木) 20:43:03.73
3期生はどこを見てもクズばっかりで
あの代でいくつの部活が潰されたか
0776名無し専門学校
垢版 |
2016/06/26(日) 10:16:21.22
就職はいい会社いけるかもしれんが、職種は出世しない現場要員だ。
編入も国立行けるかもしれんが、ロンダ組(高専上がり)は結局は苦労する。

結論:真っ当に進学校行って4大進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
0777名無し専門学校
垢版 |
2016/06/26(日) 20:14:39.74
会社と結婚するわけでもないし、会社がお前ら守ってくれるわけでもない。
村八分にされていようが、大卒は大卒
結局は高専卒は大卒には勝てないということがよく分かった。

出世にかかる年数が違う 3〜4年目で高専卒は1年遅れる
7〜8年目で1年遅れる(トータル2年)その後は実力だが
30手前までで2年の出遅れは一生取り返せない
年収でも100万単位で変わってくる

大企業のトップ目指す奴は理系では無理 
トップになりたい奴は有名大文系行け
0778名無し専門学校
垢版 |
2016/07/02(土) 09:51:24.64
「頑張って編入してもロンダ扱い。 」
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。

中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。

第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。

あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。
0779名無し専門学校
垢版 |
2016/07/08(金) 11:19:02.70
380 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 10:48:01.09
高専専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。

381 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:21:02.84
残念なことに学士だけでは“大学を卒業”したことにはならないそんなご時世。
高専は田中角栄首相(当時)の置き土産とも言われてますが。
0780名無し専門学校
垢版 |
2016/07/09(土) 19:47:53.43
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。

>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。

http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ
0782名無し専門学校
垢版 |
2016/08/10(水) 19:46:12.05
>>780
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。
0783名無し専門学校
垢版 |
2016/08/14(日) 13:31:04.69
小、中、高、大といった正規の教育制度から外れた傍流学校では
運営側にも教員側にも生徒側にも問題が山積みだなぁ
この状態や制度をいつまで続けるのかな?
0784名無し専門学校
垢版 |
2016/08/19(金) 21:28:23.43
@こんなことは書きたくなかった。
A私は35年前、高専受験すれば間違いなく合格した(宮城県に高校の
受験勉強はない)。
B私はその当時旧泉市に住んでいたのですが、受験戦争など
ありません。この板で普通高校とされている仙台二高に入学
した人は、頭のいい人です。教育は全く関係ありません。進学塾
もありません。
Cついでに三高はバカです。(今はいいのかな?男女共学、
少子化を考慮すると)
D当時の宮城県のすべての高等教育機関から東北大学の入学者
の順位を推察(当時の公式結果はとても調べられません)すると
二高、一高、一女、高専、二女、三高でしょうか?
二女と三高は低レベルで拮抗しています。
E何回でも言いましょう、高専の卒業生は普通高校に入学するよりも
最高に恵まれている。高専の制度が時代(三大都市圏における)
にそぐわなくなっているのも事実です。大阪では存在価値はゼロと
言っても全く過言ではありません。
Fこの板に宮城県在住者は何人いますか?どうしても私は大企業の高専卒
様がネオリベラリズムを騙って地方潰しをもくろんでるとしか思えません。
0785名無し専門学校
垢版 |
2016/08/20(土) 11:23:32.49
>>782

確かに高専教員の大半は高専出身者ではないよね
(多くて専門教員の2割くらい。ただし、彼らは彼らで非常に視野が狭い)。

また、子弟を高専に入れていないよね
(彼らもまた一応は学歴エリートだから、背景・現実にあるものに気づいている)。

矛盾しているのは、高専ですら、学位とか国立大学出身者重視という学歴社会
でありながら、「学歴じゃない」とか「工学部相当」という学歴社会の価値観
に引き寄せて、生徒を欺して洗脳していること。
(これって、卑怯者のすることだね)

許せないね
0787名無し専門学校
垢版 |
2016/09/23(金) 23:42:34.73
81 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 02:14:07.55
>高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
衝撃を受けた。
受験説明会の時にきちんと知らせてほしい。

82 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 07:09:52.03
それが分かり、卒業までに大学受験などで約3割が減って,
大学編入もロンダ扱いになることをきちんと知らせてほしい
0788名無し専門学校
垢版 |
2016/09/26(月) 08:51:31.81
309 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 02:04:47.25
博士とってまで高専に就職するの純粋に疑問
教員の方々

310 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 19:12:39.90
191 :母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士

192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう。

311 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 19:22:35.36
高専卒の学歴や教養では他の社会や大学では通用しないからな
また大卒博士でも大学に就けない落ちこぼれが高専に流れてくる。

313 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 09:55:19.35
6・3・3・4を一旦はみ出すともうどんなに頑張ってみたって高専の講師になるのが関の山なんだよな
0789名無し専門学校
垢版 |
2016/09/30(金) 19:10:48.07
大学行ける頭も金もないくせに高望みしすぎだろこいつら
もともと大学進学を諦めた人達が入るところだぞ
0790ラガルト
垢版 |
2016/10/03(月) 18:29:55.38
大学へ行こうが、大学院を出ようが箸にも棒にも使えない人を沢山見てきました。
ここの昔の専門校を出ただけの私ですが、良い学校であったと思います。
0791名無し専門学校
垢版 |
2016/10/18(火) 23:15:16.38
123 :名無し専門学校:2016/09/30(金) 21:53:40.34

高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ
良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど
0792名無し専門学校
垢版 |
2016/10/20(木) 21:13:37.83
あげ
0794名無し専門学校
垢版 |
2016/12/06(火) 00:19:09.03
やめるやめる詐欺の人は今度こそやめてくれるんだろうか?
0795名無し専門学校
垢版 |
2016/12/13(火) 10:59:15.03
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。

高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。
0797名無し専門学校
垢版 |
2016/12/20(火) 19:58:59.89
部活の遠征だか研修旅行だかに家族連れてきて、
家族旅行始めた教員が居るって聞くんだけどマジなの?
問題になったりしてないの?
0798名無し専門学校
垢版 |
2016/12/20(火) 21:22:39.88
部活の遠征は仕事じゃなくてボランティアだから問題にならんよ。
そんなことより、部活の遠征に連れて行ってくれる教員に感謝すべきだろ、まともな人間なら。
そんなだから、高専生はクソガキって言われんだよ。
0799名無し専門学校
垢版 |
2016/12/23(金) 13:24:05.91
3年の夏に学校に黙って、予備校に行って大学の進学相談した。
 試験受けたら、「徳大に行きたければ、2浪ですね」と言われた。
 英語、数学がダメだったらしい。
 「高専の子は、たまに来ますよ。あなたは、人としてマシな方です。
同じ事を言ったら『大学受験は意味ない!』と逆ぎれして帰る子が多いよ」と教えてくれた。
 「大学の価値を基準に、高専の価値を設定しているのに、
大学の価値をきめる大学受験を否定するとかw」と失笑された。
 高専進学は本当に失敗だったんだな・・・
0800名無し専門学校
垢版 |
2016/12/26(月) 21:13:02.97
その手の学校行事に教員が家族連れてきても大丈夫なの?って話で誰もその教員をどうこうしろとは言ってないのに教員に感謝しろとかクソガキとか何を怒ってるの?こわちかぁ…
0801名無し専門学校
垢版 |
2017/01/03(火) 15:31:07.12
73 :名無し島たぬき:2016/12/20(火) 16:38:55.35
高専入って後悔した…

          by島たぬき

74 :名無し専門学校:2016/12/20(火) 21:47:04.64
後悔してないやつって1割いねーし
0802名無し専門学校
垢版 |
2017/01/19(木) 23:14:10.52
今年でやめる先生がいるらしいね。
誰なんだろう?
0803名無し専門学校
垢版 |
2017/01/22(日) 20:40:16.41
学校に文句ばかりいってる先生でしょ?
あそこまでいっててやめなかったら相当なヘタレ
0804名無し専門学校
垢版 |
2017/01/23(月) 14:56:48.03
なんかいろいろ書いてるけど、とりあえず勉強しろよ
0805名無し専門学校
垢版 |
2017/01/23(月) 14:57:11.37
なんかいろいろ書いてるけど、とりあえず勉強しろよ
0806名無し専門学校
垢版 |
2017/01/23(月) 22:39:02.42
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
0808名無し専門学校
垢版 |
2017/02/08(水) 18:09:37.99
はやくこの学校潰れないかな
0810名無し専門学校
垢版 |
2017/02/13(月) 04:16:39.77
昔の軍隊に例えると

高専は下士官(軍曹とか)の養成所です。

兵隊のトップにはなれますが
士官(少尉以上)になるには大学出てないとなれない
会社で言うと、現場仕切れるけど、研究開発、経営などで総合職にはなれない。
稀になれますが、なれても特務士官とか言われて差別されます。

自分の能力、適性、親の財力を考慮のうえ、割り切って

「おれは現場でがんばる」という意思が確定できれば
これほどいいところはありません。
ただ、上(大卒)をねたんだり、出世を欲したりする人には
向いていません。

研究開発職ではなく現場でOK
技術者ではなく職人上等!な
人向けです。
0812名無し専門学校
垢版 |
2017/02/21(火) 04:31:36.48
>>811
本気で行くところがないようだ。
学生いじめてる時間があったら就活しとけ
0813名無し専門学校
垢版 |
2017/02/23(木) 07:35:34.86
平成24年度629億円
平成25年度580億円
45億のマイナスは人件費暫定減絡みだけどそれ以上に機構予算削減
45億を簡便に8%とすると機構全体の人件費は500億円を超える
残り70億を本部と各高専で分け合うと自由に使える金ほとんどないだろと

結論
研究学問したければ高専に行くな
良い教育受けたければ高専に行くな
0816名無し専門学校
垢版 |
2017/05/29(月) 21:58:00.46
少なくとも大卒である以上、専門卒よりは上。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。
0817名無し専門学校
垢版 |
2017/05/30(火) 00:22:56.42
今3年生なんですけど、専攻科ってどんな感じですか?
0818名無し専門学校
垢版 |
2017/06/22(木) 03:51:57.43
2017/01/12(木) 22:38:22.72
専攻科。

なんなんだ、あれ。

学士らしきものがもらえても「学歴」は高専卒。

15歳から7年間(!!!)もの間、社会から隔離されて「高専」に染まりまくった人間の出来上がり。

まともな企業からは「就職も編入もできなかった〇〇の受け皿」としか思われてない。

なんなんだ、あれ。

559 :名無し専門学校:2017/01/14(土) 04:44:09.90
高専入る頭があるなら普通に進学校行って大学行ったほうがいいぞ こんなゴミ学校入るのは止めろ
0819名無し専門学校
垢版 |
2017/06/22(木) 03:55:52.80
2016/07/03(日) 10:48:01.09
高専専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。

381 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:21:02.84
残念なことに学士だけでは当然だが“大学を卒業”したことにはならない。
0820名無し専門学校
垢版 |
2017/06/24(土) 15:56:39.36
電力会社では大卒以上と高専卒では雲泥の差。

・インターンシップ(企業実習)は、大学生はお金が出るが高専生には出ない
・入社後説明会は大卒以上と分けられ、「なんだ高専か」と司会者から馬鹿にされる
・入社後の大学同窓会に大学別に呼ばれるが、高専は無視される 当然、大卒女には相手にされない
・同期入社の大卒からは、高専卒も同じ本社採用であることをすごく嫌そうにされる
・配属先の高卒からは、高専卒の幹部は誰もいないからとあからさまにいじめられる
0821名無し専門学校
垢版 |
2017/06/27(火) 20:51:18.84
○○に△△言われたとかばっかりでワロタwww
人の評価気にしないと生きてけない奴は有名大卒だろうと誰にもいい印象持たれないよwww
0822名無し専門学校
垢版 |
2017/07/03(月) 11:22:54.58
ワンステップスクール伊藤学校

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです


815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
0823名無し専門学校
垢版 |
2017/07/03(月) 11:22:54.74
ワンステップスクール伊藤学校

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです


815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
0824名無し専門学校
垢版 |
2017/07/10(月) 02:10:35.97
このスレが経った年に入学した奴はすでに5年生という事実
0825名無し専門学校
垢版 |
2017/07/11(火) 00:51:01.75
高専の学歴評価ってすげー低いから卒業してから泣くなよ。
学歴だけでいえば高専卒は短大卒よりも下だ。

俺の嫁(大卒)に聞いてみた。
「もし俺が大卒ではなく高専卒なら結婚してたか?」
嫁「たぶん結婚してない」

wwwwwwwwwww
0826名無し専門学校
垢版 |
2017/09/02(土) 23:54:45.06
医師の収入は保険制度維持なら、8掛けくらいになるだろう。
でも他の職種が安定とは限らない。
収入よりも社会的地位は変わらない。
GWに毎年海外旅行に行くが、医師、弁護士というだけでツアー客の見る目違う。
医師からみたら一段劣る歯科医、獣医でもそうだ。
0827名無し専門学校
垢版 |
2017/09/04(月) 13:39:52.97
クラスにお調子者キャラの奴がいて俺はそいつのこと「高専の中だけで陽キャ気取りの奴きめぇ」て思ってたんだ

でもそいつとこないだ電車で会って二人きりで帰ったんだけどすごい優しくて面白くて好きになった
0828名無し専門学校
垢版 |
2017/09/05(火) 23:36:33.66
高専は歴史的にウソばかりで学生を集め、政府(自民党)と企業経営者と天下り役人で
高い求人数を作り上げた。現場要員を中級技術者と言い換え、生徒を学生と言い換えて、
知識や情報のない田舎者を大量に釣り上げてきた。
ところがインターネットが発達すると、卒業生や現役の高専生からの本当の
ところが明かされるようになった。
0830名無し専門学校
垢版 |
2017/10/03(火) 17:28:58.12
高専が大卒より給料低いとか当たり前のことしか言わないのな
高専がそもそも何のためにあんのかわかってないだろ
0831名無し専門学校
垢版 |
2017/11/22(水) 08:20:05.13
高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専ロンダ編入組は下層として扱われているのだと
0832名無し専門学校
垢版 |
2017/11/22(水) 19:48:16.80
自分の頭の出来の悪さのせいで人生破綻したのに高専のせいにして精神を保とうとする落ちこぼれ高専卒さん……ww
0833名無し専門学校
垢版 |
2017/12/06(水) 13:29:42.23
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
0836名無し専門学校
垢版 |
2017/12/17(日) 21:54:41.52
>>835
K先生か?
まだいるぞ
0837名無し専門学校
垢版 |
2017/12/18(月) 03:04:05.30
と、真実を暴露するコピペに震える高専関係者がつぶやいてますw
0838名無し専門学校
垢版 |
2017/12/18(月) 17:33:14.58
自分の頭の出来の悪さのせいで人生破綻したのに高専のせいにして精神を保とうとする落ちこぼれさん……ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況