X



トップページ専門学校
229コメント126KB

【中3】高専に合格するには?【高3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 20:34:06.41
Q1
「新研究」って真面目にやりましたか?
0003名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 20:46:23.92
受験板に立てようとしたら 高専や専門は対象外だと羽返されて
こちらに立てるとこになったのですが………
0005名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 21:59:50.34
そもそも行く事をオススメ出来ない
0006名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 22:55:02.27
中学生: 高専って,どうして存在するのですか?
知識人: 国道に1級と2級があるように,学校にも「国の発展に寄与する大学」と,
     ブラック部署でも文句の言わない高専を作ったからだよ。

中学生: みんな上を目指すのに,どうして高専に行く人がいるのですか?
知識人: 頭が悪いからです。大学進学率が6割の日本で,高専に行くというのは理解
     できませんね。

中学生: 高専出ると将来はどうなるのですか?
知識人: ご存じのとおり,現場要員,ブラック部署をぐるぐる回ります。

中学生:騙されるところでした。進学校から国立大学を目指します。
知識人:そうですね。それが生を受けた自分の人生を全うするということです。
0009名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 22:58:24.18
中学生さんたち
高専はやめとけ

高専は勧めない、できれば進学校いってわりとよい大学目指せ

高専で学歴終えると後悔するよ
大学編入しても高専という学歴がきえるわけではないですよ

高専やめとけよ
0010名無し専門学校
垢版 |
2012/09/24(月) 23:08:50.19
説得力ないな
そんなに酷かったら親は奨めてこないはず
0011名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 00:37:18.40
大学は最高学府だけど全員が良い職業につけるわけじゃない
不況の世の中、大学に入ってもリスクはある
それは高校・高専も同じ事
因みに下記は大卒の一例
避ける為にも私大なら早慶上理
国公立なら文系は旧帝上位駅弁
理系なら旧帝中堅駅弁以上を目指そう

2010年8月7日(土)
今日の読売新聞朝刊1面トップに「大卒2割就職せず。今春10万6000人」の記事が目に止まりました。
以下、読売新聞記事からキーワードを抜粋します
【現状】
・今春の大学卒業者:約54万1000人、そのうち、進学も就職もしてない進路未定者は10万6397人
・進路未定者の国公立私大別では、私立が約9万3000人と9割近くを占める
・また、進路未定者の6割超が私大文系で、文系の苦戦が目立つ
・就活に失敗したと思われる4年次留年も進路未定者と同じ10万6254人
・合計すると21万人超となり、大学卒業予定者のじつに5人に2人が無職か就職留年となる計算
0012名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 00:59:56.00
高専卒だが入学時は偏差値65〜70でも、卒業時は偏差値40の
大学より社会的に格下(大学未満)に仕上がる恥かしい学校です。
0013名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 01:02:30.49
OBだけど掲示板に書かれていることはだいたいあたってる
未婚率は高いはずだし大企業の名前がついている関連会社に入ってやっていけずに地元で沈没といのもおおい
そのくせプライドだけたかいから疎まれる
もっとブラックな企業へとなる

高専入る頭あるなら地元進学校へいっとけって!
入学から卒業までストレートが半分強なんていうリスクもあるよ高専
0014名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 01:30:26.29
>>12
偏差値40の大学の卒業生ですなんて恥ずかしくて言えねーよ
そのレベルなら答案用紙に名前書けりゃ受かる大学
そんな大学入学してもコネでもない限り大手の人気企業は書類で落とされるから
因みに俺の高専は編入目指す奴らの下層がカンカンドウリツくらい
0015名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 07:24:19.17
俺も高専に落ちたら 高専のことを一生恨み続けるだろうなw

地元に国立技科大があるんですけど
そこに行きたいんですよー

センターより編入生の方が多いと聞くんでね
0016名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 16:50:52.00
平均的な高専生ならどの大学あたりが編入への許容範囲なんですか?
0017名無し専門学校
垢版 |
2012/09/25(火) 16:56:27.18
>>16
最低地元国立でしょ、うちだと私立はここ数年で早稲田1人だけ
0018教員
垢版 |
2012/09/26(水) 00:42:38.97
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入上がり・学歴ロンダ」と差別・蔑まれる。
編入上がりは出身大学派閥でも主流にはなれない。

偏差値70前後とか65なら、進学校で視野を広めて国立大学に行きなさい。
進学校の卒業生は人脈がちがうよ。
0019名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 00:53:59.27
コピペしまくってるから 必ずどこかしらのスレで否定されているねwwwwww
中3にも相手されないアンチ高専
0021名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 07:19:21.88
妄想は体に良くないぞ
0022名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 07:27:05.91
良い感じですね
もっと騙して倍率下げてくださいよ

結構高専の志願者って多いんですよ
0023名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 11:10:03.04
>>18
>進学校で視野を広めて
ほぼ大学受験のための勉強しかしない進学高校で、どうやって視野広げるの?
0024名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 19:43:26.26
高専卒業するだけなら必要な金額低いってのはほんとだよな?
大学行ける金ないから高専行こうかと思ってるんだけど
どうしたらいいだろうか。
0025名無し専門学校
垢版 |
2012/09/26(水) 23:37:36.22
もう周囲から「ていがくれき」,「むきょうよう」,「さんりゅうじんせい」と言われることに
疲れたな。寮の風呂入るとチン毛浮いてるし,水虫うつりそうだし,汚くてやってられんわ。

親戚からは殺人事件のこと聞かれるし,就職は現場要員だと笑われるし。
0027名無し専門学校
垢版 |
2012/09/28(金) 03:47:28.43
学問学歴もいらない 現場労働者でよい 結婚相手はミーハー 出世は望まない 

来たれエリート気分で一生頑張れる人
0028名無し専門学校
垢版 |
2012/09/28(金) 20:01:49.20
もっとやれwwwww

つか 何故アンチ高専さんのネガティブレスは高専卒業後の就職が前提で
専攻科や大学編入を視野に入れていないのか知りたい
0029名無し専門学校
垢版 |
2012/10/01(月) 14:05:36.88
高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ

会社に入った。でも・・・
国立院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・

その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ

専攻科OBや技科大OBが言うには「卒業したところで職種は高専卒と同じ現場要員」とのこと。
0030名無し専門学校
垢版 |
2012/10/07(日) 22:15:42.14
まぁアンチ高専さんの言いたいことは分かりましたわwwwww
進学校を第一志望にし 高専を併願にします
0031名無し専門学校
垢版 |
2012/10/07(日) 22:33:47.88
国立・工学ってことで憧れたのになぁ………
0032名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 00:43:24.29
高専の受験時期や入学手続き時期を鑑みて、公立高校の滑り止めは無理だろ
0033名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 08:01:20.71
>>32
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 11:06:50.14
俺の友達は高専だけどギコ大落ちたってさ
これってヤバイの?
0035名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 11:29:40.91
>>34
専攻科から院ロンダするのだ!
0036名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 19:35:23.60
508 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:52:46.08
偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。

509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。

510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!

生涯、日陰の高専 一同。
0037名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 19:48:13.03
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が旧帝大など一流国立大や
国公立の医・歯・薬・獣医、最低でも地元国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専・専攻科・技科大という羽目になるんだぜ? 結婚相手もほとんどが高卒か専門・短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別・蔑まれ
高専の血が入ると出身大学派閥でも主流にはなれない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、
普通高校からの進学でも決して難しくはない。

悪いことは言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止めときな。
0038名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 20:53:54.87
良い感じですね(^^)
0039名無し専門学校
垢版 |
2012/10/08(月) 23:17:21.08
兵庫県立東加古川高校理数科
東京阪神進学実績
(卒業生40名偏差値71)
東京大学2 京都大学3 大阪大学8 神戸6

明石高専電気情報科
東京阪神進学実績(卒業生40名偏差値67)
東京大学4 阪大4 神戸2

大阪府立岸和田高校
東京阪神進学実績(卒業生320名偏差値67)
京都大学2 大阪大学18 神戸大学7
0040名無し専門学校
垢版 |
2012/10/09(火) 11:07:27.75
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別・蔑まれ
高専の血が入ると出身大学派閥でも主流にはなれない。
0041名無し専門学校
垢版 |
2012/10/09(火) 18:37:11.86
>>40
>しかも編入大卒は 大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別・蔑まれ 
こんな事実あるのか?聞いたことないぞ
学歴ロンダって言っているのは高専生の自虐的な言葉だし、一般大学生&社会人は知らないよ
0043名無し専門学校
垢版 |
2012/10/10(水) 22:12:03.10
高専出の就職組は、人生の袋小路。

編入組は就職組よりちょっとマシだけど、高専あがり・学歴ロンダとさげすまれ
高専の単位がどこにも通じない事を知ったとき、後悔する。

結局、高校→大学と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
0044名無し専門学校
垢版 |
2012/10/10(水) 23:11:34.23
どうせならageてくださいよ
0046名無し専門学校
垢版 |
2012/10/13(土) 15:52:49.63
108 名前:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:34:03.91
高専の寮ではホモ行為は確かに普通。俺の入った寮は4人部屋で、
入寮初日から同室の先輩同士が夜中にいきなり69やってて驚愕した。

しばらくして同期にそのことを言うと、その同期の部屋の先輩も同じことや
ってたと言う。で、俺はというと、同室の先輩がやってるのを見ていて、
手招きされて加わった。

さっきもケツに入れられたけどシャンプーを使った。今日2度目だったので
痛くなかったけど、だんだん尻の穴が大きくなりウンチが漏れてくるのがこわい。


109 教員:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:36:55.12
確かに寮は無法地帯
ホモ、窃盗、おしっこ風呂、たばこ、しごきは寮の日常茶飯事
あんなの教員が運営すること自体が間違い
教育的配慮とか言い出すともう無法地帯
そんな寮(高専)に子供を入れる親はバカだと思う。
0047名無し専門学校
垢版 |
2012/10/14(日) 13:56:10.95
>>46
過疎スレで3分以内にレスが返っているのは自作自演だと思っている
0049名無し専門学校
垢版 |
2012/10/25(木) 00:19:40.99
実際のとこいろいろ調べてよく考えることだね 後で後悔しないように
0050名無し専門学校
垢版 |
2012/11/10(土) 11:27:33.12
人間としての基礎教育は、6・3・3(12年間)が世界的には基本で、人権のない中国でさえ同様だ。

田舎などの小規模校は、6・6(12年間)が多い。
州や省によっては、5・3・4(12年間)や
5・4・3(12年間)や8・4(12年間)などがある。

いずれにしても、この12年間は総合的な幅広い視野にたった人間形成として重要な時期である。
この上にさらに高い教養の基に大学教育として専門教育を行う必要がある。
本格的な職業教育は大学院で行うものが世界的基準である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E6%A5%AD%E5%B9%B4%E9%99%90

>世界的に見ると6-3-5-2の方が評価が高いとのことです 」

これは高専お得意の世の中を知らない中学生を騙す自画自賛です。

世界で6-3-5-2を中心にしている先進国なんてありません。
高専は必死に誇大広告をするので,気をつけたほうがいい。
0051名無し専門学校
垢版 |
2012/11/25(日) 18:20:55.39
学生に「高専は大学以上」なんて洗脳している教師は
いくら何でも無責任。 (人身売買の偽善者)
−−−−−−−−−
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     高専狂員    ヽ   _
   〈彡  (人身売買の偽善者)  Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |  彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " <申し訳ございません。  
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _        飯を食うために職業命令で ウソ と知りつつ、
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     厨坊達にそのように言い洗脳しています。
−−−−−−−−−−−
↑謝って済む話か?
0052名無し専門学校
垢版 |
2012/11/25(日) 19:10:18.93
>>32
地元の高専は併願できるのです

まぁ 受からないとは思いますがねw
とりあえずこんな評価では第一希望はやめた方が良さそうなのでね・・・
0053名無し専門学校
垢版 |
2012/11/26(月) 16:46:02.74
>>52
受かることは受かるよだれでも
同じ中学で落ちた奴居なかったからな
でも行かない方がいいよ
高校らしい事なんて体験できないし
基本男しか居ないし学校は不親切
理系に進みたいなら大学からでいい
0054名無し専門学校
垢版 |
2012/11/27(火) 11:01:29.77
保護者だけど底辺エンジニア養成所のようなことを書かれて不愉快
だけど実情知るに連れて世の中の高専卒業生への評価がこれに近いものであることには納得しないわけにはいかない。

わが子には言えないけど高専に入れたのは失敗。今からリカバーするには編入で国立大しかないと思ってます。
それでも編入した学生は企業は偏見があるようだし、下の子は高専には絶対に入れません。進学校に行かせることに決定。


77 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 13:12:24.31
受験してはいけない
入学してもいけない
関わらないのが一番

バカ学校に入った時点で負け組。
0058名無し専門学校
垢版 |
2012/12/15(土) 22:11:45.49
寮で10万円盗まれてもだれも逮捕されないから、集団レイプしても警察に通報しないのでは?
学校の不祥事を隠すのは高専得意だしな。
0059名無し専門学校
垢版 |
2012/12/16(日) 21:31:16.90
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :サンタ Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
0060名無し専門学校
垢版 |
2013/01/03(木) 07:03:39.27
高専は企業だけではなく、社会全体からカルト宗教団体みたいに見られている節があるから止めとけ!
0061名無し専門学校
垢版 |
2013/01/03(木) 14:25:20.86
カルト化する高専学校ってこんな感じ?

受験生〓信者
高歌〓念仏
入学料〓お布施
授業料〓お賽銭
教科書代〓祈祷料
制服費〓除霊料
企業寄付金〓奉納料
校舎〓教会
授業〓ミサ
校長〓教祖
高専職員〓教団職員
高専祭〓布教活動
高専新聞(高専だより)〓聖○新聞
学食〓御聖水料 御膳料
0062名無し専門学校
垢版 |
2013/01/30(水) 21:55:22.34
775 :名無し:2013/01/27(日) 22:15:03.93
来月高専入試だぁ。。。


776 :名無し専門学校:2013/01/28(月) 10:17:32.88
また高専制度の犠牲者や自殺者が出るのか・・・  そして隠蔽。

50年間 毎年この繰り返しだな。
0063名無し専門学校
垢版 |
2013/05/01(水) 20:13:05.17
大槻教授も高専アンチですよんw  高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html

大槻教授からの回答
 高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
 何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。

 高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
 企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です
0064名無し専門学校
垢版 |
2013/05/01(水) 21:07:45.28
塾も悪いよ。
塾のチラシにある国立○○高専△名合格!なんてのを見たら、
中学生が勘違いしても仕方ない。
0065名無し専門学校
垢版 |
2013/05/06(月) 15:27:40.09
普通にしてれば受かるが?
高専にうからんレベルだと公立も危ないだろ
0066名無し専門学校
垢版 |
2013/05/06(月) 17:09:37.86
>>65
公立なんて偏差値40以下でも入れる所はあるけど
高専はさすがにない
0067名無し専門学校
垢版 |
2013/06/16(日) 00:50:44.54
近所の高専卒の人が死んだ。
 消防団の集まりで、「昔の高専は頭良かったんでよ」というのが酒が入った時の口癖だった。
 この人も高専に入った事を死ぬまで悔やんでたようだった。
 寂しい葬式だった。

 高専入って、大失敗。
0069名無し専門学校
垢版 |
2013/06/27(木) 19:54:08.71
高専に落ちるレベルなら素直に工業高校行けよ
DQN度はそっちのほうが低いぞ
0070名無し専門学校
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
高専はマジで、何も知らない地方の中学生とその家族をダマしてると思うぞ。

本音は、教養も学問も学歴もどうでもいいから、企業(資本層)の喜ぶ安い
現場要員を育てるということなんだな。今更ながら腹が立つ。
0071名無し専門学校
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
高専入るのは他の高校受かるより難しかったりする
入ってから明らかに学力落ちる
0072名無し専門学校
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>71
その学力って国語、社会だから
英語は本人しだい、数学、理科は専門
受験科目ばかり教えてもらえる進学高とは当然違う
0073名無し専門学校
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。

今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。

夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
0074名無し専門学校
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
都立光線卒で某お薬会社勤務なんだが、
扱い的にやっぱ高卒と同じなんだと感じ始めました。
中学時に成績上位だったからと、周りの高卒と一緒にすんなって
いう気持ちがあるけど、企業からすると【使い捨ての兵隊】なんだって
やっと分かりました。
本当に中途半端な学歴だと卒業して10数年たち理解しました。

Repentance comes too late.(後悔したときには手遅れ)
0075名無し専門学校
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
就職はいい会社いけるかもしれんが、職種は出世しない現場要員だ。
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局は苦労する。

結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
0076名無し専門学校
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
まず高専に落ちる時点で馬鹿でしょ
底辺校しか受からないレベルというか偏差値30もないというかどうしようもない話で
0077名無し専門学校
垢版 |
2013/09/07(土) 23:48:09.15
普通に授業理解してれば受かります
定員の何倍も合格者だすのに落ちるとか
どこ受けても落ちる話にならん
0078名無し専門学校
垢版 |
2013/09/24(火) 17:30:52.24
進学先は半分以上が専攻科で残りの大半が技科大。
就職先も急速に劣化中。

多くの高専の実態だ。
0079名無し専門学校
垢版 |
2013/09/29(日) 09:49:31.31
自分の子供のためにとある大学のオープンキャンパスに行ったんだけど、
大学生はやっぱり大人だなと感じた。人間的にも、ファッションや言葉遣い、何からなにまで。
かたや高専生は・・・・・・。

5年生や専攻科生、同年齢と思えないくらい幼稚。
あらためて若い時にある程度の街で刺激受けて育ったほうがいいと確信した。
高専は視野の狭い兵隊養成所。

これがばれてきたのか本校の編入試験の志願者は2名だけだった。史上初の少なさ。
ここ5年ほどずっと4 、5名はいたんだけどな。

近いうちに中三生にもばれてきて本科の志願者激減するだろな。
ちょっと賢い親で高専行かせるやつはいないだろ。
0080名無し専門学校
垢版 |
2013/10/02(水) 19:04:31.52
少数派というよりも、これまで都合の悪いことをたくさん隠してきたから、
叩かれる内容がいっぱいあるのだと思うな。

高専は見かけ上の良いことばかり宣伝してきたが、実はその裏には多くの後悔している
在校生・卒業生や、狭い世界で培養することの弊害があり、そういうネガテ
ィブな面は全て隠してきたんだろ。
0082名無し専門学校
垢版 |
2013/10/05(土) 13:52:00.21
191 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 18:20:58.76
母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士


192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!褒美に使い終わったテンガをやろう
0083名無し専門学校
垢版 |
2013/10/05(土) 13:57:05.04
こんな学校恥ずかしくて行けませんね
0084名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 12:08:08.30
編入生は専門科目に関しては国立大と同等。
しかし教養全般が確かに乏しいから、総合的な観点では中堅私大の中の中と同等。

幅広い教養のなさをカバーするだけの専門科目の力は認める。
ただし内部生と編入生の普段の話が噛み合わずボッチなのはどうしたもんかねえ。
0085名無し専門学校
垢版 |
2013/10/06(日) 13:44:08.96
専門科目もたいしたことない
0087名無し専門学校
垢版 |
2013/10/12(土) 12:19:58.67
ここみてたら高専行かなくて本当に良かったと思うわ


285 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 08:56:36.27
行ってしまって後悔してる者たちは


286 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 10:27:51.23
普通高校に行けばよかった
普通高校に行けばよかった

今日も全国の高専で、うめき声が聴こえる・・
0088名無し専門学校
垢版 |
2013/10/25(金) 11:26:05.19
実際、編入生ってバカが多いよ
高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ

内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ

他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
0090名無し専門学校
垢版 |
2013/10/25(金) 17:15:57.55
学校のお勉強ができるのと、社会の裏表を見抜いて生き抜く頭のよさとは別だが、
高専を選んでいる時点で、少なくとも以下の能力が欠けているなwww

・情報収力(3流現場要員養成所に入っちゃうの?そんなんでいいの?)
・社会性(付き合いが狭くて、だれも助言してくれなかったのね、おかわいそう)
・協調性(仲間がいっぱいいたら、高専の真実くらい教えてくれるよね)
・経済性(ずばり貧乏、もしくは教育に金をかけたくないドケチ親)
・先見性(15歳にして、現場要員まっしぐらの将来が決定)
・血統(親兄弟、親戚は中卒・高卒・専門卒だよな)www
0091名無し専門学校
垢版 |
2013/11/03(日) 18:19:48.53
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」

地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
0092名無し専門学校
垢版 |
2013/11/14(木) 17:45:54.40
普通に勉強してれば落ちない
日東駒専より遥かに楽
高専に落ちるレベルのカスは大学受験とかF欄にも受からない
0093名無し専門学校
垢版 |
2013/11/22(金) 22:13:22.90
4年の修学旅行の、企業・工場訪問で段々気が付いてきた(遅すぎw)。
 今から思い出したら、先生も、3年までは「エリート!」と言ってたのが、
「高専ってエリートでもなんでもないんだよね¥・・・」と言い出してた。
 もう後戻りできない時点でばらすというww
 所詮、社畜奴隷養成校だね。(もちろん自分の子供は絶対に高専を受けさせない)
0094名無し専門学校
垢版 |
2013/11/30(土) 22:31:50.63
164 :名無し専門学校:2013/11/29(金) 11:23:00.00
ごめん。大学院卒で上場企業で勤務してるけど
高専がエリートって、この板以外では現実の世界で
聞いた事も聞かされたこともないよ。
0095名無し専門学校
垢版 |
2013/12/04(水) 15:25:32.29
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。

485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
(もちろん自分の子供は高専なんぞには入れない)

486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
0096名無し専門学校
垢版 |
2014/01/17(金) 09:42:54.14
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも低学歴○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
0097名無し専門学校
垢版 |
2014/01/17(金) 09:44:46.17
279 :官僚:2014/01/11(土) 10:03:22.70
 おい、教員現場は何やっての?
 ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
 労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?

 高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
 余計な事は考えさせるな。
 常に下を見て安心する心理を植えつけろ。
 そうしないと、高専制度やめぢゃうよw
0099名無し専門学校
垢版 |
2014/01/21(火) 12:49:02.78
970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね
0100名無し専門学校
垢版 |
2014/02/04(火) 22:07:29.98
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況