>>321
残念ながら自分にとって「良い先生だったんだなぁ」と感じた専任の先生はいませんでした。
しかし、あの先生が「あんなこと言ってたなぁ」と思い出されることは多々あります。
それは、間違ってんじゃないと思うこともあれば、正しいなと思うこともあったりします。
個人的には、学生のうちは臨床的な知識よりも座学的な知識の方が重要だと考えます。
座学的な知識がないにも関わらず、臨床的な知識を入れたところで砂上の楼閣みたいなものですよ。