内部を知るものですが、ここに書いてある事の8割は嘘ですね。掃除当番も無いです。まず、冬の暖房や照明をけちるというような事は一切無いです。
 設備には金を掛けてます。 さらに、ここと白石との違いは1年でC言語、2年でJavaのシステム開発が
出来るまでの内容の授業が必修であることです。
 白石はJavaは選択でかつ定員が少ないので抽選です。 さらに、ここはシステム開発の模擬演習などを実務経験者にがっちり学べるし
HTML CSSも必修でCSSは全文法をやります。
 さらにイラレ、フォトショもフリーの現役の人からしっかり学べます。
 ゲーム作成授業もそうですが講師はこういった実務経験者以外は原則として採用しません。
そこは昔からしっかりして伝統ですね。 要はそれらのせっかくのチャンスを自分が意欲的に学んで身につけようと
するかどうか?です。
 だから、生徒の意欲も実力も差が大きいと思いますが、桑園はシステムが
作れるけど白石は・・・・・・だね。というのは業界に広く行き渡っている
共通認識です。 資格取得は本人に意欲が求められますね。
そこは白石のほうが強いと思います。