X



トップページ専門学校
207コメント110KB

【裏口】高専からのインチキ大学編入【英語は糞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 00:37:25.34
高専→大学二年次・三年次編入についてのスレです
質問、相談なんでもOK。
OB、教授、その他一般の人の意見も聞かせてください。
敵は自分です。情報の出し惜しみ、偽情報流布はやめましょう。
煽りはスルー推奨。


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1320536314/l50
0002名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 00:38:58.72
知性がねェ!けじめもねェ!
ついたあだ名が動物園!
油臭ェ!女子もいねェ!
旋盤回すぞぐーるぐる!
1限から!専門で!
遅刻をすれば立たされる!
配慮がねェ!欠片もねェ!
課題は最大週5つ!
自由がねェ!進路もねェ!
情報に受かれば潰される!
俺らこんな学科いやだ
俺らこんな奇怪いやだ
大学へ出るだ 大学へ出だなら
サークル入って
彼女とリア充だ
0003名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 00:41:41.41
大学卒より高専の方が学歴も上で、2年も飛び級すると校長と教員が説明してた
だから入学したんだが・・
0004名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 01:09:39.15
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
0005名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 03:34:22.10
悪いことは言わない。素直に普通科の進学校に行きなさい。
大学から工業・工学を学んでも遅くはない。

高校時代に他の分野に目覚めることも十分ありえます。
犠牲になった若者をたくさん見ています。
0007名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 09:48:46.75
>>3
たぶん聞き間違えたのだろう。
平均的な大学工学部よりも学力は上で、 大学工学部4年卒の実力を身に付けられるとね。

実際 日立製作所でも
> 数学、物理、専門課程、ものづくりにたいする技術レベルは、申し分なし。現状を維持してほしい
という評価。 不満は、英語コミュニケーション能力。 中学英語レベルでいいから英会話能力。という事だね。

だから、大学編入で、高専と同じ学科を選ぶ奴の気持ちが判らん。
既に学んだ事と同じやっても意味ない。違う学科か、いっそ違う学部の方が面白いだろうに。 
0008名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 10:29:55.93
今の大学生は半数近くが推薦・AOの無試験入学
国公立でも駅弁だと2〜3割が無試験入学
私大に限ると優に過半数を越えているし、一般入試でも受験科目は1〜3科目で設問もマークシートがほとんど
0009名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 20:43:00.20
>平均的な大学工学部よりも学力は上で、 大学工学部4年卒の実力を身に付けられるとね。

つまんねーギャグだよなwwwwwwwwwwwwww
0010名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 21:00:04.63
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
編入しても高専の血は消せないよ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
0011名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 22:07:35.85
だけど今の大学って3人に1人が無職なんだろ?
なんだかね
0013名無し専門学校
垢版 |
2011/12/11(日) 10:01:15.17
まあ、大学、特にC〜Dランクの高専と同じ学科に編入する奴の気持ちが判らないな。
就職したら大卒も高専卒もない。 専門が深い程、高年齢で入るほど自由度が無くなる。

せめて学科変えるか、学部違いの方が電気も機械にも強いとか、プログラムもわかる機械とか
お金の流れの判る化学屋とか、流通に強くてプログラムも出来るとか付加価値が付くのにさ。

それに、大学の勉強なんて就職してから片手間にやりゃいいだろうに。 
モラトリアムかい?
0014名無し専門学校
垢版 |
2011/12/11(日) 10:05:03.01
>>12
高専からFラン大学に編入するイメージはないけとな
編入先は国公立の理系学部な上位私大というイメージか
高専生的にはマーチやカンカンドウリツ以下はoutなんだろう
0015名無し専門学校
垢版 |
2011/12/11(日) 15:26:17.38
つか、高専生馬鹿多すぎだろ
地頭良くない俺でも前日の夜から勉強始めても上位に余裕で食い込めるし
ちなみに偏差値は65以上ある
0016名無し専門学校
垢版 |
2011/12/11(日) 15:32:49.81
大学受験偏差値でソレならマジ凄いわ。 3年の時に模試受けたの? そのまま受験しても工学部なら旧帝大合格出来るレベルじゃないか。
一般受験すりゃよかったのに。
0017名無し専門学校
垢版 |
2011/12/11(日) 15:48:51.14
偏差値つーてもいろいろあるからな
予備校では駿台の模試と代ゼミの模試は母体のレベルが違うし
国公立向けの記述式模試と大学全般向けの統一模試でも母体のレベルが違うし
0019名無し専門学校
垢版 |
2011/12/12(月) 07:01:01.08
>>15 もしかして高校受験偏差値か? 1年?

中学時代って、「自分で学べる奴」 より 「親や塾が教えてくれる奴」の成績が良かったりするからな。
高専に後者が来ると、「自分で自分の教師になる」って事が出来なくて最初苦労するんだよ。

それはけど高校に行ったとしてもどこかで出来るようにならないといけない事。たいてい大学卒業間際まで出来るか出来ないかだけどね。

だから馬鹿というのとは違う。 それまで幸福な家庭環境だったというだけの事。

自分で学ぶ=自分の教師になる 方法を身につけたら盛り返してくるから心配するな。 まあ逆転される心配はするか。
0020名無し専門学校
垢版 |
2011/12/12(月) 16:39:45.86
何を勉強したいか、だぜ。
0021名無し専門学校
垢版 |
2011/12/12(月) 19:50:29.81
いや、「なにを勉強しなくちゃいけないか」 だぜ
0022名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 10:16:10.77
でも興味ないこと勉強しても身につかないでしょ?
0023名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 11:43:33.99
でも、興味無くても必須科目は必要な水準出来なけりゃ、 興味あること勉強させて貰えないよ。
0024名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 11:47:19.65
今大学なんてどこも定員割れなんだからできるよ。
まあ、理工系は確かに基礎学力大事だけど。
0025名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 12:04:38.13
仕事をするのに必要だからの勉強であって、、結局 学問は手段であって目的じゃない。

必要だから学ぶ。 その学ぶ方法さえ身につければ十分。
0026名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 12:28:44.19
好きな事だけ勉強することも出来るよ。
それは科目履修生になればいい。 
資格は大学・学部によって違うけど、おおむね大学受験資格さえあればOK。
高校、高専、高等専修学校を卒業してるか、高認合格してればOK
0027名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 13:35:46.47
まあオレが一般企業の採用担当者なら、
現場要員としてだっても、高専卒はとらないな。
職場の雰囲気は悪くなるし、なにより、お客様に敬遠されちまうからな。w
0028名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 13:49:29.74
思うのは自由だから思っとけばいいけど、わざわざ書かれても困ってしまうんだが?

病院行けって言って欲しいのか? 他人にそんな親切期待しちゃダメだよ。
003080
垢版 |
2011/12/13(火) 18:31:41.23
高専の3年終了時からの技科大に入るって高専でどれくらいのレベルで行けるか
知ってる人いたら教えてください。
0031名無し専門学校
垢版 |
2011/12/13(火) 21:27:56.44
センター試験での豊橋技大の偏差値は低い、駅弁以下
(東大理3→78  豊橋技大→48)
0032名無し専門学校
垢版 |
2011/12/14(水) 07:50:07.82
偏差値48 なら駅弁以下ではなくて駅弁並だね。 Dランク駅弁がその程度。

もし高専に入らずに高校に行っていたら、そのランクが進学の目標になるんだよ。
0034名無し専門学校
垢版 |
2011/12/16(金) 18:41:20.78
>>33
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
0035名無し専門学校
垢版 |
2011/12/16(金) 18:51:25.16
>>31
高卒か中卒?
センター試験で偏差値という数値は使わない
得点率という数値を使う
0036名無し専門学校
垢版 |
2011/12/17(土) 02:56:32.57
コウセンね
0037名無し専門学校
垢版 |
2011/12/19(月) 15:04:11.18
5年制工業高校=高専≠短大相当
7年制工業高校=所詮高専≠大学相当
9年制工業高校=これも高専≠修士相当
12年制工業高校=やっぱり高専≠博士相当

専門バカは何年たってもタダのバカ。
死ぬまでやってもバカなだけ。
バカは死ななきゃ治らない。www
0038名無し専門学校
垢版 |
2011/12/19(月) 15:48:13.18
どっかに高専の長期休みに焦点あてた 科目等履修生募集やってる大学ないかな。

編入で入る前に単位集めときたい
0039名無し専門学校
垢版 |
2011/12/25(日) 22:03:33.44
俺は大学編入したけど、凄まじく後悔したよ

結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな
0041名無し専門学校
垢版 |
2011/12/28(水) 15:55:31.45
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz

150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。

たとえば 
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります

416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。

用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。
0042名無し専門学校
垢版 |
2011/12/30(金) 13:29:06.77
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張り抜けよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから

子供も当然のこと進学校から大学にいかせるよ
0043名無し専門学校
垢版 |
2012/01/08(日) 01:55:32.84
高専ってプライド高いアホが多くて笑ったわw
0044名無し専門学校
垢版 |
2012/01/08(日) 16:30:15.35
>>43
高専OBだけど俺たちの時は選民意識はなかったけどなぁ
どちらかいうと理系ヲタクが多かった
0045名無し専門学校
垢版 |
2012/01/11(水) 22:34:19.45
>>43
世間が見えない 忠犬(中堅)技術者 のこと
0046名無し専門学校
垢版 |
2012/01/13(金) 00:29:50.86
高専って今の時代にマッチした学校種だと思う
不況の世の中でも就職率や就職先もいいし、
勉強続けたいなら国公立の理系にも門戸が解放されている
0047名無し専門学校
垢版 |
2012/01/13(金) 01:42:40.53
その割には滅びへと向かってますねーwwww
0048名無し専門学校
垢版 |
2012/01/13(金) 01:52:41.37
何処がどう滅んでいるの?
妄想じゃなくソース付きで
0049名無し専門学校
垢版 |
2012/01/13(金) 02:38:49.76
高専?
愛想つかされてる不人気学校のことね
0050名無し専門学校
垢版 |
2012/01/15(日) 16:59:40.41
底辺層でしょ 飛びつくのは
0051名無し専門学校
垢版 |
2012/01/16(月) 20:14:31.51
最近高専アンチコピペが貼られてるけど、おおむねその通りだから始末に困る
高専なんか行っちゃ駄目だぜ。ダメ。絶対。コレ約束な。

いろんな人が言うように、進学校から大学が一番幸せな人生が送れるぞ
0052名無し専門学校
垢版 |
2012/01/17(火) 14:04:28.40
>>47
田舎は少子化でどんどん高校が減ってるのに高専は定員変わってないから高専率は増してるよ。
それでも全体の1%だけど。
0053名無し専門学校
垢版 |
2012/01/18(水) 13:23:23.69
高専って、一生経歴がコンプになるぞ
本当になるぞ

大卒の女と結婚できない。
これ本当につらい。
綺麗で聡明でいい匂いのする女って、やっぱり大卒に多いんだ

大学へ行け
進学校から大学にしとけ
0054名無し専門学校
垢版 |
2012/01/18(水) 14:04:02.03
>>52
どんどん予算削られてるし倍率も下がってまちゅね〜
所詮上からも下からもいらないもの扱いさ
存在価値がもうないのでみんな無くしたがっている
0055名無し専門学校
垢版 |
2012/01/18(水) 19:44:41.43
>>54
予算なんて国公立大学や公立高校も予算減らされてるよ
高専だけ色眼鏡で見るのもどうかと
0056名無し専門学校
垢版 |
2012/01/18(水) 22:08:07.72
大学の予算ってむしろ増えてるじゃん
0057名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 07:24:21.34
心配するな。

少子化で生き残りをかけた短大が高専に化けてゆくさ。
短大が高専になれば定員を2/5に減らしても同じ学生数になる。
高校+短大だと教員免許が必要だけど高専なら短大の現在の教員で対応出来る。
短大側には大きなメリットだ。

そして、工業系の短大はそもそも少ない。 自動車整備士くらいじゃないかな。
だから既存高専とも競合しない。

医療とか介護系は、修行年数3年の短大がけっこうあるから、
これを高専化すれば、それだけはやく働き出せる事になり学生側の需要もあるだろう。
0058名無し専門学校
垢版 |
2012/01/31(火) 20:16:03.47
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。

学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。

もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)

あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。

ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
0059名無し専門学校
垢版 |
2012/02/01(水) 22:37:39.84
「長い目でみたら高専は損です」

卒業間際の教員の言葉。
入学前か1年の時に言ってくれや。
0060名無し専門学校
垢版 |
2012/04/12(木) 13:33:23.09
高専は早く廃止にすべきだね。
専門分野の勉強をしたいなら大学へ行け。
大学への編入も中止すべきだよ。
会社の上司が親会社から左遷されてきた高専卒で何かと
大卒、特に国立大卒を目の敵にしていじめる卑劣な奴。
うつ病、自殺者も出ている。
役員にはゴマスリをして取り入っているし、そもそも
役員も親会社の奴なので、子会社の社員が死のうが
まったく気にしていない。
0061名無し専門学校
垢版 |
2012/04/12(木) 16:07:24.23
>>60
自分の上司が高専卒なのに親会社で、自分が大卒なのに子会社ってのが気に入らないだけに見える
0062名無し専門学校
垢版 |
2012/04/17(火) 14:05:33.42
>>61

違うよ。>>60は折角編入したのに就職できない情弱君だよ
0063名無し専門学校
垢版 |
2012/04/17(火) 16:29:38.48
オリンパスをみて、高専卒の扱いはよく分かったよ
0064名無し専門学校
垢版 |
2012/04/17(火) 18:45:51.83
話噛み合ってなくね
0065名無し専門学校
垢版 |
2012/04/17(火) 19:42:10.86
>>63
平からいきなり社長にされたわけでもあるまいし、その前からかなりの地位だったんでしょうに
しかも現場畑だから不正にかかわっていない(かかわりが取締りの中で一番少ない)
って判断で社長に任命されたんでしょう
0066名無し専門学校
垢版 |
2012/04/17(火) 19:57:06.30
別に社長にならなくてもいいかと思うけどなぁ
今の時代はソコソコの企業に正社員に採用されればいいと思う
俺的には、大卒のように3人に1人が無職や就職留年するよりかは
0067名無し専門学校
垢版 |
2012/04/23(月) 11:50:30.99
正直言って、編入組は糞
普通に1年から入ってきた人の方がずっと優秀
0068名無し専門学校
垢版 |
2012/04/23(月) 15:38:21.45
教養のない専門バカが専門課程に入って専門バカの上塗り
0070名無し専門学校
垢版 |
2012/05/17(木) 22:53:52.52
新入生へ

進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。

今だったら、まだ間に合う。
0071名無し専門学校
垢版 |
2012/05/18(金) 20:28:39.70
>>70
マルチコピペご苦労様
0072名無し専門学校
垢版 |
2012/05/18(金) 21:33:03.10
もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。

15歳がだめならば、18歳に戻り、高専を中退して予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。

嗚呼……

同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
これからもそうだろう。

あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。

年をとって、高専のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。

人生がやり直せれば・・・・・・・・・・
0073名無し専門学校
垢版 |
2012/05/18(金) 23:15:33.96
俺の兄貴は関西にある某上位私大に行ったけど一昨年卒業した
新卒時に就職出来ずに、まる一年フリーターしながら就活したよ
今年春、正社員で某外食系企業に就職したけど昨日止めた
なんでも錆残とパワハラで疲れ果てたとの事。
兄貴曰く、
「給料安くてもいいから介護系の資格るために専門学校に行きたいだって」
もう、バカかと思ったよ
0074名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 13:12:24.60
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、ずっと下だった連中がが地元の国立大・教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒か専門か短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。

悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
0075名無し専門学校
垢版 |
2012/07/06(金) 18:15:26.70
あげ
0076名無し専門学校
垢版 |
2012/07/06(金) 20:21:24.78
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(産業界支配層)の意図を気づかれずに、
人生最後まで信じ切って、まっしぐらに安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(主流教育に影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場実習中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあい、将来性の違いに気がつき離脱することが無いよう)・
思考(入学前後からエリートだと繰り返しおだてて洗脳し、現実の学歴社会の仕組み・卒後の運命に気づかないよう)するなど
高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れを徹底している。
0077名無し専門学校
垢版 |
2012/07/08(日) 15:05:18.81
高専なんて行かなきゃよかった。社会に出ても専門並みにしか扱われない。
給料も大卒より下。出世もない。大卒女に相手されない。
大学行けばよかった。

でもな。編入して大学や会社に入っても「あいつ高専あがりw」ってバカにされるんだぜ…
中卒でバカな進路踏んじまったよ。タイムマシンで止めに行きたいよ。
0078名無し専門学校
垢版 |
2012/07/08(日) 16:18:39.32
俺の兄貴が合格した学科は、推薦も一般も定員割れ。
その学科だけ、過去3年間はずっと定員割れしてる。
公立高校だと農業高校も危ないといわれてたのに、某国立高専には合格した。
親も俺に高専を進めている。
受験すれば必ず受かると言われてる。
俺は第一希望、地元農業高校、第二希望私立のスベリ止めだが、親は兄貴と同じにしろ!とうるさい。
定員割れの学科でも高専ならドヤ顔できますか?
0080名無し専門学校
垢版 |
2012/07/09(月) 14:39:22.09
本来の高専の姿になってきたんだよ
優秀な奴が騙されて入学することがかなり少なくなってきた。
0081名無し専門学校
垢版 |
2012/07/24(火) 02:37:43.48
定員割れの高専でも合格者最低点は6割ぐらいあるよね。

あんまりひどい学力だととりあえず落として、2次募集、3次募集するのが国立学校のやりかただよ。


釧●高専とかがひどいらしいけど最低点見る限りでは偏差値55以上はあると思う。農業高校レベルじゃ
定員割れでも落とされるよ。



とマジレス
0082名無し専門学校
垢版 |
2012/07/24(火) 20:27:40.67
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では、かなりの数になるはずだ。

他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。

問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
0083名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 19:14:26.43
アンチ高専君の妄想レスはお腹一杯
データに裏付いたレスを所望します

【就活に失敗し自殺する若者が急増】
就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20代の若者が急増している
2007年度から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2、5倍に増えた
中略
特に大学生が52人と07年の3、2倍と激増した
0084名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:00:43.50
高専では自殺者が本当に多いのか知らんがわからんでもない
あんなとこ5年もおったらそりゃあ嫌になるわ。
0085名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:12:53.75
>>83
高専はいいよね。
自殺しても行方不明になっても,もみ消されて公にカウントされないので,
数字が外に出ないもんなw

どんだけブラック組織なんだかwww
0086名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:40:14.81
アンチ高専君の妄想は禿げし杉じゃね?
0087名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:43:25.68
>>81
釧路は定員割れで全入状況
したがって,偏差値なんてつきませんよwww
0088名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:45:59.59
アンチ高専君は2ちゃんねるでも有数のメンヘラ
ソースもない妄想を20年近くレスする妄想性統合失調症患者
0089名無し専門学校
垢版 |
2012/07/25(水) 20:49:51.13
確かにアンチ高専君のソースは見たことないなぁ
0091名無し専門学校
垢版 |
2012/07/26(木) 00:32:19.46
>>87

文章読めないの?定員割れでも極端に低学力だと採ってもらえないよって書いてるが。
極端に低学力なボンクラは高専受けることもとめられるから受けてないだけで。
0092名無し専門学校
垢版 |
2012/07/26(木) 00:33:37.48
>>87

その理屈が通るなら定員割れした某国立大学理系学部は底辺で、倍率十倍の日大は名門になるなw
0093名無し専門学校
垢版 |
2012/07/29(日) 14:16:08.85
http://www.google.co.jp/publicdata/explor
e?ds=d5bncppjof8f9_&met_y=ny_gdp_mktp_cd&
idim=country:JPN&dl=ja&hl=ja&q=gdp#!ctyp
e=l&strail=false&bcs=d&nselm=h&met_y=n
y_gdp_mktp_cd&scale_y=lin&ind_y=false&r
dim=country&idim=country:JPN:KOR&ifdim=country&hl=ja&dl=ja&ind=false
0094名無し専門学校
垢版 |
2012/08/03(金) 16:23:48.35
もう大人しく潰れよう

高専機構とジャビーと学位授与機構の
すべての悪行三昧をぶっちゃけて仕分けながら潰れよう
最後の最後に国のためになれるぞ
0095国立大教員
垢版 |
2012/09/04(火) 18:21:00.67
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的により高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良い。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
0096名無し専門学校
垢版 |
2012/09/11(火) 21:12:24.59
うちの高専
年によれば、TOEICの平均700のときもあったぞ。
0098名無し専門学校
垢版 |
2012/10/27(土) 22:40:16.54
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。

結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
0099名無し専門学校
垢版 |
2012/12/01(土) 23:07:12.41
もういいじゃん。
5年間校則もない、勉強さえ最低限できてれば誰も何も言わない、好き勝手できる
環境で好きに生きなよ。
バイトも部活もバンドも好きにできて、大学受験の勉強もしないで暮らせばいい。
DQNや田舎ヤンキー、優等生、オタク、少数の女(オタク、腐女子、ギャル、ビッチ)と一緒に
過ごせる環境なんてここしかない。

大学に編入しても就職しても、高専時代ほど1つのクラスで結束して騒いだ時期なんて二度とないから。
0100名無し専門学校
垢版 |
2012/12/02(日) 11:23:14.25
高専でしかたなく教員やってる者です(みんな大学教員なれるならなるでしょ?違いますか?)
まあ適当に睨まれない程度にやってればいいんですよ。

学生や保護者の対応なんて最小限の努力で目をつけられない程度にやって
余計な仕事がまわってこないように注意しながら研究のまねごとをやっている
高専で生きがいはこれだけ

本気でこんなとこに子供を通わせる親もバカだなあって思う反面
バカが居てくれてありがたいのも事実

サラ金とかサラ金処理の弁護士とか同じ気持じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況