高専卒の編入生には、個人プレーは多いすね。国立大卒、院卒に
求められるのは、組織をまとめられる総合的な人間力(人柄と技術)
ですが、高専から来た学生の多くは、1人でこそこそやっています。

会社に就職するのであれば、1人でこそこそはダメです。研究室の仲間と協力して、
研究課題を解決する能力を磨いてほしいと思います。
周囲と連係して仕事を進められないようでは、それこそ会社で馬鹿と呼ばれるでしょう。

高専は学生にあまりガツガツさせないで、教養とか社会性を教えてあげて欲しいです。
とんでもない非常識な学生が、時々うちに編入してきます。