自分は企業で人事やってる者です。
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。

査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。

まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と
馬鹿なクレームつけてきて不快だったので。