X



トップページ専門学校
626コメント236KB
【内定率】船橋情報ビジネス専門学校6【50%】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2009/10/11(日) 14:09:03
※基本的にsage進行で。
でもたまにageないと落ちます。
sageが分からない人は半年ROMれ。

先生や就活担当の方などが見ている可能性があります。
節度を持って書き込みをしましょう。
名前等の個人情報はくれぐれも出さないように。

前スレ
【ROM】船橋情報ビジネス専門学校5【欠損】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1187748821/
00021
垢版 |
2009/10/11(日) 14:11:48
前スレによると9月時点で内定率50%らしい
0003名無し専門学校
垢版 |
2009/10/12(月) 00:29:03
乙 前スレ落ちてたか
現在未内定者120程らしい
0004名無し専門学校
垢版 |
2009/10/12(月) 19:51:44
去年だと10月の時点で内定率90%いってたんだがな
今年は54%・・・
今の1年も就職きつくなるだろうな
0005名無し専門学校
垢版 |
2009/10/16(金) 20:41:24
>>1 乙
鳩山政権で不景気はさらに加速するッ

いっそのこと4年制にしたらどうだろうか
不景気だからって就職焦ってブラックに入社するより
卒業後に面接+テストで受かれば無料で4年目に
4年目は教室だけ開けてもらって資格取得に向けて自習
大学院的な位置づけでさ

0006NHK
垢版 |
2009/10/17(土) 21:08:34
最近採用の面接に同席させてもらえるようになったんだけど……。

専門卒で同じ年齢なら無駄に多彩な資格より実務経験と人間性が欲しい。

何もしないよりは勉強続けるのも悪くはないが、専門卒を見る目はこんな感じ。
0007名無し専門学校
垢版 |
2009/10/18(日) 20:06:35
>>6
そーなのかー

就職活動において専門学校生が大学生より優れているとこって何処なんだろ
人間性って大学とか専門とかで自然に養えるもんじゃないような気がするし

0008名無し専門学校
垢版 |
2009/10/19(月) 20:57:55
専門が大学に勝ってる事なんて何一つないよ
0009名無し専門学校
垢版 |
2009/10/20(火) 06:36:53
>>7
年齢。若さだけが勝負だろ。
0013名無し専門学校
垢版 |
2009/10/22(木) 15:02:40
去年の文化祭、初音ミクのコスプレしてたのって誰だっけ?
0017名無し専門学校
垢版 |
2009/10/29(木) 16:01:04
明後日学園祭ですね
0018名無し専門学校
垢版 |
2009/11/04(水) 10:08:50
去年作った、情報処理科の2年のシステムをアップしてください。
お願いします。ネット初心者です。
0021名無し専門学校
垢版 |
2009/11/05(木) 11:06:18
ソースを見せてしまうと自分のものを作らないということで、
見せてもらえなかったんです。
できるだけ楽したいんです。お願いします。ネット初心者です。
0022名無し専門学校
垢版 |
2009/11/05(木) 12:57:26
そんなに楽をしたいのなら学校をやめてニートにでもなれ。
0024sage
垢版 |
2009/11/06(金) 11:02:07
<<22
なんでそういうこというんですか?!
就職難のこのご時世にニートになれだなんて、暴言にもほどがあります!
ああ優しい方、2年情報処理科のプログラムをお願いします!ネット初心者ですよ;;
0025名無し専門学校
垢版 |
2009/11/06(金) 13:20:07
本当に優しい奴なら、今、楽をさせて怠けさせたりはしないだろう。
0026名無し専門学校
垢版 |
2009/11/06(金) 14:08:58
正論
0027名無し専門学校
垢版 |
2009/11/06(金) 21:25:52
ここって先生とかも見てんじゃないの?
もしソースがアップされたとして、それと同じ物出したらすぐわかっちゃうんじゃないの
0028名無し専門学校
垢版 |
2009/11/09(月) 11:34:45
そもそも去年の見ても、班によって仕様が違うわけだから、
使えない場合もそれなりあるわけでwww
同じ動きでも、組み方違うこともあるから、あんまりあてにしないほうがwww

0031名無し専門学校
垢版 |
2009/12/01(火) 20:18:32
特別クラスなんてやる意味ナッシング
0032名無し専門学校
垢版 |
2009/12/02(水) 07:09:35
そりゃ現時点で就職できてないような奴らに何をやったって無駄だろう。
0034名無し専門学校
垢版 |
2009/12/05(土) 22:24:12
現時点で就職できない人って何が共通してるの?

ビジネス以外の科はCCNAやら基本情報やら応用取れなかったら厳しい?

0035名無し専門学校
垢版 |
2009/12/06(日) 02:15:10
今年は大学生ですら決まってない人多いからなあ
0038名無し専門学校
垢版 |
2009/12/07(月) 08:28:03
2年生の方
去年の12月の横浜での校外学習?ってどんなことやったの?
0042名無し専門学校
垢版 |
2009/12/08(火) 00:30:17
お台場じゃないの?

前スレの生徒の名前を平然と書いてたのも情報処理科だったよね?(笑)
0043名無し専門学校
垢版 |
2009/12/08(火) 07:27:14
お台場を横浜と勘違いした馬鹿がいるのはこのスレですか?
0045ネット上級者
垢版 |
2009/12/08(火) 14:40:49
去年の文化祭、初音ミクのコスプレしてたのって誰だっけ?
0048名無し専門学校
垢版 |
2009/12/08(火) 17:37:15
>>47
担任から話とか全く聞いてないわけ?

聞き逃してもクラスの人に聞いたりすれば済むわけだし

これから就活だと思うが話も聞かない奴は内定決まらないと思うよ
0049名無し専門学校
垢版 |
2009/12/08(火) 18:59:33
>>48
>>47ではないけど
クラスでグループを6つに分けてグループワーキング、なにかをやりつつ時間内にゴールを目指す
就活用の奨学金という名の賞金でるらしい
1人3万(ry

何をやるのか具体的な内容が知りたかった
0050名無し専門学校
垢版 |
2009/12/10(木) 15:41:01
>>49
嘘だろと思って今日学校の一番?偉い人に聞いたら、タイム、正答率で順位を決めて


優勝 チームメンバーに奨学金各3万
2位 チームに3万
3位 各メンバーに就活セットらしい(履歴書×30枚、ボールペン、手帳etc.)


これはホントかどうかわからないけど、先生が選んだ番号順位に校長先生のプロマイドらしい…

0052名無し専門学校
垢版 |
2009/12/11(金) 15:19:34
不正などなかった!!
0053名無し専門学校
垢版 |
2009/12/11(金) 16:21:23
ぷよぉんの人はネットワークセキュリティ科に行ったのかー。
0054名無し専門学校
垢版 |
2009/12/11(金) 19:23:57
特別クラスちょっと覗いたらゲームやってる奴とかいたんだけど
就職する気あるのか?
0056名無し専門学校
垢版 |
2009/12/11(金) 21:45:23
すでに11年度の活動が始まってるのに
この時期からさらに活動するのは精神的に厳しそう
0058名無し専門学校
垢版 |
2009/12/14(月) 16:21:13
かっこいいー、一皮剥けちまいやがって
惚れちまいそうだぜ

0059名無し専門学校
垢版 |
2009/12/14(月) 22:39:27
資格として企業にアピール出来るのは基本情報とCCNA以上の資格だけ
それ以外はアピールしてもなにそれ?状態
0062名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 08:37:16
採用側からすると、資格を持ってない奴にはなんで持ってないか突っ込むかな。
学校出たばかりの新卒の資格は実務に全く役に立たないと思っているが、努力したかの判断材料にはなる。
0063名無し専門学校
垢版 |
2009/12/18(金) 14:41:00
特別クラスは、普段よりもPCとか触れないから、面倒くさい。っていってたな。
しかも当初、校長は「新人研修うんぬん」とか言ってたのに、校長も忙しいからっていう理由で
そういうこともしてないらしい。

なんのためなんだろうなwww
0065 【大吉】 【468円】
垢版 |
2010/01/01(金) 01:57:18
新年記念age
0067名無し専門学校
垢版 |
2010/01/08(金) 06:01:33
今日から学校だよー

気が付いたら冬休み終わってた\(^o^)/
0068名無し専門学校
垢版 |
2010/01/15(金) 17:49:37
明日なんだが、学費サポートの連中は契約解除されて再契約とかどうたらとかで
登校しなきゃいけねーっていう罠
俺もサポート使ってるんだが、そんな通知されてねんだけど。
これは「お前は来るな」っていってるんだろうかね
別に行かなくてもいいようなもんならいかねーけど 実際どうなの
0069名無し専門学校
垢版 |
2010/01/15(金) 18:33:50
こんなところに書き込んでる暇があったら学校に問い合わせればいいだろ。
0070名無し専門学校
垢版 |
2010/01/25(月) 19:44:57
特別クラス?を作ったからって、就職率とか少しでも上がったのかね?
0071名無し専門学校
垢版 |
2010/01/31(日) 03:39:09
この時期にやっても求人がないからね

ネットワーク科と処理科の内定率の差が凄いけど今年はどうなるんだろうね
0072名無し専門学校
垢版 |
2010/02/04(木) 01:08:36
まあ、プログラマとかこれから続けていくの大変だろうし、
向いていないなら、若いうちに進路変更できてよかったかもな
0073名無し専門学校
垢版 |
2010/02/04(木) 20:04:08
今内定率どんくらいだっけ
70%はいったんだったか
0076名無し専門学校
垢版 |
2010/02/06(土) 16:18:18
学校のHP見たら全部90%超えてたけどあれってマジか?
0081名無し専門学校
垢版 |
2010/02/10(水) 16:40:15
>>80
たぶんまだいないんじゃない?
今年は一人目遅いなーって先生も言ってたし
0082名無し専門学校
垢版 |
2010/02/11(木) 20:02:58
でてなかったけ?
最終面接までいってる方はいるそうな
0083名無し専門学校
垢版 |
2010/02/11(木) 20:56:25
まだ1人も出てないとか本当に悲惨な状況なんだな
どこもたいして変わらないだろうが内定率を売りにしてる学校側としては嫌だろうな
0084名無し専門学校
垢版 |
2010/02/12(金) 00:38:27
卒業まで1ヶ月だが内定決まってない今の2年生ってどうなるの?特に処理科
三年制になるのか?
んなことはないか…
0085名無し専門学校
垢版 |
2010/02/12(金) 07:19:00
こんなところで聞いても誰も情報を持ってないんだから校長にでも聞けよ
0086名無し専門学校
垢版 |
2010/02/12(金) 18:17:28
11卒は本気で就活した方がいいぞ
10卒のNNTの奴らは学校の内定率上げるために介護や土木の仕事も勧められてるらしいから
求人数も去年の半分しか来てないみたいだしIT系で働きたいやつは今頑張れ!
0087名無し専門学校
垢版 |
2010/02/12(金) 18:38:15
正直、しょぼい中小ITにはいるくらいなら事務とかの方がいいだろうな
0088名無し専門学校
垢版 |
2010/02/12(金) 23:05:50
事務なんてやっても最初はいいが、年齢を食ったらリストラが待ってるけどな。
0089名無し専門学校
垢版 |
2010/02/13(土) 00:59:27
やる気があるならITでいいんだよ。
ただ、10卒でまだ内定がないなら、適性が無いってことだから、
事務とかを選んどいたほうがはるかにいいてこと。
IT業界の厳しさは転職板にいけばわかるでしょ?
0090名無し専門学校
垢版 |
2010/02/13(土) 02:16:33
ITは永遠勉強し続けないとだからな
残業夜勤薄給あたりまえだし
0091名無し専門学校
垢版 |
2010/02/13(土) 07:22:09
今の日本に好待遇でほいほい雇ってくれる職場があるなら是非紹介して欲しい。
もはやITがどうのと言っている状況じゃないぞ。
0092名無し専門学校
垢版 |
2010/02/15(月) 02:41:25
11卒の初内定者、10卒と比べると1週間ちょい遅かったね。
問題は10月までにちゃんと決まるかだけど。
0093名無し専門学校
垢版 |
2010/02/15(月) 17:34:06
やっとか。10月まで残ったら希望の職種狙うのは難しいだろうなぁ
今年はただでさえ求人少ないみたいだし
0096名無し専門学校
垢版 |
2010/02/20(土) 13:08:53
それでも進学とか派遣含めての内定率だからな
新卒での内定率はもっと低いぞ
残りの20〜50%の奴らはタウンワークやチラシの求人で今でも就活中
0098名無し専門学校
垢版 |
2010/03/05(金) 00:54:57
2、3年の卒業生の方々
卒業おめでとうございます!
0099名無し専門学校
垢版 |
2010/03/06(土) 17:08:47
>>98
もれも今日からNETか・・・
0100名無し専門学校
垢版 |
2010/03/06(土) 20:25:11
>>99
会社何社くらい行きました?
あと、最終まで何回いったか教えてください
0101名無し専門学校
垢版 |
2010/03/07(日) 18:27:44
>>99
約25社と全然少ない方
最終まで行ったのは2社と非常に残念で自分を呪いたいorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況