X



トップページ専門学校
314コメント154KB

【夢のような】沖縄高専専用スレPart1【山生活】

0001名無し専門学校
垢版 |
2009/10/05(月) 17:22:14
無かったので建ててみた
関係者がいれば是非レスして行ってくれ


てか、なんで俺こんな学校に来たんだろ。
0081名無し専門学校
垢版 |
2011/11/16(水) 21:10:20.34
>>80
編入すりゃいいだけの話。
実際に、高専で成績上位をキープし続けて有名大学→有名大学院に進学したパターンをいくつか知ってる。

別に高専出ようが高校出ようが、できるやつは出世するし、そうでないやつは堕落しているだけ。
以上、高専出身の大学生からの意見です。
0082名無し専門学校
垢版 |
2011/11/16(水) 21:11:50.50
ミスった
堕落しているだけ→堕落していくだけ な。
0083名無し専門学校
垢版 |
2011/11/19(土) 11:40:17.68
高専って、一生経歴が負い目になるぞ
本当になるぞ。コンプレックスに押しつぶされそうになるぞ。

たとえばだ、大卒の女と結婚できない。
これ本当につらい。見向きもされない。飲み会からも外される。
綺麗で聡明でいい匂いのする女って、やっぱり大卒なんだよ

大学へ行け
絶対大学にしとけ。
悪いことは言わないよ。普通高校に進学して、大学に行くんだ。大学に行くんだぞ。
0084名無し専門学校
垢版 |
2011/11/25(金) 16:35:04.23
安月給の奴隷として優秀だってことだろw
学卒程度に専門できて給料安い
それ以外に評価される理由なんてないだろ
0085名無し専門学校
垢版 |
2011/11/29(火) 22:07:00.26
60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。

研究室配属になったら(この時点で編入生の3〜4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。
0086名無し専門学校
垢版 |
2011/12/09(金) 00:17:10.33
多くの人間の人生を破壊してきた高専という存在そのものが罪

関わった人間は皆殺しにすべき
0087名無し専門学校
垢版 |
2011/12/22(木) 02:20:43.15
低学歴労働者養成所に入って(入れて)喜んでいるところは、
血筋が底辺労働者階級なんだろうな
0088名無し専門学校
垢版 |
2011/12/22(木) 14:43:52.18
井の中のバカが権限を持つと,しょうもない独裁者になるんだな。
なんぼのもんじゃ,教務主事,寮務主事,学生主事の飼い犬トリオ!

519 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 01:58:58.88
>>517
高専の教務主事に高等教育を語る上での担保(研究業績)があるのかいなw
低脳軍団の大将って感じかな?

520 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 06:34:38.97
専門学校に研究業績は笑わせるなよ。
行き場の無いおまえら拾って貰ったんだろ
黙って働け、文句があるならやめなよ。
おまえらの立派な研究業績で、どこへでも

521 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 07:20:48.36
高専に教授とかの職名は勘違いの元だから教諭にしちまえばいいのに
0089名無し専門学校
垢版 |
2011/12/22(木) 17:40:26.40
>>87
沖縄高専卒業生だが、自分がいた頃はそうでもなかった気がする

まぁ沖縄高専は開校したてだから注目度があったし、
米軍基地関係の新興金のおかげで研究設備もすごかったみたいだから
それのせいもあったのかもしれない
0090名無し専門学校
垢版 |
2011/12/23(金) 00:40:31.42
ガタガタ言わずに、すぐ進学校進学の準備をしなさい

1年生で気がつき、決心したら取り戻せる

トコトンがんがれ

高専教員を信じるな!!!
0091名無し専門学校
垢版 |
2011/12/25(日) 16:42:53.96
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz


150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。

たとえば 
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには
専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります
0092名無し専門学校
垢版 |
2011/12/29(木) 20:27:25.04
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張り抜けよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから

子供も当然のこと進学校にいかせるよ
0093名無し専門学校
垢版 |
2012/01/16(月) 14:07:18.28
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近のコピペのいくつかにそのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ


941 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 17:45:00.08
社会に出てない時は、金が稼げれば勝ちと思ってた

社会に出たら、金よりも人が求めることがあることを知った

知った時には高専卒の経歴を死ぬほど後悔した        

                                orz
0094名無し専門学校
垢版 |
2012/01/30(月) 22:17:32.65
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。

学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。

もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)

あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。

ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
0096名無し専門学校
垢版 |
2012/02/10(金) 01:53:47.39
だから学歴云々いうなら、高専から大学に編入すりゃいいだけの話

がんばれば旧帝大や東工大編入も可能だし、
大学に編入しても順調にいい成績を取れば大手企業にも行けるよ
大学院に行けば研究職にだって就ける
0097名無し専門学校
垢版 |
2012/02/10(金) 21:13:36.70
高専に行きたくて進学する厨房なんていないだろ
学力劣悪、ほとんど落ちこぼれで仕方なく選択しているのが実情
進学校に進めるならだれも高専なんかに行かないって


662 名前:Nanashi_et_al. :2012/02/06(月) 22:35:02.31
結構いるよ、ロボコン人気に騙される厨房が

それと大学に行くほど資力の無い家庭の子が多数入学している
おかげで暗い独特な雰囲気になっています

0098名無し専門学校
垢版 |
2012/02/10(金) 22:36:27.60
>>97
一応ここは沖縄高専のスレなんだけど
沖縄の学力レベル知ってる?
0099名無し専門学校
垢版 |
2012/02/11(土) 00:56:33.39
見てみると高専アンチとそのコピペばっかだな
沖縄高専に関する話題なんて最初だけじゃないか

話を戻すとしたら今で言えば学年末試験か
0100名無し専門学校
垢版 |
2012/02/14(火) 15:29:27.18
どうせ廃校になるのに、
なんで開校したのか
0101名無し専門学校
垢版 |
2012/02/14(火) 18:39:36.15
いちゃりば、めんそーれ、ペペ見せろサー!
0102名無し専門学校
垢版 |
2012/02/14(火) 18:42:02.15
ペペ画像よろしくサー。
0103名無し専門学校
垢版 |
2012/02/16(木) 16:37:22.11
本土国立大、東工大、早大などへの編入進学たくさんいますねー。
0104名無し専門学校
垢版 |
2012/02/16(木) 23:12:52.22
慶應SFCに行って活躍している人もいたな
0106名無し専門学校
垢版 |
2012/02/19(日) 17:03:03.27
中学のときに高専のこといろいろ調べてて2chも見たんだけどな。

高専は辞めとけっていうのは本当だった orz
0109名無し専門学校
垢版 |
2012/05/17(木) 20:39:35.92
新入生へ

進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。

今だったら、まだ間に合う。
0110名無し専門学校
垢版 |
2012/05/18(金) 20:28:07.04
>今だったら、まだ間に合う。
ワロタ

どうせ日頃から学校の文句ばっか言ってる奴なんだろうな
伝えたいならもっとメジャーなところに書けばいいのにw
0111名無し専門学校
垢版 |
2012/05/27(日) 09:48:17.77
高専にいるときは高専が嫌で仕方なかったけど、
無事に本土の大学に編入できたからいいやって感じ

実際、大学生活すごい楽しいし
0112名無し専門学校
垢版 |
2012/05/28(月) 20:22:38.52
在学中は確かに嫌な時期もあったけど、就職は高専の優位性に助けられた
そして卒業後は院卒以上の専門知識が武器になる

行ってよかったと思ってるけどなぁ
0113名無し専門学校
垢版 |
2012/06/07(木) 20:50:24.54
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚に関しては国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
0114名無し専門学校
垢版 |
2012/06/23(土) 22:35:29.26
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。

高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
0115名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 13:14:24.13
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、ずっと下だった連中がが地元の国立大・教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒か専門か短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。

悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
0116名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 23:33:26.37
そもそも中学がバカだったから
一流の大学に行く奴なんて同級生に2人しか居なかったけど
0117名無し専門学校
垢版 |
2012/07/13(金) 22:29:05.46
高専教員は高専出身者が占めすぎ
こんなんだから常識知らずのコミュ障ばかりが育つ
0118名無し専門学校
垢版 |
2012/07/13(金) 22:30:21.90
まあまあ。
高専出たらもう人生の墓場なんだから、
そんな事でいがまないようにしようよ

お互い仲良く「高専w」と笑われるだけの生涯なんだからさ
0119名無し専門学校
垢版 |
2012/08/03(金) 01:53:02.90
もう大人しく潰れよう

高専機構とジャビーと学位授与機構の
すべての悪行三昧をぶっちゃけて仕分けながら潰れよう

最後の最後に国のためになれるぞ
0120名無し専門学校
垢版 |
2012/08/03(金) 13:21:39.17
508 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:52:46.08
偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。

509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。

510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!

日陰の高専 一同。
0122国立大教員
垢版 |
2012/09/06(木) 00:40:04.58
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的により高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
0124名無し専門学校
垢版 |
2012/10/19(金) 20:31:22.19
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。

結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
0125名無し専門学校
垢版 |
2012/11/20(火) 09:56:44.52
657 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:39:11.57
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、子供も率直に進学校から国立大だ。

一番大事な事を言い忘れた。
「大学以上と生徒や学生を騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。いくら上からの圧力とはいえ。」

813 :工場長:2012/11/14(水) 22:20:59.15
まじかい
俺住友重機会にいるけど
もう一度人生やり直して、高校から大学行っときゃよかったなって毎日思うぜ。

658 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:47:28.31
.................福沢諭吉の心訓................
1.世の中で一番みじめな事は教養のない事です。
1.世の中で一番悲しい事はウソをつく事です。
0126名無し専門学校
垢版 |
2012/12/15(土) 01:02:35.49
その昔、某高専に非常に優秀な学生が入学してきたんだと。
情報とか電子を希望してたらしいけど、たまたま一年の担任が機械工学科だったんだそうな。
その高専は二年次に学科配属される制度(?)だったらしい。
その学生がもうすでに学校中で有名なぐらい真面目で特に英語とか得意だったんで担任はじめとする機械工学科の先生がかなり熱心にスカウトした。
良いことしか言わなかったらしい。
いい大学にも進学できる。君の進路を応援する。卒業研究の幅も広くて情報みたいなこともできる。
情報は良くない学科。機械の方がプログラミングも強い。
その学生はかなり悩んだ挙句、機械に進学したんだと。
教師の言葉がどこまで本当だったのかはわからない。
数年後、その学生は「やはり自分は情報やりたい」ってなって
情報の専攻科に進学を志して合格したんだけど、機械工学科は進学を許さなかったらしい。
それ以外にも、情報を志していたその学生には自分の学科の先生から
かなりの嫌がらせやバッシングがあったそうで。
その学生はちょっと精神的にバランスを崩しながらなんとか卒業して
浪人して今は情報工学科の学生になったんだそうです。高専って怖いところだね
0127名無し専門学校
垢版 |
2012/12/15(土) 01:57:23.26
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
0128名無し専門学校
垢版 |
2013/02/18(月) 14:28:54.25
775 :名無し:2013/01/27(日) 22:15:03.93
来月高専入試だぁ。。。


776 :名無し:2013/01/28(月) 10:17:32.88
また高専制度の犠牲者や自殺者が出るのか・・・  そして隠蔽。

50年間 毎年この繰り返しだな。
0130名無し専門学校
垢版 |
2013/04/03(水) 22:51:47.51
中学時代に成績が悪かったやつに今は軽く負けてる気がするww
高専は学力もおいてかれるしコミュ障になるし女の免疫もつかないしアニオタばっかで友達にもなれないし隠蔽するし
誰か高専のいいところを教えてくれ!!
0131名無し専門学校
垢版 |
2013/04/23(火) 21:23:51.10
1つ、人よりこ汚い
2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ、
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ、
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生

卒業生より。。。。現実ですわ。
0132名無し専門学校
垢版 |
2013/04/29(月) 13:59:17.53
>>130
学問も教養も学歴もどうでもいいから、企業(資本家)の喜ぶ安くて
だまって働く現場要員に一直線に洗脳されることかな。
0133名無し専門学校
垢版 |
2013/05/01(水) 13:43:24.97
大槻教授も高専アンチですよんw  高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html

大槻教授からの回答
 高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
 何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。

 高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
 企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
0134名無し専門学校
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
琉球大や痴呆国立大ですら滅多に行けないんだからすでに落ち目でしょ。
各進学校の在籍者数と高専の人数、それぞれそこそこ以上の大学への進学者の
割合。頭悪くてもこの比率考えれば高専がオトクなどと言えないこと分かるでしょう。

分かんない家庭の子が高専に入ってきてるんでしょうなあ。哀れ。
0136名無し専門学校
垢版 |
2013/10/24(木) 18:52:05.33
ま、高専に入るくらいなら開邦なり球陽なり行ったほうがいいんだよね。
0137名無し専門学校
垢版 |
2013/10/24(木) 19:13:33.71
ここみてると高専に行かなくて本当に良かったと思うわ
0138名無し専門学校
垢版 |
2013/10/24(木) 23:09:37.13
>>137
アンチくん!
0139名無し専門学校
垢版 |
2013/10/27(日) 15:47:14.43
「ほこ×たて」のやらせ笑っちゃうな。
http://getnews.jp/archives/443287

高専機構の肝いりで参加した番組が、やらせだってなwwwwwwwwwwwww
さすがは3流高専機構のやることだわ。
技術は現場要員向け、経理は3流の法律違反、さらに企画・広報さえも行き当たりばったりの3流ですかい。
やめちまえ、3流なんぞに税金投入いらないって。

奈良高専、熊本高専、やらせ加担ごくろうさんってかあwwwwwww
0140名無し専門学校
垢版 |
2013/12/08(日) 14:05:06.96
134 :名無し専門学校:2013/11/27(水) 02:57:52.77
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw


135 :名無し専門学校:2013/11/27(水) 11:21:11.54
安全とだます政府も大卒ばかりだけど。だまされる国民が悪いと。
0142名無し専門学校
垢版 |
2013/12/13(金) 10:58:52.98
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
0143名無し専門学校
垢版 |
2014/01/23(木) 10:55:45.54
970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
0144名無し専門学校
垢版 |
2014/01/29(水) 07:46:27.63
一流大学?東大出たところで、その学歴が通用するのは、霞ヶ関と学習塾だけでしょ。
一流企業就職したとしても、定年まで残れる同期の人数なんて数人いればいい方
学歴で渡れるほど世の中甘くないですよ。
出向先では日大出の社長ならまだまし、私のように高卒の社長もゴロゴロしてますよ。
東京大学以外の方は、どこで学ぶかより何を学ぶかを真剣に考えたほうがいいですよ。
霞ヶ関の村社会はたしかに学閥を守ってくれますが、
その他の学閥に期待はしない方が間違いないと思います。
学歴を頼りに社会に出ることは、申し訳ないが愚行としか思えません。
0145名無し専門学校
垢版 |
2014/01/29(水) 10:09:04.32
私は学問の世界で学者として生きていきたいのですが中卒でよろしいでしょうか、せめて高卒まででよいでしょうか?
0146名無し専門学校
垢版 |
2014/02/12(水) 01:40:10.68
高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ

原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
0147名無し専門学校
垢版 |
2014/02/12(水) 02:08:47.50
>>145
146の言い分では高専卒でも十分学者になれるようですなwww
今でも高専しか出ていない、高専の先生ってあちこちにいるしな。
低学歴で先生になれるのは高専だけwww しかも高専卒だけで教授とかありないわ。
高校や中学の先生だって大卒なのにな。
0148名無し専門学校
垢版 |
2014/02/26(水) 17:14:42.42
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
0149名無し専門学校
垢版 |
2014/03/19(水) 21:53:32.73
大学進学で高専脱出するなら早く決断せよ。4年や5年や専攻科いってから
手のつくしようなくなって退学したら傷口が広がるだけ。

辞める最初のチャンスは1年の終わり。つぎに2年の終わり。そして3年修了時(受験資格あり)。
さっさと高卒認定試験受験して2〜3流大学にでも池。高専にこだわると地獄見るぞ。
0150名無し専門学校
垢版 |
2014/04/04(金) 06:59:22.79
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。


500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
0151名無し専門学校
垢版 |
2014/04/24(木) 20:47:48.52
国公立医学部医学科 九州・沖縄地区 2014年

100 98 ラ・サール
-90
-80
-70
-60 59 久留米附設
-50 49 青雲
-40 43 昭和薬大附属
-30 35 熊本 28 宮崎西 27 鶴丸
-20 24 修猷館 22 大分上野丘 20 福岡、明治学園、長崎西
-15 17 弘学館 16 小倉、東筑 15 沖縄尚学
-10 12 西南 11 志學館 10 明善、大濠、宮崎大宮
-05 -9 筑紫丘、宮崎第一
0152名無し専門学校
垢版 |
2014/05/11(日) 08:50:52.48
高専なんてやめちまえ

高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実

大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。

友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。

悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
0153名無し専門学校
垢版 |
2014/07/09(水) 17:23:38.12
126 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 23:39:10.49
まずね、中学生が進路を絞る必要なんてないんですよ
高専は工業高校や農高より閉鎖的でおかしいし、進路変更も難しい
入れば出られない漁具みたいなもの
高専にはいるなら自衛隊生徒の有料版だと思ったほうがいい


127 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 07:01:25.54
俺は大卒の同期入社の人と比べたら、初任給で3万円ほど差があった。
入社4年目の4月、大卒新入社員に基本給に負けてた。

どうみても高専は負け組です。体験入学の時に説明された高専の先生よ、
本当にありがとうございました。


128 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 19:30:24.55
ここ入ったのが間違いだった。この1年でどんどん人がいなくなった。
おれも来年の受験考えてる。
0154名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 20:28:00.57
「長い目でみたら高専は損です」

卒業間際の教員の送る言葉
受験前に言ってくれよ。
0155名無し専門学校
垢版 |
2014/09/25(木) 17:53:24.73
今週もたっぷりレポート
楽しい
0157名無し専門学校
垢版 |
2014/10/03(金) 12:58:46.22
そろそろ高専祭だ
0158名無し専門学校
垢版 |
2014/10/03(金) 18:44:57.48
現場要員への発表会
0159名無し専門学校
垢版 |
2014/10/09(木) 21:40:09.34
今週の3連休は部屋に引きこもってレポートですね。わかります
0160名無し専門学校
垢版 |
2014/10/30(木) 20:08:39.49
ソロソロ高専祭だね
0161名無し専門学校
垢版 |
2014/10/31(金) 03:52:45.42
ところが,大学入試が見直されるかもしれないんだな.
早くて高校2年生,遅くとも高校1年生からだ.高校の教育が混乱する.

高専が嫌な奴はやめて高校に行ったら?そして大学入試の混乱に巻き込まれて
ご愁傷様
0162名無し専門学校
垢版 |
2014/11/17(月) 17:27:57.37
「息子を高専にいれる親って、やっぱり品もモラルの教養もないんだな。」
これまったくそのとおり。進学校から高専に移ったが多少研究のまねごとできるし
研究室もあるのはいいが保護者の質は高専がはるかに下。社会的地位ありそうな親の割合
進学校5割
高専クラスに1−2人

母親が金払ってもぜひお願いしたいと思える美人
進学校2割
高専クラスに1人いればいいほう
0163名無し専門学校
垢版 |
2014/11/17(月) 18:55:33.53
沖縄県の若者たちは知っているよね?
そもそも住民の住んでいるところに基地ができたのではなく
基地周辺に、補助金ほしさであなたたちの親が擦り寄ってきたってことを。
小学校を基地の近く建てたのは、あなたたちの親たちが本土からの税金を
貪るだめだってこと。
小学校移転の話もあったのに、補助金もらえなくなるし、反対運動できなく
なるからあなたたちの親が拒否した。
五月蝿い環境で勉強しなければいけないのは、全て沖縄の住民が選んだことだ。

今本土では、必死に働いて納税した6千億円が沖縄に注がれたのに、基地移転を
反対し、でも金は返さない。という沖縄県民に多くの日本人が激怒している。

今、沖縄県民は、税金を貪る在日や同和と同じ目で見られている。
沖縄の反基地運動は、陰でテロリスト中核派や日本を侵略したい中国人も
うごめいている。
若い人たちは、本土から蔑まれないよう、愚かな反基地派にならないでほしい。
0164名無し専門学校
垢版 |
2014/12/10(水) 01:29:16.44
ハイハイ、今週もレポートレポート
0166名無し専門学校
垢版 |
2014/12/10(水) 08:26:24.03
ぼくはね高専3年で脱出して、国立中堅大学へいったけどね、結婚相手は駅弁大卒のひとでした。
同期の高専卒の連中は半分が高卒、残りもローカルな三流短卒、嫁の話は皆したがらないで〜す。
0167名無し専門学校
垢版 |
2014/12/16(火) 12:43:55.81
411 :名無し専門学校:2014/01/31(金) 08:51:53.56
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専中退>>高専卒業ってどういうことなんや・・


412 :名無し専門学校:2014/01/31(金) 11:07:20.11
高専3年までいたら自動的に高卒の資格をもらえるよ。

高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。


142 :名無し専門学校:2014/01/19(日) 00:21:50.49
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
0168名無し専門学校
垢版 |
2014/12/16(火) 23:10:07.29
高専く〜ん 、高専く〜ん、高専く〜ん、
専攻科の特例程度の研究業績もない教員が多すぎやしないか?
0169名無し専門学校
垢版 |
2015/02/23(月) 00:00:43.22
464 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 00:07:51.49 技能訓練の専門大学、高専など移行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H69_U5A210C1MM8000/

政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。

高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!

ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい

465 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 20:03:06.73 うわ
恥ずかしい…

466 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 21:06:40.90 よかったじゃん、
現場要員大学校じゃあなくて、技能者大学校だぞwwww
0170名無し専門学校
垢版 |
2015/02/23(月) 10:53:21.53
現場の技術の飲み込みが早い高専卒の一部は、確かに一見若いときは重宝がられる。
でも、35歳あたりからは人がらや、多くの人とのネットワークが大きなウェイトを占める。
このときなんだよね、高専卒の視野の狭さ、偏屈さ、融通の利かない現場石頭が思いっきり敬遠されるようになる。
いろいろの価値観や、文系思考や、世の中の仕組みを良く知ってる院了や学卒から置いてかれてしまう。

世界中の大学教育が、なぜ4年間なのか考えるといいよ。
国を担う教養ある人間に成長するまでには、少なくとも4年間は必要なのさ。
狭い世界の高専で、現場要員教育を20歳まで受けちゃうと、たとえ大学に編入しても
大勢の中で切磋琢磨する時間がなさすぎ。

自分が所属してる一部上場企業では
いくら院了でも高専出身とそうでない奴はコミュニティが違う
誰も意地悪されてるわけじゃないけど違う
査定の基準
出世のスピード
社内結婚での相手の学歴
全部大卒より明らかに劣ってる
でも、納得せざるを得ない
やっぱり普通高と大学教養1年からキャンパスライフを送ってきた奴とは全く違ってるようだ。
0172名無し専門学校
垢版 |
2015/03/04(水) 08:41:56.17
技能訓練の専門大学校へ、高専や3流私立大など移行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H69_U5A210C1MM8000/

政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。

高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!

ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい。
0173名無し専門学校
垢版 |
2015/03/11(水) 11:42:51.46
言ってるだろ、高専は5年生の工業高校って
0174名無し専門学校
垢版 |
2015/03/11(水) 14:43:30.00
457 :名無し専門学校:2015/03/11(水) 09:14:03.57
AV女、嫉妬で彼氏を刺す女、次は芸能人気取りのバカ女か。
高専の年寄り先生じゃあ、もう対応できないだろうな。

http://www.dclog.jp/htkitty_c/
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=549427557&t=1412088979&sig=7cef5abeabd84fc0468d303444e9874d&rid=1.jpg
http://www.minpo.tv/sp/view_user_info.php?guid=on&;tgt_id=93738748&bk_id=93738748 👀

458 :名無し専門学校:2015/03/11(水) 09:20:02.93
高専女やるじゃん、ちょっとエッチ
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=548019293&t=1408632517&sig=70e7329eda160e63ea1812fe143acde4&rid=1.jpg
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=547866923&t=1408287439&sig=9f276d488a62b6bf3b1494df9744b837&rid=1.jpg
http://www-img2.dclog.jp/m/EntryImage?bid=6298885&;eid=547645024&t=1407751074&sig=e6b55e952261179bb2eebdc87883774d&rid=1.jpg 👀 👀
0175名無し専門学校
垢版 |
2015/03/13(金) 00:44:07.34
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw

高専の履歴を消したい(泣)
0176名無し専門学校
垢版 |
2015/03/20(金) 03:38:49.81
しょうもない学校。

高専を不合格になった中学生諸君。喜べ。君たちの前途は洋々と広がっている。
大学、大学院にいって高専卒をさんざんこき使えや。

高専って所詮,その程度の学校や
0177名無し専門学校
垢版 |
2015/03/24(火) 23:59:20.18
東大・京大 合格者数 2015前期

43名 久留米大附設

36名 修猷館
32名 ラ・サール

27名 熊本
24名 筑紫丘

18名 鶴丸
14名 長崎西
13名 小倉
11名 明善、佐賀西、大分上野丘、青雲
10名 福岡

以下の高校は健闘を祈る
東筑 9、済々黌 9、宮崎西 8、明治学園 8
0178名無し専門学校
垢版 |
2015/04/17(金) 07:10:25.49
国公立大 理系学部 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】
0179名無し専門学校
垢版 |
2015/05/14(木) 08:40:29.81
929 :実名攻撃大好きKITTY:2015/05/10(日) 06:28:51.55 ID:KBkUTHZM0
医学部は、教授を目指すんじゃなければ、どこに行っても一緒。
奈良ば、学生時代を勉強一筋じゃなく、色々楽しむのも一つの方法。

930 :実名攻撃大好きKITTY:2015/05/10(日) 06:48:11.78 ID:YJqKi8gc0>>924
>>929
開業すれば兵庫裏口医科も東大医学部も同じ。
近所の兵庫裏口医科卒の開業眼科医、繁盛している。
0180名無し専門学校
垢版 |
2015/06/12(金) 22:58:15.80
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況