上野学園大学(うえのがくえんだいがく、英語: Ueno Gakuen University)は、東京都台東区東上野4-24-12に本部を置く日本の私立大学である。
1958年に設置された。大学の略称は不明。 明治37年、上野桜木町に前身である上野女学校創立。

1945年10月8日に学校の民主化を要求して戦後初のストライキが行われている。このストライキは新聞に大きく報道され、
全国の学生の学園民主化闘争の契機となった。

敷地内にあるパイプオルガンを備えたコンサートホール(石橋メモリアルホール)では、各種演奏会・講演会の他、能・狂言
の公演なども開催。過去にテレビドラマ『101回目のプロポーズ』の撮影などで使用されたことがある。また主に古楽器など
の演奏会を行う小ホール、エオリアンホールを有する。2007年より男女共学化。