X



トップページ専門学校
729コメント225KB

大学を出てないだけで社会はクズ扱いしてくる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2008/10/03(金) 00:46:19
たかだか、大学を出ていないという理由だけで、
人をクズ扱いしてくる社会に対し、皆さんはどのようにお考えですか?

本音のところをお聞かせ下さい。
0002名無し専門学校
垢版 |
2008/10/03(金) 00:57:16
社会はゴミの塊なので社会の影響(常識)に囚われてるスレ主はもっとゴミ
だと言う事を理解して貰いたい。

まあこの世の勝者とは?と議論すると、転職しないで定年まで同じ会社で乗り切った者だけが
味わえる。
イジメだのセクハラだの仕事しんどいとか言う奴には将来ルンペンという過酷な人生が待ってる。
悪魔で、余談ですけどね。
まあ、スレ主は負け組というレッテルを背よって定年まで転職しないで
がんばれる根性の無い持ち主だと言う事がスグにわかったよ。
0003名無し専門学校
垢版 |
2008/10/03(金) 01:12:53
>>1
そういう世の中だからしょうがない。
大学に行かなかった自分が悪いって俺は思ってるよ。
世の中は学歴社会で、その学歴社会の中では実際、俺らはクズなんだし。
0004名無し専門学校
垢版 |
2008/10/03(金) 01:49:41
まあ実際専門行くやつは
勉強相当怠けてたやつばかりだからねぇ

でも蒼井優?のマネージャーが専門卒だということ知ってびっくりした
0005慶大生
垢版 |
2008/10/03(金) 03:20:38
学歴なんて気にすんな
0006名無し専門学校
垢版 |
2008/10/03(金) 18:12:42
学歴気にするなら専門通いながら定時制の大学や通信制の大学行くとか少しは行動しろよ
0007名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 00:54:41
>>1
しょうがないだろ、俺達専門卒は実際クズなんだからさ。
あきらめろよ!!お前そんなに勝ちたいのかよ!!
0008名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 01:05:10
>>1
学生時代皆が勉強しているときに、勉強しなかった、お前が悪い。
そういう勉強してこなかったバカがたくさん入ってくるから、
専門=クズとなる。
0009名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 01:06:57
世の中で生きていく為には最低、「大卒」の資格が必要なんだよwww
そんなの当たり前じゃんwwww
0011名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 14:48:17
世の中で生きていく為には最低、「大卒」の資格が必要なんだよwww
そんなの当たり前じゃんwwww
0012名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 22:26:34
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
0013名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 22:28:36
やっぱり大学だね。 2008年9月1日(月)
ここ最近、ニュースに興味を持っていましたellyです。
今日、昼間テレビ見てたらびっくり!!!!
「専門学校生、盗撮で逮捕」
。。。っておい!!!!
と、一人でテレビにツッコミ。
びっくりしたけれど、私が思ったことはただ一つ。

「専門学校生っホントに愚かだな…」

高校時代に勉強はしないし、進学しても勉強しない。おまけに盗撮はする
大学生だったらこうはならないんだろう…。
もしかしたら、こういう人だから専門学校生になってしまうのかも…。
そして、凶悪犯罪者も出てしまう最悪な事態になってしまうのかも…。
だから私はこう思う。
「やっぱり大学だね。」
ってね。
LOVE&PEACE…
0015名無し専門学校
垢版 |
2008/10/05(日) 03:58:03
所詮高卒のカルチャースクール出が、大卒様と勝負できると思ってんのかよwwwww
0017名無し専門学校
垢版 |
2008/10/05(日) 23:02:06
専門学校は、担任の先生がいろいろと世話をしてくれます。
おかげで、ワープロ3級とJ検3級が取れました。
将来はパソコンをさわる仕事がしたいです。
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   資格命   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
0018名無し専門学校
垢版 |
2008/10/05(日) 23:04:23
専門学校なんか行って、くだらない資格取らされて就職なくて悔しくないのかね?
専門卒で一番儲かる商売を教えてやろう。それは、専門学校を経営することだ。
やられたらやりかえすの道理だ。詐欺にあったなら、自分が同じような立場の人間に
詐欺をかましてしまえ。それが世の中で生き抜いていくルールだ。
いきなり学校経営者になるのは難しいと思う。まずは簿記でも取って、ロト6で4億円
でも当てなさい。小さなことからコツコツとだ。
何のとりえもない、どこにでもいるような呆けた糞みたいなチンピラもどきのあんちゃんでも、
計画どうりに事を進めさえすれば、いつか必ず大成するさ。伝説はそこから始まる。
また逃げるのかね?どこへ行こうというのかね?逃げちゃダメだ×1000。
逃げ場などない。人生逃げ場なし。さぁ、実践してみようか。
0019名無し専門学校
垢版 |
2008/10/05(日) 23:08:04
そもそも、センモン卒で他人に評価してもらおうとするのが間違い
センモン卒なんてカス同然、人間扱いされるべきじゃない
将棋のコマみたいに扱ってもらえ
普通の人がやらないような、嫌な仕事を影でコソコソとして
蔑まれて、嫌われて、文句言われて、汗水たらして低自給稼いで、
しょーもないことで責任負わされて、賠償金払わされて、飢え死にすべきだ
それがセンモン卒の宿命だ
学生時代にちゃんと勉強して大学行かなかったのが悪い、自業自得だ
センモン卒なんて、これから先、生きていても何もいいことないだろうな
センモンざまぁwww
0021名無し専門学校
垢版 |
2008/10/07(火) 00:35:17
ぐだぐだ言ってひねくれた奴ばっかだなぁ!
そんなこと言ってねぇーで自分のしなきゃいけねぇことやれや!
2ちゃんってもっとマシにならねぇのか?
0022専門卒
垢版 |
2008/10/07(火) 09:53:20
は?何を今更。
そんなの知ってて専門だよ。
0024名無し専門学校
垢版 |
2008/10/11(土) 00:21:18
みんな、クズ扱いされる覚悟で専門にきてんだよ!
0025名無し専門学校
垢版 |
2008/10/11(土) 00:32:48
なんで専門学校卒になるのか分からん。専門学校卒になる方が難しいくらいだ。
専門学校卒はいったい、どういう高校生活をしていたんだ?登校拒否か?
専門学校卒はある意味、天然記念物に近いものがある
0026名無し専門学校
垢版 |
2008/10/11(土) 00:35:15
被差別部落の差別意識と専門学校卒に対する差別意識は全く同質のものだと思います。
例え専門学校卒でも普通の人はいるって頭では分かっているんですが、どうしても感情がついていけません。
相手が専門学校卒だと分かるとやはり差別してしまいます。「え!?専門学校卒だったの!?」みたいな感じで・・・・
感情が理性についていかないんです。被差別部落同様、やはり差別してしまいます。
専門学校卒の方々、すいません。
0027名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 17:58:40
つーかさ、
DEFランレベルの大学出たってクズ扱いだろwww
だったら、専門に行った方がまだマシだろwww
0028名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 18:00:44
高卒の平成20年度の入学者数             前年比
A 大学等進学者(通信教育部を含む) 575,,018 -12,375 -2.1% 587,393
B 専門学校進学者(専修学校専門課程) 167,004 -26,070 -13.5% 193,074
C 専修学校一般課程等入学者 67,020 -4,425 -6.2% 71,445
D 公共職業能力開発施設等入学者 6,924 -522 -7.0% 7,446
E 就職者(上記A〜Dを除く) 205,336 -522 -7.0% 211,108
F 一時的な仕事に就いた者 12,874 -3,481 -21.3% 16,355
G 上記以外の者 53,837 -6,091 -10.2% 59,928
H 死亡・不詳の者 230 -180 -43.9% 410
上記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲) 1,260 -232 -15.5% 1,492

平成20年度全体のセンモン進学者数
入学者数 前年対比 増減率 平成19年度本報値
254,688 -27,331 -9.7% 282,019
0029名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 18:03:07
>>27
その通り。
バカ大行くくらいなら専門だよ、やっぱり。
0030名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 18:03:31
>>27
元のソースがわからんw。
0031名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 19:31:47
ここでセンモンをイジッテル奴らって屑大かニートだろ?
お前ら屑にセンモンにアーだコーだ言える立場じゃネーだろ
0032名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 21:18:07
日本語がおかしいです。訂正してください
0033名無し専門学校
垢版 |
2008/10/17(金) 22:49:48
>>27 
だよね〜♪
>>31
だよね〜♪
0034名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 01:20:25
もう止めようよ!!
俺達は確かに大学に行けなくて専門学校に行ったわけだし、
大学出てない奴がクズなら、正真正銘俺達はクズじゃん!!
もうそれでいいじゃないか!!
0035名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 01:43:47
いや、大学にもクズはいる
0036名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 01:58:32
>>35
そうか。
良かったな。
0037名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 09:47:39
>>27
怖かったんだ。批判されるのが。
戦わなければ負けることはない。そしておまえはこう思う。
戦いさえすれば俺は勝てると。
お前は昔の思い出のように強いつもりでいる。とうに負け犬になったはずなのに。
立ち上がろうとしなかった。戦うことを自分からすてた。
全てなんとかできたはずなのに。
そこそこ自分には自信がある。だから生きていくことはできる。
お前はその現状に満足して生きてきた。
何度も何度も言い訳をしながら!
お前は自分から逃げ出したんだ。
0038名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 16:31:15
いやクズだろ?
0039名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 18:42:56
「クズで〜す」って開き直るしかないな
0040名無し専門学校
垢版 |
2008/10/19(日) 06:13:27
クッズでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っす(●^o^●)
0041名無し専門学校
垢版 |
2008/10/19(日) 15:46:23
親の愛を 無視し   先生の指導を 目を向けず
あまい言葉に 振り回され  覚えた言葉は 言い訳

毎日 努力を積み重ねた人間と差は当然生まれる
これからも 努力しないのなら 更に 差は開く
分かっていても、基本的な資質が社会の底辺故に 社会の底辺から抜け出せない

だが、安心して欲しい
社会の底辺に、生かされている事を感謝しろと エリートは言わない
甘い言葉を用い、君たちを利用する
つまり 底辺は必要とされる
故にエリートはエリートであり続ける事が出来る
エリートが豊かに生活出来る為には こうした底辺を沢山排出する仕組みが
この日本に出来ているからだ

しかし 私は思う
ここにいる、底辺の人間にも、早くこの世の中の仕組みを理解し脱出して欲しいと 心から願う
0042名無し専門学校
垢版 |
2008/10/19(日) 19:18:31
そしてソ〇カ学会へ・・・
0043名無し専門学校
垢版 |
2008/11/08(土) 11:55:29
678 :名無し専門学校:2008/11/03(月) 08:12:18
厚生労働省の生涯賃金調査で
大学卒が2億9千万、専門学校が2億6千万とのこと。
あまり差がないようだけど、35年勤務と考えると、
年間80万以上違う。
長く働かなくてはいけないし、トホホ。
0044名無し専門学校
垢版 |
2008/11/08(土) 22:04:31
ら○あにピアスあけたお
0045名無し専門学校
垢版 |
2008/11/19(水) 02:09:54
大学行って卒業してから専門に行っている人もたくさんいるんですが
クズですか?

あと別に勉強できないから専門に行ったとかじゃない人もたくさんいるんではないかと。

俺の大学の友達に「八木」って苗字読めなかった人いるしw
0046名無し専門学校
垢版 |
2008/11/20(木) 20:40:59
まだ専門学校に通ってない人に個人的な意見として忠告する
大事なのは作りたいモノがあるかということ本当にやる気があるなら小学生〜高校生の間に自分の作品は作っているはず
自分で具体的に作りたいモノがないのなら絶対にやめておいた方がいい
学校は技術を教えるがアイデアを教えてくれる保証はない訳だし
自分の金で行くなら文句は言わないけど親御さんに金出してもらうんなら
大学に行って真面目に勉強するか、真面目に働いたほうがいいと思うぞ!!
0047
垢版 |
2008/11/20(木) 22:09:39
大学卒業しても就職できねーよばか
0048名無し専門学校
垢版 |
2008/11/20(木) 22:34:05
>>45
マジレスすんのもなんだけどさ、「たくさん」って何人だ?
100人いればたくさん?1000人いればたくさん?
その基準は何で決まると思う?
0049名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 16:02:47
専門ってダブルスクールをしたい人のためにあるんだろ?
専門だけ行っても意味ないじゃん
0050名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 21:06:52
大学出てサラリーマンして上司殴って辞めて専門行きなおして自営で月50あるからまあまあかな
0051専門学校被害者の会
垢版 |
2008/11/21(金) 21:58:11

坊や 嘘はいかんよ
0052名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 22:43:43
確かに大学出てない人に対する偏見は、世の中厳しい気がする
0053名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 22:56:09
大学を出てない人に対する差別って確かに厳しいよ。
まぁ、社会に出ればイやでも分る。
0054名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:05:37
学歴で勝負するサラリーマンではそうだろうな
しかし大卒は大卒で今度は大学のアホ、かしこの差別があるんだがな
0055名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:10:11
51さんへ すいません嘘ついてました、月150でおま
しかし、家賃、人件費、諸経費で結局月50やなあ

0056名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:11:23
>>54
つか、今どき大学すら出てないと、近所のおばちゃん達にまで、
白い目で見られるよ。
0057名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:15:44
もうけてないからやろ?レクサス乗ってたら大丈夫やで
0058名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:22:31
クズ扱いってゆーか、ドキュソ扱いされるよね。
大学すら出てないと。
0059名無し専門学校
垢版 |
2008/11/21(金) 23:58:33
通信制大学やればよい
0060名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 00:51:31
社会で大学扱いされるのはDまでです。
日東駒専あたりがこの国でぎりぎり大学と認められるラインです。
「出身大学は?」「大学どこ?」とは訊かれても、「どこの専門学校?」などとは誰も訊きません。
0061名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 01:06:09
>>60
それは良かったね。
0062名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 01:15:47
ライン引くなら大東亜より下だろ。
0063名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 01:20:38
>>56
うちの近所のおばちゃんが言ってたけど、
高校受験失敗して底辺高校しか行けなかった子より、
大学受験失敗して専門学校しか行けなかった子のほうが
評判悪いらしいよ。
ぶっちゃけ「人生終了おめでとう^^」くらい思ってるに違いない。
0064名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 01:43:42
↑近所のバハアがタイムサービスの食品買ってるところに和牛のステーキ肉買ってる自分を見せ付けボロいバハアの軽自動車の隣にレクサスを乗り付けろ!!
006560
垢版 |
2008/11/22(土) 01:48:11
>>62
そうでした。訂正します。
0066名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 11:01:19
まぁ就職できないんなら「人生終了おめでとう^^」って思われても仕方ねぇなw
頭も悪いしコミュニケーション能力もないし友達もいないし彼女も作れないし貧乏人だし貯金もないしロクな資格持ってなくて学歴もないし、
何の才能もコネもないし努力もできないし親も高齢じゃ、フリーター・ニート以外に選択肢ねぇもんなw
人生から逃げてるような香具師は誰も擁護してくれませんw
こういったアピールをどんどんしていくといいぞw普段擁護してくれる香具師もすぐに敵に変わるからw
所詮いい子ぶってる香具師もみんな本性は偽善者なんだからねw俺には味方がいるとか勘違いしないようにw
まぁ手始めに一人何役か使い分けて釣りでも敢行してみればいいよw楽しくなるからw
それなら冴えない底辺センモン君でも、少しは人生が楽しくなるでしょ?wね?^^
0067名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 11:28:32
↑専門卒?
0069名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 12:19:01
目標手取り月100やな
0070名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 12:56:45
>>27
専門はDEすら受からないくせに何を言う
0071名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 15:27:44
専門行く金あるなら整形手術に使った方がいいぞ

専門に行くのが時間と金の無駄、ムダ、無駄
0072名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 16:38:32
あーそれいえてる。
顔を大卒っぽくしておけば自然と発言権が得られ人が集まってくる。
でも自分に嘘をついた整形芸能人の末路は哀れ。
汚い顔やずさんな学歴は、恥じながらでも生きる価値があるぞ〜。
0073名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 17:54:23
つまり専門も美容整形も金を投資する価値が低いって訳ね

なーんだ、自分と同じようなこと考えてる人いるんやね
0074名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 19:47:46
みんなどんな専門ちゅうか資格ねらってるんや?
0075名無し専門学校
垢版 |
2008/11/22(土) 20:56:43
専門死とうんこ採り検定1級
0077名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 02:44:01
大学すら出てない奴が、大卒に勝てるわけないだろwwwww
0078名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 10:14:21
職場によるな、でも大卒で月50稼ぎある奴そんなにおらんやろ
0079名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 10:19:59
社会にでて痛感したけど、専門卒て大卒よりも高卒と同等の扱いを受けることが多いよね

専門は大卒じゃなくて高卒が比較の対象にふさらしいかと
0080名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 10:51:09
学歴より資格やで
0081名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 11:09:27

寝言は寝てから言えよ
0082名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 12:03:03
↑おまえもう人生あきらめてんの?
0083名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 13:58:43
専門に行ってるってだけで貧乏人と思われるんだ・・・
本当は大学より金かかるのにな・・・
イメージ的に専門=低脳・低学歴・何やってもダメ・使えない・貧乏・社会の最底辺
って思われるんだろうなぁ・・・
まぁ常識的な人なら、専門なんかまともにとりあってくれないよ・・・
専門を認めてくれるのは、ものすごく許容範囲の広いごく一部の人間に限られる・・・
それが原因で、俺は今まで嫌というほど屈辱的な思いをしてきたよ・・・
0084名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 16:10:49
専門卒が本当に優秀な人間ばっかならOBたちが後輩たちの卒業後の受け皿をつくってるだろうし、
議員選挙に当選して政治家なる人達だって大抵大卒以上が多いわけだし
世の中での発言力は高卒と同等だよ
0085名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 16:57:43
豊島区内にある専門学校
中央法律専門学校・東京心理音楽療法福祉専門学校・東京フード製菓中医薬専門学校
はデタラメな学校です。絶対に入学してはいけません。
○生徒のほとんどが中国人。
○テストの採点は恣意的。
○授業と称して掃除をさせられる。
○追試・補講のために多額の料金を支払わなければならない。
○理事長が学校の備品を利用して生活している。
○授業回数が文科省で定められたものよりはるかに少ない。
etc
0086名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 17:05:57

3つとも同じ会社が経営してる学校なの?
法律の専門なのになんで中国人の生徒が多いの?
0087名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 17:32:03
↑進んだ業界間違えたね
0088名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 19:35:39
今どき、大学も出てないなんてロクデナシじゃねーかwww
とんな理由であれ、世間はそのように見てくるよ。
0089名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 20:04:04
見るのは自由や、俺はレクサスを見せ付け黙らせる
0090名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 20:42:29
専門行く金あったらレクサス買った方がええねん!!
0091名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 21:28:56
ちゃうやろ、専門行って、資格取得して稼いでレクサスかうんやないか!!
0093名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 22:20:07
どんなにお金を稼いでも「専門学校卒業」という烙印は消せやしない…
まぁ、部落差別と似たようなもんだな。
0094名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 22:21:01
そして、その烙印が一生ついて回る…
こ、コワッ!!
0096名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 22:50:56
資格よりも学歴の方が一生ついて回るこのご時世

0097名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 23:44:45
学歴なんか関係あらへん、資格なかったら仕事できひんやんけ
0098名無し専門学校
垢版 |
2008/11/23(日) 23:49:00
>>97が重視する資格が具体的にどんな資格なのか気になるな
0100名無し専門学校
垢版 |
2008/11/24(月) 00:06:53
給料だって資格の有無よりも学歴で差がつくだろ
資格あれば、やれる仕事の範囲は広がるが稼ぎが同じ最終学歴の奴と大した差が出るではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況