X



トップページ専門学校
666コメント203KB

バンタン電脳ゲーム学院

0001コウ
垢版 |
2008/05/03(土) 13:39:25
今年の4月に説明会を聞いたのですが、ここに入ってゲーム系の就職ってできるんですかね?
3DCGを選考したいのですが、何かここでのメリット・デメリットを教えていただけませんか。

卒業生でも在校生でもかまいません。
0202名無し専門学校
垢版 |
2009/09/30(水) 06:04:52
何くだらねぇ〜こと書いてんだ? クズども!
どこにも行く所が無いから拾ってやったんだぞ!
拾ってやった恩義も忘れるなんて、犬以下だな。
てめぇ〜らを拾うより、犬・猫を拾った方がマシだったぜ。
犬・猫の方がてめぇ〜らクズより高く売れるからな!
てめぇ〜らは、金付けても引き取り手がないクズなんだよ!
くだらねぇ〜こと書く前に自分自身がカスであることを自覚しろよ。
そして、拾ってもらった恩について、もう一度よく考えろ。ボケが !
0206名無し専門学校
垢版 |
2009/10/01(木) 23:28:04
>>202
落ち着けw
0207名無し専門学校
垢版 |
2009/10/03(土) 02:33:56
プランナーのK講師みてえな口ぶりだな(笑)
0208名無し専門学校
垢版 |
2009/10/03(土) 06:47:44
直後の書き込みと同じく
グラフィック科2DCGのD講師だと思った。
0209名無し専門学校
垢版 |
2009/10/07(水) 19:28:43
元企画OBだけど、まあまあ就職の役には立ったよ。
で、不況だろうとゲーム業界の就職は簡単だと思う
ただのゲームオタクじゃ厳しいかもしれないけど
同じ業界で危なそうな会社を辞めても
すぐに中途で別の会社に入れてるしね
ただ、大手は難しいかも。

でも、今のゲーム業界の大半は下請けが作ってて
大手は進捗管理とかがメインの仕事になるから
ゲームを直接作りたいなら、下請けのまともな会社に入るのが一番だよ。

能力あればやっていける業界で
不況でも去年と比べてボーナスも1,8倍になったし
わりと悲観しないでいいんじゃないかな。

下請けなら一年目でもディレクターになれたりするし
そこでしっかり仕事すりゃ評価もされるはず。

ただ、残業は多いからな!
0210名無し専門学校
垢版 |
2009/10/08(木) 01:45:24
マスターアップ間近だと
3日泊まり込みが普通とか聞くし残業は皆覚悟してるだろうからいいとして
それより1年目でディレクターってどんだけw
0212名無し専門学校
垢版 |
2009/10/09(金) 00:45:03
1年目のディレクタの指示で働くのはイヤだな
最低誰かの下で1本やってないと無理だろ
0213名無し専門学校
垢版 |
2009/10/10(土) 17:38:43
就職決まったと連絡してくるキモオタがいるのはここですか?
0214名無し専門学校
垢版 |
2009/10/10(土) 17:44:56
キモオタのメッセージツコイ
いらないっていったのに送ってくる
あんたが決まったことなんてどーだっていい
0218名無し専門学校
垢版 |
2009/10/11(日) 00:50:51
キモオタって二年生?
0219名無し専門学校
垢版 |
2009/10/11(日) 01:25:32
夜にやってくる某プログラマーの先輩(笑)がマジうざいんですケド……

空気読めない感が凄いのよね……

つかどこの会社の人なんかしら。
0222名無し専門学校
垢版 |
2009/10/17(土) 20:06:46
ここの公式に最近在学生のblog出てきたけど、あれ見てこうなりたくはないと頑張る気になりますたww
0225名無し専門学校
垢版 |
2009/11/14(土) 13:35:23
卒業生の情報だけど、ここの就職率の謎が解けたわ。

最終的に小さな会社やアルバイトでもとにかくぶち込むらしい。で一階の就職先一覧とかに載せてるらしい。

因みに、無理矢理ぶち込まれた人達のその後は辞めた人がほとんどみたいよ。

皆も「就職率」に騙されずに先輩達が卒業した「数年後」を調べてみ?
0227名無し専門学校
垢版 |
2009/11/15(日) 06:05:32
本当に無理矢理に就職させてたらマジでバンタン最低やな。
0228名無し専門学校
垢版 |
2009/11/19(木) 03:12:48
校舎移転するみたいだね。
アニメの所と一緒になるらしいよ。
0230名無し専門学校
垢版 |
2009/12/03(木) 04:01:28
>>225
自分の時は、積極的なアルバイト等の斡旋はなかったな。
10年ほど前の卒業生だけど、当時不況で同級生がほとんど就職決まってなかった。
運よく内定決まった自分は優等生扱いで広報用の新聞に何度も取材されたくらい。

パンフレットに載ってた前々年度の就職率(自分が入学前に見たパンフ)が不思議だった。
不況ったって、自分が在学してた2年で、
2年前 ="就職率95パー"から、
今年 =”ほとんど就職決まってない"
ここまで極端に落ちないでしょ。

今年度のパンフは就職率何パーセントって表記されるのか気になって、
卒業式の日に先生に聞いてみたんだ。「先生、今年の就職率って何パーセントくらいなんですか?」
「うん、アルバイトも含めると60%くらいかな。さっきのアンケートで結構増えた」

そういや、その日配られたアンケートの項目に
「現在就業中、もしくは4月からの就業予定はありますか?(アルバイト含む) Yes/No」
みたいなのがあった!

あれが学校にとって重要な就職率リサーチだったとは・・・。
0232名無し専門学校
垢版 |
2009/12/03(木) 21:27:35
酷いリサーチだな…
0233名無し専門学校
垢版 |
2009/12/04(金) 03:33:15
アルバイトは就職じゃねえだろ!いい加減な事ばかりやってると、ここの事務員いつかやられちゃうんじゃないか?大丈夫かバンタン!

って大丈夫じゃないな
0234名無し専門学校
垢版 |
2009/12/06(日) 00:19:37
大丈夫なんじゃないの?
こんな調子で15年も続いてるんだから。
0236名無し専門学校
垢版 |
2009/12/07(月) 03:41:07
新卒採用って無認可OKなの?そこら辺が良く分からない…
0237名無し専門学校
垢版 |
2009/12/08(火) 00:47:07
>>236
だめだ。履歴書にも書けない。
お前の最終学歴は高卒だ!!












・・・・ってことはないだろ。
国家資格じゃない民間企業の資格でも、履歴書に書けるわけだし、
いいんじゃね?
0238名無し専門学校
垢版 |
2009/12/10(木) 13:50:15
コナミ募集要項より抜粋
http://www.konami.co.jp/job/rec/recruit/appli.html
東京ゲームデザイナー学院からは「入社試験を受ける事ができません」
以下の条件を全て満たされた方が、募集の対象となります。
1. 2006年4月〜2007年3月の間に
  ・4年制大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
 または、
・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業または卒業見込みの方
   
2. 正社員として雇用された経験のない方

※ 給与などの処遇は実年齢に関わらず、最終学歴で決定させていただきます。
※ 「学校法人」認可を取得していない教育機関は最終学歴に含みません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0240名無し専門学校
垢版 |
2009/12/11(金) 22:49:19
バンタン、認可校にする努力しろよwww
0241名無し専門学校
垢版 |
2009/12/12(土) 01:47:53
バンタンこのままじり貧を続けるのか?人の夢に付け込む事しか出来ないとは。
0242名無し専門学校
垢版 |
2009/12/12(土) 05:04:17
就職ガイダンス行くの忘れたorz…
かなり重要な話しだった?
0243名無し専門学校
垢版 |
2009/12/12(土) 13:36:15
いや。後から聞いても問題ないよ。ほとんどアルバイトだけどな。居酒屋の
0244名無し専門学校
垢版 |
2009/12/12(土) 16:38:32
↑居酒屋のバイトってゲーム関係無いじゃんww
もう、バンタン居酒屋学院にしちゃえばいいのに
0245名無し専門学校
垢版 |
2009/12/12(土) 16:54:49
居酒屋紹介されてもね。ビックリしたよ。

来年名前変わるかもね
0246名無し専門学校
垢版 |
2009/12/13(日) 00:45:42
就活ガイダンスに行かなくて本当に良かった…
行った奴、涙目なんじゃね?
0247名無し専門学校
垢版 |
2009/12/13(日) 17:35:36
あの居酒屋がうまい!

とか説明されても。

どうすりゃいいのよ?

マジで真面目にやって下さい。バンタンお願いします。
0248名無し専門学校
垢版 |
2009/12/14(月) 21:53:56
じゃ俺、和民がいいです。
0251名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 02:11:06
もう授業受けなければ問題ないだろう。この学校学費前払いだし。教育ローンとかじゃなく、現金で払ってればね。
0252名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 16:40:10
>>250

> 学費を払わないで学校を辞める奴いる?

辞めたいのか?辞めるなら早めがオススメ
0253名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 20:40:41
>>252
聞いただけだよ。
いたら理由を聞きたい。
0254名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 22:57:17
そっか。じゃあとりあえず皆一緒に居酒屋やろうぜ!
0255名無し専門学校
垢版 |
2009/12/15(火) 23:13:11
みんなで居酒屋やりたいね。君は学校ちゃんと来てる?
0258名無し専門学校
垢版 |
2009/12/16(水) 16:43:48
GB科=ゲームボーイ科

ここの科は授業で居酒屋経営戦略を作成しています。今夜は、はなの舞で飲み会だ。
0259名無し専門学校
垢版 |
2009/12/17(木) 01:40:03
明日、コナミの企業説明会みたいなのに行くんだ。
行く奴いる?
0260名無し専門学校
垢版 |
2009/12/17(木) 02:55:40
でも説明がほとんどコナミスポーツの方かもしれないよな。
0261名無し専門学校
垢版 |
2009/12/17(木) 04:53:24
コナミスポーツの受け付で働けるならそれでいいやww
0262名無し専門学校
垢版 |
2009/12/18(金) 03:46:49
ちなみにスポーツクラブの受付はほとんどバイトだぞ。就職じゃないから気をつけろ。
0263名無し専門学校
垢版 |
2009/12/19(土) 23:34:22
ゲームボーイ科なんて無いぞw本当にバンタンの生徒?
0264名無し専門学校
垢版 |
2009/12/21(月) 21:29:29
そういや移転っていつするの?
来年頭にでもたまには顔出そうと思ったんだけど
ホームページ見ても前の場所だよね?

講師紹介が大幅に減ってて、行っても意味なさそうだけど。
0274名無し専門学校
垢版 |
2009/12/30(水) 15:25:51
一年で30過ぎのオッサンが元気無いんだよね…
なんか病んでるらしいよ
0275名無し専門学校
垢版 |
2010/01/16(土) 03:38:49
ここに入学したら身分ってどうなんの?
ニート?学生…じゃないよね?
0277名無し専門学校
垢版 |
2010/01/16(土) 23:26:38
バイトしてたらフリーター?
糞高い学費払ってんのにな
0280名無し専門学校
垢版 |
2010/01/17(日) 17:02:03
ゲー専入ったとして、どうするつもりなの?
まさか入学試験もやらずにイヌやネコも入学させてる学校で、
数学や物理が学べるなんて思ってないよね?

ゲー専ていうのはね、
「根気も能力も無いけど、能書きだけは100人前のオタクに、
 2年間だけゲーム屋ごっこさせてあげて「ギョーカイ人気分」を
 味あわせてあげる、ちょっと値の張るテーマパーク」
なんだよ。

よく考え直してみ。
なんで、会社は大卒を採るのか。
それは
「その能力を要求しているから」
だよ。ゲー専でも個人の努力でそれは可能かもしれないけど、
その努力が出来るなら、なんで大学入試でがんばらないの?
0281名無し専門学校
垢版 |
2010/01/18(月) 01:38:20
コピペ乙

板は「専門学校」になってるけど
バンタンは無認可校だから塾行ってるようなもん?
社会人・フリーターになるのかな
0283名無し専門学校
垢版 |
2010/01/21(木) 00:06:10
バンタンってあまりにも就職率が悪いから企業に金渡して入社させてるって本当?
うちの会社、無能な元バンタン生率が異常なんだが…
0284名無し専門学校
垢版 |
2010/01/21(木) 04:09:39
↑今の二年生は就活を諦めてる人が多いって講師が言ってた(^-^;
そんな奴が多いから無能が多いのかな?
0287名無し専門学校
垢版 |
2010/01/21(木) 23:49:40
その志望業界就職率てどれくらい?
ガイダンスみたいなの行ったときは
「生徒を就職させるのは当たり前です(キリッ」
って先生言ってたんだけど
0288名無し専門学校
垢版 |
2010/01/22(金) 01:39:35
全校生徒の10パーセントもいけばいいかと
0289名無し専門学校
垢版 |
2010/01/22(金) 03:43:34
就職してもすぐ辞めるんだから行かないほうが・・・
0290名無し専門学校
垢版 |
2010/01/22(金) 05:57:57
入学して後悔した人は挙手ノシ

入ろうか迷ってる。
0291名無し専門学校
垢版 |
2010/01/22(金) 10:47:31
ゲー専入ったとして、どうするつもりなの?
まさか入学試験もやらずにイヌやネコも入学させてる学校で、
数学や物理が学べるなんて思ってないよね?

ゲー専ていうのはね、
「根気も能力も無いけど、能書きだけは100人前のオタクに、
 2年間だけゲーム屋ごっこさせてあげて「ギョーカイ人気分」を
 味あわせてあげる、ちょっと値の張るテーマパーク」
なんだよ。

よく考え直してみ。
なんで、会社は大卒を採るのか。
それは
「その能力を要求しているから」
だよ。ゲー専でも個人の努力でそれは可能かもしれないけど、
その努力が出来るなら、なんで大学入試でがんばらないの?
0292名無し専門学校
垢版 |
2010/01/22(金) 22:39:18
ノ!授業数が少なすぎる…
親に「やる気が無い学校だね」って言われた…
せめてデッサンの授業は増やして欲しい
0293名無し専門学校
垢版 |
2010/01/23(土) 01:08:47
292>>とかのコピペ使ってるヤツって専門=高卒っていうかわいそうな考えしかできない低辺野郎なんだろうな
0294名無し専門学校
垢版 |
2010/01/23(土) 01:10:07
291ね。
0295名無し専門学校
垢版 |
2010/01/23(土) 19:07:59
全校生徒何人いるのかな?
0297名無し専門学校
垢版 |
2010/01/31(日) 03:04:48
そのうち学校に来てるのは三人くらいだけどな
0301名無し専門学校
垢版 |
2010/02/07(日) 00:01:40
2年って…この時期に学校きてるって事は負け組認識でおk?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況