X



トップページ専門学校
1002コメント205KB

【愛知】中和医療専門学校【柔整鍼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無し専門学校
垢版 |
2007/11/05(月) 17:27:07
>>61
獣性ではなくあん摩です。それに、ある程度の腕があって評判がよければ
生き残れるのでは?
>>62
合格したんですか...うらやましいw
現役で合格したんですか?
0064名無し専門学校
垢版 |
2007/11/05(月) 19:47:45
>>63
1年半日本一周の旅から帰宅後、半年勉強して合格となりました。
過去問中心で勉強しましたよ。

それと按摩で、ある程度腕があって評判が良ければ生き残れるとは思いますが
按摩は、かなりしんどいですよ。
0065名無し専門学校
垢版 |
2007/11/05(月) 20:14:35
>>63ですが
>>64
やっぱり過去問中心でよかったんですね。自分も過去問中心にやってるですけど、
これで本当にいいのか不安だったので少し安心しました。
日本一周の旅うらやましいですね。自分もしてみたいけど、お金無いですし沖縄なんで;
0066名無し専門学校
垢版 |
2007/11/05(月) 21:08:40
按摩なんか評判良くたってたかがしれてるわ。
しかも、按摩なんて>>64が言うようにしんどい。
色んな客がいるは接客業の土方仕事

鍼灸なんて資格は新設校乱立で死んでどるわ

0067名無し専門学校
垢版 |
2007/11/05(月) 23:26:46
>>66
この学校は鍼灸も取れますが、自分はあん摩が取りたいので鍼灸はオマケみたいなもの。
あって損は無いと思うので。同じ金額で3っつ資格取れるなら取るでしょ?正確に言うと
受験資格だけど。
あん摩はしんどくても大丈夫です。それに、あん摩やってセレブになる気は
全く無いんで。他にあん摩やってる方も同じでは?大企業の社長になりたいのなら、大学に
でも行きますよ。普通に生活する金があれば結構です。
>>66はこの手の仕事の方ですか?
0069名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 08:45:47
>>68
保険を使って在宅リハビリマッサージをすれば普通以上の生活は可能ですよ。
まーこれから保険もどうなるか知りませんけど。
今はウハウハです。
0070名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 11:54:54
>>69
保険医療でウハウハwなんて考えてる時点で妄想が凄いですね。

それに按摩もこれからは規制緩和でモード学園が水面下で交渉してますから。
またまた、獣性鍼灸同様に学校乱立の未来・・・・

それに金儲けウハウハなんて言うなら理学療法士のが給料高いですから。
整形外科勤務の理学療法士とマッサージ師の月給の差を10万位は当たり前ですからね。
0071名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 18:05:25
>>70
PTなんて収入の上限が年収500万ぐらいになったらしいよ。
まぁ、平均だから職場にもよるけど。
月収が高いのは若い内だけよ。
まぁー女がパートで働くには良いわなぁ。
旦那もお喜びさ!
0072名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 18:26:25
>>70
按摩の学校が増えても
あまり今と変わりはないでしょう。
無資格リラクゼーション業者が凄いもん。
按摩の資格自体が無くなるかもね。
0073名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 19:14:07
こうゆうこと書かれると受ける気なくすわぁ・・・
0074名無し専門学校
垢版 |
2007/11/06(火) 21:05:24
>>73
こういう現実のマイナス面も見ておくことは重要だぞ。
しかし、鍼灸が好きであるなら貧乏したっていいと思えるなら鍼灸師を目指すといいと思うよ。
清貧の鍼灸師。
金の亡者獣性師は保険不正請求の罰が下るがいい。
0075名無し専門学校
垢版 |
2007/11/07(水) 08:48:26
>>74
鍼灸は儲からないけど良く効くよ。
ただ思ったよりも需要は少ないね。


0076名無し専門学校
垢版 |
2007/11/08(木) 04:01:57
>>69
保険マッサージも柔整師が参入しているから厳しい。
0077名無し専門学校
垢版 |
2007/11/08(木) 04:05:51
鍼灸本科は20代以下の若い人間でないとなかなか受け入れてくれないから、30代以上だと受験してもムダだという話もありますがどうでしょうか?
0078名無し専門学校
垢版 |
2007/11/09(金) 10:10:02
>>77
そんな事はないでしょう。反対に若いやつが合格しにくい状態にあると
聞いたことがあります。
0079名無し専門学校
垢版 |
2007/11/09(金) 20:48:40
面接ってどんな対策すればいいでしょうか
0080名無し専門学校
垢版 |
2007/11/16(金) 19:07:10
>>79
俺の時は『中和を志望した動機』や『入学金・授業料を払えるか』とか聞かれた。
たいした事は聞かれませんので対策はありませ〜ん。
0081名無し専門学校
垢版 |
2007/11/19(月) 11:02:40
これからはどの資格がおいしい?
0082名無し専門学校
垢版 |
2007/11/19(月) 12:17:03
>>81
看護師
0083名無し専門学校
垢版 |
2007/11/24(土) 19:15:13
ところで中和の「ふる○し先生」お元気?
0084名無し専門学校
垢版 |
2007/11/24(土) 19:16:13
冬だねぇ。
0085名無し専門学校
垢版 |
2007/11/25(日) 19:46:58
今日は入試の日?今年の倍率はどんなもんだろうね
0086名無し専門学校
垢版 |
2007/11/25(日) 20:36:31
入試も面接も失敗した・・・
国語31/40しかないorz
0087名無し専門学校
垢版 |
2007/11/26(月) 11:48:09
そんなにできたんですか?筆記試験はおそらく両方半分いくかどうかってとこです…
受かるでしょうか…?面接は大丈夫だと思うのですが。
0088名無し専門学校
垢版 |
2007/11/29(木) 16:25:19
この学校の柔整科は偏差値高めですか?
1次で本科に落ちたけど柔整なら合格点に達してるから、定員割れ
してるんで来ないかと不合格通知に書いてあった・・・・
学校側の必死さがわかるww
0089名無し専門学校
垢版 |
2007/11/30(金) 15:20:35
>>88
ココ行くなら近くの米田の方がいいんじゃないですかね?
0090名無し専門学校
垢版 |
2007/11/30(金) 15:41:22
よくもまあこんな郊外に受験生が集まるもんだな
鍼灸も柔整も取りたいって人が多いのかな
0091名無し専門学校
垢版 |
2007/11/30(金) 17:46:14
>>90
これから先が暗い資格なのにねー
0092名無し専門学校
垢版 |
2007/12/04(火) 09:09:27
みんな合格したか〜?
0094名無し専門学校
垢版 |
2007/12/23(日) 16:29:33
愛知は中和と名古屋鍼灸が一般的ですよね。
中和医療の方が倍率も高くて人気が高いみたいですが何故なのでしょうか?

名古屋鍼灸は金山で通いやすいなぁと思うのですが・・・
0095名無し専門学校
垢版 |
2007/12/25(火) 09:00:06
>>94
中和のある稲沢市は何か環境が良いのよねぇ。
0096名無し専門学校
垢版 |
2007/12/27(木) 22:50:58
国試ガンバレ!
正月は遊ばずに勉強してくだされ!

ところで、柔整の「金○」はまだ生きているのか?
0097名無し
垢版 |
2008/01/20(日) 21:20:54
あん摩マッサージ・鍼灸科の入学試験の偏差値教えて下さい。
0098名無し
垢版 |
2008/01/21(月) 17:17:27
すいません。↑内申の平均値でした
0099名無し専門学校
垢版 |
2008/01/23(水) 18:57:35
>>98
一般一次の出願書類には内申書かなかった
推薦は知らん
当方一般で受けたんで
0100名無し専門学校
垢版 |
2008/02/05(火) 20:22:44
後期試験age

初日から燃え尽き症候群orz
0101名無し専門学校
垢版 |
2008/02/05(火) 22:10:06
両国鍼灸柔整のスレにこんな書き込みがありました。

247:名無し専門学校 :2008/01/05(土) 22:09:00
出席日数がok科目別試験(学校側が必須)がokなら国試はうけれますよー
単位認定試験と卒業試験が別なら卒試は単位科目になりません
東北厚生局医事課医事係と厚生労働省医事課にききました
福島県郡山市にある福島医●専門学校でみとめられましたー
0102名無し専門学校
垢版 |
2008/02/09(土) 18:41:56
試験1年は早く終わっていいな
0103名無し専門学校
垢版 |
2008/02/14(木) 00:08:57
>>101
どこもそんな感じでは?
0104名無し専門学校
垢版 |
2008/02/16(土) 12:18:26
学校によっては卒業試験がないところもある
0105名無し専門学校
垢版 |
2008/02/29(金) 23:16:46
あげる
0106名無し専門学校
垢版 |
2008/03/07(金) 14:51:15
ここの学校の柔整の国家試験受けた人ってどのくらい受かったの????
0107名無し専門学校
垢版 |
2008/03/14(金) 19:05:41
>>106
72.0%
0108名無し専門学校
垢版 |
2008/03/28(金) 05:26:01
全国5位の 岐阜保健短期大学医療専門学校 37 35 94.6%
ってここですか?
0109名無し専門学校
垢版 |
2008/04/09(水) 02:34:56
始業式age
0111名無し専門学校
垢版 |
2008/04/14(月) 14:28:28
a
0112名無し専門学校
垢版 |
2008/04/14(月) 14:54:10
>>108
ちがうよ。
0113名無し専門学校
垢版 |
2008/04/15(火) 23:22:03
かわいい子いる?
0115名無し専門学校
垢版 |
2008/04/18(金) 17:43:26
工業高校なんですが受かりますか?指圧科にしたいと思ってます。
一般だと化学、生物が両方高校で習ってないので、推進にしようと思っています。
成績は中の上です。
0116名無し専門学校
垢版 |
2008/04/18(金) 21:52:13
あげ
0117名無し専門学校
垢版 |
2008/04/19(土) 11:42:21
>>115
指圧科のみは何年か前になくなったよ
0118名無し専門学校
垢版 |
2008/04/19(土) 13:51:23
ここの柔整いくなら米田いけ!
0119名無し専門学校
垢版 |
2008/04/23(水) 20:27:47
本科と専科どっちに行った方がいいですか?
学校長推薦で本科は内申3.6以上でギリギリだから専科にしようと思ってます
あと授業料が前期と後期って2回払わなきゃいけないんですよね 高い…
0120名無し専門学校
垢版 |
2008/04/27(日) 02:54:20
>>119
2回払うって当然じゃん
1回だろうと2回だろうと一緒やん
高いとか思うんだったら専門学校なんて無理
どうせ親に出してもらうんでしょ
0121名無し専門学校
垢版 |
2008/04/27(日) 16:48:54
>>120
中和は特別高いだろうが
入学金50万は馬鹿げてるカス
0125名無し専門学校
垢版 |
2008/05/31(土) 11:46:57
>>124
0126名無し専門学校
垢版 |
2008/06/08(日) 09:18:48
何も話題ねーの。
つまらんのぉ。
そうそう、朝日新聞で柔道整復師の不正問題について
載ってたが、学校の付属接骨院はその辺どうなん?
0127名無し専門学校
垢版 |
2008/06/15(日) 09:07:22
最近書き込み無いなぁ・・・
最近新聞で接骨院の不正請求ことが書いてあったけど
中和の接骨院はどうなんや?
腰痛肩こりの人は鍼灸に回してるのか?
0129名無し専門学校
垢版 |
2008/07/07(月) 10:16:16
>128 
 国家資格・柔道整復師を前面にだして,「柔整マッサージ」というものを
自由診療で出張で行うというのは,ありなんですか?
0130名無し専門学校
垢版 |
2008/07/08(火) 18:44:47
>>129
あかんやろ。
0131名無し専門学校
垢版 |
2008/07/23(水) 22:31:52
>>128
熊系ゲイみたいだな
けもの系だな
0132名無し専門学校
垢版 |
2008/07/25(金) 00:47:44
校内セクース禁止!
0133名無し専門学校
垢版 |
2008/07/25(金) 16:03:51
>>132
誰よ、セクースしてたやつ。
0134名無し専門学校
垢版 |
2008/07/27(日) 22:59:47
>>128 

もセクースしてたの?
0135名無し専門学校
垢版 |
2008/08/01(金) 17:11:48
セクースしてたか童貞かだな。

0137柚汰
垢版 |
2008/09/01(月) 23:49:46
今高3で柔整科目指してます。
今から過去問請求して、必死にやれば間にあいますかね?一般で昼間受けるつもりです。
科目は学校で生物をとっているので生物で受けようと思ってるのですが、入試問題はレベル高いですか?
0138柚汰
垢版 |
2008/09/03(水) 14:42:55
誰かお願いします。
0139名無し専門学校
垢版 |
2008/09/04(木) 23:15:44
東京にきなよ!
0140名無し専門学校
垢版 |
2008/09/05(金) 01:10:45
中和の柔整科の一般の倍率ってどんなもんです?
定員割れってしてるんですか?
0142名無し専門学校
垢版 |
2008/09/06(土) 16:14:55
柔整の倍率なんかしらんが、定員ギリだったのか昼間部も作るらしいから少しは上がるだろ
それでもよっぽどの馬鹿じゃなきゃ受かるわな
0143名無し専門学校
垢版 |
2008/09/07(日) 00:08:00
>140です
>142
ありがとうございます。
昼間部出来たからには倍率上がりますよね〜…
よっぽど酷い点とったり、面接でまずい事言わなけりゃ大丈夫ですかね?
不安だなぁ…
0144名無し専門学校
垢版 |
2008/09/07(日) 01:44:49
久しぶりにホームページみたら、
あはき学科の一年生の教育内容の写真に
柔整の解剖学の教科書が載っている。

しかも、わからないように教科書の上にプリントのせて。
いつになったら、こういう学校体質がよくなるのか。
0145名無し専門学校
垢版 |
2008/09/10(水) 07:50:39
中和の過去問(国語)解いたけど、難しくない?
0146名無し専門学校
垢版 |
2008/09/12(金) 23:36:49
難しくない。
0147名無し専門学校
垢版 |
2008/09/17(水) 12:41:51
くすも●って先生います??
0149名無し専門学校
垢版 |
2009/01/08(木) 08:36:02
ライバルになるからwお前ら学生には治療は教えない等と
抜かすバカ教員がいる学校だったな
名古屋鍼灸も凄いうわさ聞くが
学生が即ライバルになるってどんな拙い技術なのかねぇ
卒業生みても満足に鍼の刺入すらできないからなぁ
あ、スパイラルタワーよりはいいのかなw
0153名無し専門学校
垢版 |
2009/01/24(土) 04:50:19
今日学校に救急車来てませんでした?
0155名無し専門学校
垢版 |
2009/02/04(水) 21:15:53
あげとく
0156名無し専門学校
垢版 |
2009/02/12(木) 21:32:30
在校生に聞きたいんだけど、本科の生徒の年齢層ってどんな感じ?
俺来年度25歳になるけど激しく浮くかな?
0157名無し専門学校
垢版 |
2009/02/13(金) 04:04:44
>>156
まぁそんなもん
18歳もいれば50歳もいる
0158名無し専門学校
垢版 |
2009/02/13(金) 14:05:24
>>157
そっか!サンクス、安心した。
いや全員高校生みたいな中で一人だけこの年齢だとキツイかな?
って思ったけど、いろいろな年齢層がいるんなら大丈夫そうだ。
0159名無し専門学校
垢版 |
2009/02/13(金) 21:28:09
>>158
そう
特に昼間部は変な人多いからちょっとやそっとの事じゃ浮かない
0160名無し専門学校
垢版 |
2009/02/14(土) 19:30:12
>>159
なるほど。さらに質問があるんだけど
ここは結構昔からある学校だから就職先に太いパイプあるの?
0161名無し専門学校
垢版 |
2009/02/22(日) 15:11:12
>>160
調子のんな
そんなもん自分で調べ開拓する努力しろ
就職先を学校頼りにしてるような奴はどこ行っても無理
就職こだわるなら柔整池
0162名無し専門学校
垢版 |
2009/03/14(土) 12:08:03
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況