トップページCCさくら
991コメント530KB

カードキャプターさくら 本スレ★40

0102CC名無したん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:38.70ID:K70eJhIU0
>>98
その金ヅルもあと3話で終いでしょうけど
0103CC名無したん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:55:20.58ID:eeqMZF/60
一応さくらってレイアースの反省でストーリー分かりやすくしようと思って描いた
ってCLAMP本人も昔言ってたんだけどな
0104CC名無したん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:13:37.33ID:9YjMifYZ0
CLAMPなどは「クリアカード編(2018年1〜6月)がさくらカード編(1999年10月〜2000年3月)から18年ぶりの復活なのにさくら達の学年を2つしか上げなかった(小5から中1に上げた)理由」を説明するんだろうか
0105CC名無したん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:53:27.61ID:I3myq6C+0
ツバサホリックの要素入れて活かせてないっていう
対価とかツバサもホリック読んでない小中のなかよし読者置いてけぼりだし
0106CC名無したん
垢版 |
2023/05/22(月) 04:40:53.79ID:leVFaGv60
そもそも対価とか言ってるのほとんど新キャラサイドだけなのがね
同じ作品内のキャラなのに旧キャラは対価がどうのなんて要素無いのに
0107CC名無したん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:23:36.75ID:SG8oOt1G0
7年も連載してもう最後なのにこの過疎っぷりが現状を物語ってるな…
0109CC名無したん
垢版 |
2023/05/29(月) 05:20:26.90ID:GucdX5tc0
Twitterのアイコンダブルママとか言ってるけど撫子さんとリーリエなんて何のエピも無かったよな
0110CC名無したん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:10:41.04ID:1ZpTLrzR0
イギリスの旅行で出会って仲良くなったって説明くらいしかなかったね
0111CC名無したん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:12:20.19ID:uiaPWRp00
クリアカード編を終わらせて、続編があるのに一票…
0112CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:22:47.51ID:Q4w/VBmI0
どうせ続き描いてもさくらカードは何かの理由で使えません、新たな転校生がキーマンです
旧キャラはさくら含めて置物状態ですにしかならないって分っちゃってるからもういいよ
0113CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:13:33.32ID:vueIvuLr0
最終決戦に入った…らしい?
0114CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:14:30.72ID:vueIvuLr0
xxxHOLiC再開用に調整し始めてるのかさくらの顔がところどころ大人っぽかったな
0115CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:43.49ID:Kqe57ejU0
流石にあと2回くらいだろうから最終決戦入らんとおかしい
それでも間に合うか分からんが
0116CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:17:57.17ID:u1k5iULA0
最終巻の尺考えたらあと2話で終了

最後のさくらの衣装は夢ローブにあなたといつ現実で会えるんだろ?って聞いた時に袖だけ見えてたヤツだね
これを着たら会えるのかな?でも、それは“終わりの始まり”
0117CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:30:16.78ID:SLzBr/jq0
もうやっぱ海渡救って終わり?
迷惑しかかけて無いヤツがなぜか色んなキャラから介護され救われますってストーリーなんか?
0118CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:35:54.76ID:YNXYJRpa0
>>116
終わる終わる詐欺でもない限り、あと3話だと思う
終わる終わる詐欺でもなければね…(汗)

おそらく最終回は、さくら達と別れさせようがさせまいが、秋穂と海渡には生涯付きまとう重荷(というか罰)を背負わせ、さらにさくら達と魔法協会や秋穂の一族との因縁を発生させて続編への匂いをしっかり漂わせて、私たちの戦いはこれからだ、的な終わり方だと予想している
この予想が外れて完結迎えたら、個人的には逆に名作認定してもいいくらい
0119CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:56:33.06ID:RzL8BcrJ0
尺的にエピローグは無さそうだな
最後まで海渡と秋穂のストーリーとして終了しそうなのが残念
0120CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:21:46.26ID:rJgL9xnX0
1巻あたりの収録話数が今まで5か6話で
15巻に収録される内容が今回で4話目だから
あと2話でしょもう1話分はない
0121CC名無したん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:53.07ID:rJgL9xnX0
残りの尺でエピローグどころかどうやって解決の筋道立てるんだよっていう
だいたいこの後に及んでまだ身内と関係者に情報共有してこれから出発しますとか
兄ちゃんの門限守れよが戻ってこれないフラグにしか聞こえないわ
0122CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 03:32:29.70ID:6vWOUrRr0
普通に考えたらあと2回だけど最終巻だけ7話収録の可能性は無くはない
…そもそも直前でやっぱあと1冊増えますとかやってたし
まああと2回だろうが3回だろうが凄く適当に助けてメデタシ終了になりそうだとしか思えないけど
0123CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:51:43.70ID:uaXKHymV0
まあ海渡を必死に助けても見てる側からすりゃ茶番感酷いから1話であっさりでももう別に良いけどね
最後2人とバイバイしてくれれば
にしても最後まで主人公の意思というものが感じられないシリーズだったな
常に誰かに誘導されてその通り動いてるだけの主人公とか
0124CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:00:31.24ID:U0QxFc+s0
桃矢が秋穂を妹の括りに入れてるのなんか凄いモヤモヤするな…
つかさくらと秋穂が全然姉妹っぽく無いから(実際赤の他人だし)変な作中劇見せられてる気分
0125CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:38:19.31ID:PjrdD9D+0
全体的に同人みたいで違和感しかない回だった
わざわざ全員集めたのもとってつけた感じ
0126CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:41:37.03ID:gEd0AaJI0
桃矢と雪兎が新たな力手に入れたの結局何の意味もなかったな
0127CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:16:27.27ID:w6A0cEyJ0
絶対ちゃんと考えて伏線引いて無いよね
話引き伸ばす為に適当に伏線っぽく匂わせて後から辻褄合わせしてるだけだと思う
0128CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:11:39.57ID:nFauKUdL0
なんかホントにキャラの会話のノリが素人の同人臭いな
連載初期の方がまだまともというかあの頃はセリフ回しとか
まだちゃんと考えてたけど今、ホントにどうでもいいって感じするな大川

訳分からん設定増やしてるくせにケロが兄貴に自分の正体バレたの確信したのが
ユエに力渡した時って今更どうでもいいことで無理くり少しでも
必死で旧作とのすり合わせしてるんだろうなぁって感じ
0129CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:27:31.88ID:nFauKUdL0
続編ありきにされてもと思うけどかといって強引に丸く収まる形にされてもねぇ
顔だけしか取り柄がないような執事、アイツを助けることじゃなくて
どっちかといえばDの封印とか最強とか無駄に壮大で一筋縄じゃいかないって今までやってきたのを
残り少しでさくらがあっさりどうにかして解決されるって方が個人的にすごい嫌
最初からさくらに相談してれば一瞬で解決でしたとかされたら
クリアカード編ほとんどの内容全否定で無駄でしたって作者自身が明言するようなもんだから
だったら海渡助からないで解決しない方がマシだわ個人的に
0130CC名無したん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:58:29.63ID:zheU6H8p0
>>128
ぬいぐるみのふりしてたの所すごい説明くさいというか言い訳がましく感じたわ
0131CC名無したん
垢版 |
2023/06/02(金) 02:27:33.12ID:m7ffTGK90
ケロはクリアカード編悪ふざけさせ過ぎ
役立たずだから余計に不快に感じる
0132CC名無したん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:58:10.12ID:tAPbSMKZ0
ていうかこれ残り2回か3回で本当に終われるの?
0134CC名無したん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:29:48.13ID:6W56qU8d0
あと1冊やっぱ延長しますか続編臭わせENDじゃ無いの?
続編臭わせENDならさくらも未完作品仲間入りになりそうだな…
0135CC名無したん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:09:28.45ID:i6jxny3N0
そもそもこれ何したら終わりなのかさっぱり分からない…
海渡救っても秋穂の一族や協会の問題は解決したわけじゃ無いし
だからってそいつらが関係無いさくら達とやり合うのも違和感しか無いし
旧作はカード全て集めたら、カード全てさくらカードにしたらってゴールが分かりやすかったけど
0136CC名無したん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:53:13.66ID:Gxbkw/lL0
リーリエの言うさくらの用意してた魔法が海渡を助けるだけでなく
今の関係性がこじれた世界や協会と一族全てひっくるめた問題全てどうにかできる魔法だったら笑える
何でもありだよなそしたら海渡の暗躍含めて何だったんだ今まで
0137CC名無したん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:14:01.85ID:VCVUlBI50
レイアースもそういや最初からこいつら話し合いすれば良かったんじゃ?って感じだったからな
あり得るのがキッツイ
0138CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:53:57.03ID:xpeEYeOV0
さくらがこの杖もう必要ないから侑子さんの店に持ってきますっていう繋がりまで行くのかな?って思う。最早、その設定すら忘れてそうだよね。
0139CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:24:45.21ID:i7vwiDjf0
さくらですら読み返してるか怪しいのにツバサとか読み返しているはず無いからほぼ確実に忘れてるだろうな
0140CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:57:07.08ID:UJ/v8LW50
クリアカードほとんど消えたのにさくらが夢の杖装備してるのも分からないし
どこに行くのかも語られてないっていう
多分、行き先は月峰神社のご神木でアニメのリターン回みたいに過去に干渉するとかなんだろうけど
0141CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:43:45.67ID:C+SOdpCy0
雪兎が力の対価として払ったものって結局なんなの
0142CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:59.88ID:ZrrJIHOz0
>>140
さくらカードと星の杖で行くのかと思ったらナチュラルに夢の杖出してて草
さくらカードとか要らないなら小狼にもうあげたら良いんでない?w
0143CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:52:03.12ID:U3K9uJpy0
つか夢の杖があるならみんなに凄く変な話するんだけどって言って説明する必要無いよね
夢の杖みんなに見せれば証拠になるし
あと夢の鍵再度見つけるエピソード挟まなかったのにいきなり出てきたり幾らなんでも適当過ぎる
0144CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:37:30.51ID:UJ/v8LW50
禁忌の魔法で夢の鍵手にした事実はなかったことにされたと思った
書き換わった後はどこにあってどうやって見つけたんだよって絶対気にしなくちゃてか
セリフで説明くらいするべきでしょ
0145CC名無したん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:52:14.79ID:QOOziaRj0
ケロの言い訳タイムよか夢の鍵どこにあったのかのが絶対重要だよね…
ケロの事なんてバレるエピソード前もやったしどうせ記憶戻るのにまたやる必要あるの?
0146CC名無したん
垢版 |
2023/06/06(火) 04:25:58.56ID:v+P8yrBv0
>>139
実際終わった作品は読み返さないんですよ(ドヤァ
とか言ってるけど他作品リンクとか終わった作品含めてしまくるのに読み返さない
って一体なんなんだろうな……
ならリンクとかしない方が良いだろ
0147CC名無したん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:26:11.48ID:Dyx1c0cE0
今更だけど前回のレコードがさくらの中に還って記憶を取り戻したの
ツバサのサクラ姫の羽のセルフオマージュだったのね
0148CC名無したん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:28.27ID:7WxE5Qal0
>>132
こんなんでアニメの構成と脚本なんて無理だと思うんだがどうするんだろうな
漫画は編集に言えば場合によっては引き伸ばしてくれるけどアニメはそんなん無理だろ
0149CC名無したん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:16.84ID:V3lMVRHK0
さくらの娘を主人公としたやつをアニメスペシャルでも映画でもOVAでもいいからやってほしい。タイトルは「『カードキャプター』+さくらの娘の名前」で既存の登場人物の年齢も2000年時点から現実通りに上げたもので
0150CC名無したん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:48:00.04ID:sViCuRSS0
着地点はアニメも原作も同じだよねたぶん
0151CC名無したん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:19:40.62ID:EcLGRyM80
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】

https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b

50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。

50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。

そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。

赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。

後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
0152ドロシー!
垢版 |
2023/06/16(金) 02:47:09.47ID:XoJOJ+g90
【在日コリアンに祖国へ帰れと言わないで!】
日本のゲーム製作業界にて5本の指に入ると言わしめたゲームクリエイターの殷正明(ウン・ジョンミョン)さん(通名:松浦正明)
ネトウヨたちから「祖国へ帰って兵役受けろ」とのヘイトスピーチに苦しんでいますが、ゲーム後進国である日本にゲーム先進国である韓国のノウハウを技術供与として与えて、ヒットタイトルを量産して日本のゲーム業界を盛り上げてくれた立役者でもあるのです。
日本の兄の国としてこのような技術供与をして頂いているコリアンの方は沢山おりますし、日本のゲームがここまで発展したのもウン様の貢献でもあります。
もちろん、愛する祖国のために帰国して兵役を受ける気持ちもありますでしょう。
ですが、それ以上に日本のゲーム業界発展を思う気持ちも大きいのであります。
ぜひ差別はお止め下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
0154CC名無したん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:40:03.10ID:yffdBs2e0
原作コミック15巻で終わりなんだってね アニメ2期も近いのか
0155CC名無したん
垢版 |
2023/06/19(月) 04:47:52.35ID:M2SzjxXK0
こんなんが2期あっても全然嬉しくない
内容はタイトル詐欺だし
そんな労力使うなら旧原作のアニメ化に使って欲しかった
0157CC名無したん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:40:16.43ID:vLqze8Xy0
2期も大川脚本の時点でなあ
ここで散々語られた原作への愚痴が手紙でCLAMPに届いて目通してるみたいだし
汲み取って原作の汚点をアニメの脚本で少しでも改善しようとする姿勢見せるかな
見せた所で劇的に内容が良くなるワケではないのは百も承知だけど
アニメ2期でも原作に対するファンの声を完全に無視するようなマネしたら作家としていかがなものか
0158CC名無したん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:06:09.52ID:ERnuJa320
脚本めちゃくちゃ叩かれた血Cの後でも現状な時点で察するんだ
0159CC名無したん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:30:52.03ID:M2SzjxXK0
大川自身で脚本自分で不満な人もいると思うけど昔からそうだったんで
とか言ってるあたりストーリーにかなり不満持たれてるのは、
本人達も知ってるだろうに
0160CC名無したん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:29:47.58ID:gjU7k7d80
昔から上手くはなかったが初期作の方がキャラに個性あったしまだマシだった
0163CC名無したん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:44:22.52ID:tZXnfyv60
>>157
Twitterだと持ち上げてる連中しか目立たないけど、
CLAMPのスペースでの話ぶりを見る限り
手紙では結構辛辣な事言われてるだなって思った
0164百合豚
垢版 |
2023/06/20(火) 23:15:17.72ID:ZDEGYJB30
ぶっちゃけ一期目の時点で前作の設定無視してるのをそのままにしてるし、その後の原作のガバ展開あるしでもういいや
妄想で埋めとくわ
0165CC名無したん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:36:05.14ID:+TUXFTpx0
>>158
血Cの時はなんだかんだまだ作者に売上があったからともかく
こんだけ下がったんなら流石に脚本について色々考えなきゃ
ならんと思うけどな
わざわざ描くこと無さそうなCCさくらの続編を描いたって事は
まだまだ人気作家でいたいからが理由だろうに
0166CC名無したん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:52:43.40ID:X9Fu+lA10
CCさくら自体には本当に何も思い入れ無さそうだからな
海渡以外はキャラクターに対する愛情も感じないしなかよしとCLAMPの梃入れ材料として描いてるんだろうに
ならせめて商売として描いてくれって感じだが
0167CC名無したん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:52.68ID:ciboHcpz0
>>155
そもそもあまりにもやらないから2期とか無いもんだと思っていた
一応やるんだな
0168CC名無したん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:09.62ID:a0ah2cRg0
来年CLAMP35周年だしCLAMP自体もう力無くてアニメなんてやれるかも分からんから功労枠として記念にやるんだと思う
最終巻とっくに発売してからの完結編としてのアニメ化だから商業的な理由は一期と違って大して無いしな
0169CC名無したん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:49:10.00ID:4/A/bseO0
>>166
なんか前のスペースでかなり話に対して懐疑的だったもこなに対して
さくらちゃんを信じて!とか言ってる大川がアレだったな
キャラを動かしてるのは自分だろうに
0170CC名無したん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:15:48.81ID:SCnar14F0
漫画もそんな感じするけどさ取り敢えずさくらを言葉で持ち上げとけばファンは満足なんだろ?って思ってそう
個人的には何言ってもクリアカードのさくらは作者の操り人形で生気を全く感じ無いが
0171CC名無したん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:06:00.56ID:0mMTdLfB0
>>169
前のスペースって直近の1番最近のヤツ?それともちょい前?
前者ならもこなのリアクションは結末を完全に知った上でってことになるけど
0172CC名無したん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:13:40.91ID:EkYlnIf90
>>171
今年5月初め頃のスペースだよ
もこなはある程度は聞いてはいるだろうがこの作品年中スペースと言ってる事変わるから
詳細な最終回の内容はもこなもあの時点だとまだ分からんとは思うけどね
0173CC名無したん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:29:34.94ID:zyC5car80
先月なら原稿の進捗は6、7月末分の間とかくらいじゃないの? 最終巻が10月発売てことは最終話が8か9月末でしょ 今月末が最終回の手前だろうにストーリー知らなきゃ原稿描けないのに 先月の段階でまだオチ知らないなんてそんなことありえるのけ
0174CC名無したん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:28.32ID:PhMwdYh50
オチ自体は聞いてるだろうけど脚本がそれに至るまで色々変わってるだろうし
そもそも途中やっぱ延長しますとかやったりして構想通り進んでないだろうからな
本当は全キャラ活躍とかさせたかったんだろうけど大半持て余して今に至る
って感じになってるし
ただスペース聞く限りメンバー内からもクリア編って評判良く無いよね?
0175CC名無したん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:20:40.48ID:b181ReTu0
スペースいつも呑みながらやってるしあんま信憑性ないっていうか…
0176CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 00:07:21.33ID:/VqYcQFw0
スペースから分かるのは毎回スペースで言っていた直近の内容すら信憑性無いから相当行き当たりばったりで描いてるんだなという事ぐらい
0177CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 03:05:13.65ID:NqcgMg3m0
今までだったらクソどうでもいいチョコミントとか先の流れが
不透明なままやってますで納得できるけどこんな最終回目前で今までみたく
お茶濁す隙もないのにテキトーで最終回もよく分かりませんとかさすがにヤバいな
0178CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:29:24.40ID:/VqYcQFw0
>>175
呑まなくても信憑性無いと思う
残り2話辺りでやっと間に合わない事に気付いてやっぱもう1冊出ますとかまでやってるし、
まずまともに考えて話は絶対に作っていない
0179CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:15:49.68ID:vbf1TeeI0
まともに考えて作った話があれですって言われても困る
0180CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:24:42.08ID:hN9tES0i0
>>155
2期はせめて1話でも良いから高橋に参加して欲しい
藤田はもう大分劣化してるから別にいなくても良いけど
0181CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:52:51.99ID:pSoUG+8H0
今は劇場版シティハンターの方が忙しいんじゃないかなぁ
0182CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:45:12.17ID:NqcgMg3m0
シティーハンターは公開9月だし2期制作はまだそれより先じゃないかね
だからって参加するとは限らないけど
0183CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:04:08.82ID:vBu0MpeA0
5月のスペースじゃまだ脚本出来てる感じしなかったからかなり後じゃ無いかな
多分今期の山田くんスタッフがやるんだろうけど
0184CC名無したん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:14:53.33ID:3shTcwE80
>>180
1期の藤田さん担当回作画崩れ気味で物凄くガッカリしたわ…
0185CC名無したん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:03:40.13ID:1GPGcc4c0
1期は作画の息切れが2クール目から露骨に現れてたな
もっと時間に余裕持って実際の開始時期より前に始めるべきだったんだろうな
0186CC名無したん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:04:20.89ID:L3C2xP+70
>>184
そもそも藤田さんはそのときやってるアニメに引っ張られやすいタイプだと思う
DVDのジャケでもろにギャラクシーエンジェル顔のさくら描いてたりしたし
0187CC名無したん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:06:22.50ID:L3C2xP+70
>>185
現場カツカツだったんだと思う
月始めのなかよしで見た内容が同月にアニメで動いてるのめちゃくちゃ驚いたし
0188CC名無したん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:43:01.00ID:/NpRHOyp0
>>186
そのジャケット絵もがっかりした
と言うか放送終了後に描かれた藤田さんの絵はどれも微妙な感じで好きじゃない
放送時の絵は本当に可愛かったんだけどなぁ
0189CC名無したん
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:59.06ID:qCJeNAT/0
チョコミントって最近できたものじゃないのかな?
リーリエが好きだったっておかしいと思うんだけど
0190CC名無したん
垢版 |
2023/06/27(火) 01:56:44.99ID:YAFEWwjm0
チョコミントはサーティワンの創業時からある味の1つ
サーティワン創業は1945年
0191CC名無したん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:49:56.63ID:EEAK1YL20
チョコミントって話に何も関係無くてただCLAMPのマイブームを
紹介したかっただけの話だよね
Twitterでチョコミントハマってますみたいな事主張し始めてから
やたら出すようになっていったし
0193CC名無したん
垢版 |
2023/06/28(水) 05:00:15.92ID:1/d/kiKC0
>>190
いや、アイスクリームだけだと思うんだよね
昔からあったのは
チョコミント味の別のスイーツが出始めたのってここ最近のことだと思うんだけど
0194CC名無したん
垢版 |
2023/06/28(水) 06:24:13.03ID:lRcgtPjl0
ミントチョコというお菓子は昔からあるよ
0196CC名無したん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:23:46.86ID:A8h5rP100
一番萎えたのがリーリエのミントチョコ発言だったからもうミントチョコまで憎い
知らんがなとしか思えん
0197CC名無したん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:24:18.60ID:A8h5rP100
チョコミントか
読んでてイラッとした
0198CC名無したん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:26.98ID:jzY8CIes0
土曜日の最新話が最終巻の5話目だからその次が最終話だよな
7話収録じゃねとか言ってる人いたけどなさそうな気するけどな
クリアカード編の単行本で前例ないし
0199CC名無したん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:34:11.24ID:PSZUA1YE0
15年くらい前に個人サイトで読んだんだけど多分中学生の小狼が記憶喪失になって白い欠片?を集める二次創作知ってる人いる?

やっぱりもう閉鎖されちゃってるかな
ふと思い出してまた読みたくなったんだよね
なんかCLAMPみたいに良いところで更新途絶えていたんだよね
0200CC名無したん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:53:27.34ID:/aMFV5zC0
>>196
個人的には見開きで時を巻き戻しているのかもって言った所が一番irirした
何回読者に見せていた内容を今更見開きでアピールするんだよ
しかも結局その展開無かった事にしたし
0201CC名無したん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:14:51.26ID:+bF+AF5u0
>>188
最終巻が分厚いのは割とCLAMPあるあるではある
だけど残り2話だろうが3話だろうがあまり大差無いというか
エピローグやってる暇ないのは確定だから最後まで秋穂と海渡の話として
終わりそうなんだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況