X



トップページCCさくら
1002コメント356KB

カードキャプターさくら 本スレ★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650CC名無したん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:48:24.87ID:sD3UVYVY0
さくらの一番の親友は知世で
撫子さんの一番の親友は園美さんだと前作で描かれて居たのに
不人気新キャラが世代跨いで割り込んできたらいい気はせんよ…
0651CC名無したん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:11:29.98ID:8nRpGyVv0
>>650
そこは変わってないと思うけど…特に撫子と秋穂母なんか小さい頃と高校生になってからちょっと合った旧友くらいの感じだろうし
0652CC名無したん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:14:09.47ID:ELI4yLHI0
>>649
まめこ周辺ここ見てるだろ?ラインでやってろ
0653CC名無したん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:00:02.46ID:S5B89dkX0
>>650
読んでて、園美を押しのけてまでのポジションにしようって印象は感じなかったけどな
あくまで、大事な友達の一人との思い出ってくらいで。

ただ、秋穂をプッシュしすぎてて、知世ちゃんの存在感が薄いのは認める。
周りを人を良く見ていて、思いやりのある子ってポジションがすごく活かされて無い
0654CC名無したん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:41:47.92ID:xvDWBlak0
名前は書かないけどあいつプロフの文が変わってて
友枝ゲーム部タケノコ部隊ってなんだよふざけてんのか
さくら垢でなくなったのならフォロアーと一緒にccさくら🌸🔒も消せよ
まださくらを餌にするつもりなのかよ
滋賀県は今更消しても遅いがな
0655CC名無したん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:09.93ID:bIl/xFxO0
さくらとチャンコロの娘が主人公の続編、まだ?
0656CC名無したん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:51:06.73ID:8NCxiARz0
>>654
さくどれもタケノコ部隊名乗ってるよ
あいつらゲームかビントロのツイートしかしないよね。
0657CC名無したん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:48:33.25ID:7xhyQ1t80
>>652
@s0401_aはウザ絡み書かれたら絡まなくなって
LINEとかに移ったんだろうがボイチャがウザそう
@___SYAOSAKUは他スレに別垢@i7_mp4_が書かれたら@i7_mp4_kennに
文字を即変えてたからこの2人は確実に見てるね
グループLINEで周辺と情報交換してるだろうから
ここに書かれてることは全て筒抜けだと思う

>>656
名前書いちゃイヤン、654はそいつの事だろ
何で鍵かけてんだ?疚しい事がバレたんか
他のタケノコ部隊はこの辺だな
@ccsakura_040182
@ntm__26
@shoko__ss
急に鍵かけたり何か変わってたら確実にここ見てるの分かるな
ちな全員さくら垢を名乗ってたがここ最近はさくら以外の事ばかり
ツイートしてるのは話題が無いんだろ、アニメ二期も期待薄だからな
0660CC名無したん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:06:01.65ID:Huz3nCtl0
アカ叩きしてるのどうせ身内だろ
0661CC名無したん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:26:00.39ID:Huz3nCtl0
>>657
あんたワイらのこと好きなんだね
いつも見てくれてありがとな(笑)
0662CC名無したん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:51:13.98ID:l5VPrhty0
まぁ今はもうどうポジティブになれって話だよな
月末になっても盛り上がるわけでもないし
0663CC名無したん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:12:57.54ID:9n6Ay+MU0
漫画面白いならともかくひたすら虚無だからなあ…
0664CC名無したん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:59:53.67ID:57E8ASFy0
さくらちゃんの夢を見ました
0666CC名無したん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:31:19.35ID:EtvRpvIY0
漫画やアニメが虚無だからフィギュアには力入れてるのかな?
つーか最早フィギュアやイベントが本編化してるレベルだが
0667CC名無したん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:46:36.28ID:XBHcdoHw0
クリアカード編のfigmaが出そうになくて悲しい
0668CC名無したん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:09:37.66ID:PZu1125v0
>>667
それ

あと東京フィギュアのさくらは今月中に納品されるのだろうか いやされない?
0670CC名無したん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:51:21.61ID:KdUSHuor0
こんなひたすら海斗が時間巻き戻し作業してる内容をアニメにしてもIPが弱るだけのような気がする
わざわざアニメで見たくも無いし
0671CC名無したん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:01:06.60ID:2cbKHife0
2期があるならもう原作無視でガッツリ話構築してきっちり完結させてくれ。
また2クールも使った挙句なんにも進みませんでしたじゃいよいよアウツだよ。
0672CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:05:48.74ID:qIoTyztx0
ローブの中身が秋穂って、明らかな違いを意図的に出してきたんだからそのままオリジナルに走ればいいよ
0673CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:48:20.30ID:RSXDMwff0
あれはカイトがさくらを動揺させるためにローブの中身が小狼だと錯覚させた可能性もある
あのローブが秋穂の所持品なのはマンガもアニメも共通だし
0674CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 04:31:32.09ID:Ioadk1dY0
>>667
同人方面とか 3Dプリンターで自作するしかないのだろうか _| ̄|○

ところでこれ
ttps://youtu.be/f4esav6jWcs
背中が色っぽい事に気がついた。後ろに鏡でも置けばいいな
巨大な羽根が無いから良さそう
あと生足もヨシ
0675CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:05:53.15ID:GJQ9LGrF0
アニメ2期やるならせめて脚本大川以外も入れて欲しい
0676CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:30:58.34ID:CcrvkSP00
クリア編2期やるなら普通に原作準拠でアニメ化して欲しい
つーかクリア編アニメが過去エピソードの思い出話ばかりのアニメ化で新作の意味が邪魔臭い新キャラ2人くらいしか無かったけど
0677CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:43:57.86ID:N0/Xaqxr0
原作通りはテンポ怠いから所々カットして13話完結でまとめるか作り直すか
「魔法の終わる日」を逆輸入すれば良いと思ふ
0678CC名無したん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:03.90ID:cGsUU/nf0
クリア編の前
なかよし:さくら連載復活で雑誌の危機を乗り切ろう
CLAMP:んじゃダラダラやって長く儲けるか
NHK:アニメの金字塔復活でオイシイ思いさせてもらううで
MAD:えー・・・奇麗に終わらせたのに、またやんのー?

現在
なかよし:あんま好転しないけどもうさくらしか頼れない・・・出来るだけ引っ張って。
CLAMP:あーもうヤル気出ねー、海渡、また巻き戻しお願いね。
NHK:期待外れだったなぁ、他のコンテンツ探すか。
MAD:もう絶対やんねーからな!
0679CC名無したん
垢版 |
2021/05/27(木) 01:24:03.82ID:F0knZnrS0
そうなってる根拠となるおソース出しになさってくださる?
0680CC名無したん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:13:13.53ID:MLWcXMer0
NHKとMAD、なかよしは知らんがCLAMPの漫画からやる気は全く感じられないよね
一応ラスボスのはずの海斗がただの話を進めないための舞台装置過ぎるし
0681CC名無したん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:44:59.01ID:0n9R8vc20
アニメイトのメモリアルコラボカフェのグッズ厨必死過ぎ
代行頼むとか通販お願いとか地元でもやってくれとか
お前ら手に入れても置き場所無くなったらすぐメルカリとかに
出すんやから欲しい欲しい言って手に入れても意味無いやろ
あと前出の騒いでる奴らも毎日ウザいわ
諸悪の根源はやっぱあいつやな
0682CC名無したん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:34:46.86ID:hXLRVkQi0
2期なあ…
なんかこれだとまた半年やって3週に1回ペースで海斗が巻き戻ししそうだからこのままなら無くて良いかなって…
せめてシリーズ構成、脚本には大川以外も連れてきてからやって欲しい
0683CC名無したん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:33:18.57ID:N06v0HAt0
当初の予定通り原作準拠のクロウさくらカード編のアニメ化でよかったと思う
さくら父は原作通りクロウの分身で
0684CC名無したん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:34:34.57ID:N06v0HAt0
シャーマンキング観てると当初の予定通り、クリアカードでもう完成された作品の続編アニメ作るより原作準拠のクロウさくらカード編のアニメ化でよかったと思う
さくら父は原作通りクロウの分身で
0685CC名無したん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:49:36.64ID:66lIS47R0
>>684
別作品だけどシャーマンキングの評価どう?
0686CC名無したん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:12.16ID:O6E1ybx+0
続編でもリメイクでもいい、大事なのは作り手の作品への愛だよ愛。
ダイの大冒険とか見てると心からそう思う、20年以上前の漫画の再アニメ化が
あそこまでの出来になるのは見事と言う他ない。
さくらもあのくらい愛を注いで続編作って欲しかったよ。
0687CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:49:01.47ID:dr+fmrMR0
>>685
声優に関しては旧作ファンからも変更したキャラに対してあまり批判は無い
旧作のOPのOverSoulを挿入歌で使った時はTwitterとかでも盛り上がってたな
場面の構図とか演出とかは比較されて賛否両論かな
0688CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:50:46.95ID:dr+fmrMR0
>>685
声優に関しては旧作ファンからも変更したキャラに対してあまり批判は無い。葉とかも旧声優のリスペクトを感じる
旧作のOPのOverSoulを挿入歌で使ってて、作り手の旧作への愛を感じるし、Twitterとかでも盛り上がってたな
場面の構図とか演出とかは比較されて賛否両論かな
0689CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:53:42.72ID:u4Dcbtiv0
>>668
> あと東京フィギュアのさくらは今月中に納品されるのだろうか いやされない?

また1ヶ月延期 _| ̄|○
あ、オンラインは 10時からか
0690CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 04:23:30.29ID:4yzvdK9D0
>>683
自分もそれで良かったと思う
秋穂や海斗を別に見たかったわけじゃ無いし魅力が無いのにさくらと似てるをゴリ押しされても違和感しか無いし
0691CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:52:28.52ID:zojzoz0W0
さくらちゃんに似てるー秋穂ちゃんすごーい
海渡「時間巻き戻すでーw」

こればっかなんだよなあ…
0692CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:10:23.31ID:rgH+atAU0
いきなり彩色見本で来たねーすごい
ttps://event.goodsmile.info/whl4ugallery/33/gallery.php?id=21
0694CC名無したん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:09:24.80ID:AmOynSFu0
クリアカード編の利佳ちゃんの声が低いんだよなあ
藤田咲ならもっと可愛い声出来るだろうになぜ低い声にさせたのか
0695CC名無したん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:36:21.78ID:geMBg92f0
>>693
なにか思ったほどでもないな
元絵見てフィギュア化知った時はめちゃくちゃ期待したんだけど
0697CC名無したん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:37:59.41ID:rVANSze60
正直前のが完成度高かったと思う
色塗り前のがむしろ凄く見えるっていうか
0698CC名無したん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:01:24.02ID:1VFHrB8s0
一番見たいのはクロウカード編のリメイク
0699CC名無したん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:03:15.36ID:M72HS4hm0
期待はずれだと思ったのは自分だけじゃなくて安心した
ワンホビで入口に飾ってあって丹下桜の撮り下ろし音声も流れていたけど立ち止まってる人は少なかったよ
0701CC名無したん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:56:38.80ID:lTSkTXHb0
>>698
原作準拠でやってくれたら見たい。
何故k採用されなかった制服のワンピース風の間服とか、原作カラーのバトコスとか、いろいろ変化があれば楽しいかも

たしか原作は18枚だっけか?
だったら、1クールでいけるな
サクラカード編も足して2クールで綺麗に収まるだろっ!
0702CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:13:11.45ID:Qp9W32RY0
>>699
いまどきCCさくらに関心持ってるのは当時からのファンくらいなもんだろ
関心がなきゃ出来不出来にかかわらずスルーされて当然
0703CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:52:20.53ID:+yoWUPXV0
事前のハードル上げの割にはなんかなって感じ
表情硬いし花の彩色が微妙
グッスマ15周年時のが表情生き生きしてたしコスチュームデザインも良かったかな
ただまああのデザインねんどろいども微妙だったから細かいだけでフィギュアには向かない感じのデザインだったのかと思う
0704CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:50:44.17ID:Rx3BrC1C0
>>702
入口に大々的に飾ってあってスルーされるのは致命的だろうが
0705CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:00:11.57ID:AVn6jC9R0
入口で立ち止まってたら迷惑になりますわ
0706CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:24:27.84ID:D2Ix9gvc0
一言で言うとプライズ臭が凄いな
監修中らしいけどこれで2万とかだったらありえんレベル
0707CC名無したん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:35:48.11ID:2fMucbJh0
クリアカード編以降のプライズは値段の割に出来が良い印象
0708CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:33:51.15ID:dQh9XKyY0
自分はここの1部の人達みたいにクリア編に何がなんでも文句いいたい派では決してないよ
でもねあんなにスペース配信やりまくっててつべまで開設して次号はショートってちょっと如何なものかと思う
今回の話自体は動きある方で面白かっただけに余計に
0709CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 03:52:05.94ID:IzufzmT30
動きがあれば面白いってもう一体何年クリア編やってるんだと…
スペースだのYouTubeだのに夢中で漫画やる気ないならさっさと終わらせて欲しい
0710CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 06:25:22.79ID:gj3GXZEs0
何が何でも文句言いたいんじゃないよ別に
こっちだって最初は楽しもうと思って読もうとしてたけど良い部分が見当たらないだけ
0711CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 06:48:04.72ID:1CaToTQN0
この内容だとさくらさえ描いてくれれば何でも良い人以外は素直に楽しめるはず無いだろ…
ここだって途中までは話進まないけど次こそは!って思いがあったからポジってた時期もあったんだよ
0712CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 07:35:41.72ID:royfWPMz0
ホリック続きはもう少し待っててとか言ってたのを見るに流石にあと4、5年やってるイメージは無いけどいつ終わるんだろ
0713CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:34:58.45ID:f0NyDG5M0
他の漫画と比較するとどれだけ動きが遅いかが判りやすすぎる
幾つかの1-3巻程度で終わる章仕立てでやればよかったんじゃない?遅いけど
0714CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:43:02.34ID:Xqv/n7PA0
11巻目最後だし前も10巻最後は動きある感じで締めてたがなんかまた次からgdgdし出したから今度は動く動く詐欺にはならないで欲しい
0715CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:47:57.16ID:Z/jHM8s70
最後のコマの桜は作画いいね
0716CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:10.57ID:qBnlLVJV0
ちなみに11巻はワンピースだとアーロン編が終わった所で、NARUTOだと自来也が登場して中忍試験本戦の開始の所だね
0717CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:21:05.72ID:4zYEDA7L0
少女マンガのなかよしと少年マンガのジャンプののペース比較してもな
0718CC名無したん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:11:47.83ID:1xqgWDcJ0
初代ならもうすぐ終わりそうなとこなんだよなあ…
なかよし買ってる女子小学生はさくら読んでなさそう
コミックスで一気読みしても「話うっっっっす…」としか思えない
0719CC名無したん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:38:47.45ID:RNeFMbvP0
>>691
なんか犬夜叉で言う奈落になってるような
0720CC名無したん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:37:03.27ID:QxFfltrg0
桃矢兄ちゃんの能力は結局分からずじまいか
ユナDカイトが困るくらいには強い能力っぽいね
小狼の魔法は桜が解いたとして桜がユナDカイトの能力を無効化出来てるのは桃矢兄ちゃんの影響か?
それとも桜の魔力>ユナになってユナの魔法が効かないだけか?
0721CC名無したん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:02:17.54ID:cZsI/lAM0
桜の魔力が強くなってるのもあるし海渡が以前より弱体化してるのもあると思う
0722CC名無したん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:07:07.52ID:cZsI/lAM0
モモが海渡のピンチをつまみにワイン呑んでるけど(ぶどうジュースかもしれないけどw)CCさくらで飲酒シーンが出たのって初じゃね
0723CC名無したん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:42:22.96ID:06/02IjK0
時間停止破ったと見せかけてどうせ強引に時を戻されるんじゃないかね?
授業参観の時に時間停止破ったと思ったのにこないだモモが見せた誰からも認識されない世界で
また時間停止された上で巻き戻されたし
0724CC名無したん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:23:04.65ID:yLE72kCY0
結局時間を巻き戻しにはできたけど、それで海渡に限界が来て倒れるとか?
0725CC名無したん
垢版 |
2021/06/03(木) 04:21:03.33ID:iw3ldGem0
秋穂のデート計画を台無しにしたら絶許なモモとよーーーーーやく気づいたさくらの板挟みだからいつも通り時戻ししてトントンじゃないことを祈る
0726CC名無したん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:53.09ID:8FLVD9gd0
さくらと小狼と知世の知能が小学生レベルに落ちてるのがいやだ
年齢重ねてるはずなのに無印よりアホに見える
0727CC名無したん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:50:30.37ID:mBSQ3hHK0
周囲に流されてばかりのさくら。
胸の内にためこんで陰に籠る小狼。

小学生の頃はもっと積極的、自発的に問題解決に当たっていたのにどうしてこうなった。
0730CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:58:51.15ID:ahC5f1zA0
陽キャjsがそんな主体無くなるか?
現実主義者が恋愛関係以外で秘める必要あるのか?
0731CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:07:31.79ID:zaD1ER3R0
小学生→中学生の成長の表現を
大人しくてお利口にしたことで演出したかったろうけど主人公としては弱いんだよな
オマケに恋愛模様も小狼と結ばれた後の話で盛り上がらないし

主人公なら表情がコロコロ変わって活発な子の方が面白いよ…今の桜は成人女性かってくらい悟ってるじゃん
0732CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:22:15.10ID:4yngWMB+0
主体的に問題解決する気がないのは相変わらずなので成長していないのに大人しくなっただけという
0733CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:54:37.23ID:mflB7pAf0
主人公であるさくらが主体的に動かないのが1番の問題だけど
肝心の守護者共も受け身なのがなぁ、ケロはいつまでもつまんないやりとりしてないでなんか知恵を出せ
クロウカードじゃない新しいカードは自分じゃ無理や〜って否定とツッコミだけで何にもしてねーじゃねーか
クロウカード
0734CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:19:10.23ID:t4Sp99710
クロウカード編のさくらからはカードが巻き起こすトラブルから家族や友達を守ろうとする気概を感じたけど
クリアカード編は「あ、はい、カードっすね…はいはい」と言わんばかりの作業感漂うというか悪い意味で手練になってる気がする
0735CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:41:05.97ID:un3pxwqP0
結局続編なんて無理な話だったのかもな
どうしても前作と比べてしまう要素もあるし
0736CC名無したん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:51:49.89ID:ZWxAbkvC0
確かに受け身だなぁさくらもケロも
小狼が受け身なのはわかるけど
0738CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:25:05.33ID:IdWCrAsK0
思春期で思ったけど中学生なら反抗期もあるよな
あんな素直でいい子なさくらも反抗期が来るのだろうか
まぁ漫画だし来ないだろうけどね
0739CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 04:28:11.51ID:Ij8HQueL0
藤隆さんは人が出来すぎててさくらが反抗する要素がない
0740CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:58:52.60ID:NgxFks6m0
>>717
むしろなかよしみたいな幼年誌連載なら11巻とかとっくに終わってるのがほとんどだよ…
0741CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:03:02.86ID:gO5bJTbM0
どれだけ大変な事が起こってるとか言わせてもキャラがカード集めにも謎解きにも積極性皆無で緊迫感全く無いからなあ
セラムンのうさぎだってバカなりに仲間集め積極的にやってたのに
0742do
垢版 |
2021/06/05(土) 13:10:13.16ID:gqGY/DvW0
>>740
りぼんのハニーレモンソーダは16巻続いてるからいけるいける
0743CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:21:39.27ID:gO5bJTbM0
りぼんのハニレモはりぼん久々の大ヒットだからな
0744CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:02:52.32ID:BN+NbUQP0
11巻はセーラームーンの原作だと3期終了でサターンが赤子になってウラヌスネプチューンプルートが5戦士の前から去るあたりだな
0745CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:41:21.42ID:lg1Vs20L0
>>738
高校生になったら「お父さんJKに手を出したのかよ…引くわ…」って気付いてしまうかも
0746CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:25:07.55ID:6bsD7Xwp0
桃矢産んだの17歳だっけ
せめて20歳ならなあ
0747CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:58:31.11ID:IdWCrAsK0
マジか17って高2だよな
撫子さん高校中退なのか?
0748CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:00.68ID:DJfnxc4y0
さくらと小狼も17でやらかす可能性あるよな
0749CC名無したん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:41:14.16ID:NR1LPaRP0
身体弱いのに2人目も妊娠させるしそれとは直接関係ないにしても27で死んだらそりゃ親戚から恨まれるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況