X



トップページCCさくら
915コメント285KB

【急募】どうすればクリアカード編が面白くなるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CC名無したん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:20:43.07ID:Fz15Lot+0
教えてくれ
0759CC名無したん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:50:02.73ID:VE9fcRNT0
キャラクターが安定してない。滅多にカードを使わないかと思いきや、平然と思いつきでカード使おうかなと口走ったりする。
0760CC名無したん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:21:11.64ID:4gaYL0rX0
キャラクターが物語を進めるためのコマにしかなってないんだよな、さくら以外は。
予定調和で動いてさくらの周りの物語を動かすだけの存在でしかなく、人間味が無い。

小狼:さくらを守る、さくらの恋愛対象
秋穂:さくらの対になる存在
桃矢:さくらの将来の為に頑張る
ひいじいさん:さくらにお家を上げよう

そりゃこんな世界じゃ全ては必然になるよ、さくらの為の。
0761CC名無したん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:22:40.98ID:omIE428r0
十人十色なんて言うがそれぞれの色が消えた作品
さすがクリア(笑)カード編ですわ
0762CC名無したん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:12.14ID:lhKojB9D0
クリア(透明)だもんな、皮肉というかなんというか
0763CC名無したん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:52.25ID:lhKojB9D0
>>760
ようはさくら以外のキャラが
自分のために何かをするってのがないってことね
みんなさくらを常に気にかけていて
0764CC名無したん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:34.86ID:4gaYL0rX0
今回の演劇もまぁ間違いなくさくらは出演するだろうな
奈緒子も演劇部もそのための黒子でしかない。

少女漫画のヒロインがお姫様じゃなけりゃいけないのは昔の話だと思うんだが。
0766CC名無したん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:25:10.45ID:PBLKc/T90
奈緒子の脚本、劇の内容そのものがさくらと秋穂の今後にまんま直結するんじゃないのこれ
2人も劇に出ることになり、当日は桃矢や藤隆さんも鑑賞に来て
本番中に海渡が例の魔法を発動させるんでしょ、なんか察しがついちゃったわ
0767CC名無したん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:59:40.64ID:Q9FcUdLJ0
>>765
それでもまだ削れるカット多そう
あとコメントがなんか変
0768CC名無したん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:01:27.13ID:PBLKc/T90
>>764
前作ってそのお姫様感ってなかったでしょ
自主的にカード集めていく感じだったし
クリアカード編が初だと思うけど
0769CC名無したん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:54:02.41ID:qUHAaZAJO
お姫様感が出て来たのは後半かな。みんなさくらを見守ってる構図になって
ちなみに自分はさくらカード編からのさくらは嫌い
0770CC名無したん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:21:09.29ID:wVpgTRMI0
まぁアニメでもクロウカード編の方が面白いしね
0773CC名無したん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:11:13.51ID:aCYn/nvW0
最後の試練って何→エリオルの正体とは→クロウカード元気ない→雪兎治んの?→ハッピーエンドと

前作は解決すべき問題と謎が少なめで流れもスムーズだったけど

今作謎多すぎてあのテンポだと旧作の連載期間終わろうが回収できない 回収できてもこれ推理漫画じゃないから大した面白さには繋がらないけど

その間に痺れ切らされて他ジャンルに移られちゃう
0774CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:11:21.06ID:yNkVwbUQ0
秋穂の家の謎
海渡の目的
時計の国のアリス
モモの正体
ローブの中の小狼
桃矢の力
雪兎の契約
消えたさくらカード
夢の杖
クリアカード
魔法協会
謎の竜
さくらの力(お母さん指摘)

・・・どーすんだこれw
0775CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:31:29.37ID:oRm3KcKe0
消えたさくらカードの所在はもう判明してるでしょ、小狼のとこって
代わりに夢の鍵が何なのかを追加で
0776CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:36:17.41ID:NWmrsUyH0
>>774
面白そうだな
だな
0777CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:11:27.08ID:96vzeBTM0
>>774
CLAMPって謎だけ増やして回収しないんだよね
0778CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:55:34.56ID:8htrvA1z0
>>774
火花の犯人も追加
犯人は海渡じゃないらしいけど
0779CC名無したん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:03:05.25ID:d7O83GqL0
またツバサやホリックから多数召喚してきそうだな、
今回の小狼なんかそのパターンじゃね?
0780CC名無したん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:54:05.31ID:x42BWxMs0
さすがに他作品のキャラまで流れてくることはないんじゃね
対価がどうとか設定は流れてきてはいるけど
0781CC名無したん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:55:44.71ID:pZrU4S5j0
>>780
ツバサでは週マガ作品なのにCCさくら本人を投入してきたしやりたければ空気読むとかじゃなく普通に投入する可能性あると思う
0782CC名無したん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:01:46.70ID:x42BWxMs0
ツバサとホリックは異世界への干渉が前提だったからさ
0783CC名無したん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:25:59.75ID:OQ37T/Qy0
魔法をお気軽にホイホイ使えちゃうのは冷めるなぁ
使う毎に魔力が余剰に回復して最終的に化け物になっちゃう設定付加したら?
0784CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:29:32.30ID:IcdxfCbw0
さくらのキャラ付けはだんだん丹下の声に引っ張られた感
クロウカード編はあの甘ったるい声でわりかしお転婆ボーイッシュ要素もあったのがバランス良かったわ
0785CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:40:43.07ID:2ED6Z2Rg0
なんてお転婆ボーイッシュ要素なくしたのかねぇ
あれがさくらの可愛さじゃん
0786CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:44:33.24ID:2ED6Z2Rg0
普段は天然ボケなのに緊急事態、魔法使う場面で
口調というか語気が荒くなるのがカッコいいんだよ
クリアカード編も魔法使う時は若干それあるけどさ
0787CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:23:42.65ID:SersdLoD0
>>784
感じてた違和感はそれか
さくらは好きだけど丹下の声苦手なんだよな
0788CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:31:03.21ID:XXv7lOii0
おしとやか可憐枠は知世ちゃんいるのにねぇ
外人みたく髪の色薄くなって見た目、中身共に
ますます人間味が薄れていった。

>>774
前にssスレで、その問題ほとんど解決してた話あったよ
やろうと思えばできなくはなさそう。
0789CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:49.63ID:2ED6Z2Rg0
でも前作に比べて声に甘ったるさが感じる割には
アフレコで監督に何かに立ち向かうときに殺す?つもりでやれ的なこと言われてたらしいしよー分からんな
0790CC名無したん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:44:16.34ID:Kq4mxVe10
>>788
前作は現実にギリいそうだったけどなぁ。
あとそのssよくまとまって完結してて、もうこっちが公式でいいんじゃね?と思う

>>789
丹下なりの殺す時の声かもしれない
0791CC名無したん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:16:03.22ID:9//Ep+5Y0
さくらの声優をTARAKOにチェンジする
0792CC名無したん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:01:53.25ID:CaXIxN4T0
ばかかお前らは
さくらたんが脱げばいいんだよ
あと1cmでおぱんつとかブラひも見えたとか 実況大賑わいするだろ
ちくびなんて見えそうなものなら、これはちくびかどうかで1年は議論が続くだろう
0793CC名無したん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:17:56.58ID:Aimbtucl0
どう最短で面白くするか考えてみたら結局は面白く無いとこをカットするればいいことを思い付いた

・例えばさくらの天然ボケを直して某探偵のようにいろいろおかしな所に突っ込ませる
・鶏エキスを終盤の謎を明かす時以外に使わせない
・とりあえず話に「直接」関係ない所をカットし、ついでに展開も早くする
・いわゆるモモと海渡との「解説欄」と桜たちの「解決欄」を同時進行させる
・それとなかよし全体が活気付くようにさくらとセーラームーンのゴリ押しをやめさせる
>>791
誰が得するんだ一瞬しか注目されないぞ
0794CC名無したん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:36:48.47ID:kMCxoCMv0
もっとしゃおさくイチャイチャさせろよ
なんだあの他人行儀のぎこちなさは。
「だーいすき」どこいった

>>788-790
あのssのアレ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37364623
0795CC名無したん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:17:04.30ID:NEhFqUJx0
>>793
お料理を無くす、も追加で
0796CC名無したん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:30:38.57ID:fpxxiwx60
>>795
料理は「直接」関係ないところに含まれてそうだな
さくらカード編で調理実習で揚げ物に挑戦してたからもっと難しい料理が出来るようになったって描写が少しあるぐらいなら別にいいと思うけど、料理ばかりは尺稼ぎの水増しにしか見えんよね
0797CC名無したん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:52:10.52ID:z2eA/PdJ0
旧で苺鈴投入したのは正解だったんやなて
ヲタクが好きだったのはわりとドタバタしてニチアサ感すらあったアニメさくらだもんな
0798CC名無したん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:04:56.34ID:K7GfCVhc0
>>793
一番上やったらもっと面白くなりそう
0799CC名無したん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:41.87ID:usaeJ/yZ0
>例えばさくらの天然ボケを直して某探偵のようにいろいろおかしな所に突っ込ませる

これ前作のアニメは所々あったんだんよなぁ
今も全くないワケではないのかもだが
0801CC名無したん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:01.26ID:qMPQe3y50
そもそもあいつら信頼し合ってんの?情報共有も碌にしてないし解決する気ある?
0802CC名無したん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:57:58.82ID:imDpwU+C0
クリアカードが海渡の時戻しの影響受けないのは
レコードで時戻される前の出来事とそれが海渡の仕業であることを確認できるという伏線
0803CC名無したん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:48:17.01ID:LSSi9ScG0
さっさと終わらして娘の世代に移す
0804CC名無したん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:12:08.50ID:qwDeedSU0
さくらで子世代なんてやってもますます受けないな
下手すりゃ反感買う
0805CC名無したん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:36:44.47ID:ePwDr57S0
さくらの子供ってあれだろ
小狼そっくりで名前も小狼な息子が生まれて何回もループするやつ
0806CC名無したん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:36:25.81ID:Q/PMXF760
それは別の世界のサクラdeath
0807CC名無したん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:55:49.28ID:WxrUiakt0
「何か知ってるけど今はまだ何も話しません」ポジのキャラが多すぎる
ユナだけならまだしも小狼といい桃矢といい

特に小狼
さくらカードを変える時に「お前なら絶対大丈夫だ」って言って協力してくれた小狼は何処へ行った
0808CC名無したん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:30:28.53ID:LeRKUDw60
>>807
長く長く持たせようと口封じされてるからね
更にキャラクターも昔とは違う人格に入れ替わってると考えた方がいいかも。あるいは別の時間軸かも
元のキャラは死んだ
0811CC名無したん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:10:37.82ID:eaOUrdlV0
CLAMPが昔の良さを忘れてしまった
0812CC名無したん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:54:41.52ID:Kc+y524G0
ツバサとかとリンクさせるならもうちょっとキャラ崩壊しないようにして欲しい
いや本当はどの世界ともリンクしなくていいけども
0813CC名無したん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:04:25.00ID:c9X556vp0
昔の良さ?
お前らが騙されてただけだと思うけど
BLOOD-CこそCLAMPの本来やりたいことだから
0814CC名無したん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:49:24.58ID:lZsZWN910
bloodシリーズにでっかい傷を残す…シリーズの破壊か?
0816CC名無したん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:31:36.62ID:JdmS0sWP0
入浴シーンも無くなったしスク水があれだし多分脱ぐことはないでしょう!^_^
早く完結しないかなぁ
0817CC名無したん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:21:40.56ID:pWIhTI5h0
さくら「ほええ……彼氏といい兄といい意味深な顔してる癖に何も話してくれない野郎ばっかだよクソが」
0818CC名無したん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:35:30.79ID:OVmp39SX0
女の子がクソとか言っちゃいけません!
0819CC名無したん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:56:56.29ID:sUzLt05c0
全校交流の劇をこんな細かく前フリするってことはタイトルといい
劇本番が海渡がもったいぶってる魔法を唱える感じだよな
で、次はデートでしょ?劇本場はいつになるやら
0820CC名無したん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:55:10.76ID:IQ0LB3H40
尖りすぎたキャラが少ないからさくら以外にアピールしにくい
0821CC名無したん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:48:04.37ID:GEEQmHUC0
デートの申し込みが黄色黒のせいでおじゃんになっちゃったのは惜しいな
どんだけ時間かかっても赤面しても頑張って小狼が言うべきだったわ。
0823CC名無したん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:41.45ID:9QPwrskq0
えっ、ケロスピの茶々は入ったけどデートキャンセルはされてへんやろ
0824CC名無したん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:11:45.18ID:xU8Mojbj0
最近カードをどう得るかも雑になってるかというか見せ場がすくない
恋愛方面に偏重しすぎ
0825CC名無したん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:08:41.57ID:dG1HmZu10
そしてその恋愛も微妙という…
0826CC名無したん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:24:18.18ID:6Mf/plUH0
アニメ終わってから追ってないけどさすがに話進展した?
0827CC名無したん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:36:48.54ID:uk/5zkdN0
実は小狼はさくらカードを変換してたりさくらにカード製造機化しつつある事を伝える、死にかけ執事がなんかする為にカードが数枚要る
なんやかんやでなくる達来日
なんかさくらとすごいですが統合しそうになったりならんかったり

進んだのこんくらいで、面白いかどうかと言われるとただの改修試合で面白くは無い
0828CC名無したん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:56:42.83ID:MM5aLE7y0
>>822
中学生はこの微妙なとこがいいよね
小学生とも高校生とも違うこの微妙さ加減
ほとんどのエロゲギャルゲは高校生だから中学生ネタは貴重だわ
0829CC名無したん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:29.94ID:gjxGo/260
これでいいんだよな、中学生のデートのお誘い。
今月の小狼のもこんなんでいいのに、ケロがいらんことしたからなぁ、
小狼が自分で言うことに意味があるんだよ。
0830CC名無したん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:05:56.04ID:X+iG2r+x0
単純に早く終わらせる
0831CC名無したん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:44:46.36ID:T/cZQkAb0
作者本人がそう思ってても、出版社の方はそれをさせてくれるかな?
今回のリメイクも作者が乗り気だったか分からんし講談社側が無理矢理話を持ちかけて決めたという可能性もある
0832CC名無したん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:26.07ID:vstT5weM0
メディアミックス大好き銭ゲバクランプもノリノリだったと思う
0833CC名無したん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:27:05.04ID:JS7ksA2a0
漫画のヤル気は全く無いと思うがグッズやメディアミックスにはノリノリって感じ
0834CC名無したん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:34:53.89ID:WtJkfX7J0
未完がいくつもあるのに今はさくら以外連載が止まってるからな
年齢的にいくつも同時進行が辛くなったのかも
印税で十分稼げてるのかもしれん
0835CC名無したん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:38.27ID:J/UrCDXp0
まあ自分がCLAMPだったら稼ぎきったし仕事するモチベーションなくなって舐め仕事すると思う
0836CC名無したん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:09:23.92ID:pybQ1wTW0
アニメは中盤あたりからすげぇ面白くなくなるのよ
あのあたりから完全に「カードキャプターさくら」の名を借りた別のアニメになった
序盤から兆候はあったけど
>>835
仮に子供騙しをしようとするくらいならやって欲しくはなかった
0837CC名無したん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:05.84ID:7uNwisl90
悪い意味で予想を裏切り過ぎてもう手の施しようが無いというかキャラ崩壊してるし全然進まないし雰囲気なんだこりゃだし、どんどん悪化してない?
0838CC名無したん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:48:06.33ID:LXXg+0W60
>>836
あくまで個人的にはだけど中盤どころか1話がピークでそれ以外微妙だった
そしてその1話も小狼と再会シーンが全て
アニメは次の回は面白くなるかな?で全部終わって本当にびっくりしたよ…
0839CC名無したん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:07.95ID:aFgX1tpt0
すごいのんびりしたペースで絵本読み聞かせして時間稼ぎし出したりびっくりだよな
0840CC名無したん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:04:21.69ID:ma7lh0Kc0
>>839
既存の絵本読んだだけで話終わったよなw
脚本やる気無さ過ぎ
0841CC名無したん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:56:33.55ID:jz+ce/200
アニメは展開じゃなく会話で尺を埋めようとしてるから退屈
マイナスから始まってるチャージマン研!ならネタになってそれが作品への強みになるけど、
これは続編物だからマイナスにしかならない
さっさと畳んで終わらせないとどんどんイメージも悪くなっちゃう
0842CC名無したん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:11:36.56ID:/jNnWYN90
アニメは絵本丸々一冊読ませたのはもちろん、漫画の一コマみたいな大文字どん!で読ませる絵に悪い意味でびっくりしたわ
この手の漫画アニメ化だとよくあることなんだろうけどさ
あれって自分で読むスピード調節できる漫画だからこその演出だろと
わざわざテキストを視聴者に読ませるんじゃなくてちゃんと声優にセリフ読ませろと
何のためのアニメだよと呆れたわ
0843CC名無したん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:00.68ID:ma7lh0Kc0
>>842
あれCLAMPってジョジョ腐だからジョジョアニメに感化されたのかなって感じた
0844CC名無したん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:32:32.89ID:WlpwVfg10
>>839
ガチでほぼ既存の絵本読んで終了したからなあ…
タイトルがCCさくらだから触れちゃいけない物扱いでスルーされてたけど、
新規タイトルならフルボッコにされてたろうな
0845CC名無したん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:24:05.55ID:1hcAHuqZ0
セラムンじゃないが少女漫画の柔らか水彩タッチは相当上手くやらないとアニメに向かないんだよなあ
そもそもヲタクが支持してたのは旧作のいかにもなアニメ絵の方だし
https://i.imgur.com/LAAUYBG.jpg
0846CC名無したん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:13:35.45ID:DO3tDSmb0
左から2番目1択だよなぁ。
濃い色の髪の毛がしっかりアクセント効いてる。
0847CC名無したん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:08:48.92ID:A82H/kOn0
さくらと秋穂の会話が苦痛
お互い顔見合わせる度にお互い絶賛始めるし
0848CC名無したん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:51:57.78ID:fRDuxG5D0
それな。
いつまでたってもナチュラルに友達にならない。
0849CC名無したん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:05:12.14ID:Xvemqfo10
優しい世界を勘違いしてる感あるわ
お互い腫れ物扱いになってる
0850CC名無したん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:27:45.30ID:7ymxjHO70
仲良い友達じゃなくていつまでも他人行儀なおばさんみたいな会話何だよなあ
CLAMPがとにかく周りからマンセーされてああいうのが普通の会話になってんのかな
友達から顔見合わせる度にあなたは凄いです!とか言われる状況に不自然さとか感じないんだろうか?
0851CC名無したん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:05.68ID:yev8bNEg0
>>850
おばさんみたいな会話笑った
あきほとさくらちゃんの会話まったく興味ないから、小狼くんとのカップルらしい会話が欲しいわ
0852CC名無したん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:37.24ID:X5yl8RCs0
さくらと小狼の会話は企業面接を控えた志願者同士が
本番前の練習をしてるみたいだもんな。
0853CC名無したん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:27:19.54ID:mw2wQLFe0
主人公の目的、目標が分かりづらいくて感情移入し辛い
「○○をぶっ倒したいんだ!」、「○○の謎を解き明かしたい」、「大切な人および世界を救いたい」というのが無い
0854CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:14:09.46ID:K4bUCtFP0
一段落すら付いていなかったのになんでアニメ化なんて踏み切ったんだろう
『カードキャプターさくら』のipで無理矢理作っても面白くなきゃ、作りが荒かったなら売れないのはわかることでしょうに
6巻ごとに完結する方式を採用しとけばまだ多少はマシになったかもしれん
0855CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:31:55.16ID:BSxnwLBy0
やはり小学生編が神すぎたんだよ
色んな事を経験して成長しちゃったから
他に描写するのは中学校の生活や
小狼の恋愛描写ぐらいだから
小学生編に比べると少し大人びていて
地味にはなっている
0856CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:49:18.67ID:ENmLMIVL0
逆だろ
お前らが極度に美化して過大評価してただけか
出版社のステマに騙されてただけ
やってることは旧作と何一つとして変わってない
0857CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:18:53.26ID:ztFThGTt0
変わってない(アニメ中途半端に終了&ほとんどのメインキャラ同士の絡み薄い&全然イベント起こらない&中学生の必要性&悲劇のヒロイン要素マシマシ)
0858CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:20:28.50ID:f3LTPJ9+0
アニメはマンガをアニメ化した訳ではないということか
0859CC名無したん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:06:16.30ID:VTZgkvZY0
>>854
まあ元々商業的な意味で続編描いたんだろうしね
このローテンポのまま区切りつくまでやってたら、連載再開して7年後とかになるだろうし
それだと再開した意味が無かったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況