X



トップページCCさくら
915コメント285KB

【急募】どうすればクリアカード編が面白くなるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CC名無したん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:20:43.07ID:Fz15Lot+0
教えてくれ
0356CC名無したん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:44:02.96ID:9jC8JOj+0
>>355
夢も希望も身も蓋もなくなった。
こんなら代わりに80年代からうる星作ってた押井メンバーズをアニメ制作にブチ込んだら少しは面白いモノができたのではないか。つまらん原作なんてブチ壊してこそアニメよ。
つかアニメ化するなら慎重に段取り組めや
0357CC名無したん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:13:53.05ID:tRvrv1XD0
2クール目から急に作画が乱れ出したの踏まえたら
制作体制そのものかスケジュールに問題があったのは容易に想像がつく
いずれにしてもアニメ化は先走りすぎたよ、もっと時間かけて後ろにズラしてれば
もうちょいどうにかなってた
0358CC名無したん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:11:50.01ID:PP/tKICQ0
会話シーンが大半を占めるのに、人間模様に対する踏み込みは甘いよね。
さくらがどんなモチベーションで動いているのかとか、そんな事抜きでただ闇雲にカード増やしているだけじゃん。他のキャラもただ脚本の都合だけで動き、ただカラクリ仕掛けのように褒めてるだけ。「くっつかせばいいのだろう」と安置な思考が透けて見える。
というか、原作者自体キャラクター に対する考察が甘い。
なぜクリアカード編14話で足を竦ませなきゃいけなかったのか附に落ちない。
さくらはこれまでに数々の厄介事に巻き込まれ、その度に困難を乗り越えてきたのに、なぜそこでわざわざ無能の木偶の坊にしなければいけないのか。旧作であれだけさくらの成長を描いているのにおかしすぎる
人間ってのは考える生き物だし、何回も窮地に立ってるから自ずと考えがすぐ出てくる方が描き方として自然なんだよ。
なのになんで何もできないみっともない箱入りプリンセスにしなきゃいけないのは訳わからないを通り越して気持ち悪い。
0359CC名無したん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:36.71ID:VK03Sa+Y0
ちはやふる3だって放送期間ズレたし間に合わないからズレますって言う勇気は大事だと思う
0360CC名無したん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:04.74ID:v4PVxUSg0
『なかよし』編集さん見てる?子供も騙せなきゃ廃刊になるよ?
まずはテンポを上げさせたらどう?CLAMPの大好きなガンダムは僅か十話でガルマ死んで三十一話で再び宇宙に入り、四十三話で最終回。
僅か一年足らずでこんなドラマティック

一方さくらはどうだ。月一というハンデはあるが三年経ってめぼしい何かはあったかよ!カード捕まえて終わり。主人公は何も掴んじゃいないし、これまで大して危険にも遭ってこなかった。
こんなんじゃ先細んだよ。エンタメとななんたるかの認識が甘すぎる。過去の栄光に頼って脚本を疎かにするともっと飽きる奴は増える。
0361CC名無したん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:14:46.24ID:BKIrsnkU0
全然さくらも秋穂もどの辺が不幸なのかわかりづらいです
というか全く重さが描けていないという中途半端です
0362CC名無したん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:52:07.69ID:QWxI6JV10
秋穂は分かりやすいと思うけど
魔力ないから役立たず扱いずーっとされてたんだから
0363CC名無したん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:55:38.94ID:maTqwAoW0
AやBやCもある「様々な分岐がある中の一つ」ならそこまで酷くならないと思う。

要は「これだけが正当続編!」と名乗らせるとまずいわけで。
スターウォーズがいい例
0364CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:42:21.15ID:x0ZL5bII0
そうは言っても原作、アニメの2分岐ともあの有様だしなぁ。
この先もマシなルート作れる気がしないんだが。
0365CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:36:07.47ID:t3KZT2HE0
根本的に話作るれる人や演出できる人が全然いないんだもの
どんなルート辿って作り直してもマシなものはできない
0366CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:45:25.36ID:mVCKWcCy0
同じ原作者で同じ監督同じスタジオでどうしてこうなるのだろうな
0367CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:10:54.17ID:OBWo6ps20
別の人にやらせるんや。脚本も。
0368CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:37:25.72ID:ydFm5C+10
クロウカード編でCLAMP以外が書いた外部の脚本家また連れてきてーや
0369CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:21.37ID:2UKtUMKZ0
1クール目のEDだけ見てると幸せになれる
あれのセンス異常でしょ
あれ考えたやつにアニメ全編作らせれば上手くいくよ
0370CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:04.32ID:vp2ZKIud0
アニメ版でちょっと初見で感じたのは、
画が原作寄り?印象に代わって雰囲気が淑やか過ぎた等の既出論以外だと、

中学進級で男子(小狼&山崎)の制服がブレザー型にチェンジしたのは問題ない規定路線だが女子制服は小学時代のセーラータイプを踏襲したほうが良かった・・・。

まぁ今までなかなか見る気なれなかった
ツバサクロニカルを見てみるモチベ湧く契機にはさせてくれた点には感謝かな。
0371CC名無したん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:37.28ID:2UKtUMKZ0
一つ一つの演出が細かいし
誰が見ても、普遍的に可愛いと思えるような自然な可愛さがある
複雑な動きも多いのに全部違和感なくヌルヌル
塗りを簡略化してるのもあるんだろうけど
マジでセンスの塊なので
クリアカード編はなかったことにしてあのEDだけ見るのが俺の日課
0372CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:12.15ID:BNS36sKU0
平行世界でまた中学入学からやり直しになってしまうかもしれんが原作/制作会社ともネタ創作力切れならもう
Web上の2次創作ベースにストーリー起こしてしまったほうが受けるんじゃないかと…
0373CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:13:40.47ID:BNS36sKU0
 
さくらと小狼の純愛小説
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/sakura/1104626294/


70 名前:1[] 投稿日:05/01/05 22:34:15 ID:UrCHle++

「ほんとだ!小狼く〜ん!がんばってぇぇぇ〜!!」

さくらが大きな声で声援する。

「さくら・・・」

小狼はさくらをみて一瞬うっとりしてしまい試合を忘れたがすぐ切り替え、ボールを巧みにさばきあっという間に三年生を抜き去りゴールを決めた。

「きゃ〜♪♪ 小狼くんかっこいい〜!!!」

思わずさくらは叫んでしまった。

「あんなによろこんでいらっしゃるさくらちゃん・・・・なんてかわいらしいんでしょう・・」

知世がカメラを構えてさくらを撮っている。知世は放送部に入っているがさくらの撮影をこっそりしていた。

「李くんに恋して一皮一皮むけていくさくらちゃんをわたくし撮り続けますわ♪・・オホホホホ♪・・・」

通りがかりの生徒は知世の醸し出すオーラにその場を避けるようにして通っていった。
試合は石川キャプテンのチームが圧勝だった。小狼のチームは小狼がほとんど一人で決めた点だった。

「クソっ!先輩たちなんかにゃ〜勝てるわきゃねぇだろ!」

正悟が声を荒げていった。
 
0374CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:40:15.98ID:cwtFHKBJ0
2時創作言い出したらもう終わりよ
0375CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:50:32.50ID:tl01nOoY0
とうとう旧作原理主義者共がボイコット宣言出したな。もとから買ってなさそうだけど。
上に書き込まれてるけど、アメコミの出版形態をアプローチするとなると、日本の出版社の骨子を変えることになるから根強くやらないと。
いやしかし理想的だよ。キャラクターに人気が出ると何十年も使い回せるし、複数の作家が描くとなるとそれぞれに味が出るし、例え一つのシリーズが糞でも他の作家のシリーズで挽回できないこともない。
>>374
終わっちゃってんだもの。それは仕方がない。
0376CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:00:04.75ID:jLEeXAL30
3話以降の感想開いたらちょっとイイ画像入ったから一応観てみるかな。

MAJOR2ndは逆に前作路線回帰の気配に懸念する声も上がってるが
0377CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:22:12.71ID:c8n309mT0
よく考えてみろ
この作者と監督のアニメ作品を
ちょびっつ→こばと→クリアカード
みな同じだろ
0378CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:59:42.37ID:NSO1aBwo0
>>377
面白い?
0379CC名無したん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:07:36.62ID:jLEeXAL30
工程が半分ぐらい韓国に委託されるかもしれんが
MAJOR2ND・1期の制作元のが前作寄りの雰囲気に戻せるかも、

クリアカード編1期は言われるとちょびっつにも近いテイストに感じなくもない
0380CC名無したん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:33:08.86ID:dzajAeqI0
>>372
制作側が儲からないから不可能だよ。
やつらは利権のために続編やってるから。
0381CC名無したん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:08:27.98ID:PWhrj2nB0
金儲けのためにさくらは死んでしまった
0382CC名無したん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:55:34.90ID:9Wcs1rWm0
公式のバーカ もう買ってやらないんだから。
0384CC名無したん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:58.76ID:+9aPqear0
シティーハンターの「ファン!待たせたな!これからも応援しとくれ」と比べると前作の雰囲気引き継げてないし、どうでもいいCLAMPの自慢話や無駄話に足を引っ掛け過ぎだし、一巻と最新話よんだだけで済むくらい全く動いてない。
そうこうしてる内にBDも原作も売られるぞ
0385CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:07:43.52ID:F4GpurzL0
なんだ、CCさくら新作やっと見れそうだったんだが結構評価悪いな...

>>383
どこらへんが見どころだった?ネタバレ有りでも構わんので教えてクレメンス
0386CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:30:08.41ID:ImYu49NO0
383じゃないけど
1話〜3話までの作画の気合いかな
あと1期のED
それ以外は見どころなし
0387CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:54:51.55ID:r865HiQ00
>>386
作画が最初から最後まで1番安定してるのは5話だけどな
好みはあるがキャラの表情の柔らかさとか見ても5話が1番旧作のアニメの雰囲気に近い
0388CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:13:06.25ID:fGn8OZcE0
たったそれだけ!?
0389CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:11.66ID:aeolYHhT0
起承転結?
人物の掘り下げ?
謎解き?
んなもんないですお(^ω^)
0390CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:25.13ID:z38Gi83j0
>>387
皮肉にもカード関連以外ほぼ当たり障りの無いことを駄弁ってるだけというね。
>>389
これだから困る。例え謎が分かったとしても、「へぇ、それで?」レベルなんだもの。
(怪しげなドリンクバーがやっぱ怪しかった、小僧はただカードを小さくして使ってただけ、すごいですは魔法具という生活に支障がでるのか本人はなんともなさげな訳の分からないものにされてた)
0391CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:43:25.73ID:z38Gi83j0
例えばサイボーグとかにされて、「もう俺、食い物の味が分からないんだ。」とか実感の湧きやすいものとか、本人が分からずとも寿命がたった3か月の呪いがかかってしまうとか、
魔法具になった!以上!じゃ分からない。
知らず知らずのうちに具体的な悲劇を巻き起こすならまだしも
0392CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:53:38.58ID:JMvV1M1n0
予想以上にひどいやん....
絵もそんな好みじゃないし観る気がなくなってきた......( ; ; )
0393CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:59:46.53ID:aeolYHhT0
もうさ、不幸語りが本体になってるよね
陳腐な少女漫画にありがちな悲劇のヒロイン化
カードキャプターさくらは誰かの悪意と戦う王道ヒーローモノから外れたストーリーや世界観が売りだと思ってたんだけどな
もちろん表面の可愛さも売りだったけど中身が伴ってたからこそ表面的な可愛さだけじゃない量産型萌え美少女とは違うスターだったはずなのに
せめてその悪意を話に盛り込むなら最低限並レベルのお話用意しなきゃ文字通りお話にならないよ
ガワだけ可愛くて薄い漫画アニメなんてそれこそ今の時代じゃ同人誌でも大量に溢れてる
0394CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:23:47.57ID:DzP5CVrc0
>>393
カードキャプターに不幸や悪意なんざ似合わねぇ
ただ幸せな物語が欲しかった。

なんか講談社で二次使用について描かれている。
ひょっとしたら我々によるカードキャプターさくららしい続編が作れるかもしれない。
https://www.kodansha.co.jp/copyright.html
0395CC名無したん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:36:45.77ID:k4qm6BE+0
>>392
ここの住民の大半が通った道だ。
通るも良し止めるも良し。
>>394
ガッチガチやん、作れるわけねー。
例え自作でもイラストやSSも全部ダメってあるしw
0396CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:10:38.24ID:FPISdO0v0
>>385 >>392
露骨すぎる、最初からネガキャンするために知らないフリしただけだろキモッ
0397CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:43:56.22ID:6Sa2oZsR0
>>396
いいや、5ch中にはまさかさくらの続編をやってたとは知らない奴が多い。無知を責めるな。
脚本は俺が書いたら面白いのできそう
0398CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:59:09.16ID:qz7R22gS0
そりゃ、ずいぶんと都合の良い話だなw
こんなとこ来てまで無知を装うなんて誰が信じるか
0399CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:01.99ID:FPISdO0v0
長文野郎は結局2次創作宣伝がしたいだけだしほぼほぼ荒らし行為しかいねぇなもう
0400CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:38.38ID:6SHObV/U0
クリアカードを封印し、「汝のあるべき姿に戻れ」と言いたい
0402CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:59:36.00ID:E/hl5RBj0
>>398
392だけど、まあ、こんなところに来てるんだからそう思われても仕方ないけど...
ちょっと1話だけ見てきたけど、結構楽しめたから、続きも見てみようと思う。レス返してくれた皆さん、さんくす!
0403CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:10:57.27ID:7UA6drTw0
19話と最終回は必見
0404CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:30.54ID:LrxXX36p0
さくらのスマホアプリも出てたのか

ラブプラスが動作対象外なんで
入れてみっか、
0405CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:35:33.78ID:Z1mFwt3B0
>>404
そのままエリオル邸の床下に埋めてやるわ
0407CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:03.30ID:Ndf7Iqu60
テレビアニメじゃなくてシティーハンターみたいに懐古ファン狙いの2時間で終わるような映画だった方がよかったかも
0408CC名無したん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:41.27ID:qCdIT8Eg0
>>405
はい犯罪示唆
0410CC名無したん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:36:11.00ID:WB7uWUcu0
>>409
すみませんでした。そっちを床下に埋めるとは思わずにてっきり>>400を埋めると勘違いしてました。
すみません。
0411CC名無したん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:00.71ID:5pAhyZKA0
 
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第54話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1562647616/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/04(月) 11:37

なぜ※※リメイク出すのか。全く別の新作出しゃいいのに


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/04(月) 11:49:44.84 ID:3FRyd20E

>> 982
旧作ファンにそうやって文句を言わせることによって旧作の宣伝にもなるからだよ

まったく話題にならないよりもネガティブでも多少は話題になった方が売れる
 
0412CC名無したん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:00.27ID:3kEpp3iF0
>>411
その理論でいくならとっとと旧作の4KBDでも作って?

クリアカード編は・・・打ち切って構わない
0413CC名無したん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:01.64ID:1N6vZs9Y0
リマスターでどこまで4Kのスペックが生きるかどうか
0414CC名無したん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:22:59.97ID:p8r2srZV0
まさかツバサとリンクしたり、「ユア・ストーリー」のようなカスみたいなオチにはしないだろうな?
そんなことするなら打ち切れ
0415CC名無したん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:53:14.27ID:iz7Hmh770
作中でわかりやすくツバサとリンクさせるかは不明だけど作者的にはおなじ世界観でやってきたいんだなってクリアカード編見てて思う
0416CC名無したん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:00:20.99ID:8uv3ujQz0
本当はさくらでやりたかった不幸なさくらたんをツバサでやってそれでも物足りなくて結果やっぱり本編でやります☆って感じに見えるんだよな
0417CC名無したん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:24:20.57ID:Ci0y8urX0
>>411
協定でも結ぼうかな。旧作同盟。
0418CC名無したん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:57:47.47ID:q0sc0/rI0
なかよし編集部に今のクリアカード編についてどこがいけないのか的確に書いて出すしかないね。
0419CC名無したん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:23:39.44ID:dMAi6INo0
シコシコお便りこさえて、目を覚まさせねば
お前んとこの続編はあっちゃいけないって
問題は切手だ
0420CC名無したん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:59:26.20ID:BpLuTUQz0
>>415
魔法協会とか一族とか鬱っぽい感じとかね
0421CC名無したん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:09:58.36ID:MrusjGLE0
こんなんさくらに合わなすぎ。さくらを尊重していないのがよくわかる
0422CC名無したん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:45.30ID:ilIgtKql0
金儲け金儲け
0423CC名無したん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:19:43.84ID:3G1a/gQk0
CLAMPの不幸って大体凄い能力持った〇〇可哀想ってのしか無いからどれも夢小説っぽく見える
0424CC名無したん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:20.20ID:gxqM/xUK0
その不幸からの脱却にも全然カタルシス無いしな。
0425CC名無したん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:43.23ID:2+mbuSb70
0だったのが-1になり、そして0になっただけじゃな。
普通0から+1、+2、+3と発展していくのが理想
0426CC名無したん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:57.24ID:tvdAI7Ta0
ミュウミュウになんか動きあるらしいよ。
頼む、こちらの二の舞にならんでくれ。
0427CC名無したん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:36:17.83ID:kvMmb4+H0
もう講談社の編集部になって変えていくしかない
0428CC名無したん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:40:26.37ID:kvMmb4+H0
失敬、『直す』方が適正か
0430CC名無したん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:06:07.43ID:ZcwTnT2N0
スピンオフでいいから別のストーリー誰か描かないかな。
0431CC名無したん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:13.05ID:ExPzKSHo0
>>430
ssスレの連中を引き抜くか
0432CC名無したん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:10:17.54ID:/y7aqnFA0
スピンオフは公募にしよう。
なかよし側に余裕があればの話だが。ここまで2期の気配ないしソシャゲが不評だし
0433CC名無したん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:44:13.05ID:E6W3VZUd0
スピンオフねぇ・・・

売れなかったっ場合:無かったことにする
そこそこ売れた場合:収益の大半をCLAMPが持っていく
大ヒットした場合:「実はCLAMP作品」ということにして手柄をぶん取り、作者には雀の涙ほど払う

こうなるのが関の山でしょ。
0434さらば愛しき日々よ
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:31.91ID:U+TBxboy0
原作サイドと読者が求むものにデカいズレあるのはたしか
0435CC名無したん
垢版 |
2019/11/18(月) 03:13:30.99ID:JFJHmx1S0
もう50半ばのおばさんと合うわけないでしょ
0436CC名無したん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:40.55ID:GkzvPQRn0
もうさくらのから離れた方がいいかもな。思ってたのとなんか違うし、面白そうな作品結構見かけたし。もうさくらにこだわる必要ないかもしれん
0437CC名無したん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:26:57.58ID:JFJHmx1S0
今迄、おつかれさん
もういいよね
0438CC名無したん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:55:16.27ID:qvR2HkWk0
https://clamp-net.com/archives/1980

現時点でCLAMPは、二次創作物、コスプレなどについての考え、対応を変更することは考えておらず規制するつもりも変わらずありません。

できる限り、皆様には自由にCLAMP作品を楽しんで頂ければと思っております。

そして、商業誌においてCLAMPとして描いたもの(書いたもの)のネット上へのアップにつきましては、各出版社、版権元のお考えと特に相違ないのですが、
過日一般の方よりSNS上に、CLAMPが描いたものとして、ある作品の二次創作イラストがアップされているとのご報告を複数頂きました。

こちらは「誰かがCLAMPを名乗ってイラストをアップした」などという訳ではありません。

二次創作については作家様、出版社、版権をお持ちの会社、それぞれ作品ごとにお考えが違いますし、何より私達がCLAMP、もしくは公表しているペンネームで執筆した以外の二次創作物は(印刷物にするのは勿論ですが)、SNSやネット上にアップはなさらないようお願い致します。
 
0439CC名無したん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:22:43.97ID:+hA48Uo50
大川先生の文章まわりくどくてわかりづらいなー
本当に脚本担当者なんだろうか
0440CC名無したん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:45:38.81ID:zv0zeu2k0
回りくどいってツバサがホントにそれだったけど
0441CC名無したん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:37:39.81ID:5sVPj+K20
設定というか話の複雑さはまんまツバサと一緒だよな、クリアカード編
0442CC名無したん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:56:29.62ID:A+XT7bNI0
とりあえず前作とは別物なのはマジ
0443CC名無したん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:33:05.23ID:k53emNMd0
同じ原作者と同じ監督と同じスタジオで別物のわけがないだろ!
0444CC名無したん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:26:38.91ID:MWnKjKa60
あくまでなかよし作品だった旧作とCLAMP作品の今作って感じ
0446CC名無したん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:33.75ID:iacsEb7q0
見た目を似せて中身は全く違う
よくあるよね?ハリウッドのやつでも。問題は前作よりもつまらなすぎることだよ。
時代遅れの安っぽいセカイ系で、私不幸なんですよーお涙頂戴なんざ受ける訳がない。さらにペースが遅いと来たから駄目。
新人作家のように来月打ち切りが来ると思わなきゃ駄目。あぐらかいて適当食うと目も当てられないくらいになる。マジで
0447CC名無したん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:11:15.00ID:Muhjj2ff0
ダラダラ感はともかく
敵らしい敵が1人もいなかった前作と似たようなことしたってしょうがないし
秋穂とその一族のまるでツバサのようなダークさは新鮮さもあるけどあり
0448CC名無したん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:29.65ID:U1ND+iwT0
卒業式でもやるか?
0449CC名無したん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:45:52.82ID:yC5q1eia0
インディ・ジョーンズ レイプされる
0450CC名無したん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:32:56.10ID:YbQ9swPk0
その場その場で思いついて話考えても面白くはならない。
もっと長いスパンで物語を組み立てないと。

小狼が子供になるとか良い流れだったけど、結局あれっきりでしょ?
あれが今後の伏線になるような気がしないし、さくらの小型化だってそう、今だけのネタ。
0452CC名無したん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:24:55.29ID:0xTJGlD30
>>451
考えられる原因としては、
・マンガが読者のニーズと合致していない(若しくは単純につまらない)
・競合他誌のような付録が出ない(出せない可能性アリ)
・さくら頼りで特にテコ入れがなされていない
・電子書籍化(電子が売れれば問題ではない)
・割れ厨
・興味がない(続編は読む気失せる←この場合は興味を無くしたが正しい)

さあどれだ
0453CC名無したん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:40:24.33ID:rlvIbRYt0
resもないのがな
0454CC名無したん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:34:15.70ID:CyR9uGXQ0
つか全盛期ですらさくらでなかよしの部数上がったりしなかったのに今だにさくら頼りなのがおかしいんだよ
当時から散々外様とメディアミックスばかりに目を向けて生え抜き育てなかった事が問題視されてたのに
0455CC名無したん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:09:15.22ID:gFnQkK7U0
東京ミュウミュウを男版で連載スタートするんだって
そらなかよし売れないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況