X



トップページCCさくら
1002コメント324KB

カードキャプターさくら本スレ ★30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:18.92ID:rudLqHbF0
特装版欲しかっのに全滅じゃん特装版は店頭売りあっても1冊だってさ無理ゲーじゃん欲しい誰か情報くれ
0826CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:08:19.61ID:WuD7tN3k0
他の作品でもアニメ化されると既刊新刊にしおりやポストカードが封入されるキャンペーンあるし次封入されるとしたら2期の時とかじゃね?
仮にあるとしても待てないから買うけど
0827CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:29.37ID:jNfJxAwn0
4巻の時ってちゃんと特典にしおりが付いてるって
単行本の帯にきちんと書いてなかったっけ?しおり付いてなかったって人は
何にもない通常盤を買ったんだと思う
0828CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:46:59.32ID:Rxri0dqG0
あとから栞付けるとか馬鹿かよ
単行本未開封で電子書籍で読んでたから気付かなかった
4巻には入ってたけど初回に付けとけよ
0829CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:28:15.36ID:XnZetRqb0
4巻はまだしおりつき普通に売ってるけど、3巻までのはもうどこにもないね
5巻も絶対後からしおりつけるよね
買い直すとは思うけど、やり方がひどい
0830CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:00.00ID:6YbC5nJr0
初版にクリアしおり付けたのは4巻だけだもんね
しおり目当てで買い直すハメになってイラっとしたよ
0832CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:14:07.74ID:PaNPvdW30
>>827
特装版買ったからは!?って思って見たらこれにはついてた
特装版だからだと思ってたゾ
no.4とか…
0833CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:06.67ID:oCcV/G1E0
単行本組なんだけどローブの中身アニメと原作で違うんだね
アニメだと秋穂だったけど
あとねんぷち可愛いです パンツは見えませんね
0835CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:22:22.04ID:T6xyeFYL0
コミック特装4も5も手に入れられなかったので、読むことも叶わず。
ここに常駐していれば買えたのかな?
0838CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:14.10ID:I8nFTZUM0
そりゃ誰も定価で買えるとはいってないからな
0839CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:49.07ID:wWayZPjB0
>>833
なかよし掲載時と単行本でローブの中の人が見開きまで分からないように変えられてたそうだからさぞかし驚いたことでしょう( ˆωˆ )ニヤニヤ
0840CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:12:08.72ID:yqhcmw6+0
やっぱり中身が原作とアニメで違うんじゃなくて
ローブ小狼は敵がさくらを動揺させるために見せた幻くさいかな?こっちは夢の中だし
今月のユエとの会話見てても小狼が敵の手に落ちてるとは思えないわな
ライトとダークが拒否ることもできたのにさくらを守る為に信用して小狼に付いてきたって言ったし
0841CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:34.28ID:cosezMEC0
>>835
ネット通販も予約開始すぐは在庫あったんだから、こまめに情報チェックしてれば買えたかもね
0842CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:14:53.96ID:G6sCJ2+i0
3巻までのクリアしおり探したけどどこにも売ってない
いつの間に販売されてたんだろう(泣)
0844CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:27:36.61ID:TqYxCwzJ0
>>835
5は8月中旬くらいまでは予約可能な所があった
0845CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:11:48.00ID:plBnHroL0
グレーテルのかまどは予想できんかった
アニメは食事シーン多かったけども
0846CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:52.73ID:PEzm0hTY0
ほんとだ
10/1放送分のホットケーキだね
0848CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:46:22.64ID:V8GD4Jkg0
ホットケーキにまつわる書きおろし?
本当にズレまくってるし得だな。
あんなに端にアニメ放置してこんなくだらないことして馬鹿みたいだ
0851CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:43:59.74ID:LoEyLpVn0
ホットケーキは小学生時代のエピソードなのに作るホットケーキは夢の杖型ってなんかよくわかんないですね
0852CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:52:10.33ID:5NMBZ0Bp0
なんかイライラしすぎでは…
元々いろんな作品に出てくる料理紹介してるし向こうから依頼されたのでは?
0853CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:55:37.99ID:j0LqHQkM0
せめて番組の案内くらい貼ろうぜ

ttp://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2018-10-01/31/66105/1440459/
0854CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:05.94ID:yqhcmw6+0
>>848
こんなどうでもいい書き下ろしなんかで時間割いてないでマンガの方に集中せいってこと?
0855CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:34.26ID:PBS/Dza60
そんなにホットケーキの場面多かったかなあ
たこ焼きの方が印象深い(どう考えてもケロちゃんのせいで)
0856CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:27.09ID:uuZN3GNE0
ホットケーキの粉をお小遣いで買って作ったらにぃにに食べられてプンスカ怒ってたら月兎さんもいてゴメンねほええ〜
くらいの話しか思い出せん
0857CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:45:08.02ID:NVcPqLr40
原作で父親か兄のどちらかが朝食にホットケーキを作っていて
さくらがメープルシロップいっぱいかけたやつがいいとリクエストした話があった気がする
0858CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:36:11.33ID:xvyn/cDb0
>>852
何でもかんでも仕事受け過ぎていつも漫画のページ数少ないんじゃん
0859CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:09:35.71ID:9on12Sgy0
食い物とかどうでもいいな
この漫画そんなに食い物が売りだった記憶がない
続編からプッシュし過ぎだろ
しかもプッシュする食べ物はホットケーキだ卵焼きだコロッケだ
シンプル過ぎないかね
0860CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:06:16.74ID:Oq9R1vRT0
>>859
シンプルでしたら何ならよかったのです?
0861CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:28:46.45ID:ljlbYzAR0
食い物ネタってただのCLAMPの趣味ってだけだしその割には全く美味しそうにも拘りあるようにも見えない
0862CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:34:59.60ID:2joWwqwo0
逆に、普通の中学生は絶対そんなの一人で作れないってレベルの料理を作ってくる小狼
0863CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:04:21.11ID:eWchfBX+0
>>861
モモのチョコレート好きとアニメの電球型レモンスカッシュは多分大川の趣味だよね
インスタに載せまくってるし
さくらの好物が最初麺類だったのも当時CLAMPが麺類にはまっていたからだとか違うとか
0864CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:24:55.28ID:mCqItEZA0
HP見たけどクリアカード編推してたね、、
個人的にはセラムンみたく前作も少しは推して欲しいのだけれど、、
0865CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:12.21ID:evzqA8n+0
>>862
あいつはクリアカード編入ってからおかしい
0866CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:12:36.52ID:jLoUZjuD0
>>862
小狼は小学生時代に臨海学校でキャベツを中華包丁ですごい速さで千切りしたり桃まんを作れる時点で既におかしいから
0867CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:38:02.94ID:t8dxaW2j0
特装版5巻が重版かかるってツイでちょいちょい見かけるんだけどソースが見つからん
0868CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:56.84ID:kmlAr0x10
ねんプチ付みたいな特装版で今まで重版した事あるんかね?信じがたい
0869CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:50:03.99ID:jLoUZjuD0
編集部か書店に問い合せたら?
0870CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:55:31.53ID:t8dxaW2j0
でもねんぷち出来いいから(単行本台引いて約1500円すると考えるとねんぷちにしては高いから当然かもだけど)出来ればもう一体欲しい
0871CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:51:50.78ID:Voq45OgV0
2018/09/08(土) 開演:12:30

ホッピーを呑もう。〜で、アニメを語ろう。で、健康になろう。〜2018(出演:緒方恵美、佐藤順一、佐藤竜雄、追崎史敏、やまけん、儀武ゆう子)
/lv315457775
0872CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:24:31.06ID:SqAMJpjF0
>>868
模型とかフィギュアがつく特装版の場合、そっちの数決めて作るから増産は簡単にはいかないって
話をどっかの特装版がバカ売れした時に読んだ記憶があるけど何の特装版の話か忘れたなー
昨日出たばっかのMFゴーストの特装版(シールつき、って客層わかってるのかこいつ)なら
簡単に増刷できそうだけど
0873CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:47:33.09ID:10Z+vswW0
なかよし60周年記念版のさくら9巻はこの間重版かかった
0874CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:32:12.16ID:ZV2ENBdK0
通常の単行本に加えて電子書籍のも買ったけど読む分にはこっちの方が良いな
印刷したのより線もくっきり見えるし何より本を開いてページを曲げず真っ平らの状態で読める
2ページ使った絵だってこうして真ん中で割れずにキレイに繋げて見れるし
https://i.imgur.com/3ZNOjlJ.png
0875CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:07.60ID:2hmoYITG0
特装版、通常版、電子版と毎回買ってるが、電子版しか読んでない
0876CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:37:50.13ID:q2ltgTX40
なかよしは毎回赤インク印刷なのつらい
0877CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:46:00.40ID:qIVs4Zrj0
アニメージュ(1位は七瀬遙「Free!」)
2位:木之本桜
アニメディア(1位はリヴァイ「進撃の巨人」)
2位:木之本桜、8位:李小狼
ニュータイプ
女性5位:木之本桜

アニメージュ2位と言ってもわずか80票(´・ω・`)
0879CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:16.57ID:1ElCfVCM0
>>875
3つも買ってどうするの
0882CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:07:58.13ID:Yex1QpmO0
さくらで久々に抜いたけどなんか申し訳ないと思った
0883CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:11:33.20ID:cAVk2+Nz0
昨日はさくらとイチャイチャしたから、今日は挿入する
0884CC名無したん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:22:50.78ID:ZV2ENBdK0
なんか似たようなの見たな
ニコ動でクリアカード編アニメ編集してアップしてる動画で
アップ主のコメ欄に今朝起きたら枕の下にあったさくらの本が爬虫類図鑑に変わってた
おそらく妹の仕業だ、妹は夢でさくらとイチャイチャデートできたそう
これって不公平じゃないですか?みたいな
0885CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:07:33.32ID:z7oLI0CN0
彼氏持ちでも抜けるもんですか?
0888CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:43:11.91ID:BLPnqNRr0
小狼になった気持ちで抜くよ
0890CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:04:41.45ID:H3lThOSW0
長年の疑問なんだけど苺鈴で抜いてる奴はどういうシチュエーション想像してるの
0891CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:18:45.39ID:2XWXoRKZ0
小狼がさくらにNTRされたと発覚した回で、号泣する苺鈴ちゃんを慰めながらのらぶらぶえっちとか。
0892CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:39:08.06ID:xAPUWdoS0
小狼×雪兎は分かるけど、苺鈴は分からんね
足コキされてるシチュエーションならアリ?
0894CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:56:45.90ID:WeDYSO6C0
苺鈴は妄想オリキャラ必要だわ
それさえあれば幅がぐっと広がる
逆にそうじゃないと相手役いないしどうにもこうにも
0895CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:02.35ID:BLPnqNRr0
小狼がセフレとしてメイリンや知世、奈緒子とやるシチュで抜くよ
ついでに山崎から千春を、先生からリカを寝とる
0896CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:16.15ID:O/RRA8V30
それもう抜く以前ににチャラ男すぎて笑ってしまうやろ
0897CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:40:42.32ID:pfst8PdB0
秋穂さんが危ない。鳥エキス懸案だな
0898CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:18:04.19ID:azgB7/UB0
そういや海渡さんてアニメではほいほい鶏エキスしてたのに原作じゃ1度も鶏エキスしてないな
0899CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:05:11.46ID:H3lThOSW0
>>892
それはシチュエーションではなくただのプレイ
0900CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:41:25.90ID:TSD5hg5V0
アニメは原作と違ってエリオルん家が取り壊されて遊園地になったって負荷があったかんね
あの場所に限定してトリアキスの魔法で家が壊される直前に戻す必要があったんでしょ
アニメでは原作と変えて違う物件にすると思ったけど考えたら面倒くさいもんな
わざわざアニメ用に家の外観やら見取り図作るの
0901CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:05:38.70ID:ecdh7qHB0
下手すると原作の海渡は時の魔法使わないとかのでかい設定違いをぶっ込んできたりして
0902CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:50.70ID:2XWXoRKZ0
>>900
ということはエリオル邸の下に封印されてたカードもそのまま?
0903CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:25.57ID:TSD5hg5V0
最終回でさくらがホープのカード連想してたしホープは巻き戻ってない、原作通りなら今は小狼のトコ
というかホープのカードまで封印される状態に戻されるなら封印したさくらと関係者の時間も戻るでしょ
0904CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:05:27.66ID:ZdrL9nVF0
>>901
原作の前シリーズも時を操る魔法は存在してなかったし、時を止めたり戻したりってアニメ映えはするけど漫画では分かりにくそうだからあり得そう
0905CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:10:02.57ID:qDcmd0uk0
>>902
いや、ナッシングのカードの封印は解けてる
英語の授業で当てられたさくらが、ホープのカードを思い出して正解するっていうくだりがあった
・・・ナッシング二枚になっちゃった??
0906CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:21:33.98ID:ZdrL9nVF0
>>901
原作の前シリーズも時を操る魔法は存在してなかったし、時を止めたり戻したりってアニメ映えはするけど漫画では分かりにくそうだからあり得そう
0907CC名無したん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:33:29.35ID:95T597Cc0
わざわざホープを最終回で出したのはもし2期が来た時にさくら助けるための出番があると信じたい
0909CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:40.20ID:ljkxM+M/0
5巻の特装版は増刊されるようだけど4巻の特装版も
重版してくれ〜 konozamaにあるっちゃあるが定価じゃない
0910CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:50:15.88ID:FV1ojQr60
>>853
教えてくれてありがとう。
10月1日か。
グレーテルのかまどのは普段録画してないけど、この回は録画予約しよっと。

グレーテルのかまどの俳優さんは名前よく知らないけど、ブシ飯で主演もしてたから、お料理好きなのかな?
童顔で女の子みたいな可愛い俳優さんだよね。



BSのさくらの放送が終わってからだいぶ経つのに、先日本屋に娘を連れて行ったら、平積みにされていたさくらクリアカード編5巻に反応して、買って買ってとねだられたよ。
3歳で漫画は読めないだろうから却下して、まだ一つだけ売れ残ってた箱入りのグッズを買ってあげた。
(地方の書店なので平積みエリアではない通常の棚に一つだけ残ってた。)

未就学児の幼女も楽しみにしてるので、クリアカード編のアニメの続きが早く放映できるように、CLAMPさん、頑張って下さい。
よろしくお願いします。
0911CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:09:22.33ID:s1UsKEDB0
来月号が休載じゃないのはせめてもの救いだった
さすがに同じ声聞こえたんだしスレ民が具体的に知りたそうなこと
秋穂が少しは語ってくれそうなモンだが果たして
0912CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:50.59ID:Idi9eJoS0
まだまだ謎を引っ張りそうな感じもする
0913CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:22:03.67ID:7Y+BkhJe0
売れるのわかってるから編集は延ばせというだろうし
クランプは思わせ振りうまいし
読者は長くかわいさを堪能できるし
0914CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:57:35.39ID:FV1ojQr60
>>913
でも、あんまり引き伸ばしたら、TVアニメしか見てない幼女の関心がいつまで持つかなぁ。

因みにうちの娘3歳はプリキュアも好き。
プリキュアの映画でおまけにもらったミニペンライトみたいなのを光らせて、「れりーず」と言って喜んでいた。
どうも両者の区別がちゃんとはついてないみたい。
0915CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:59:16.13ID:FV1ojQr60
CCさくらは大きなお友達が買い支えてくれるから、小さな女の子の期待や希望を叶えなくても、商業的に問題ないんだろうなぁ…。
寂しいけど。
0916CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:07:50.19ID:6dk2yKMX0
今月の書庫でのラストから来月号いきなり場面飛んでまた登校中だったりしてな
こないだの小狼との空中散歩みたいに
0918CC名無したん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:27:14.10ID:tBXay7g30
正直今月が
ケロ「おーお疲れさんやで小僧と話付いたんかー?」
月「なかなか口を割らず苦労した」
で始まり具体的な会話内容は数ヶ月後とかいうのも覚悟してたw
0919CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:48:28.99ID:8xxO+Baz0
>>914
少女向けだし読者に持続力を持たせるために
展開も海渡まわりをとっとと終わらせて
クリアカードにまつわる別の新しい話もやると思う
0920CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:22:45.39ID:ZPP3BxSz0
来月号は何事もなく書庫探検終わっとって
もしかしたら秋穂、海渡と来てモモの過去回想って可能性も
0921CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:56.78ID:x1P7aFsz0
>>894
ツインのカードで小狼を左右対称な二人にすればいいんじゃないかな
左右対称なマンションから左右対称に出てきた左右対称な偉さんが左右対称に叫んだので
ツインで左右対称に増やされた奴は左右対称に動くと仮定すると
左右対称に並んだベッドの上で左右対称に腰を動かす小狼だが下にいるのが片方がさくらで片方が苺鈴
小狼は左右対称で同じなのにそれに対するさくらと苺鈴の反応が全く違う
さくらは必死で懸命に受け止める
対して自分からも腰を振り小狼のものを積極的に受け入れる苺鈴


なんて感じでしょうでしょうか
0922CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:30:13.60ID:3gL4Dp+C0
すまん、それ別にミラーでよくね?
0923CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:29.23ID:x1P7aFsz0
いやミラーちゃんには一応ミラーちゃんの意思あるし
それわかった上で敢えて小狼を映してさくらなり苺鈴なりの相手させる倒錯っぷり楽しむのも下衆でいいけど
0924CC名無したん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:44.81ID:ZmphKHzp0
どうでもいいこと蒸し返すなよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況