X



トップページCCさくら
1002コメント324KB

カードキャプターさくら本スレ ★30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:00.35ID:evOPbVnE0
ジュンク堂やアニメイトとかなら積んでそうなイメージ
0772CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:20:06.76ID:4bluNtAB0
こういう時は田舎に住んでて得したなって思う
普通に買えるから
0773CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:24:45.24ID:iYn76MEi0
3巻以前の特装版や同サイズのグッズセットはいつまでも店頭に積まれていたから
油断していたら4巻特装版入手し損ねたんだよな
今日買えるかな
0774CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:18:38.93ID:sZyoXsx80
今月読んできた
やむを得ずなんだけど
やっぱりシャオラン一発ぶん殴りたい
0775CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:25:35.26ID:sZyoXsx80
来月予告で
巻頭カラーカードキャプターさくらクリアカード編
さくらニュースがもりだくさん☆
さくら展ニュースもみのがせないっ!!
てのってるんだけど
さくらのページ末には12月号に続くって書いてある
どっち?
まんがあるの?情報だけのるの?
0776CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:54.07ID:WwvkUrH10
海渡が出ていった後にモモが「男の子は今とても危険な魔法を手に入れようとしています 大切なものを犠牲にして」と言ってるけど
前にも一番大切なものを見失うなとも言ってたよな
それってなんなんだ?秋穂か?
0777CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:11:45.77ID:4AZ4Sav60
>>776
一番大切なもの=秋穂で、秋穂のために他の大切なものを犠牲にする感じじゃないか?
ツバサで一番大切なサクラを救うために関係性を犠牲にしたみたいな
アニメ17話の台詞が原作とも一致した本音ならって前提ありきだけど

一番=秋穂じゃなかったとしても、普通は目的があるから力を欲する訳で、引き換えに一番大切なもの無くしてたら本末転倒だし犠牲にするものと一番は別だと思う
0778CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:24:04.87ID:RxPPsjkK0
768だけどレスくれた人ありがとう。
何軒も回って最後に行った絶対置いてないだろうって店に
一冊だけあってなんとか入手できました。
ツイッターくらい見ないといけないね
0779CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:06:36.74ID:Abq8dQN20
>>774
アニメ7話で月がここにおったら本気のゲンコツやで!って言ってたから多分ゲンコツしてくれるよ
0780CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:42.95ID:oGwvJ0Qc0
一番大切なのは秋穂だけどその秋穂を守るために海渡が自分の身を犠牲にしたら秋穂は結局不幸になるってことだと思ってる
小狼にも言えそうだけど
0781CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:03:18.48ID:eQ7CvRpw0
絶対に不幸になんかさせない!と言いつつ不安にはさせてるっていうダブスタやね
0782CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:41:33.91ID:boCATBDI0
過疎っているなあ、アニメも終わり、ローブの中の人物の議論もフェードアウトしたし
寂しい(´・ω・`)
0783CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:50:25.42ID:4AZ4Sav60
小狼の何がモヤモヤするって心配するあまりさくらの心の強さを信じられてないんだよな
そういう意味では「付き合い始めたことで良くも悪くも変わってしまった意識と解決への道のり」という少女漫画では一種の王道ではあるけど
0784CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:32.30ID:4bluNtAB0
相も変わらず禁忌の魔法が具体的に何なのかは引っ張るなぁ
前回の秋穂の一族の対比で海渡はそれぞれ何か1つに特化してるワケではなくて
本当に周りも遠くの誰も海渡には勝てない、ここまで最強度を露骨に示されると
禁忌の魔法、海渡の魔力を持ってしてもどうにもできないあの本のハードルが上がる

禁忌の魔法は海渡本人だけじゃなくさくらのカードに頼らないとダメ
海渡でもどうしようもできない本に魅入られたさくら
0785CC名無したん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:49:15.24ID:Abq8dQN20
引っ張るってことはまだ終わらせる気はないってことだとプラス思考で
0786CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:01:49.45ID:nwBX/Y170
ともよちゃん誕生日おめでとう
0787CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:38.32ID:Lui16Ewd0
さくらコールで「知世ちゃんおめでとう」と入力しよう
0788CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:11:14.21ID:eYMP66zI0
知世はドラえもんと誕生日一緒なのか
0790CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:28.18ID:8VlyVETy0
友世ちゃんおめでとう
ttps://i.imgur.com/8AePW9L.png

であってるよね?
0791CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:38.38ID:OHaFkJO70
おおっ知世だ
さくら自慢されたw
0792CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:28.42ID:ZOtabI7W0
今月はさらに18日に秋穂の誕生日があるぞ
0793CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:31:56.63ID:eYMP66zI0
海渡の誕生日もあったし多分あるだろうな
0794CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:42:28.02ID:GQZdAszH0
>>790
もう解決してるかもだけど名前の漢字間違ってるから反応ないのは当たり前だぞ
0795CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:37.43ID:r6ZF8RAZ0
>>775
なかよし公式HPで、来月巻頭カラーって記載で更新されたよ
さくらのページ末が間違いだと祈ってる
0796CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:12:55.31ID:DN4AlVSF0
本誌でもHPでも巻頭カラーと書かれてるしピックアップ作品とまで出てるから12月号に続くっていうのは編集のミスなんでしょ
0797CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:14:51.80ID:wUOuB+rZ0
5巻はクリアしおり付いてこないんだね
また1、2、3巻みたいにあとから付けるんだろうか?
0798CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:24:03.09ID:sKPe6Sul0
>>795
更新されたってことはそっちのが信憑性あるな
12月号が間違いか、よりにもよって物凄くデリケートなトコが誤植になったもんだな
0800CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:01:06.59ID:pqKa0QmA0
Twitterで正式な訂正のお知らせ来てるな
12月号表記は間違いで11月号に27話が載るそうだ
0801CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:08:00.51ID:n1CRD1Td0
>>797
なんだそれ
そんなの付いてた事ないんだが
0803CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:39:04.50ID:sVPxeJsh0
>>801
4巻の初版に付いてなかった?
1から3巻は初版じゃなくて期間限定で付けたからレア化してるけど、4巻は普通に今もコミックの中に入ってるはず
0805CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:56:52.96ID:XAS3n1h30
カードを集めるのかキャラクターを集めるのか
0806CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:04:29.14ID:DN4AlVSF0
コラボかと思ったけどマジなやつなのか
0807CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:13:29.57ID:sVPxeJsh0
またクリアしおり後から付けるなら今買うのやめとこうかな
毎回初版に付けてくれたらいいのに
0808CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:38:12.86ID:QPEQRaSt0
知世ちゃん誕生日おめでとーーーう!
さくらを影で支える健気な知世を見習いたい
0809CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:00.36ID:NUUI+pIb0
>>797
クリアしおり入ってないねー
これで後からついたらマジ泣くわ

あと誰かも言ってたけど5巻薄くない?
ついでに148Pの小狼も髪が薄くてなんか変じゃね?
0810CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:00.27ID:eYMP66zI0
5巻はなんかキャラの顔の崩れが目立つ、特にさくら
月は描きやすいのか分からないけどどこのカットもキチンとしてる
0812CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:13.79ID:eYMP66zI0
で単行本化する時にどこで区切るか
中途半端にならないようにローブ小狼を5巻の締めにして通常より薄くなったんだろう
前々回と前回がキャラ入れ替えて昔話風に生い立ちが語られてるから
どうせなら2人の生い立ちは6巻から続けてやった方が良いって判断でしょう
0813CC名無したん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:06:48.69ID:hgXACCJb0
フィギュア同梱にする都合とかアニメの最終回と合わせる都合とかで薄くなったのかなって
0815CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:45:25.50ID:ERsK9g1U0
次号が巻頭カラーってことはそれだけ冒頭のカットが気合い入ってるとみて
ようやくあの声の正体とか海渡の目的が分かるカンジか?
こないだみたいに抱きしめたトコから普通に学校に登校とか場面がいきなり飛ぶことはないのを祈る
0816CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:11:00.79ID:S0vPbOPR0
アニメやるにはがっつりと原作ストック貯めたほうがいいようん
0817CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:03:21.18ID:BOOvhQts0
しおりマージかー!
まァじで知らなかったね
ほんまええ加減にせえよ
0820CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:35:58.86ID:wLqtt0qx0
通常盤で買ってるんだけど、5巻だけいつもよりちょっとだけ高くてあれ?って思った
この微妙な値上げは一体??
0821CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:27:43.84ID:67m2mS1C0
それは講談社に聞いておくれやす
0822CC名無したん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:54.48ID:+4JxrE570
どこいっても特装版が売り切れてる声をよく聞くけど今月中旬には重版されるそうな
0823CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:40.85ID:zdeqUK3A0
>>822
ネット予約が始まって有名所は速攻だったな…ねんどろいどの力か
某店長の所は安定して残ってたけど
0824CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:27:09.80ID:PaNPvdW30
しおりとか知らんかった
初版だとついてないんか
最初からつけろい
0825CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:18.92ID:rudLqHbF0
特装版欲しかっのに全滅じゃん特装版は店頭売りあっても1冊だってさ無理ゲーじゃん欲しい誰か情報くれ
0826CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:08:19.61ID:WuD7tN3k0
他の作品でもアニメ化されると既刊新刊にしおりやポストカードが封入されるキャンペーンあるし次封入されるとしたら2期の時とかじゃね?
仮にあるとしても待てないから買うけど
0827CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:29.37ID:jNfJxAwn0
4巻の時ってちゃんと特典にしおりが付いてるって
単行本の帯にきちんと書いてなかったっけ?しおり付いてなかったって人は
何にもない通常盤を買ったんだと思う
0828CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:46:59.32ID:Rxri0dqG0
あとから栞付けるとか馬鹿かよ
単行本未開封で電子書籍で読んでたから気付かなかった
4巻には入ってたけど初回に付けとけよ
0829CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:28:15.36ID:XnZetRqb0
4巻はまだしおりつき普通に売ってるけど、3巻までのはもうどこにもないね
5巻も絶対後からしおりつけるよね
買い直すとは思うけど、やり方がひどい
0830CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:00.00ID:6YbC5nJr0
初版にクリアしおり付けたのは4巻だけだもんね
しおり目当てで買い直すハメになってイラっとしたよ
0832CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:14:07.74ID:PaNPvdW30
>>827
特装版買ったからは!?って思って見たらこれにはついてた
特装版だからだと思ってたゾ
no.4とか…
0833CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:06.67ID:oCcV/G1E0
単行本組なんだけどローブの中身アニメと原作で違うんだね
アニメだと秋穂だったけど
あとねんぷち可愛いです パンツは見えませんね
0835CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:22:22.04ID:T6xyeFYL0
コミック特装4も5も手に入れられなかったので、読むことも叶わず。
ここに常駐していれば買えたのかな?
0838CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:14.10ID:I8nFTZUM0
そりゃ誰も定価で買えるとはいってないからな
0839CC名無したん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:49.07ID:wWayZPjB0
>>833
なかよし掲載時と単行本でローブの中の人が見開きまで分からないように変えられてたそうだからさぞかし驚いたことでしょう( ˆωˆ )ニヤニヤ
0840CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:12:08.72ID:yqhcmw6+0
やっぱり中身が原作とアニメで違うんじゃなくて
ローブ小狼は敵がさくらを動揺させるために見せた幻くさいかな?こっちは夢の中だし
今月のユエとの会話見てても小狼が敵の手に落ちてるとは思えないわな
ライトとダークが拒否ることもできたのにさくらを守る為に信用して小狼に付いてきたって言ったし
0841CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:34.28ID:cosezMEC0
>>835
ネット通販も予約開始すぐは在庫あったんだから、こまめに情報チェックしてれば買えたかもね
0842CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:14:53.96ID:G6sCJ2+i0
3巻までのクリアしおり探したけどどこにも売ってない
いつの間に販売されてたんだろう(泣)
0844CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:27:36.61ID:TqYxCwzJ0
>>835
5は8月中旬くらいまでは予約可能な所があった
0845CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:11:48.00ID:plBnHroL0
グレーテルのかまどは予想できんかった
アニメは食事シーン多かったけども
0846CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:52.73ID:PEzm0hTY0
ほんとだ
10/1放送分のホットケーキだね
0848CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:46:22.64ID:V8GD4Jkg0
ホットケーキにまつわる書きおろし?
本当にズレまくってるし得だな。
あんなに端にアニメ放置してこんなくだらないことして馬鹿みたいだ
0851CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:43:59.74ID:LoEyLpVn0
ホットケーキは小学生時代のエピソードなのに作るホットケーキは夢の杖型ってなんかよくわかんないですね
0852CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:52:10.33ID:5NMBZ0Bp0
なんかイライラしすぎでは…
元々いろんな作品に出てくる料理紹介してるし向こうから依頼されたのでは?
0853CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:55:37.99ID:j0LqHQkM0
せめて番組の案内くらい貼ろうぜ

ttp://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2018-10-01/31/66105/1440459/
0854CC名無したん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:05.94ID:yqhcmw6+0
>>848
こんなどうでもいい書き下ろしなんかで時間割いてないでマンガの方に集中せいってこと?
0855CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:34.26ID:PBS/Dza60
そんなにホットケーキの場面多かったかなあ
たこ焼きの方が印象深い(どう考えてもケロちゃんのせいで)
0856CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:27.09ID:uuZN3GNE0
ホットケーキの粉をお小遣いで買って作ったらにぃにに食べられてプンスカ怒ってたら月兎さんもいてゴメンねほええ〜
くらいの話しか思い出せん
0857CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:45:08.02ID:NVcPqLr40
原作で父親か兄のどちらかが朝食にホットケーキを作っていて
さくらがメープルシロップいっぱいかけたやつがいいとリクエストした話があった気がする
0858CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:36:11.33ID:xvyn/cDb0
>>852
何でもかんでも仕事受け過ぎていつも漫画のページ数少ないんじゃん
0859CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:09:35.71ID:9on12Sgy0
食い物とかどうでもいいな
この漫画そんなに食い物が売りだった記憶がない
続編からプッシュし過ぎだろ
しかもプッシュする食べ物はホットケーキだ卵焼きだコロッケだ
シンプル過ぎないかね
0860CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:06:16.74ID:Oq9R1vRT0
>>859
シンプルでしたら何ならよかったのです?
0861CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:28:46.45ID:ljlbYzAR0
食い物ネタってただのCLAMPの趣味ってだけだしその割には全く美味しそうにも拘りあるようにも見えない
0862CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:34:59.60ID:2joWwqwo0
逆に、普通の中学生は絶対そんなの一人で作れないってレベルの料理を作ってくる小狼
0863CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:04:21.11ID:eWchfBX+0
>>861
モモのチョコレート好きとアニメの電球型レモンスカッシュは多分大川の趣味だよね
インスタに載せまくってるし
さくらの好物が最初麺類だったのも当時CLAMPが麺類にはまっていたからだとか違うとか
0864CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:24:55.28ID:mCqItEZA0
HP見たけどクリアカード編推してたね、、
個人的にはセラムンみたく前作も少しは推して欲しいのだけれど、、
0865CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:12.21ID:evzqA8n+0
>>862
あいつはクリアカード編入ってからおかしい
0866CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:12:36.52ID:jLoUZjuD0
>>862
小狼は小学生時代に臨海学校でキャベツを中華包丁ですごい速さで千切りしたり桃まんを作れる時点で既におかしいから
0867CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:38:02.94ID:t8dxaW2j0
特装版5巻が重版かかるってツイでちょいちょい見かけるんだけどソースが見つからん
0868CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:56.84ID:kmlAr0x10
ねんプチ付みたいな特装版で今まで重版した事あるんかね?信じがたい
0869CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:50:03.99ID:jLoUZjuD0
編集部か書店に問い合せたら?
0870CC名無したん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:55:31.53ID:t8dxaW2j0
でもねんぷち出来いいから(単行本台引いて約1500円すると考えるとねんぷちにしては高いから当然かもだけど)出来ればもう一体欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況