X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:52:30.40ID:FK0H+l170
さくらがなにかと完璧なのも話を淡白にしてる感はあるなあ
弱みを見せて悩んだり苦戦したりすることがほとんどないんだよな
彼女がそれだけ成長したってことなんだろうけど
見てる側としてはなんか面白みに欠ける
0622CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:58:00.68ID:8meEgGqZ0
デジモンアドベンチャーtriがゴミだったからってこっちに八つ当たりしに来るなよなあガイジ
0623CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:41:22.09ID:A4eZL47W0
放送日だけ変なこと書きに来るから目立つんだよなぁ
0624CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:42:56.66ID:A4eZL47W0
>>622が本当かは分からないけどw
なんか、書き方も一緒だしID替えても批判のノリ一緒だから
「それで?」って感じだ

>>616見る限り相変わらず原作も追ってないし。このスレにそういうやつ少ないってこと分かってんのかね?
0625CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:44:37.46ID:A4eZL47W0
なんにせよ原作が盛り上がってバレきたときなんか色々考察してたスレとは思えないんだよ
ここ数時間のレス。住人か?
気持ち悪いんだが
0626CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:47:19.45ID:eXVpilDW0
CLAMPスレと同じ
CCさくらはやるべきじゃない。元の漫画を大切に現行連載をすすめるべき
はやくCCさくらが終わればいいのに。
アニメ二期なんてあってたまるか
はやく終れ

これが言いたいことなんだろうけど、それを連投するからツイッターの感想ともこのスレの通常時とも明らかに差が出てる
0627CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:10:34.07ID:ImvLzRSz0
別にそんなこと思ってないし、純粋にさくらが好きだけど
新作のストーリーはイマイチだと思うだけだよ
アニメ板にアンチスレあるから私はそちらに移動します
0628CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:11:18.55ID:eXVpilDW0
アンチって自覚があるなら最初からもうこないでくれ
0629CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:35:19.50ID:nx7YD8eZ0
旧作は最終巻の部分以外アニメの方が好きかなって感じだったが
クリアカード編はここ最近の原作の盛り上がりがとても良いのもあって
今の所原作>アニメという感じ
あと5話あるので盛り返して欲しい所

作画面はたまたまマッドが3作品抱えた時期に重なってしまって
運が悪かったとしか…
0630CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:05:41.93ID:wuFzQCMa0
たまにケロちゃんの声に違和感があったのは自分だけ?
0631CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:51:09.65ID:QJi7UIyW0
>>568
毎週日曜日の早起きが楽しみになる程度には面白い
可愛い可愛いが先ではある
0632CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:56:38.63ID:lmjoflNX0
子供が喜んで見てるから薄いとか作画とか言ってる人もいるけど別にいいや。子供が一番楽しみにしてるのがさくら。姉弟だけど男の子も夢中にしてる。
0633CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:53:17.45ID:BnmLvrDA0
>>620
設定ミスって言い過ぎでしょ、前回と全く同じにするワケにはいかないでしょ
原作者がそれだけストーリー面に苦労してるというか20年のブランクがある
なんか面白くて当たり前というか贅沢じゃないのか?
続編が観られる、キャストが同じだけでもありがたいぐらいに思った方が良いよ
0634CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:04:54.47ID:ItFGJmPY0
もうめんどくさいから円盤の売り上げで評価決めればいいよ
0635CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:05:30.22ID:8QqsESAJ0
本当にそうだと思う。作画がどうこう思うことはあるが他アニメと比べて安定してる方、キャストが変わらず続編をやってくれるだけで有難い。自分は毎週楽しく見てるよ。
0636CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:29:28.22ID:/E+Kl6zN0
夜はいっつも批判のレスでのびてるけどいつもの人?
夜型にもほどがあるだろ
0637CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:34:26.33ID:rDjIyp4+0
昔と何もかも違うからな
アニメが溢れかえった昨今、昔は局内で他作品の掛け持ちなんて当然なかっただろうし
単発で70話ずっと放送しっぱなしなんて今じゃありえないもんな
原作のストックもあるけど単発アニメは1クールがほとんどで2クールなんて今で言えば長い方だよ
原作が続いてて毎週ずっとアニメ放送してるのなんてワンピとコナンとかそれぐらいでしょ
0638CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:31:20.23ID:HnH9aqKv0
ワンピなんてBパート歌だけで終わったことあるぞ
0639CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:29:57.91ID:yxEzK2wm0
何もかもが謎で伏線回収しないから進展せずテンポ悪く感じる
0640CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:39:43.91ID:Z6vYe5Qo0
ワンピースOPくっそ長いわ

さくら原作は知らんけど
そろそろエリオルとスッピーもがっつり絡んでほしいわ
見守るどころか待ってるだけだし
0641CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:40:53.81ID:H1s+HFIy0
スッピーはともかくエリオルは今まさに話にガッツリ絡んでますやん
0642CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:53:27.04ID:XO4zAQlr0
アニメは椅子に座って電話で小狼と駄弁ってるだけだし
0643CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:50.58ID:exK82GRb0
さくらさんの事見守ってあげてください、来たるその日までは(ニコッ)
0645CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:47:59.84ID:KaIWLZmQ0
>>636
ほんとそれだな
沢山居るように見せて便乗はいるんだろうけど
ほとんど自演だろ
ここそんなに人居ないわ。しかも深夜に
0646CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:12:16.53ID:JnwFB+y80
>>568  カードキャプターさくら 小学生編  アニメは面白いが 原作はややつまらない

カードキャプターさくら 中学生編 「クリアカード編」 原作は面白い アニメはめちゃくちゃ面白いです
0648CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:02:41.29ID:kSWZWLUG0
お嫁さん紹介してください。お願いします。
俺は45才 小説家 小説原作家 君の名は。シンゴジラ、ソードアートオンライン、甲鉄城のカバネリ、ラ・ラ・ラ ランド、
EUの映画いっぱい、けものフレンズ、魔法科高校の劣等生、魔法少女リリカルなのは Reflection   異世界食堂 小説の給料純利益大金10800兆円超えた
その他多数黒字、実写のヒット作品が多い。など、多数ヒット作、 横浜国大卒業
イエール大学、イエール大学院卒業、その他、世界トップの大学、大学院多数卒業
利子だけでも、数百億円以上入る。給料週に純利益20000兆京円以上入る。ホリエモンよりお金持ち、実家は、阿部家、佐藤家、西岡家、
など、お里も良い。世界一映画監督をやっている。
0649CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:53.48ID:63ElTzlt0
>>645
お前らみたいな陰謀論者が跋扈してるから嫌気を差して出ていったんだろ
普段から過疎でちょっと批判意見したら総叩きに合うようなスレに誰が居着くんだよ
0650CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:16.80ID:63ElTzlt0
つうか前から思うが、そこまで自演が気になるならIP表示にすりゃいいのに
そっちが困るのか?
0652CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:44.77ID:63ElTzlt0
>>651
タイミングが合えばな
というか
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1行目に貼り付けるだけだよ
0653CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:40.04ID:mFFsV+LV0
適当なこと言ってるけどこの板はその制度導入したか?
議論スレ立てて投票しないと無理なんじゃ無いか?
言い出しっぺはまず自分でスレ立てて試して導入まで導いてくれよ
0654CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:25:23.82ID:mFFsV+LV0
>>649
お前みたいな無知がワッチョイ騒いで
ワッチョイ無くても正常に進んでたスレを自治して5ちゃん荒らしまくってるんだよな
0655CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:27:18.40ID:mFFsV+LV0
ちなみにワッチョイは効果実績ゼロ
実際変えられるからね
0656CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:35:35.70ID:+RRvN5sC0
大体同じような時間に来て毎回なかよし追ってなくて頓珍漢に同じ論調でくるやつのためだけに
ワッチョイとか大げさな
0657CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:36:17.29ID:+RRvN5sC0
というかそれをするならロリネタを貼りまくってたやつが居た時に言え…!切実に
0658CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:36:34.41ID:BnmLvrDA0
>>649
ちょっと批判意見って昨日の夜からのカキそんな可愛いレベルじゃないと思うけど
昨日の放送の作画の良し悪しや内容についてはまぁ色々言われても仕方ないにせよ
同じこと延々とネチネチ繰り返し非難するのは擁護しちゃダメでしょ
旧作を引き合いに出して面白くて当たり前、クォリティ高くて当たり前
予算あるからそれくらいできるとか言ってるヤツは論外
0659CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:19.35ID:A4eZL47W0
アニメスレ行け案件なんだよ
0660CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:41:10.07ID:/E+Kl6zN0
ワッチョイ導入といっても普通に夜中に荒れてる時はID真っ赤にして一人二人で昔はよかった!って言ってるだけだしな

さすがに昔の作画を美化しすぎてる気がするけど
0661CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:24.41ID:DWpGmzzX0
最初に断っておくがCCさくら板はBBS_USE_VIPQ2が未指定だから!extendコマンドは使えないぞ
0662CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:53.21ID:Z6vYe5Qo0
作画ガー作画ガーって
まるでクロウカード編・さくらカード編の作画が超絶良かったような言い方だな
0663CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:05.22ID:gtj9gIKb0
批判そのものがNGではなく内容やら作画やら演出やら全く不満がないなんて人はいないだろうし
各々、不満というか言いたいことぶつけたいのは当然だし
批判する上でこうして欲しかったみたいな付け加えとかあればいいけど
つまんない、ふざけんなって一方的にdisって終わる、それをひたすら繰り返してるんだからタチ悪い
0664CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:19.84ID:A4eZL47W0
ワッチョイつかない仕組みも知らないんだから大人しくアニメスレでワッチョイ出しながら恥かいてどうぞ
0665CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:46.29ID:gtj9gIKb0
>>662
セル画だし美化して記憶に残ってるのもあるだろうけど優秀なアニメーターやスタッフがいて
高いクォリティを維持してたと思うよ、もちろん今見たら作画ヒドいと思う回はある
さくらカード編の爺ちゃんに誕生日プレゼント作る回とか
0666CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:27.44ID:v+oL5aK80
>>662
あの頃の作画ってきれいだった記憶あるけど
クロウカードとか見返すと結構普通に崩れてるもんな
まあ見てたのが小学生だったから、今みたいに作画が!演出が!なんて考えてなかったし
クリアカード編のできが悪いとは思わないなー
0667CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:25.30ID:BnmLvrDA0
>>666
ぶっちゃけ自分もクロウカード、さくらカード編見直して
よくよく見たらここの作画乱れてるな、今見返すと演出が陳腐?とか普通に思う部分出てくるし
だから旧作も全部が全部完璧じゃないから新作も捨てたモンじゃないって自分に言い聞かせてる
総合的に昔の方がクォリティ面が高いのは確かなんだろうけどあまりに旧作を引き合いに出して
昔の方が〜って言いまくる人は昔観た記憶を美化しすぎだと思う
0668CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:14.06ID:3jBfOeQF0
70話ぶっ通しって言うけど、期の間で休止してなかったっけ?
0670CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:20:32.43ID:exK82GRb0
ちょくちょく雪兎と桃矢がスレンダーマン化してたよな旧作
0671CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:25:01.13ID:LfbTYqlu0
>>658
クオリティはともかく面白さを求めるのは普通の事じゃないの
0672CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:25:46.60ID:b/WyU8rK0
せっかく利梨ちゃん出てきたのに酷い作画だなオイ…
0673CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:07.27ID:/EWR9+kc0
作画はどうでもいいが脚本がやばすぎだろ
0674CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:24.33ID:BnmLvrDA0
それだとりりちゃんになってる
0675CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:36:28.91ID:BnmLvrDA0
>>673
確かにクドいけど作画どうでもいいならアニメを観る意味ないー
0676CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:46:29.73ID:+RRvN5sC0
なかよし読んでないやつはアニメスレでやってくれマジで
話数で話の割り振り勝手に想像してるくせになかよし読んでないとか意味不明だし
作画作画って詳しくも無いやつの集まりならアニメスレが妥当
お望みのワッチョイも出るぞ
0677CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:58:06.17ID:yxEzK2wm0
今の時代、ちょっとでも作画崩壊起こそうものならネットで吊るし上げられるからな
嫌な世の中になったものだよ
0678CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:02:28.38ID:hp47FBH40
濡れちゃったを お父さん お兄ちゃんで

さくらちゃんに連呼
0679CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:06:11.29ID:gtj9gIKb0
ここ毎年、映画の興収グングン伸びてるメジャータイトルも週一のアニメの作画ヒドいままだし
売れてるから人気あるから作画良いとは限らないんだなーと
というかコンテンツが大きくなると作画とか演出じゃなくてグッズとか宣伝に力入れるんだろうね
だからむしろ下手な無名の深夜アニメの方が作画良いっていう
0681CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:32.90ID:bCLTySB00
ヘイトは出せば良いと思うけど
繰り返してるし他の人と違う意見だから浮いてんだよね
0682CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:18:00.90ID:9Csn03lL0
具体的なこと書かずに脚本ガーとか
話がつまらないとか言ってる奴は無視で良いかと
0683CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:47:23.02ID:v0ZCSFgV0
どんなに騒ごうがアニメは週一で漫画は月一なのだった
0684CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:18.67ID:3JKotODc0
話に進展が無さすぎる

こう言うとなかよし読めという人出てくるが、なかよしは関係ないんだよ
なぜなら最初はアニメだけの企画だった訳で、
まずはじめに2クール22話と枠が決まっていたんだよ
その決められた枠の中で起承転結回せてない時点で微妙なんだよ

もっと言うとなかよしの方も2年間大きな進展無かった訳だから控えめに言っても糞構成です
0685CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:15:57.22ID:Nvmtsp870
さくらちゃんがカードキャプターとしめもう成長しきっているから
カードを捕まえるのが流れ作業みたいになってるし
当たり前なんだけど小学低学年の前作に比べたら感情の起伏が乏しいから入りにくい
同じくらいの年齢のうさぎちゃんみたいなアホキャラじゃないし
大人の恋愛感を出しにくいし
うまく言えないけど淡々としているし色々どっちつかず
けろちゃんが割と寝てばかりってのも
静かすぎる原因かな
0687CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:19:52.52ID:F0DMXZul0
なかよし読めよ〜長文変なこと言ってるからな
0688CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:22:14.29ID:muqIPisD0
4年生は低学年ではありませんのだ
0689CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:25.00ID:U7nRZlec0
もともとクロウカードもさくらカードからしてカード集めというまんねり展開から最後に一気にストーリーが進む、というのは変わりないぞ
単行本の本数的にクリアカードも似たような構成になるんじゃね
0690CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:58.48ID:+k3tKW1c0
マジでなかよしネタバレも追わずなんか言ってるんだな
健気というか
0693CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:36:43.94ID:Nvmtsp870
この歳になるとなかよしをかうのが恥ずかしいんだよ
前作のときは買ってたけどな
0694CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:37:33.35ID:+k3tKW1c0
>>685
なーんでケロがおかしいとかさくらが困ってるとか
さくらの本スレにきてまで気付いてないかなあ
0695CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:39:33.90ID:Nvmtsp870
感想かいたら何かバカにされるから帰るわ
0696CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:41:26.66ID:Nvmtsp870
途中で書き込んだわすまん
スレ汚しすまなかったな
0697CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:59:16.02ID:xbjCVdGw0
クリアカード編は出どころが分からない(今月号でさくら以外は分かったが)カードを、とにかく出て来たから集めるという、
理由も分からなければ、小狼は不穏顔、エリオルはさくらに何も言わない状態。
クロウカード編と同じようで、視聴者とさくらがゴールを把握できないから、急いちゃうのかもしれない。だから進まないと感じるのかも
0698CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:22.45ID:zJ8L9pg20
連載派で進んでないって言ってたのあの変な掲示板の管理者だけだからな
0699CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:21:24.67ID:Ge7tHRbC0
更に言えばリメイク案も有力だったみたいだしな

プロローグの出来からリメイクでも浅香監督の言う新しいさくらでは厳しかったと思うが・・・
0700CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:32:17.81ID:zJ8L9pg20
アニメオンリー派がこのスレにそんなに居るわけ無いんだけど
どこかで突然沸いてきて。誘導でもされたんか?
0701CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:32:49.40ID:A4eZL47W0
またこの時間かよ
しつこいなあ
0703CC名無したん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:55.81ID:+Wu5JWMs0
キャラ人気だけは確かなものなんだよな
後はシナリオがもっと良くなれば

惜しい
0705CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:08:43.77ID:/2Pp+2AN0
>>702
おめでとう!

公式HP、17話のあらすじ画像が間違ってるのが気になってる早く直るといいんだけど
21話のタイトルもなかなか発表にならないな

あと、"さくら"の木キャンペーンに参加したんだけど、4月10日を最後に状況のツイートがなくて悲しい
定期的に報告してくれるんじゃなかったのかい
0707CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:40:34.68ID:LD6iLf3N0
さくらが進行間に合わせるのに必死なのは旧作だな
だから時々ぐだってた
0708CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:07:59.93ID:V0HSWY/G0
秋穂海渡の謎
秋穂とさくらの関係性
小狼の謎
なぜ魔力が暴走したか

やっぱ話が壮大過ぎて最低あと10話は必要だよね
お菓子作ってる場合じゃない
個人的には思わせ振り謎にかなり疲れたから22話で終わって欲しかった
これからまた一年以上ぐらい引っ張られたら疲弊して脱落するファンは沢山いるんでは?
0709CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:16:32.73ID:6ihXLCEd0
原作がそういう風にまだ中途半端で消化不良だから
最初からそれを追うアニメは中途半端なトコで終わるのは目に見えてたじゃん
0710CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:20:08.13ID:AaIw5AmJ0
だから終わらないのでは定期
0711CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:20:45.18ID:AaIw5AmJ0
ちなみにアニメのガイド的に原作も描いてるふしがあうようなので
原作が続くならアニメもなにかしらあるのでは
0713CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:48:57.30ID:6ihXLCEd0
今更だけど高橋久美子さんがキャラデザじゃなくなったじゃん、濱田さんも古株だけどさ
キャラデザってポジが作画にどれだけ影響与えるのかイマイチ分かんないんだけど
もし高橋さんがキャラデザ続投してたらもっと作画可愛いというか良くなってたとかあるのかな
0714CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:50:31.03ID:+O/ClH800
新ED発売今日だっけ
何気にあのED好き
Bland new world with you ってとこがなんとなくちょっと切なく感じるのは今作の小狼が何かを背負ってるせいかなー
0715CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:39:43.79ID:AaIw5AmJ0
>>713
関係ないね
高橋作監の回もあったでしょ。いまのあの人だよ
0716CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:02:45.71ID:6ihXLCEd0
いまのあの人ってえっ、誰や?
0717CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:19:18.61ID:zdt9ZU1x0
21話「さくらと鏡と思い出の鍵」
0718CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:57:59.21ID:18A+RtG20
>>713
明るい元気な女の子は初期だけだから不自然さが消える程度かと

濱田さんはユーザーの趣向に合わせて仕事してる。作画崩壊はそれより上の采配かと
0719CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:52:30.69ID:Ev6gKipeO
BD・DVDを買う人の考えも分かるが、
本放送版を保存しておくというのもアリだと思うぞ。
放送終了時のイラストって、やっぱBD・DVDには収録されてない?
0720CC名無したん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:09:10.39ID:R0BTEMPO0
さくらは金のなる木だからNHKも喜んで2期作るよ
コアなファンがいるから円盤売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況