X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:06:34.24ID:gAR13PRe0
>>422
ツバサ描いてた時は考えてなくても今現在そこにつなげられるように調整する事はできそう
0424CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:35:32.95ID:oNxnhzHP0
アニメのツバサ東京編でも木之本さくらちゃんでてきたけど、
こっちは原作にはでてこないしややこしくなるから回収しないと思う
逆に回収されて東京(日本?世界?)終末ENDとかされたら困る
0425CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:03:21.76ID:EubXmxJy0
>>422
CCさくらとは違うパラレルで
木之本桜って名前とカードの設定が同じだけの別人だと勝手に
かつ回収しないと思ってる
0426CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:46.26ID:2aspciCP0
>>416
ちょびっツは…微妙なところか
エンジェリックレイヤーとかCLAMP学園探偵団とかすき。だからすきとか…
0427CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:01.95ID:wehY9Qz90
>>424
スバルかカムイがこの世界には魔法が存在しないって言ってたから
あの文明が崩壊して酸性雨が降ってたTOKYOはCCさくらの世界とは別世界だよ
0428CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:10:56.86ID:QuyAZxIr0
そもそもツバサの東京は玖楼国のかなり昔の過去だったはず
玖楼国次元で本体サクラ6歳=ホリック次元で写身サクラ20代後半〜30代前半=CCさくら次元でさくら中学生(クリアカード編終了直後?)が全て同時間軸
0429CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:20:20.13ID:ZIGH8Hdf0
>>418
原作は何だかんだでイーグルも助かりセフィーロへも行き来自由になる
ゲロ甘ハッピーエンドだったやん
0431CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:55:38.34ID:NeybsMQG0
>>415
前半は割とぬるい
後半からCLAMPの本領発揮でエグくなる
ニライカナイ編はあーCLAMPって小狼いじめるの大好きなんだなーってなる
0432CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:59:14.89ID:wehY9Qz90
もうツバサとのリンクとかなさそうというかあるのかな?って思ってるレベル
星の杖渡すイベントはもうないかそこまでやんないな、きっと
海渡サイドが本格的に動き出してツバサキャラが乱入してくる余地なさそう
0433CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:14:00.85ID:NeybsMQG0
なかよし読者がそれ単独でわからないようなリンクは普通にやらないと思う
0434CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:25:10.47ID:Et24kaM90
いや誰もそんなことなると思ってないよね
前々から勝手にツバサの世界観とがっつり絡むみたいな懸念して勝手に嫌がってる人居るけど
ツバサ見てりゃ、あー星の杖もういらないんだなーって思うし
カードもなんとなく結末は見えてるけど
0435CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:31:40.61ID:UhzGoMKD0
なかよしのお友達にツバサをにおわせるのはみんな言うようにナシだろうから、CCさくら単独で物語を完結させるのはもちろんとして、その上でツバサの伏線を回収できたらCLAMP先生超尊敬だけどなあ。
CCさくらとツバサ両方のファンも、二つの作品絡めたくないファンも両方とも納得する終わり方、、

まあ難しいよねえ。
0436CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:52:16.16ID:vzUrKZUJ0
星の杖関連は夢の杖がさくらが作ったと分かって謎解き出来るようになったと思う
さくらにもう星の杖必要無いから
サクラ姫に渡しても平気だ
0437CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:57.24ID:vzUrKZUJ0
ちなみに封印の杖レプリカも侑子のとこにあるし平気だな
0439CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:27:21.19ID:8ah+XFiW0
クロウは転生したけど裕子はしないのかね
0440CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:39:11.32ID:HMcv4tZ70
皆口裕子さんなら転生せずに声優そのまま撫子で良かった
0441CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 04:11:47.26ID:CH5UzjKi0
アメーバピグでもコラボガチャ出てるんだな
0443CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:46:25.43ID:71C5sm3d0
ケロちゃんの汚れ具合に苦労を感じる
0444CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:42:17.33ID:dbb160Na0
ケロちゃん着ぐるみの中の人って特定されてる??
0445CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:53:28.38ID:lTDDA1me0
>>413
エリオルの家について特に言及なかったけど劇場版はなかったことになってるんかね?
0446CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:00:09.69ID:eC2gzuTg0
中にはファイアリー捕まえたとこだろと言う人もいるが
タイミング的に封印されたカードのあの遊園地だよなあ
ttps://imgur.com/HQTgHAE.jpg
0447CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:18:42.61ID:Igm/4uDq0
よくよく思い出したらファイアリーの時は知世はスリープで寝てて撮影してないから
この遊園地はエリオル邸の跡地の方で間違いない、てかそれしかない
0448CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:43:30.26ID:HMcv4tZ70
途中までは撮影してるよ
というかもろもろどうにでも話は出来ると思うよ?
粗探ししてるけど、筋がまだ繋がってることに気付いてないだけじゃん
0449CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:14:57.54ID:Igm/4uDq0
さくらのなにか違う気がするっていうのはこの遊園地になったはずなのに、って可能性大だよね
原作にはこのセリフないし
0450CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:48:44.34ID:gro2NhCS0
あるで似たようなセリフ原作にも
考察スレ行けば分かるけどさくらの意図と違う風になるときに言ってるんじゃないかってな
0451CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:16:19.71ID:Eau8x53F0
>>450
まだ単行本に追いついてないセリフ、5巻に収録される話ならお手上げだな
なかよしはバレだけで全部追ってない
0452CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:47:15.99ID:lTDDA1me0
新アニメのさくらちゃんってなんか違和感あるんだよなぁ
水族館の水槽割れたらお魚さんたちの心配しそうだけどなかったし、人の家の壁壊しても特にリアクションなし。
そしてなによりカードさん達の心配をまったくしてない。昔のさくらちゃんならカードさん達を助けなきゃ!ってなりそうなんだけど、こういう変化は大人になったからなのかな?
0454CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:18:17.48ID:js1Bv4+C0
>>452
まあよく考えたらその通りなんだけど
特に意味があるわけではなく作ってる人がそこまで考えないだけだと思う
0455CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:23:56.26ID:DSoFp6un0
カードはケロちゃんやユエが元の姿に問題なく戻れるから
消えたわけじゃないと言う感じかも
0456CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:19:28.04ID:8ah+XFiW0
旧アニメほど尺がないから足早なんだろうね
0457CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:21:53.81ID:otYIYlQn0
とはいえ何度も心配してるシーンあったらくどいし他のところを描写して欲しいってなると思うな
0458CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:37:39.68ID:R6yp648y0
>>452
気持ちわかる
苺鈴の傷は心配だけど後ろの塀は気にも留めないのかよ!みたいな
他のシーンを見せたくて省いてるのかもしれないけど、優しさの対象範囲が狭くて狭くて
0460CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:48:02.92ID:7IWQBlEI0
カードについては盛大に心配しつつ私に出来る事を精一杯…的なシーンは
あったのに全く心配してないと言い切るって最初の方見てないのか
0462CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:02:30.25ID:DLV2D2IR0
>>459
なんというおにゃのこパラダイス、カード製作者の趣味がダダ漏れしてますな
0463CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:04:25.94ID:7IWQBlEI0
心配シーンはアニメだと2話にあってその時はさん付けだった
ただ作画の手間の問題か画面が原作よりあっさり演出だったけど
0464CC名無したん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:24.38ID:R6yp648y0
アニメだと50枚以上の絵を書かなきゃだからね
絵面くどそうだし捕獲シーンのないやつとか何このカードになりそうだし
0465CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:42:07.24ID:d5YUHrLx0
なかよし読み返したら小狼がおじいちゃんにさくらのこと「いつも笑ってて楽しそうで 見てるだけで周りが幸せになるような」って言ってて今月との対比でちょっと泣けた
0467CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:46:34.29ID:dHLOULtd0
クロウさんロリコン&俺はハーレム王になる!疑惑
0468CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:39.96ID:DLmovId+0
クロウが死ぬ前にカードと
守護者をぜんぶ処分すれば

それが作ったやつの責任
0469CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:12:19.77ID:RjB/sDil0
そういえば魔力がある人って言ったら別作品だと妖精や精霊、悪魔が見えたりするもんだけど、
さくらは全然そういうのとかかわってないよね
カード以外だと劇場1の女魔術師くらいか

クロウがカード以外の要素を排除していた可能性もあるけど
まさかクロウさえいなかったら魔力あっても普通に生活できてた世界線の可能性が微レ存…?
0470CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:21:43.11ID:riFRT5UK0
桃矢は見えてた
さくらは見えてはないけど気配は察知してた
0471CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:09:55.09ID:TyZ/OdcH0
クロウさんいなかったら藤隆さんもいないからさくらが存在しない可能性の方が高い気ががが
0472CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:39.15ID:SORm3S+70
さくらは見えなかったんじゃなくて
桃矢が脅かしすぎたせいで見たくなくて見なかった
0473CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:18.14ID:9FCIhenA0
アニメで幻のカードの時に小っちゃいさくらが桃矢にしがみついて
泣いてる描写が動きなしで1カットだけあったけど動きありで
もう少し見たいな
0474CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:53.00ID:RjB/sDil0
>>472
見たくないと思ったら見ずにすむとか逆に凄いね
その能力を4月1日に少しでも分けてあげたい

そういえばミラー回で桃矢は幽霊と魔法の区別がついてなかったけど
小狼は幽霊と魔法の区別がついてる描写があった
これは能力の差というより経験の差かな?
0475CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:06.56ID:9FCIhenA0
>>472
アニメのミラー回って林の中が変な気配がいっぱいで
カードの気配が分からないって言ってたからさくらには見えないんでしょ
桃矢には撫子見えてたけどさくらには見えてないし
桃矢の魔力は幽霊を視認できてさくらの魔力は幽霊は見えないけど気配で分かる、の違い
0476CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:59:03.54ID:lyhi6nE00
さくらが見たくなくて見てないかは分からない
でも見ようと思えば見えるかもしんない
0477CC名無したん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:54:37.10ID:vjRyVeBV0
桃矢が言うには俺が首がない人がいるとか血だらけの人がいるとか言ってたから幽霊がダメになった
でも本当にやばいものは俺が言わなくてもピーピー泣いてた

だそうだから、幼少期から見えないけど少し感じる程度だったのではなかろうか
0478CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:39:40.65ID:CAKcdZuQ0
7se_ohkawa

手紙。

カードキャプターさくら。

小学校。

バスでさよならしたあと。

遠く離れた小狼に。

さくらちゃんが、お手紙を書く最初の気持ち。
https://www.instagram.com/p/BiZaRJhFGdd/
0479CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:40:37.18ID:CAKcdZuQ0
おはよう。

こんにちは。


げんきですか。



あいたい。

あいたいよ。


ううん。


これは、書いちゃだめだよね。
0480CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:40:57.82ID:CAKcdZuQ0
おはよう。

お元気ですか。

わたしも、元気です。
0481CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:26.19ID:CAKcdZuQ0
大川がインスタグラムでアンケートをとって「手紙」というお題に決まったらしい。
0484CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:50:44.80ID:XYYSJROY0
さくらって雪兎にデレデレしてた期間長くて小狼に鞍替えした今でも相変わらずデレデレだし
お休み前の電話は彼氏じゃなくて雪兎とばっかでそこまで小狼好きには見えないんだよな
まだ未練残ってんじゃないの
0485CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:07:00.29ID:7LLAFG6L0
アニメは確かに雪兎に未練タラタラに見えるね

まぁあんまりこれ言うとカプ厨怒るから
0486CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:25:48.53ID:uPUf+Ody0
ユエへの報告もあるのかもしれない
0487CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:17:15.49ID:RuKuMSrN0
アニメでよく雪兎と電話してんのは >>486と単に緒方さんのセリフ増やすためじゃないの
小狼には雪兎の時みたくはにゃ〜んってならないのがいいんだし
さくらに未練があるようには見えんけどな
0488CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:22:07.70ID:9QvYn4P20
>>487
未練云々は定期的に出てくる荒らしだから気にすんな
0489CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:39:32.31ID:N43/9/cQ0
なんでアンチが堂々と深夜に会話してるわけ
0490CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:15:35.44ID:VMF2rIXu0
インタビュー見るに監督も大川も全然そんなつもりでは描いていないって
何度突っ込まれても毎回同じ事ばっかり言ってるしまぁ荒らしたいだけなんだろな
0491CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:47:41.84ID:yKK/XdY/0
前作終盤までの雪兎に対する描写は、やっぱミーハー的な描写が中心だったから
どう見ても雪兎と結ばれる結末にならないのは見え見えだったよ。
雪兎が指摘するまでもなく、なんか本気の恋には見えなかったんだよね。
劇場版2やクリアカード編の小狼に対する描写と比べて明らかに軽すぎる。
もしさくらが雪兎より先に小狼と出会っていれば、
初めから雪兎なんて恋愛対象にすらならなかったと思う。
0492CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:53:25.21ID:V7oCEWqr0
確か封印の番人として、魔力に惹かれてたとかじゃなかった?
0493CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:38:54.57ID:1++cxUY00
今回作画の手の抜き方があからさまだな
0494CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:03:18.03ID:VMF2rIXu0
モモは円盤情報のバレ通り寿さんだった
利佳ちゃんの声が大人っぽすぎる感じなのは音監の指導で
わざとそうしてるんだろうか
初音ミクの中の人ならもうちょっと高い声も出せそうなもんだが
0495CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:06:43.57ID:0e5OByHs0
リカちゃんは前に電話で登場した時も思ったけどやっぱり少し声低いな
モモがムギちゃんだったのは意外だ。てっきり早見さんか安野さんかと思ってたから
0496CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:23:29.53ID:DRssO1Pc0
カードにほえろ獣 ジーパンベロス「なんやこりゃーっ!!」

雨、雹の連続異常気象に続き学園内で集団昏倒事件発生
友枝中学の風評被害が深刻なレベルへ…
0497CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:42:02.86ID:0KWbfiLF0
そんなことより僕の苺鈴ちゃんがもう出てこないことが悲しくて二度寝できない
0498CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:35:57.36ID:ju1He5IM0
今回の作画まじでどうした
ひっどい手抜きだったぞ
リカちゃんの声も中1にはとても聴こえない…
CCさくら大好きだけど、やっぱりこの辺の粗が目立つと悲しいなー
0499CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:39:40.98ID:JoazngOi0
リカちゃん代役立てるなら皆口とかでよかったろ
なんだよあのババア声
0501CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:51:56.70ID:9jAdwyMD0
>>408
KKKのクソださい衣装思い出したw
0502CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:53:28.02ID:eD8de65b0
今回見れてないけど
モモがしゃべったというだけが見所の回なんだろうか
0503CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:21:41.67ID:Q9PbgNiN0
リカちゃんはまた登場して動いて喋ってくれただけで満足だわ
原作よりも海渡の感情の揺れが分かりやすくていいね
0504CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:39.81ID:nWBBBAVq0
カイトのバイツァ・ダストムカつく
0505CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:34.08ID:t+Rg+Weo0
今週の放送直後disも浅いなぁ
0506CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:23.54ID:4U8Xjkc40
>>487
雪兎は本筋に絡む役割が無いからな
話に組み込むの苦労してそう
0507CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:04:22.75ID:Sv6qHUMl0
今日何事かというレベルで作画崩壊が凄すぎた
0508CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:08:39.17ID:knN8/9Vk0
作画に関しては修正する時間ないというか制作が追いついてないのが分かるね
最初の1〜6、7話は放送前からあらかじめ流れが落ち着いてたから
作画を綺麗に修正する時間があったんだけどだんだん放送日が迫ってきたってカンジか
浅香監督が2クール目はどういう出来上がりになるのかまだ知らないって言ってたし
0509CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:12:43.53ID:knN8/9Vk0
海渡の魔法陣とか背景、演出とかキャラの作画以外にも拘りたい部分は他にもあって
まず、そこから作ってキャラ込みの絵コンテやらなんやらでキャラの作画のブラッシュアップだろうから
円盤で直してくれればいいや
0510CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:17:43.28ID:XYYSJROY0
しかし料理はさっさっさーって感じで流す感じで十分なのに
調理過程を延々やって引っ張ってるのあからさますぎないか
0511CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:17:56.98ID:kxyt5+p50
繋ぎ
ttp://folderman-x.org/s/fo105188.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo105189.jpg
0512CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:32:31.08ID:x8jos1lr0
利佳ちゃんに絵本借りる時に原作と違って病院の小児科の読み聞かせ用の本追加してたり
顕現どうにかする時にお空なら誰も傷つかない、って言ったらフライトが反応したり
海渡がさくらと秋穂の夢の内容覗いたりちょっとした細かい部分も拘りたいのは伝わるよ
0513CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:35:50.95ID:x8jos1lr0
再来週のさくらと秋穂の子守唄はやっぱ雪兎の大学の読み聞かせボランティアの手伝いだったか
お花見の5話だっけ?から布石を置いてたから相当気合入れたエピなのかね?
0514CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:42:44.24ID:NmHgv5IT0
とりあえず次回の小狼がカードらしき何かを使うシーンがどんなんなるかは期待
0515CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:49:22.45ID:FRKaVTCZ0
確かに今日の作画崩壊ぶり、ちょっと笑えるくらいだったわ
ケーキ作ってる間はずっとギャグ顔だったし、あそこからテレビつけた人がいたらビックリするレベルw
0516CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:51:51.59ID:XYYSJROY0
しかし小狼の出番が神社回最後にほぼないんですけお
今日なんてほんの一瞬しかしゃべらんかった
0517CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:54:19.02ID:7LLAFG6L0
小狼ほんとに出番も見せ場もないよね
料理とかメイリンとかどうでもいいとこばっかだらだらやるし
監督の嘘つき
0519CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:02:02.89ID:EbGxHJyh0
海渡さんと秋穂ちゃんが原作よりいい感じに描かれてるね
海渡が秋穂を大事に思ってるのがわかる

あと、二人のシーン見てて思ったけど、モモってすごい小さいんだね
ケロちゃんくらいの大きさあると思ってたから、あのサイズ感がちょっとうけた
0521CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:07:34.85ID:vucHt3iQ0
さくらのほうはロールケーキをちゃんと小狼に渡せたんかな
渡す場面の尺が足りなくてばっさりカットされたようにも

>>511
これだけ見たら結婚式のワンシーンかと見まがうわw
0522CC名無したん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:15:24.97ID:+1tPsnhm0
>>510
餅は餅屋
クリアカード編を見た感想はこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況