X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:15.24ID:Al2R4GSJ0
ハグはスタート時にやってるしキスとか?それともセッ・・・
0304CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:27.10ID:jC7Irj0K0
小狼はクランプ男子なので肉欲はないかと…
0305CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:39.53ID:T9KvLny10
魔力半減したエリオルが「存命されている中では最強の魔術師のひとりと言われる」ということも、それを簡単に圧倒する海渡もすごい

CCさくらの世界でさくらの存在は李家や海渡以外の魔術師達には知られていないのかな?ということも気になる
0306CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:33.67ID:Al2R4GSJ0
もし知ってるとしたら魔法協会じゃない?
案外、海渡がさくらを知ったきっかけは
魔法協会が自分達に害となりそうな者をまとめたブラックリストの中に
さくらの名前があってそれを見たからとか
0307CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:16:47.13ID:dTDeP1Cf0
気を感じるから分かるよ(ドラゴンボール並感)
0308CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:27.19ID:vtUf2Yjl0
>>302
こう言っちゃなんだけど小狼がやりたくてやってるんだしいいんじゃないかな
ツバサも似たようなもんだったぞ

しかし海渡すごいね
さくら、小狼、守護者、エリオル総動員でやっと勝てるか?くらいか、強いな
0310CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:25:50.83ID:SQuwkOdi0
だからツバサでもキスしないから…
0311CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:02.43ID:vtUf2Yjl0
ツバサでハグ以上やったのはコピーのほうだけだからな
0312CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:38.09ID:BrihkdbI0
>>310
好きだと伝えるまで28巻もかかったからな…
0313CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:38:29.71ID:FajsyPiz0
ハグはそれなりに高頻度でしているのになぜ
0317CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:03.48ID:axpqUnAZ0
>>306
魔法協会もさくらの敵として出てきて戦って欲しかったけど
術具持ち出したとはいえ海渡1人にビビるくらいだから望み薄かな
エリオルが簡単に問い合わせしてたしオープンちゃオープンなのな
0318CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:39.01ID:Al2R4GSJ0
原作はいい加減、あの本がなんなのか説明してほしい
アニオリでもちょっと触れてたけど原作は
モモのあなたのDの魔力でもあの本の時間は止められない
だからこそ新しいカードが必要、以降全く触れてないけどさ
0319CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:42.41ID:qLPDEYtJ0
別にツバサでキスしてなかろうがCCさくらの小狼とさくらがキスしたってよくないか
0320CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:28.20ID:vtUf2Yjl0
いいけどしないと思うよ
CLAMPってキスシーン描かないし
0321CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:32.39ID:Ln9vpHp60
いきなり結婚してるよあり得なさそうだな、キス
0322CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:26.52ID:P/fqD/qM0
店主四月一日はマルモロにおやすみちゅーはしてたぞ
0323CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:25:02.46ID:Ipr1Ekni0
さくら「小狼くんを元気にしてあげるね♪」ヌギぬぎっ
0324CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:33:00.24ID:DSPMoEDQ0
中学生の性欲って凄まじいからな
小狼もさくらもやってるだろ
0326CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:45:56.40ID:8XD3LJcJ0
ホリックで女郎蜘蛛が四月一日にキスした時は
顎から上が画面からログアウトしてたな

ツバサで写身小狼(大人)が写身サクラ(大人)を抱き寄せて
頭にキスしてるように見えるシーンがあったけど
あれをCCさくらの2人がやるのは物凄くハードル高いだろうな
0327CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:14:06.69ID:CvveeikU0
GATE7とかいうやつの1話でキスしてなかったっけ
0328CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:15:38.14ID:P2FHe/TY0
さくらと小狼そういう仲じゃないだろ
キスとか気持ち悪い
0329CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:00:05.19ID:BLxi9hyo0
秋穂ちゃんが今まで色んな国に行ったことがあるのって実は次元を渡り歩いてたとかじゃないよね
0331CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:49:35.01ID:JR6bTceJ0
ところで思ったほど秋穂って出番ないよな
0332CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:08:51.70ID:vpcrPu7X0
まーラストで将来を誓ってのキスはありえそうだけど
0333CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:10:38.94ID:f7Gm/3+q0
ツバサもお目目にちゅ〜だったしな
0334CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:57:14.88ID:zBfCFCj10
中学生にキスとか求めるなちゅーの
作品がCCさくらって大前提
0335CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:25:30.82ID:7tq3RymC0
アラサーのまんさん達が発狂してやがるw
0336CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:14:47.98ID:CvveeikU0
円盤特典のオーディオコメンタリーに寿美菜子さんの名前があるんだがモモ役って寿さんなのか?
0337CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:13:46.05ID:3EnHNV3J0
BD&DVD最終巻vol.8って書いてあるからアニメはやはり22話で終了なのか…
0338CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:28.73ID:zBfCFCj10
作画がどれくらい修正されるかなー
新OPは13、14話の放送は封印解除のバンクが制服(本編の使い回し)で
15話から赤の女王の衣装に変わって完全版になったからここは円盤ではちゃんと
13話から完全版になるのは間違いない

にしても制作が間に合ってないみたいね
0339CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:39:33.26ID:VB+aANR40
>>337
第8巻ってアニメ本編は22話の1話だけなんだね

あとはさくらフェス映像
0340CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:43:46.82ID:VB+aANR40
最終巻にCLAMP書き下ろしの10p漫画封入
うーん…確かにこれじゃ2期とかなさそう
0341CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:59:07.88ID:BLxi9hyo0
NHKって完成した作品しか放送しないって聞いたことあったけど、製作間に合ってないことってあるんだね
0342CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:00:12.33ID:+nR1XfuH0
22話で全部完結するにしてはなんかずいぶんスローテンポというか
20話で爺さんの話なんてやってる場合かって感じなんだけど
26話ならまあわかるんだけどね

クリアカード編は22話までで二期はタイトルが少し変わるとか
0343CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:04:01.76ID:+nR1XfuH0
3月のライオンは1年後に再開だし
ちはやふるのアニメをまた浅香監督がやるか分からないし
原作はまだまだ続きそうだし
劇場版て可能性はあるかも
0344CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:08:17.78ID:QfgEwPNs0
>>342
「さくらが無意識に作った新しいカード」にはまだ具体的に名前がないからそっちに名前が付いて○○カード編が始まったり始まらなかったりするかもしれない
0347CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:27:18.24ID:2k4Wovsp0
半年あけて再開とかないの?
NHKアニメよく最終回後に〜期決定とかよく耳にするけど

>>336
メンツ的に秋穂・海渡だしモモかな
0348CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:03:31.17ID:j0PsVUvd0
別にアニメ終わっても6月以降も原作続きそうだしええわ
原作disってる人とさよならできる
0349CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:41:30.16ID:zBfCFCj10
>>340
たった10ページやん、原作のスッピーのおまけ的なカンジやないの?
まあ2期の有無は不明だけど原作は来月でカタをつけられんな間違いなく
0350CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:42:49.48ID:zBfCFCj10
>カタをつけるの無理だな
書き方紛らわしかった
0351CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:47:32.23ID:EkJI07Ef0
苺鈴がストラグルのカードをツインって言ってたけど、どちらかというとファイトのカード寄りじゃない?
0352CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:41.55ID:iDhpqISz0
ファイトにツインの弱点が付いた感じだったね
壁ばっきばきに壊してたのは色的にパワーも入ってるのかな
0354CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:10.44ID:vpcrPu7X0
さくらの運動神経って素であんなにすごいんか
本人の気づかないうちに魔力を使って能力アップしてるのでは、と思ってしまう
0356CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:06:47.16ID:j0PsVUvd0
モモの声、つむぎか
最近はあすか先輩で聞いた。大人っぽいな
0358CC名無したん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:49:58.53ID:EP6V0RZW0
エロ皆無のツバサはお目目ちゅーしたのに乳首解禁エロ漫画のちょびっツがキスシーン無いってCLAMPの漫画はよく分からんよ
0359CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:07:44.49ID:CbDfFKCC0
原作はツバサ見てるみたいだ
0360CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:11.43ID:gAR13PRe0
風俗嬢でもキス嫌がるのがいるらしいから似たようなもんじゃない?
0361CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:35:57.75ID:EubXmxJy0
>>359
最新バレで判明したけど小狼がカード創ってるのがさくらだと知っててそれを本人は知らない
最後に不幸にさせまいと抱きしめる、カードキャプターさくらだけどここだけ見ると
李小狼が主人公で木之本桜がヒロインみたいよな
ツバサみたく
0362CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:57:22.04ID:Et24kaM90
まぁ小狼の腰にリボンついたツバサだけど
0363CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:01:15.32ID:PTtG5lue0
今作はさくらが救う側というより救われる側だからね
強すぎる力で海渡をフルボッコに…って展開でもなさそうだしw
海渡がさくらの魔力の凄さはわかってて、でも全然恐れてなさそうなんだよな
闘えば余裕で勝てると思ってる自信が見える
0364CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:07:31.94ID:QttahOoy0
どうせさくらが一言絶対大丈夫だよって言えば何もかも解決しちゃう作品なんだから
小狼がさくらに絶対大丈夫だよって言わせればいいだけの事なのに何ごちゃごちゃやってるんだか
0365CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:11:26.57ID:eHRXgTLz0
>>363
さくらを傷付ける奴許さない
小狼の魔力が海渡への怒りで強くなり海渡ボコるを見たい
0366CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:15:10.84ID:Ai996+o50
>>364
さくらが最強でさくらがその気になれば全部解決しちゃうのなんてみんなわかってるよ
そのごちゃごちゃをながーく見せてるのが今ってだけ
だって「絶対大丈夫だよ!」で海渡の目的も全部パーっとかなえられたらなんも面白くないだろ
だから最後の最後まで言うのタメてるだけなんだよ
0367CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:17:13.70ID:PTtG5lue0
そんなこと言ったら全てのバトル漫画否定だけどなw
例外もあるけど主人公が最終的に何とか危機を切り抜けるのは最初からわかってるし
0368CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:18:46.50ID:Et24kaM90
バッドエンドのアニメをしてほしいのか?お?w
0369CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:26:23.30ID:CivuiFcq0
漫画小説ラノベアニメゲーム全部観るのやめちまえばいい
0370CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:40:39.67ID:nlHRGunX0
ところでアニメ版のさくらって、原作より雪兎と仲良い?
緒方へのご機嫌取りという見方もあるだろうけど
深層心理では、まだ少し未練が残ってる気がするんだよな
0371CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:50:26.66ID:dv0CWMxQ0
>>370
わかる
将来やっぱり小狼じゃなくて雪兎が好き、となってもおかしくない雰囲気がある

原作はそんなこと全くないんだけどね
0372CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:52:23.02ID:T26uTQix0
ところでセブンネットのランキング見ると
一週間の売上女性が8位で男性25位
やはり女性のほうが多いけど男性もそれなりにいる
4対1って感じかな
男女で結構作品の顔ぶれ違う中さくらはバランスいいね
0373CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:54:53.17ID:ah+tXS530
アニメの小狼とさくらってお互いに遠慮しすぎて安心できる間柄には見えないんだよね
雪兎に片思いしてた時でも、 ドキドキしつつも普通に仲良く話してたのに
0374CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:55:33.19ID:PTtG5lue0
>>372
今の時代は思いっきりどっちか向けに振り切った方が売れそうだけど
でもそういうのも飽きたから
こういうどちらにも良い顔した作品もあって欲しい
0375CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:00:08.57ID:8lmsBnKd0
円盤6000は行かないと続きは期待薄かな
0376CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:08:44.74ID:ehI3/uMk0
浅香監督好きなんでそれなりに売れて欲しいわ
0377CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:19:17.09ID:02m+8zRU0
実際懐かしさと可愛さだけで見るにはキツイものがある
0380CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:26:36.98ID:nxMb1apU0
始まったときから話題だったけどね
もし円盤が爆死してもNHK異例の配信数と海外展開
及びメディアミックスやコラボとコミック売り上げで
余裕で回収できるな〜って
海外強いんだよさくら
0381CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:29:14.76ID:Et24kaM90
ちなみに3000行けば続編が作れるのが昨今の円盤市場と言われてる
それだけでは赤字で製作委員会がどれだけ稼いでるか、が問題だけど
まぁコミック売り上げ見たりグッズ見たらもうガッポガポ
0382CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:44:36.26ID:N2/BcObQ0
色々見てると少なくとも5000は行きそうよ
0383CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:45:16.48ID:nxMb1apU0
5000は行きそうだけどなー
普通は5000が続編ラインよな?まあ終わるなら別だけど
0384CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:01:43.71ID:M2FZjxjb0
書きすぎた。もう書かない。
0385CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:02:21.03ID:M2FZjxjb0
絶望した。とか、怪物君とか、神のみぞ知る世界の音楽とか、恋は1000%とか、ネギまの音楽とか、ネギまは、僕のだとか、NEW GAME、アニメの続編書けとか、アニメの続編書けとか、うるさい。どうにかしてください。
0386CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:47:58.39ID:ZIGH8Hdf0
>>380
今時は国内の円盤売り上げより海外の配信サイト複数からお声が掛かりそうな
海外人気がある事のが重要よな
オバロが2期の円盤売り上げが分かる前に既に3期決まってるのも
進撃が1期→2期でめっちゃ円盤売り上げ落ちたのになんか原作最後まで
アニメでやりそうな感じなのも海外配信の収益が確実だからだろうし
0387CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:28:18.22ID:Y51huVVl0
CCさくらの小狼も、ツバサとはまた違う意味で主人公っぽいんだよな。
当時世界一の魔術師だったエリオルの予想すら覆し、
見事さくらの心を掴んで初恋を成就させたんだから。
普通の少女漫画だったら、それは主人公の女の子の役割なんだけどな。
だからカードキャプターとしての活躍はともかく、恋愛漫画としては
小狼が主人公でさくらはヒロインという感じ。
0388CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:42:59.12ID:EubXmxJy0
カードの正体が判明した今、振り返っても詳細知ってる小狼がますます主人公っぽいのよな
さくらがコントロール仕切れずに造ったカードって大体の人の予想が当たったし
この先も案外ベタな展開かもね
0389CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:47:55.95ID:HqRGQW900
なんかつまらない展開
飽きた
0390CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:55:39.46ID:EubXmxJy0
ベタっていうのは主人公がヒロインを助け出すって王道のことね
さくらは1回、海渡の手に落ちるんじゃないかな
でそれを救おうとする小狼と兄貴、兄貴は新しい力を使う
桃矢がさくらを見て何度か何かを確認してるのに何にも起きないで
力を使わないってことはなさそうだし、なら楽しみ
0391CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:13.46ID:gAR13PRe0
さくらの魔力が暴走してるのは予想できたが
カード関連の事件起こしてるのはあくまで海渡だと思ってたわ

海渡の方は早々に決着つけるとしても
さくらの魔力の暴走はそう簡単に片がつくんかね
桃矢が魔力全部ユエに渡してたけど
何か莫大な魔力が必要になる事態が起こって
それに全部さくらの魔力をつぎ込むみたいなエンドはありうるかも
終わりの始まりって煽りがあったから
カードキャプターとしては今回で完全終わりって事で
まあ、桃矢も魔力復活してるようだから
続けようと思えば出来そうだしなw
0392CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:28.10ID:EubXmxJy0
海渡の方だってそんな早くケリつかんでしょ
魔力半分とはいえエリオルが息切らしてるし
存命の中では最強って言いながらケロっとしてるんだから
海渡はさくらを全く恐れていない、まあ魔力強いだけで技術はないから当然だけど
あの本とさくらの繋がりにしろ秋穂にしろ山積み
0393CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:38:33.10ID:wkd/k4y50
小狼だけツバサ時間軸で生きてそう
0394CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:45.71ID:gAR13PRe0
海渡もどうも最終的には悪者じゃなさそうなんだよな
声優からしてもモモのビジネス展開から見てもw
海渡とはちょっとだけ衝突してもそのあとすぐに和解して
むしろ協力関係になるとか
アニメ終わるころにはそっちは解決してるとか
本題はさくらの魔力の暴走なんじゃないかな
あと、海渡が味方になるなら魔法協会だっけ?敵にする事になるな
0395CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:27.42ID:XUbs6NXm0
>>394
クロウだってエリオルだって悪者じゃなかったからな
CCさくらに悪人は一人もいない
0396CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:49.98ID:EubXmxJy0
ただ今の海渡は飛王に近い
さくらが手をさしのばせば改心しそうなって違いはあるけど
0397CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:09:23.57ID:Y5IRrX1z0
存命されている中ではって台詞、海渡は生きていないって受け取ってた
見返してみたら全然そうじゃなかったけど
海渡くらい力が強くて知識もあるなら別の世界のこともわかるのかな
0398CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:41:35.68ID:wkd/k4y50
さくらちゃんってクロウリードより強い魔力持ってるからクロウも制御出来なかった力も制御出来るとかなんとか言われてなかったっけ
0399CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:28.91ID:ipwYjqaf0
知世ちゃんが心配して聞いてそう答えてもらったけどウソでした
改めてクロウはクズ
0400CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:33.47ID:QimQtBcw0
その時になればできるんだろう
0401CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:43:27.95ID:QimQtBcw0
>>399
短絡的すぎる
さくらが自覚してクロウよりしっかりしないと
クロウでもできなかったことをするのは容易じゃないし
海渡が何やってんのかも分からないんだから
0402CC名無したん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:06:47.07ID:hoc83mD+0
クロウが制御出来なかった力(未来が勝手に見えること)はちゃんと制御できるけど
他の部分で問題が起きましたーということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況