X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:37.35ID:oF0WTlaU0
今になって名前呼びに変えるのかよと驚いたのは金田一少年の玲香以来だ
0213CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:17:11.25ID:CUH+7gQO0
小狼とさくらの関係って、まだ友達以上恋人未満だよね
0215CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:21:06.94ID:tGpCIJnA0
付き合ってるかどうか様子見しててまだ12歳なのでその関係性が恥ずかしい
という段階
0217CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:24:06.18ID:wsbYC3fO0
キスするまであと5年はかかるだろうな、あれじゃ
0218CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:28:42.43ID:pWcNGIyS0
ケロちゃん、撮影じゃなくてさくらの心配してほしかった
さくらにも「そこ?!」って突っ込まれてたし

ケロちゃんのキャラがどことなく変わったんだよなー
0219CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:30:16.69ID:0n+Ioknw0
今日の放送に満足して久々にスレ見に来たら不満の声ばっかで驚いた

個人的にはシャオさくのデートとメイリンの呼び捨てがあっただけでも続編やる価値あったわ

真相が遅いのは前作のアニメもそうだったし、真相知ってから旧作見返す人が多いから目が肥えすぎてるんじゃないの。
0220CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:04.52ID:gjWcqlXb0
感想は人それぞれだから
面白かった人は楽しめて良かったね、としか言いようがない
0221CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:43.50ID:O+OfCJ7o0
円盤って作画修正されるのかなぁ
ここんとこずっとイマイチだよね
今日良かったの帰宅途中の秋穂と海渡のアップぐらいか
0222CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:59:12.35ID:ngjZurxj0
アップが問題なければ特には気にならないかな
0223CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:59:48.35ID:5WZeCvfs0
終盤の展開が良ければ神作になるかな
途中途中凄く良かった部分と退屈だった部分どっちもあった
0224CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:00:47.57ID:O+OfCJ7o0
引きじゃなくて中間、アップの2種類とも良くなかったよ
0225CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:29.49ID:Dehfl82M0
>>150
知世ちゃんが蚊帳の外になるのは嫌だよね。秋穂ちゃんとの話がメインになるのはわかるけど、てか他人の幸せを云々は知世ちゃんにも言ってあげてくれと思った
0226CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:09:46.24ID:tGpCIJnA0
どっちかというとメイリンはあの時知世に救われたのだから
知世×メイリン見たかったな
0227CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:16:14.63ID:AYiR1Y9b0
監督がこれから小狼の活躍沢山と言った割にここ数話干され気味の小狼…
来週も原作からすると一瞬だ…
0228CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:48.07ID:ZDJNpvQC0
>>219
何故か放送後にネガキャンしにくるひとがいる
突っ込まれて詳しくないことがバレてる
0229CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:19:47.92ID:5RW+332bO
苺鈴のさくら呼びで思ったけど、山崎君って千春ちゃんのこと普段なんて呼んでる?
千春ちゃん呼びだとしてそう呼んでるシーン見たことないような
この世の災いの世界では三原さんって呼んでたけど
0231CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:28:24.54ID:5RW+332bO
>>230
やっぱりそうか
李君呼びくらいしか見たことなかったから(木之本さんもあったっけか?)
0232CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:29:49.68ID:7edpN3v10
苺鈴ちゃんの「自分のことを大切にするの、忘れてない?」って
Xの、封真が神威に言いたい「どうして気づかないんでしょうね」の話にすごく近いなって思った
0233CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:32:41.73ID:cULWTvlx0
録画を見直して改めて思った。
やはりエリオルの家と遊園地の矛盾は仕組まれている!
この一瞬のさり気ない演出は遊園地は無かったことにはなっていない証拠!!
https://t.co/uUISXDmQFr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0235CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:49:28.75ID:ZDJNpvQC0
>>232
ツバサ思い出したかな
あれは最終的に自分の身を守るか守らないかみたいな話になった気がする
小狼と桜が特に
0236CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:01:40.46ID:O+OfCJ7o0
>>227
浅香監督、最初の1話だけ絵コンテ担当してるけど
その後全くやってないね
0237CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:12:13.68ID:C1HhSIK60
>>228
毎度毎度同じパターンだよね
そして不毛な未来の設定妄想も垂れ流し
あの流れなんとかならんのか
0238CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:33:00.15ID:3oU/Y1HJ0
キティの事何も解ってない
リラックマがサンエックスの良心って言うやつにはマジで気を付けた方がいいよ
0239CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:35:16.44ID:oF0WTlaU0
>>231
現実世界でもさくらカード編で三原さんって呼んでるシーンがあった記憶だが
0240CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:10:00.54ID:4H+cCWc30
もう最近このスレ批判ばっかで息苦しいわ
アンチスレ作って隔離したほうがええんちゃうか?
0241CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:17:11.03ID:rmxA2ZpB0
今回はあまりにもさくらが完璧すぎてちょっとつまらんかった
でもさくらの思ったことが起きる(できる)という事につながるんかな
他にもいろいろと伏線的な場面やセリフがちりばめられてるようだったから今後の回収展開に期待
0242CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:27:34.84ID:O+OfCJ7o0
アニメは原作にはない海渡側の視点が細かい、追加されてるのがすごく良いよね
・時計の国のアリスの内容がさくらの行動として記録される(原作にはない動物に変身エピ)
・海渡がうっかり失言して魔法発動、呪文判明(ティナ・リエ・トリアキス。盟約の元、時よ戻れ)
0243CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:38:47.65ID:jzYOvlLR0
>>240
批判が1来たら3ぐらいの排除レスがすぐさま投入されることのほうが恐ろしいけどな
そんなに心地良い空気だけ求めるならツイッターのFF内でやってりゃいいじゃんと思うが
それでも“隔離”したければ自分でスレ立てれば?
0244CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:47:30.41ID:ZDJNpvQC0
>>240
>>243
お前らの目に見えるこのスレと、自分の目に見えるこのスレがあまりにも違い過ぎて
なにを言ってるのかさっぱり
0245CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:23:12.71ID:RM8+wJpD0
しかし海渡が一気にドジっ子悪役属性になってしまったなw
失言一つで簡単に時間を巻き戻せる能力には驚愕だが……
0246CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:29:03.65ID:m/FIDaHB0
秋穂にズボンのチャック開いてますよ?って指摘されたら速攻で時間巻き戻してそう(´・ω・`)
0247CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:11:04.35ID:gjWcqlXb0
>>227
タイトルからすると原作回の18話以外は20話まで活躍するビジョンが見えん
監督のうそつき
0248CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:20:34.22ID:SFoTIH/d0
カードキャプターという作品が昔から大好きだから続編が始まったことにすごく感謝している。展開が遅い、つまらないなんて自分は思わない。出来るところまで伸ばしてほしいくらい。文句言わずもっと感謝しようぜ
0249CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:24:08.19ID:GtVczqP30
感謝はするけど、それが出来の悪さの免罪符にはならんだろ
0250CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:42.66ID:C1HhSIK60
自分的にはクオリティ維持出来てるから問題なし!
小狼やさくらの声優が変わらなかっただけでも感謝
0251CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:47:29.74ID:SFoTIH/d0
そうだよ。声優さんが変わらなかったのはすごく大きい。それに大人になってからあまりアニメを見ることがなかったから、毎週さくらを見ていて映像の綺麗さに感動してるくらいだわ。
0252CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:15:57.04ID:O+OfCJ7o0
考察スレからだけど1年前に教会を破門ってことは術具を盗んだのが1年前
海渡の口から術具で魔法発動させるのにさくらの作った新カードが必要って語られた以上
1年前にさくらに目を付けた上で術具を盗んだとみて間違いなさそうだな
つまり1年前からさくらが新カード作ることを知ってた、いや新カード作らせようと目論んでたってこと
そう考えるとさくらの力の暴走はさくらとエリオルだけの責任じゃないからホッとする
0253CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:41:35.13ID:xzfyIwgw0
アニメだとナッシングを名無しのカードでホープに変えたのが1年前で
しかもクロウカード52枚分のマイナスのカードを正反対のプラスに変えたワケだから目を付ける理由は十分だよな
スタッフのインスタグラムにまさか封印されたカードがきっかけだったとは、みたいなのがあったんだっけ?
0254CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:42:11.04ID:gjWcqlXb0
だからと言って責任がないわけじゃないし、そもそも海渡が最初からさくらに目をつけていたかはわからない
要はまだそうとは限らないってこと
ま、結末を待つしかないね
0255CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:47:47.92ID:O+OfCJ7o0
海渡が作ったさくら本人以上にカードのことを
いや、アニメ見てると海渡は本人も知らないさくらの秘密(秋穂との関係性?)を
知っている気がするから海渡どうにかすればそれが制御の突破口になるって信じる
0256CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:58.40ID:tGpCIJnA0
プラスにはマイナスも必要だってことでナッシングがあったわけで
ナッシングもプラスになっちまったらプラマイの均衡が取れないんじゃないかと思うけど
そのへんどうなってんのかね?
0257CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:58:30.02ID:tGpCIJnA0
>>253
封印されたカードからの続きじゃない原作は…
0258CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:03:37.83ID:eovRSJkr0
>>253
劇2が布石といったのはくまいもとこさんがツイッターで

あと、いろいろまぜこぜみたいだから時系列整理しとくね
・アニメ
さくらカード最終話→小学5年生3学期、名前のないカードを作る
劇2→小学六年生夏(多分7月)、ナッシングが発動、ホープのカードにチェンジ
クリアカード編→中学生、新しいカードの発生

・原作
全てのカードがさくらカードになる&エリオルの力を分ける→小学4年生のどこか
最終話小狼との再会→中学生、4月
クリアカード編→中学生、新しいカードの発生

1年前にある目的のために術具を盗んだっていう設定は絶妙だよね
アニメ版なら小狼を思って新しいカードを作った時期だし
原作なら世界最強と謳われたエリオル氏の魔力が減ってる、なんで?みたいな感じで調査したら
さくらの存在が明らかになりましたーみたいな辻褄合わせできるし
0259CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:10.18ID:xzfyIwgw0
浅香監督もクリアカード編のアニメは前作のアニメの続きって言ってるし
現に封印されたカードの劇を出してきたし遊園地の動画ファイルがさりげなくあったから
原作とは展開が少なからず違うんだろうね、ゆえにアニメはエリオルの魔力分割も
藤隆の生まれ変わり設定もなくそのまんま前シリーズ引き継ぎ
0260CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:10:27.14ID:tGpCIJnA0
エリオルの魔力分割ないならエリオルは魔力も技術も全て最高峰なわけで
海渡に妨害されるのがおかしい話になっちゃうな
0261CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:19:53.92ID:gjWcqlXb0
小狼くんと会いたい、さびしい、ってのは別に何も関係なさげかな、これは
単行本2巻の短編でさくらの寂しい気持が影響したのかなと思ってたけど
0262CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:22:48.92ID:oMderWHa0
別に家族も友達もそばにいるしなあ
たかが小狼に会えないくらいで何かあったりはしないだろう
0263CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:33:59.73ID:flxT2xGF0
>>260
一応クロウ時代の記憶が曖昧っていう弱みはある
0264CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:06:01.20ID:bjIMIrsG0
>>260
アニメ見直してきたけど「この世でいちばん強い魔術師ではない自分」ってエリオルの台詞ないからおかしくはないのでは
0265CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:39:20.85ID:xF3wObwy0
半分に分けてないクロウの魔力より現在のさくらの魔力が上回っていることになるなら原作よりアニメのほうが深刻なのでは
0266CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:37:12.85ID:rmxA2ZpB0
ケロにおまかせのコーナーの背景のパネルっていつか使われる(明かされる)んだろか
見えてる部分だけでも釣りではなくこの先のストーリーに関することが書いてあるとは思いたい
0268CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:58:02.02ID:dbSYTx4T0
秋穂は正体あらかじめ読者には明かしてた方がよかったんじゃないかな?さくらたち作中のキャラだけは分からない感じで

秋穂が良い子ちゃんなシーン来ても「本当に良い子なのか?裏があるんじゃないの?」って思っちゃって秋穂を好きになれない

エリオルの場合は小狼のライバルキャラ兼悪役的な感じで登場したから別に好きにならなくてもよかったけど
0269CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:08:47.25ID:rZQMK2kj0
>>262
作中での真相は別として
家族や友人と恋人は全然違う存在だと思うけどな
実際桜は手紙や電話だけで「我慢」してたんだし密かな思いが積もった可能性もある
0270CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:43:42.10ID:ks0xLEPg0
CLAMPといえば作品間のクロスオーバーだが、クリアカード編の展開はすでに取り入れられてるんだろうか
0271CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:50:53.29ID:8QcTY3vx0
クリアカード編の小狼は
天の龍の結界とか張れそうなキャラで色々不安になる

イケメンっぷりは凄いんですけど
0272CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:11:54.78ID:O+OfCJ7o0
>>268
最新バレ見た感じ、秋穂自体が悪者じゃないのが分かってホッとしてるよ
それからさくらの前に撫子の幽霊が現れたってことは秋穂は撫子の生まれ変わりでもなく別人
さくらと秋穂が似ている(作中とアニメで何回か指摘)のは何か別の理由がある、と
0273CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:10:56.71ID:0RYr7trW0
幽霊だから生まれ変わらんわな
0274CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:55:22.85ID:rZQMK2kj0
CLAMP界の同じだけど同じじゃない人って魂は同じ扱いなんだっけ?
それなら別人だな
0275CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:59:58.52ID:cMUez65+0
生まれ変わったらそれはもう別の人生のある別の人扱いになるんじゃなかったか
0276CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:10:07.58ID:xF3wObwy0
>>268
CLAMPがholicのひまわりに対して似たようなこと言ってた
キャラがもつ謎が明かされるまでは考えてることがわからなくて読者の共感を得にくいって
0277CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:23:00.07ID:cMUez65+0
CLAMP作品の穏やか系キャラは基本なんか裏があると思われがちよな
0278CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:00.25ID:ZDJNpvQC0
>>276
そんなのいつものことでは
なので秋穂に文句言うのはまだ早いっていつも忠告してる
「まだ分からない」が正解だと
0279CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:51:51.70ID:xF3wObwy0
>>278
すまん言葉を省略してた
たまたまholicのコラム中でそういう話が出たからひまわりを例に挙げていただけ
0280CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:12:58.62ID:0n+Ioknw0
まだ分からないとか言うけど、明かされる頃には物語終わってるっていう
0281CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:12:25.96ID:O+OfCJ7o0
いや、秋穂の正体というか詳細の判明は近いんじゃないか
海渡の所属と過去が徐々に判明してその目的が秋穂に関係ある以上
種明かしは割とあっさりかと
0282CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:12:34.93ID:gjWcqlXb0
原作はもう普通の学校の描写とかはやらないのかな
さくらと秋穂がお互い何も知らなきゃできるか
0283CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:46:28.89ID:O+OfCJ7o0
こないだの表紙が直子、利佳、千春のアリス衣装だったから
同級生との付き合いやら日常生活の描写はまた入れるんじゃないか
今のシリアスが一旦中断されてさ
作中、まだ新学期始まったばっかで夏休みにもなってないっていうね
0284CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:50:08.12ID:O+OfCJ7o0
クリアカード編が始まってから展開が前作と違ってエリオルすらも事態が飲み込めてない
小狼がなんか隠してる、新キャラ達、特に海渡という怪しい存在などがずっと読者側に
なんとなく不安を掻き立ててたし何より最新ネタバレでクリアカードの正体が判明して
その詳細がなかなかヘビーな一撃でしたからね
胃もたれ寸前というか展開が前作の序盤のカードをとりあえず集めればいい、じゃなくて
最初から重めなだけに作中ではかなり時間軸が進んだと思いきやまだスタート(1学期)から間もないっていう
0285CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:51:54.79ID:8Q/jR+gw0
衣替えがまだだから原作もアニメもまだ5月なんだよな
0286CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:58:06.15ID:xzfyIwgw0
そっか、夏服を出さないワケがないよな
0287CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:58:51.23ID:z1LO5x7i0
本当にイベント周回は今回楽
アスベルとシェリアは安定の強さだし、オタオタの動き鈍いからソフィはスカラー連発で余裕
ヒューとパスカルも動きや詠唱早いし、油断してても全く事故が起こらない
0288CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:15:15.66ID:O+OfCJ7o0
>284
1学期のスタートから間もなくてまだ2学期にもなってない
書き方悪かった
0289CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:46:28.24ID:rmxA2ZpB0
友枝中の夏の制服って単に冬服から上着を脱いだだけの形なんかな
アニメの次回予告でそんな感じのさくらの後ろ姿が写ってたし
(このときは家庭科の授業のために脱いでた可能性もあるが)
0290CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:48:29.13ID:BrihkdbI0
バレで全部出ちゃってるもんかと思ったら思わせぶりなページだけ抜かしてあったのね
0292CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:04:28.90ID:onHcptEh0
超個人的だけどダークサイド小狼がCCさくらで拝めるのはちょっと楽しみではある
もちろんハッピーエンドが大前提だけど
0293CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:43:39.54ID:vtUf2Yjl0
海渡、当然だけど小狼のことも気づいてた
0294CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:31:43.40ID:4CMGmHKA0
>>293 そんな描写ありました?
0295CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:33:06.03ID:fcOMRKI/0
別のCLAMP作品なら特別な人の娘にはそんな関心なさそうなキャラだったりしそうな園美さん
0296CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:45:38.80ID:jC7Irj0K0
エリオルって海渡に妨害されるまではユエケロに真相話せたけど
守護者が顔に出るから云々で黙ってたんだよね
今になって全部喋る前に妨害されるようになるなら
話せる時に全部話しておけばよかったのに、かなり間抜けなことに
0297CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:15.47ID:RP1RYgSg0
>>229
普通に「千春ちゃん」って呼んでるよ
ドラマCDでも「僕は千春ちゃんが世界で一番好きだよ」って台詞あったし
0298CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:08:50.76ID:dTDeP1Cf0
僕は苺鈴ちゃんが世界で一番好きです
0299CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:05.93ID:vtUf2Yjl0
エリオルですらあんなハァハァしてるのに海渡ケロっとしてる
さくらには魔力では勝てないが、魔術や知識と合わせた総合力では遥かに上回りそう
0300CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:23:04.51ID:AOvsetfT0
エリオルがいつ真相話しても海渡は途中で妨害してきたと思う…
0301CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:59.58ID:BrihkdbI0
>>299
バレで見た範囲ではイキった若僧をちょいといなした感じかと思ってた
魔力半減したとはいえエリオルがあんな疲弊したとこ見せるなんて思わんかった
0302CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:27.56ID:TpMG44mg0
小狼こんだけさくらのために尽くしてるんだから、
ご褒美的なものくらいあってもいいと思うんだがな。
さくらも基本的に大切な人には尽くすタイプだろうけど、
小狼裏であれだけの苦労と苦悩を抱えてるんだし、弁当作ってもらうくらいじゃ割に合わん。
0303CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:15.24ID:Al2R4GSJ0
ハグはスタート時にやってるしキスとか?それともセッ・・・
0304CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:27.10ID:jC7Irj0K0
小狼はクランプ男子なので肉欲はないかと…
0305CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:39.53ID:T9KvLny10
魔力半減したエリオルが「存命されている中では最強の魔術師のひとりと言われる」ということも、それを簡単に圧倒する海渡もすごい

CCさくらの世界でさくらの存在は李家や海渡以外の魔術師達には知られていないのかな?ということも気になる
0306CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:33.67ID:Al2R4GSJ0
もし知ってるとしたら魔法協会じゃない?
案外、海渡がさくらを知ったきっかけは
魔法協会が自分達に害となりそうな者をまとめたブラックリストの中に
さくらの名前があってそれを見たからとか
0307CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:16:47.13ID:dTDeP1Cf0
気を感じるから分かるよ(ドラゴンボール並感)
0308CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:27.19ID:vtUf2Yjl0
>>302
こう言っちゃなんだけど小狼がやりたくてやってるんだしいいんじゃないかな
ツバサも似たようなもんだったぞ

しかし海渡すごいね
さくら、小狼、守護者、エリオル総動員でやっと勝てるか?くらいか、強いな
0310CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:25:50.83ID:SQuwkOdi0
だからツバサでもキスしないから…
0311CC名無したん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:02.43ID:vtUf2Yjl0
ツバサでハグ以上やったのはコピーのほうだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況