X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:21:32.97ID:U97ttQj90
>>114
前作があったからこそ今の苺鈴なんだけど個人的には前作の方が魅力的に見える
クリアかード編のふわふわ空気にまざるようおとなしくなりすぎて物足りないせいかな
つかみんな中学生になっただけで5年くらい年とりすぎ

>>122
音監に色々修正されてるっぽいし中学生なんで〜って抑えられてるのかなあと思った
同じく桜のがなり声好き
0153CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:41:17.52ID:yILzSY5K0
大体スケジュールおしとか言ってるやつ22話で逆算して言ってるんだから話にならない
0154CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:26.96ID:Hxf+dWVk0
さくらが熱出すエピって原作だとさくらカード編だったな
0156CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:57:35.45ID:WzQaf7z10
苺鈴帰ったの寂しい もっといてほしかった。
0157CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:01.45ID:PImfsAXk0
クランプは本当ジョジョ好きやな
0158CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:26:09.32ID:RkKyKyia0
>>156
おなじく寂しい(´・ω・`)
秋穂ちゃんにもあれくらいのお茶目があればいいのに
0159CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:54:05.76ID:Cat+N2pP0
割と賛否両論あるんだなクリアカード編
苺鈴の「小狼が何を知って〜」のくだりで今更だけど今シリーズの主役は小狼でもあるんだなって思った
個人的にはめちゃくちゃ楽しんでるけど、確かに各キャラそれぞれの心理描写とかがちょっと雑な気がしなくもない
さくらちゃんヨイショ感もなんとなくわかる
最新話のケロちゃんとか肝心な時に寝てたって凹んでるシーン、撮影の心配しててそっちかよってなったし
前作では何が起こってるかわからないなりに主のことめっちゃ心配してたのになー
小狼がずっとシリアスなんで知世とかケロちゃんをギャグ要員にしてバランスとってるのかもだけど、なんと言ったらいいのか…
0161CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:45.54ID:Fr+9o4jT0
>>153
何度も原作は終わらないし引き伸ばしとは違うと書いたはずなので
原作に追いつかないためとか展開が〜の人は
ちゃんとCCさくらを見てないという結論にしかならない
0162CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:46.29ID:f+xcJY110
そのくらいでdisってると思うのか
0163CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:08:24.22ID:Cat+N2pP0
>>160
ごめん何の話?
0164CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:08:24.76ID:V1Nx30vD0
22話前提で見てるとそりゃ展開すすまないとか言うけど
旧作のこの話数なんか多分まだイレイズも出てきてないくらい
0166CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:09:37.89ID:th9N0ZPp0
21話からラストバトルとして
小狼が事件終わったら香港帰るのか身の振り方も結構尺が必要だと思うんだけどなあ
22話で終わりなら本当に半端な感じになりそうな
0167CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:19.87ID:6LTiV1UM0
>>147
爺さんと撫子が出てきたところで終われないんだけど…
0168CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:56.12ID:Fr+9o4jT0
むしろ爺さんと撫子出てきて始まってしまった
0169CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:48.88ID:nH7jO4lS0
アニメがもうすぐ終わるとすると
ここから一気になかよしを追い越さないといけない無理ゲー
0170CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:05.10ID:QWGBGdNJ0
>>164
アニメのイレイズは17話だけど旧アニメの1期は35話だったしなあ
0171CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:17:03.27ID:Fr+9o4jT0
>>170
22話で終わるとすると、だよなそれ
一期とか二期とかもただの当時のスケジュールだし
0172CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:18:14.84ID:aohmnnxS0
旧作の二期ってOP変わって苺鈴かえったくらいのものでは
一期は全て日常回だよね
0173CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:22:14.17ID:uCOMWUe40
>>169
クロウカード編のファイアリー回みたいに、いったんお休みにする前にひと盛り上がりさせる方法もある
ただし今回は2期の確約はないだろうけど
0174CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:26.36ID:4USUAjHC0
日常魔法アニメなので展開襲いもなにも無いし
展開始まったらもうそれは終わりなのよ…
0175CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:27.25ID:uCOMWUe40
展開遅いって言うのはそのままの意味ではなくてだな
要するにオブラートに包んだ「面白くない」だと思うぞ
0178CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:28:17.03ID:uCOMWUe40
>>177
否定的な意見は角が立つから、それはそれで大人のやり方だろう
優しい世界にふさわしいじゃないか
0180CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:29:39.91ID:4USUAjHC0
そのときさくらは思った
「嫌味ったらしいなあ」
0182CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:31:48.92ID:2G2xLuL10
いや確実に面白くないの意味じゃなく22話だから〜で言ってるじゃん
元からアニメ見てるかも疑わしい話だけど
0183CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:02.52ID:uCOMWUe40
>>179
別にどっちがいいと言ってるわけじゃない
むしろ個人的には匿名掲示板で何を遠慮することがあるんだと思うほうだ
0184CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:57.04ID:QCilyTmI0
荒らしの援護するやつは即ミュートでいいよ
0185CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:33:09.41ID:U97ttQj90
旧作は事件の真相だの全貌だのわからなくても別に気にならないくらい一回一回の日常パートが面白かった
今ほど思わせ振りもなく適度なミスリードだったし(観月先生とか)
謎ちらつかせでしか客をひっぱれなくなった原作がアニメにも出ちゃった感じか
0186CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:34:07.07ID:QCilyTmI0
>>185
客観性を意識して描いてるせいで自分の意見も無くなってるのに気付いて
0187CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:26.22ID:pTQlu3cz0
>>185
こんだけ反発されてるならその反応は間違ってんじゃ
いや、個人の偏った主張とも言えるかな
0188CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:36:36.90ID:KHHa0Urt0
どこに炎上して叩かれる要素あった?無いだろ
0189CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:38:44.21ID:fmbGRNeN0
もはや思い描いてた二次創作と違うから叩いてるだけだな
0190CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:39:48.37ID:KHHa0Urt0
なんでメインがメイリンの回で今後の展開を匂わせろなんて言ってくるのか分からん
0191CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:40:55.17ID:Fr+9o4jT0
原作盛り上がってるのを知らない感想だなと思うばかりだよ
0192CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:41:58.82ID:fmbGRNeN0
自分がそう思ってるからみんなもそう思ってるはず、で
違う意見を自分の意見に寄せないでほしいなぁ
0193CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:46:04.28ID:fmbGRNeN0
苺鈴ってそういえば一期も唐突な登場と唐突な別れで
完全アニオリ、展開無しの象徴だよ

まぁそれでいいんだけど
旧作だって今よりまったりしてるしな
0194CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:48:38.42ID:uCOMWUe40
>>185
旧作といっても、クロウカードとさくらカードではまたクオリティが違うわけで
まあ旧作はクロウカードマジックだったんだなと思うことにした
各々のシーンで言えば14話みたいに良いのもあるわけで、それを楽しんでいこうかと
0196CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:48:44.15ID:KHHa0Urt0
お爺さんは旧作三期にも出てる
作画崩壊回で有名だが重要エピソードというか、良い話
0197CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:51:02.95ID:fmbGRNeN0
もっというと初期のクロウカード編なんか見逃しオッケーで毎話見なくても平気で作ってる
由緒正しい当時のアニメだから
繋がりの物語を求めるとそれは単行本だけ読んどけって感じにならないか
原作は重要エピソード
アニメは淡々と日常
ってイメージだわ
0198CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:51:06.01ID:Hxf+dWVk0
>>196
原作にもあったエピだがアニメじゃ藤隆がクロウの生まれ変わり設定がないので
撫子が選んだ相手を信用出来なかった理由が違ったな
0199CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:53:33.13ID:fmbGRNeN0
カードの枚数見たら旧アニメ見てなかった人でもアニメのふくらまし方に気付くだろうし
アニメのクリアになったカードの枚数見たら
まだ全然届いてないことも分かりそう
前作の半分の話数くらいするんじゃないか。1話2枚(1枚のときもあるけど)ペースなら
0200CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:28:55.71ID:Hxf+dWVk0
アニオリのクロウカードには被ってね?って思うのもあった

実際原作じゃウォーティーで雨降らすとかやってたしな
0201CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:33:09.18ID:YT+1jhRK0
小狼って、さくらと話してるときより、メイリンと話してるときの方がかっこよく見える。
キャラがちょっと旧作のときっぽくなるからかも
0202CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:54:49.77ID:hV+1yKx+0
アニメから入った人は漫画にタイムが存在しないことは絶対驚く
0204CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:02:01.79ID:v9pxKsRX0
きょうのはアース&ファイト×ツイン
でもアースってよりフリーズっぽかった
0205CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:39.72ID:dib9ivr70
今度やるひいおじいさん話は流石にオリジナル展開だと思うんだけどどうかな
0206CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:28.19ID:tX6wEuXN0
EDのさくらちゃんがケロちゃんにシャドーボクシングするgifください
0207CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:38.17ID:9zD1HJgI0
なるほどね

965
それだ、おそらくクリアカードはさくらだけの思いでできたパターンと
海渡が介入してさくらを操るじゃないけどこう考えてこういうカードを作るように
意識を誘導して作られたパターンがあると考えると納得できる
迷宮の時の"違う"っていうのは海渡の思惑が上手くいかずに
「欲しかったのはこれじゃない」って海渡の意識を感じ取ったのかも
0208CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:21:57.57ID:yk0OdLu/0
アニメでは別荘のおじいさんが自分の曾お祖父さんだと知るエピソードやるだろうから20話はそんな感じのオリジナル話なのではないだろうか
0209CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:36:12.32ID:YT+1jhRK0
>>208
今日の園美さんとの会話を聞く限りでは、アニメのさくらももう自分のおじいさんだって知ってるのでは
0210CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:37:43.60ID:YT+1jhRK0
今日のカードはさくらのどんな思いから作られたカードなんだろう。
メイリンちゃんと二人で何かしたかった、という願いから??
0211CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:37:37.13ID:ABSwTO2/0
クリアカード編からずっとさくらカードのことを考えてて
苺鈴と接してそういや苺鈴のいた状況でカード捕まえたなって辺りかね
ファイトとツインなんて初登場と魔力がなくても戦える助けになれるっていう
どっちも大事な話だったし
0212CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:37.35ID:oF0WTlaU0
今になって名前呼びに変えるのかよと驚いたのは金田一少年の玲香以来だ
0213CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:17:11.25ID:CUH+7gQO0
小狼とさくらの関係って、まだ友達以上恋人未満だよね
0215CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:21:06.94ID:tGpCIJnA0
付き合ってるかどうか様子見しててまだ12歳なのでその関係性が恥ずかしい
という段階
0217CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:24:06.18ID:wsbYC3fO0
キスするまであと5年はかかるだろうな、あれじゃ
0218CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:28:42.43ID:pWcNGIyS0
ケロちゃん、撮影じゃなくてさくらの心配してほしかった
さくらにも「そこ?!」って突っ込まれてたし

ケロちゃんのキャラがどことなく変わったんだよなー
0219CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:30:16.69ID:0n+Ioknw0
今日の放送に満足して久々にスレ見に来たら不満の声ばっかで驚いた

個人的にはシャオさくのデートとメイリンの呼び捨てがあっただけでも続編やる価値あったわ

真相が遅いのは前作のアニメもそうだったし、真相知ってから旧作見返す人が多いから目が肥えすぎてるんじゃないの。
0220CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:04.52ID:gjWcqlXb0
感想は人それぞれだから
面白かった人は楽しめて良かったね、としか言いようがない
0221CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:43.50ID:O+OfCJ7o0
円盤って作画修正されるのかなぁ
ここんとこずっとイマイチだよね
今日良かったの帰宅途中の秋穂と海渡のアップぐらいか
0222CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:59:12.35ID:ngjZurxj0
アップが問題なければ特には気にならないかな
0223CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:59:48.35ID:5WZeCvfs0
終盤の展開が良ければ神作になるかな
途中途中凄く良かった部分と退屈だった部分どっちもあった
0224CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:00:47.57ID:O+OfCJ7o0
引きじゃなくて中間、アップの2種類とも良くなかったよ
0225CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:29.49ID:Dehfl82M0
>>150
知世ちゃんが蚊帳の外になるのは嫌だよね。秋穂ちゃんとの話がメインになるのはわかるけど、てか他人の幸せを云々は知世ちゃんにも言ってあげてくれと思った
0226CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:09:46.24ID:tGpCIJnA0
どっちかというとメイリンはあの時知世に救われたのだから
知世×メイリン見たかったな
0227CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:16:14.63ID:AYiR1Y9b0
監督がこれから小狼の活躍沢山と言った割にここ数話干され気味の小狼…
来週も原作からすると一瞬だ…
0228CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:48.07ID:ZDJNpvQC0
>>219
何故か放送後にネガキャンしにくるひとがいる
突っ込まれて詳しくないことがバレてる
0229CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:19:47.92ID:5RW+332bO
苺鈴のさくら呼びで思ったけど、山崎君って千春ちゃんのこと普段なんて呼んでる?
千春ちゃん呼びだとしてそう呼んでるシーン見たことないような
この世の災いの世界では三原さんって呼んでたけど
0231CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:28:24.54ID:5RW+332bO
>>230
やっぱりそうか
李君呼びくらいしか見たことなかったから(木之本さんもあったっけか?)
0232CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:29:49.68ID:7edpN3v10
苺鈴ちゃんの「自分のことを大切にするの、忘れてない?」って
Xの、封真が神威に言いたい「どうして気づかないんでしょうね」の話にすごく近いなって思った
0233CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:32:41.73ID:cULWTvlx0
録画を見直して改めて思った。
やはりエリオルの家と遊園地の矛盾は仕組まれている!
この一瞬のさり気ない演出は遊園地は無かったことにはなっていない証拠!!
https://t.co/uUISXDmQFr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0235CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:49:28.75ID:ZDJNpvQC0
>>232
ツバサ思い出したかな
あれは最終的に自分の身を守るか守らないかみたいな話になった気がする
小狼と桜が特に
0236CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:01:40.46ID:O+OfCJ7o0
>>227
浅香監督、最初の1話だけ絵コンテ担当してるけど
その後全くやってないね
0237CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:12:13.68ID:C1HhSIK60
>>228
毎度毎度同じパターンだよね
そして不毛な未来の設定妄想も垂れ流し
あの流れなんとかならんのか
0238CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:33:00.15ID:3oU/Y1HJ0
キティの事何も解ってない
リラックマがサンエックスの良心って言うやつにはマジで気を付けた方がいいよ
0239CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:35:16.44ID:oF0WTlaU0
>>231
現実世界でもさくらカード編で三原さんって呼んでるシーンがあった記憶だが
0240CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:10:00.54ID:4H+cCWc30
もう最近このスレ批判ばっかで息苦しいわ
アンチスレ作って隔離したほうがええんちゃうか?
0241CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:17:11.03ID:rmxA2ZpB0
今回はあまりにもさくらが完璧すぎてちょっとつまらんかった
でもさくらの思ったことが起きる(できる)という事につながるんかな
他にもいろいろと伏線的な場面やセリフがちりばめられてるようだったから今後の回収展開に期待
0242CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:27:34.84ID:O+OfCJ7o0
アニメは原作にはない海渡側の視点が細かい、追加されてるのがすごく良いよね
・時計の国のアリスの内容がさくらの行動として記録される(原作にはない動物に変身エピ)
・海渡がうっかり失言して魔法発動、呪文判明(ティナ・リエ・トリアキス。盟約の元、時よ戻れ)
0243CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:38:47.65ID:jzYOvlLR0
>>240
批判が1来たら3ぐらいの排除レスがすぐさま投入されることのほうが恐ろしいけどな
そんなに心地良い空気だけ求めるならツイッターのFF内でやってりゃいいじゃんと思うが
それでも“隔離”したければ自分でスレ立てれば?
0244CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:47:30.41ID:ZDJNpvQC0
>>240
>>243
お前らの目に見えるこのスレと、自分の目に見えるこのスレがあまりにも違い過ぎて
なにを言ってるのかさっぱり
0245CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:23:12.71ID:RM8+wJpD0
しかし海渡が一気にドジっ子悪役属性になってしまったなw
失言一つで簡単に時間を巻き戻せる能力には驚愕だが……
0246CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:29:03.65ID:m/FIDaHB0
秋穂にズボンのチャック開いてますよ?って指摘されたら速攻で時間巻き戻してそう(´・ω・`)
0247CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:11:04.35ID:gjWcqlXb0
>>227
タイトルからすると原作回の18話以外は20話まで活躍するビジョンが見えん
監督のうそつき
0248CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:20:34.22ID:SFoTIH/d0
カードキャプターという作品が昔から大好きだから続編が始まったことにすごく感謝している。展開が遅い、つまらないなんて自分は思わない。出来るところまで伸ばしてほしいくらい。文句言わずもっと感謝しようぜ
0249CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:24:08.19ID:GtVczqP30
感謝はするけど、それが出来の悪さの免罪符にはならんだろ
0250CC名無したん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:42.66ID:C1HhSIK60
自分的にはクオリティ維持出来てるから問題なし!
小狼やさくらの声優が変わらなかっただけでも感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況