X



トップページCCさくら
1002コメント292KB

カードキャプターさくら本スレ ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:45:21.84ID:pTZr8ob90
しかしさくらは自分でもうちょっと何とかできんのかね
結局前の飼い主が助言しないと守護者達も何もわからんじゃないか
0016CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:55:35.68ID:7U3dfAWy0
劇の続きみたくないっていうのもあると思うけど、実際の劇で無が地震起こしたし秋穂に地震があったから最後まで出来なかったって話したからかなーと思ってる
0018CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:35:09.23ID:Eyt/9aWA0
前の飼い主が何にも教えてないからな
0019CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:36:16.69ID:XypH+k6z0
さくら「小狼くん……♥」
0020CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:55:09.63ID:odxCdst80
>というか原作はさくらはクロウの血筋っちゃ血筋だけど
アニメはクロウと藤隆は何の繋がりもない赤の他人ってことはだよ?

藤隆目線で考えれば赤の他人(世界最強の魔術師、クロウリード)に娘を勝手に
こやつの作った次のカードと守護者の主にされて魔力も増大させられて
娘が今、溢れた魔力で騒ぎを起こしてそれを本人が知って下手すれば心壊れるかもしれない
藤隆、親の立場からすれば自分の娘をこんなにされてふざけんな、だよな
0021CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:23:28.71ID:iWwFrBwy0
エリオルみたいに魔力分割は無理なのかね
素人の兄貴がプレゼントしてるくらいだしできそう
0022CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:28:09.47ID:2ndnt9Cs0
それでさくら自身に悪影響ないなら別にいいんだけどな
海渡がさくらが作ったカードを単に欲してるワケじゃないのが気になる
ただ、カードをくーださいだけの話ならエリオル達の通信妨害したり
堂々と協力申し出ずに影で暗躍してるのがおかしい
0023CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:28:37.88ID:QA3n3vpn0
原作はケルベロスの食う寝るが頻繁に起こってるって描写ないよね
アニメみたいに過去の出来事が改変されてる?って感じもないし
流れは似てるけど目的なんかはまた変わりそうだね
0024CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:47.98ID:8e9NPsDL0
カードが透明になる&夢の鍵を渡されるまでは魔力暴走してなかったし、海渡が介入してこなきゃ
こんな事態にはなってないんじゃないかと思うんだが、日常生活すらもうあやういのか…?
0025CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:38.22ID:d3kSakJy0
アニメスタッフの封印されたカードがきっかけだったとは、みたいなインタがあったはずだから
アニメ版の魔力の暴走は名前のないカードや希望のカードの出現から
懸念されていた事になるかも
0026CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:27.72ID:H1XFTXwj0
そもそも劇1から魔力暴走が話を動かしてる
0027CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:23.07ID:QA3n3vpn0
あれも女占い師本人がやったんじゃなくてクロウからもらった髪飾りに込められた
クロウへの嫉妬と恋心が混じった魔力の暴走なんだよね
本人とっくに死んでるのに
0030CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:21.18ID:NSyrbc7s0
>>27
クロウ「わたしがご迷惑をおかけすると思いますけれど… あなたなら 絶対 だいじょうぶですよ^^
0031CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:50.21ID:QA3n3vpn0
CCさくら前作 クロウのせい
CCさくら劇1  クロウのせい
CCさくら劇2  クロウのせい
ツバサ     クロウのせい
ホリック     クロウのせい
CCさくら今作 クロウのせい←new!! 
0033CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:45.82ID:fX447Fxy0
ご迷惑どころの話じゃないなこれ
0034CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:57.37ID:tywuiZtq0
クロウ「予想がつかないこと起きるって楽しいやん?」
0035CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:51.53ID:K+CZb6na0
1話で雪兎さんがくれた髪飾りは何か関係あるのかな?
唐突に出てきたしなんとなく意味深で気になってるんだけど…
0036CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:55.77ID:J6b1lDBA0
>>35
実は兄ちゃんが力込めてたり?
0037CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:58:02.97ID:+T/JxvQQ0
消えたカードの一枚桃矢のこと好きな奴がいたからそいつだけ桃矢にいって桃矢が力を戻したとか妄想してみた
0038CC名無したん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:18:07.60ID:tywuiZtq0
>>36
桃矢兄ちゃん経由で渡されたってのがポイントなのかと思ったけど今のとこ撫子さんが見えたくらいしかないな
0039CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:07:07.01ID:/SkqQVEi0
劇2からクリア編までの守護者の行動

ケロ:さくらの部屋で食って寝てゲームしてネットしてそれ何てヒキニート?
月兎:仮の姿で主の兄とキャッキャウフフなスクールライフを満喫
0040CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:40:17.34ID:Fr+9o4jT0
第16話「さくらと苺鈴のおともだち」
第17話「さくらとおかしなお菓子」(4巻17話)
第18話「さくらと炎と水の鳥」(5巻19話)
第19話「さくらと秋穂の子守唄」

未発表はあと3話
子守唄とは?アニオリかな
0041CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:46:09.42ID:Fr+9o4jT0
ブルーレイ特典は
・音声特典:オーディオコメンタリー(第1 話:丹下 桜&久川 綾)
これ楽しみだね。旧BOX買ってる人はよく聞いてるだろうけどw
0042CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:48:26.73ID:IvS6Immx0
原作がこんなシリアスなのにアニメは最終回三話前まで
まだお菓子作ったり子守歌歌ったり平和すぎる
0043CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:49:27.75ID:UtVFrgWy0
>>39
こいつらが呑気に過ごしてた頃、小狼は強くなるために必死で無茶な修行したり
一族の人間に反対されても、もう一度さくらと会う為に努力してたんだよな。
やはり、さくらのナイトの役割は小狼にこそ相応しいし
守護者コンビは単なるオマケでしかない。
0044CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:53:06.78ID:3eh0IuVQ0
さくらと会うためと言うか今回の事件のためだろうけどね
会うためだけならそこまで無茶はしないだろう
0046CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:53:38.44ID:IvS6Immx0
>>43
そんなに必死に尽くしてるのに惨めな小狼wとよく煽られてるけどな
0047CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:55:36.90ID:ID7v0cnB0
小狼はクリアカードの気配わからんことを激しく苦悩してるのに
守護者たちは同じ状況でストレスフリーだからな
0049CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:10:49.36ID:ngMklzTK0
売り上げ次第だけどのんびりしてるから2期やるんじゃない?
0050CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:12:29.68ID:Fr+9o4jT0
煽ってるのも煽られてるのも一人


なかよし6月で5巻ラスト
新5巻は「水の鳥」「デート」「祖父面談」「ミラー」「???」

旧5巻は「別荘」「学芸会」「光と闇」「ケロと観月」
旧6巻は「火」「地」「審判」
クロウカード編が6巻で終了 
旧7巻 転校生が…
0052CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:13:40.85ID:URu3NXQv0
もう来月で絶対原作終わんねぇよ
0053CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:17:15.23ID:Fr+9o4jT0
こう見ると学芸会でさくらが涙を拭いて「絶対大丈夫だよ!」した話数と
小狼が「守りたい、この笑顔」と決意した話数がほぼ同じになるなあ
旧作と同じタイミングで爺さんも出てきたってことか
0054CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:57:18.50ID:2zTFGOn50
苺鈴がいい娘で辛い

クリアカードは被害がえげつないな
さくら発とは思えない
思春期の女の子こええ

クロウカードはどうだったんだろう
ある程度無かったことになってたんだろうか
0055CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:58.44ID:zbjpQ0xf0
アニメ海渡、堂々とやっちまったよ
0056CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:12:14.68ID:y2W9EEYo0
ついうっかり失言で時戻しの魔法
0057CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:15:04.23ID:ngwJm4Hq0
爺さんの所に行くフラグ思いっきり立ててたけど
未判明の残り3話の内、爺さんの所行く話で1話使って残り2話でタネ明かしして
最終決戦してエピローグしてなんてソードマスター並みの畳み方はないとすると
やはり2期前提で作ってると考えるべきか
0058CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:29:32.15ID:nKeZycRE0
なんかメイリンが別人みたい
戦闘力でさくらってメイリンに負けてんのね
0059CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:29:58.90ID:iDqnsWW/0
アニメで海渡さんの魔法陣先出しして次のなかよしでも出るってちゃんとタイミングうまくやってるんだなあ
0060CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:30:12.00ID:lDteuacC0
少女漫画には不要なんだろうが
アニメだと苺鈴動かしやすいいいキャラだな
このタイミングで海渡ここまで見せるということは
残り話数で終わらせに来てると思う
0061CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:31:24.67ID:iDqnsWW/0
でも20話ひいおじいさんの話だぞ
多分原作でここ数回やってたのとは違ってそうだけど
0062CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:40:04.07ID:5o+GiJ0W0
22話で終わる気はしないけどそれにしては踏み込んだところまでやってるし顕現と火焔でのオリジナル部分がどこまでやってくれるかだな
今回の海渡もまさかあんなうっかりで時を戻すとはね
0063CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:45:53.16ID:3eh0IuVQ0
苺鈴さあ、前作考えたら正直さくらより知世のほうと仲良くなるもんだと思ってたんだけど
今作誰もかれもさくらばっかりなんだよなあ
苺鈴も前作は小狼側だったのに今作すっかりさくら側の人間になってしまった
前作はさくらだけじゃなくてもっと広い範囲での人間関係構築あったのに
0064CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:50:08.21ID:ow8h+1eW0
>>63
言いたいことは分かる
今シリーズはみんな同じ方向見てるというか
0065CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:52:32.80ID:iDqnsWW/0
ほらあれださくらは将来的には身内になる訳だし
0066CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:53:14.56ID:82kHFRi40
さすがにちょっと誰も彼もさくら持ち上げすぎで薄気味悪い
こんな作品じゃなかったのに
0067CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:57:53.32ID:ngwJm4Hq0
そこはまぁメイリンにとってさくらというのは好きな人を
かっさらって行った相手な訳で、そんな相手にでも
もう完全に吹っ切れてるし禍根もないし、メイリンはいい娘というのを
新シリーズで改めて念押ししたかったんじゃないかね
0068CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:58:06.85ID:PvTKi0GB0
名前呼びに違和感
木之本さんって呼び方のほうがかわいいのに
0069CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:00:16.31ID:TaSvcrk20
相手のために自分の幸せを犠牲にってさくらはそうでもないよな?
光輝くリア充生活を送ってるようにしか見えないがw
小僧が勝手に暗すぎるのがアカンかもしれないが
0070CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:01:52.95ID:3eh0IuVQ0
正直、前作の続編じゃなくてパラレル作品と思ってたほうがよさそう
0071CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:27.62ID:Asotc/oK0
>>70
CLAMP作品ではそういうの珍しくないしそれでいいんじゃないかな
自分も続編とは思ってない
0072CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:59.97ID:OqZf9k2y0
順調にいけばモモが喋るはずだけどさくら、ケロ、知世、秋穂、小狼、海渡、利佳(飛び出す絵本を渡すシーン?)、千春しか声優の名前ないね
0073CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:20:30.41ID:3eh0IuVQ0
んー20話じいちゃん回?
タイトルからすると原作とは別物だよねこれ
海渡の見せ方と言い、アニメは原作分消化しないで終わる可能性も出てきたな
0074CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:23:59.15ID:82kHFRi40
海渡が魔法使うところまで書いちゃってるからね
少なくともクリアカード編二部っていうのはなさそうなんだよな
原作も地上波の放送が終わる9月までならまとめられそう
0075CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:26:09.03ID:ymQ0u+9g0
撫子もおじいさんの回想で出てくるだけかもしれないな
今原作でやってる部分も15話の内容と少し被ってるし
0077CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:27:04.87ID:Asotc/oK0
じいちゃん回入れたら話数足りないと思ってたらじいちゃん回をオリジナルにするとは思わなかった
それにしても終盤に向けて小狼の出番が増えると思ってたらここ数回は逆に出番がほとんどなくて草
来週も原作通りならほとんど出番ないし
0078CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:27:22.31ID:IvS6Immx0
アニメあっさり盛り上がりなく畳んで終わりそうで心配になってきた
0079CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:50.81ID:s1cmtjEU0
22話放映してから残り4話をまた別途作るか、劇場版だな
0080CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:23.65ID:82kHFRi40
第1話とラスト2話だけを見れば大体の話がわかるなこれw
0081CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:49.80ID:uCOMWUe40
>>63
今作は色んな意味で狭いんだよね
舞台設定も人間関係も
友枝町を駆けずり回って、色んな人が絡んでいたクロウカード編最強
0082CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:23.37ID:IvS6Immx0
劇場版とか正直もっと勢いないと決行出来ないだろう
0083CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:38:23.18ID:f+xcJY110
クロウカードは飛んで行った先でカードの精霊がいたずらをするから周りを困らせる、だったけど
(後半はさくらに気づいてさくら目掛けてやってくるカードもあったが)
クリアカードはさくらから生まれたもので、さくらに大してアクションを起こすから、さくらに関わらないと
キャラも動かせないという制約があるね。
0084CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:16.48ID:Asotc/oK0
ラスト2話でほとんどの伏線回収するのか
すごい巻くな
そりゃ緒方さんが最終回残り3話時点で本編に絡んでない言うわ
0085CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:35.09ID:IvS6Immx0
>>84
来週も緒方出ないから4話ぐらい台本読んでないだろうし
でもこの4話すっとばしても本筋という本筋なわけでもないから置いてきぼりってわけでもないと思うが
0086CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:55.22ID:3eh0IuVQ0
秋穂が書庫に来るの19話?雪兎の朗読回はこのままじゃなしか?
0087CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:23.12ID:ymQ0u+9g0
顕現は学校の調理実習だけど火焔はどこでも良さそうだから朗読会と一緒に済ませるとか…
0088CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:55:26.98ID:82kHFRi40
二期はある派のご意見を伺いたいところだ
0089CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:59:56.69ID:iDqnsWW/0
2期あった方がビジネス的においしい
0090CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:02:27.16ID:6sndSU/i0
2期あるとしたら来年の1月あたりかね
0091CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:53.13ID:URu3NXQv0
いや、あるとしてもそんな早くないでしょ
原作のストック考えてもうちょっと寝かせないと
0092CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:04:40.67ID:Asotc/oK0
内容的に2期なんてやる意味あんのかこれ
今でさえ引き伸ばしひどいのに
0093CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:11:41.08ID:Hxf+dWVk0
原作の謎が解けてない以上引き延ばすしかない
0094CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:12:00.41ID:DfjOon8s0
引き延ばしになるの?
原作よりカード多いし、引き延ばしでいったらクロウカードのほうがよっぽどじゃね
0095CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:12:43.91ID:Hxf+dWVk0
あっでもアニメはアニメで終わらせればいいのか
さくらカード編も原作より先に完結したし
0096CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:12:51.56ID:fwbJVUt/0
2期あるのはほぼ確定でしょ
だってNHKって視聴率低いショボタイトルでもだいたい2期までやるぞ
0097CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:14:07.74ID:82kHFRi40
レイアースの二期はほぼアニメオリジナルだったしそうなる可能性もある
0098CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:14:40.94ID:uCOMWUe40
引き延ばしのアニオリで毎週面白かったクロウカード編最強
0099CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:15:51.73ID:ngwJm4Hq0
今期で完全に終わらせる為にこれから先は原作と基本同じ話の流れにはならず
アニメはアニメで22話のみで終了だと原作読んだ時アニメでも見たいと思ったシーンが
あまり見られないままで終わってしまいそうなのがちょっと…
0100CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:08.40ID:3eh0IuVQ0
クロウカード編はほんと面白かった
0101CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:30.77ID:82kHFRi40
アニメがきれいにきっちり全部解決して終わったら続編はないと思っていいかもね
0102CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:22:51.75ID:sc22/TuF0
ケロちゃんやっぱり消えるのかな、、
0103CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:30.42ID:fwbJVUt/0
クリアカード編のアニメそもそもあんまり面白くないのが残念
人と人の交流が描かれてない
0104CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:31:21.31ID:N2n7SfEc0
>>102
知世ちゃんとの通話を終えて魂は既に消えかけてたなあ
0105CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:33:26.53ID:IvS6Immx0
今までそれなりに期待もって見てたけど
今後のスケジュールでがっかりな終わり方するんじゃないかと不安になってきた
0106CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:33:28.75ID:URu3NXQv0
>>102
って言ってもクロウカード編はさくらがまだ魔法使うことに
慣れてないのが面白さの要因の1つだしなぁ
カードも初登場だしその種類や特性、捕獲の仕方が何もかも新鮮だった
もうさくらはカードやら呪文やら対処の仕方を熟知したし今までのと全く似通ってないカードを
出して新鮮味出すのはしんどいやろ
0107CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:34:29.08ID:f+xcJY110
知世ちゃんをそこまでブラックにしなくていいのだけど、コミカルキャラが知世しか
いない為に黒く描かれてるな。
知世、撮影失敗しても怒らなさそうだけどな〜
0108CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:36:00.06ID:uxHTpym20
避けるだけならまだしも素手で石を破壊する魔法少女だったとは…
0109CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:37:44.20ID:URu3NXQv0
>>101
きれいにきっちり終わる、のか?
そうするには必然的に秋穂側、正確には海渡とケリをつけないといけないのに
0110CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:38:50.43ID:Asotc/oK0
さくらちゃんかわいい
さくらちゃんはいい子
さくらちゃんはすごい
さくらちゃんは最強

もう周囲のキャラがさくらをほめたたえるだけのアニメになってる
そしてイケメンエリート彼氏がさくらを守るために奮闘してるってほぼドリーム小説だ
0111CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:39:57.13ID:9zD1HJgI0
ここ最近の話はストーリーうんぬんより作画がイマイチのなことの方がマジで萎える
0112CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:40:19.25ID:N2n7SfEc0
>>106
ゴローちゃんとマロンで小狼とさくらの中の人が楽しめたYAT2期みたいだね
1期は毎週色んなところにツアーに出掛けて、人・場所・展開がバラエティ豊かだったのに
2期は固定の敵キャラを作って繰り返しバトルするだけという単調な展開で評価されなかった
0113CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:42:44.41ID:9FGAz2yN0
巨大シージュはXの結界みたいだったね
0114CC名無したん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:42:59.01ID:N2n7SfEc0
>>107
キャラクターとして前作より魅力的に描かれているのが苺鈴ぐらいなんだよね
小狼は賛否両論あるとしても、さくらは喜怒哀楽を表に出さないようになって中学生としてはともかく、主役キャラとしての魅力は下がった
知世も前作のような深みを感じさせる描写は少なく、コミカル要員のように扱われているのが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況