X



トップページCCさくら
1002コメント279KB

カードキャプターさくら本スレ ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:22:13.45ID:XQy0Lnc20
寝起きドッキリの獣ケルベリポーター
相変わらずゆるふわハーレムアニメの主人公化してるソムリエ山崎君

小狼は迷幻の時に披露した結界斬り+安定の燃費の悪いザ・ワールド戦法で
久しぶりにカードキャプターしてて良かった
出かける前のアレは多分くま+羅針盤を使ってタイムの力を小狼カード化練成してたんだろな
0768CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:32:33.37ID:yd9Bv0uh0
18話でお揃いコス見れるのかな、楽しみ
今週はなかなか緊張感があったし
シリアスな雰囲気でのラブも見れて良かったわ
0769CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:08:10.30ID:AxOC0+E20
今回強いて文句いうならさくらの服があまり可愛くなかった
0770CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:09:27.00ID:Ju7z+Oa/0
カードの所有権が何枚か小狼に移ってるとなると、最後さくらに返す時にはユエの審判のときみたいに
今度はさくらvs小狼やらなきゃいけなくなるのかな
0771CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:10.34ID:xkTNX9Xj0
21日にまた1話放送されるみたいなんだけど今後は土曜にも再放送するのかな?
でも28日は放送ないみたいだし
0772CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:19:46.67ID:c/uiiJXn0
>>771
NHKは前に3月のライオンで1話だけ再放送したことがある
今回も1話だけかも
0773CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:22:13.81ID:NpFBsfJJ0
第1話〜第3話一挙アンコールだから地上波放送見逃し勢向け?
0774CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:44.44ID:g7GIg8Ey0
>>769
シータがおば様の用意した服を着たときみたいな
あれはあれでギャップ可愛いなんだけど
0775CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:27.59ID:5UF4Z3Lv0
朝からさくらちゃんを見れて幸せ
次回で劇2がどうなるか楽しみ
0776CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:12.30ID:5UF4Z3Lv0
桜が散っちゃって悲しい
忙しくてできなかったけどさくらちゃんを思いながら桜を見たかったな…


もう何回目かな
またさくらちゃんで気持ちよくなっちゃう

もう嫌だよ・・・さくらちゃんしゅきぃ〜。
0778CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:30.95ID:/fVgtOVM0
>>760
さくらが作ってるならゲールやアクアがさくらを襲うのはおかしくない?
さくらの言うようにさくらの思ってることに反応して悪さするカードが一部にいるんじゃないか?
フライトとルシッドはさくらの願望には関係ない登場だし
カードが現れるのがさくらの周りに限定、カードがさくらに何かしらの執着を
持ってるって見方がおそらく正しい
0779CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:11.58ID:XQy0Lnc20
>フライトとルシッド

そういえばこの2つは知世と2人きりの時(マスコットは眼中に無い)に出てきて
レコードも知世の事を連想してた感じだし。知世ちゃん絡みで生まれた?カードは平和的なのかも
0780CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:19.55ID:/fVgtOVM0
グロウみたいに無害というか影響与えないのもいたし
そこはクロウカードもクリアカードも同じ
0781CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:41.85ID:XQy0Lnc20
フライトは小狼もう来てたっけ? 訂正:シージュとルシッドが2人きり(マス略)
0782CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:35.01ID:9Ly7vJSi0
あー、グロウの回は原作すごく良かった思い出が。詳細覚えてないけど夏祭りだっけか
0783CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:38.98ID:Ju7z+Oa/0
しかし17話で顕現、18話で火焔まで出たらなかよし分で出てるカードも全部出ることになるな
なかよしはここ3回のじいちゃん回、全部カード出なかったから
あと確実に出ると言えるのは四大元素の残りの土のカードか

原作のカードはここまで全部で13枚、アニメのみのカードは今回の合わせて4枚か
0784CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:23.28ID:lWoCppB50
秋穂のあの本のアリス目線での現象の記述とさくらに起きた現象が同じっていうのがね
これでクリアカードはあの本と関連性があるって分かった感じ
さくらがアリスを演じてるみたいな感じなら不思議の国のアリスの要領で
アリス(さくら)が不思議なこと(クリアカード )に遭遇するのは
本の登場人物が限定されているというか本の主役だから?
0785CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:22.76ID:4MqysRB/0
>>783
さすがに今の原作分全部カードが出ちゃったとなると
22話で終わりっていうのもそのままなんだろうなと思う

もし仮に二期とかあるとしても原作分2年ぐらい貯めないと
前作は初期からオリジナル回がもっと入ってたけど今回そんなに入ってなかったから
これで本当に終わりなのかもしれないけど
もっと長く続けようと思えばもっとオリジナル回入れればできたはず
迷宮と転寝を1回でゲットしたあたりからクリアカード編はそんなに長くやる気はないんだなと思ってた
0786CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:37:23.39ID:gBxftfuq0
>>764

文面だけ見ると抜いて来たみたいに見えて草
0787CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:40:54.63ID:CsPg2g/z0
小狼も山崎くんも中学生男子の癖に性欲無いよな
ちょびっツのヒデキを見習え
0789CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:50:52.19ID:VaGMI3XM0
山崎くんは千春ちゃんと色々やってそう
んでもって、しゃおさくにどこまで教えるか二人で話し合ってそう
0790CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:04.83ID:g6aa6W+E0
桃矢と雪兎さんは男子大学生だから性欲発散しているということだな
0791CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:58:04.78ID:gBxftfuq0
木之本中の制服のスカート短すぎて股間に悪そう
0792CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:30.85ID:/fVgtOVM0
学校の名前をキャラの苗字と間違えるってレアケースやな
0793CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:04:26.19ID:NpFBsfJJ0
わたし、友枝 桜。木之本中学校の一年生
0795CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:23.88ID:CsPg2g/z0
木之本(桜の)中(学生姿)が股間に悪いってことならあながち誤爆ではない
0796CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:10:11.61ID:/fVgtOVM0
>>762
丸い玉みたいのは全然、鍵に見えないんだけど
李家の高度魔法って線も残ってる
今の小狼が李家のそれを扱うには早いというか
ちゃんと修行積まない状態で使ってるなら
もうこの術じゃダメなのかってセリフも辻褄が合わなくはない
0797CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:15:11.48ID:VaGMI3XM0
大道寺母娘「「木之本中!そういうのもありますわね!」」
0798CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:28:06.92ID:ppMymxc00
木之本さんの婿養子になって娘に桜って名前つけた猛者いないのかな
0800CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:14:55.75ID:8IUpuYBj0
単行本4巻
特装版
某ドットコムに在庫復活したのでポチった
0801CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:15:11.94ID:PSgEb2Lm0
現象は見えないのに何が起きるかは把握してそうだな小狼
今日もクリアカードの結界は切り裂けたし小狼自体の力が通じないわけじゃない
わかりにくい展開だ
0802CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:30.17ID:04F/pRAE0
ドリームのカードを彷彿とさせて好きな回だった
0803CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:58:48.58ID:xW6o4MoZ0
幻影というとイリュージョンのほう思い浮かぶ
最後の世界丸ごと作るはともかく
0804CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:24:22.51ID:FE1r1pKn0
小狼は今までも励ましてたけど俺がいる!と言い切るのは
彼氏という立場になったからこそだなw
0805CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:57:47.32ID:JeHV4veTO
小狼がさくらを呼び捨てするの苺鈴が突っ込んでたけど今更じゃね?
旧作で呼び捨てしてるのを聞いてショック受けてたけどもう慣れてるだろうし
0807CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:18.54ID:IeR0iP9u0
全体的に女の子の私服が変だったな
旧作ではいつも可愛らしいお洋服だったが
0808CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:06.64ID:nPdTXfOa0
>>807
それは違うよ
さくらは少年みたいな服も着る
それが中性的でよかった、とNHKが番組で分析してたくらい
0809CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:47:31.90ID:u2/8g0pr0
全体的にシリアスで見ごたえのある回だったけど、起こってる現象(猫の耳とか…)が笑えるというかシュールすぎてなんか桜と小狼のテンションと合ってないなと思った

あと、メイリンが桜呼びを突っ込んだのは自分も変だなと思った
0810CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:03.34ID:jkVyFm4W0
さくらの髪型と服装のテイストがいつもと違ったのでなんか「さくらちゃん」って感じがしなかった
残念

個人的にあの服は可愛くない
0811CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:53:41.26ID:OPpWlkNK0
髪型ふんわりだから服装でバランスとってたんじゃないの。可愛いと思うけどな。
0812CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:55:50.24ID:QYAqGHfp0
>>809
メイリンが変だなと思うのはいまさらだよね
いまさらって18年だよね
作中1年くらいだから今さらでもないんだよねw
あと昔からシュール回はある。ぬいぐるみ攻撃とか
それを思い出したな
ドリーム回とか担当してたっけ濱田さんって

>>810
ツイッター見ると女子ウケ抜群の模様
0813CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:56:39.59ID:o+gE1URP0
今まで他人と話すときはさくらのことを「あいつ」って呼んでた気がする
だからなのかなと思った
0814CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:37.63ID:wqasQf6g0
昔から時々デカTシャツに短パン履いてたり
男の子にしかみえない衣装もある

最近、知世製作の私服が多かったし
さくらの趣味だと男の子っぽくなるのでは?と思っている
0815CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:04:03.39ID:u2/8g0pr0
小狼が桜って呼ぶのを聞いて小狼の気持ちに気づいて、その時に一度つっこんでるのに、
また今日つっこんだのがなんか変に感じたんだよねぇ
0816CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:04:55.12ID:en4cV84D0
アニメ見たけど苺鈴神社行ったことないのか?メイズの時におみくじ買ったはずだけど
0817CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:10:22.47ID:sbhDKB+v0
服装自分も今回の好きだな〜可愛い
0818CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:42.36ID:jkVyFm4W0
知世ちゃんが変な敬語使ったの気になった
ご用は終わられましたの?って
言葉遣いしっかりしてる設定だからこういうミスはやめてほしいかな
0819CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:39.67ID:G+Hu3f7D0
秋穂ちゃん&執事ってキーキャラな割にあまりオーラがないなw
0821CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:24:22.89ID:xW6o4MoZ0
まあさくら呼びどうこうは
小狼の可愛い照れ顔見られたことだしいいじゃないか
0822CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:30:55.68ID:SGXahM3o0
クランプもアニメを重視してるみたいだから
先にネタバレするのはアニメのほうかな
0823CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:31:27.07ID:FKZbS6KI0
>>816
神社の「市」に来たたのは初めてって台詞だったろ
その後でさくらも、市が初めての苺鈴ちゃんと神社自体が初めての秋穂ちゃん…って言ってるし
0824CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:37.03ID:G+Hu3f7D0
>>820
展開活躍うんぬんじゃなくて、だいたいキーキャラって出てきた時から何かしらオーラって感じるものだと思うんだけど
自分にはそれが感じられなくて>秋穂と執事
異論は認めます

個人的にさくらや小狼、知世ちゃんなんかの旧キャラ(さくらは主人公だけど)が良キャラだから
結構重要である秋穂は存在感が薄いなって感じます
0826CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:35:39.90ID:gBxftfuq0
さくらがクロウリードを凌ぐ魔力を持ってる
エリオルによるとクロウも制御出来なかったもの(例えば未来予知)もさくらが望めば制御できる(発動しないようにできる)
さくらが思ったことが勝手に実現されてしまうのは強すぎる魔力のせいとは思うが、それならさくらちゃんが願えば制御もできるんだよな
0829CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:27.01ID:wqasQf6g0
>>826
いや多分この世の仕組みを知らないと無理
魔力を手放してもさくらは多分自力精製するぐらいの資質がある
力の使い方に関してはホリック終盤を読むと分かる
多分理解しないと駄目で、撫子の登場でよりそんな空気になってる
0830CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:17:07.41ID:d9SRlIwO0
エリオルの話だと最低でも
自分の居場所を隠す能力が無いと生きづらそう
0831CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:11.47ID:NpFBsfJJ0
エリオル君人生苦労してそう
0832CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:41:01.49ID:QYAqGHfp0
四月一日が道理が分からなくて身体ボロボロにしてたな
桜は直感で分かるらしいけど
0833CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:38.17ID:5HZm53s10
クロウは何百年も魔術の勉強してきたんだろうし
エリオルはその知識を全部持ってる
小狼も小さな頃からずっと勉強してる

さくらはほぼ本能のみ
あとはケルベロスや小狼からちまちま教えてもらった知識か
0834CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:19.79ID:5HZm53s10
すごく反発されるだろうけど個人的にはさくらは小狼よりもエリオルと結ばれて欲しかったなぁ
0835CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:24:19.93ID:oIsW+Bg+0
エリオルには歌穂がいるから無理
0836CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:43.12ID:WVlhku0R0
新OPのクルクル回ってるとこもそうだけど、CGがダサい
0837CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:11.22ID:eP/pAbE30
さくらとエリオルだとちょっと近親相姦っぽくなるやん
0838CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:14.53ID:vRn/tl2m0
さくらさんってポケモンのイーブイみたい笑
0839CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:31:37.59ID:OvtgWyX20
当時エリオルは知世とくっつくもんだと思ってた
0840CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:41:18.45ID:cPvWiN7S0
本筋に関わった人の中で唯一グッズ化されないね観月先生
他のイギリス組はみんなグッズ化されてるのに
0841CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:48:35.58ID:8Wre6MIB0
どういうグッズを作ってどういう層をターゲットにするのか
0842CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:18.52ID:WAq4KEmp0
この先本筋には絡まないというかほぼ一般人くらいの扱いなんだと思う
千春たちレベルの
0843CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:36.01ID:eP/pAbE30
一時は今の海渡ぐらいのボス感放ってたのに
0844CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:36:12.92ID:Ju7z+Oa/0
正直あんだけ思わせぶりな振る舞いしてた割に肩透かしな役割だった…
0845CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:59.68ID:qxrWLOSD0
>>814
エレベーター回の服も男の子っぽいよね
0848CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:26.33ID:Ju7z+Oa/0
>>847
おっちょこちょいなとこね
でもやっぱ大人のおねいさんは色気がないと人気は難しいか
綺麗だけど色気はないよね
0849CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:01:36.66ID:cPvWiN7S0
小狼の、ずっとこの街にいられるってのは前作では本当だったと思うけど
今作では嘘だと思う
多分全部終わったらまた香港に帰らなくちゃいけないと思うよ
0851CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:27.99ID:Ju7z+Oa/0
うーん…でもさくらのためだけに家捨てるような無責任な男じゃないよ
帰ってくるとしても今度は相当先だろうね
前作はまあ置いといて、苺鈴の台詞じゃほんとにまだまだやらなきゃいけないこと多いし
0852CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:24:52.36ID:dkObSs9v0
家捨てるのが無責任もなにもw
どんな作品だと思ってんだよw
0853CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:28:14.74ID:QYAqGHfp0
前作時点から次期当主の毛はあったというか
むしろだからクロウカード集めに来たし
もしクリアカード無かったら前作だけ見ると本当に
ただ家を捨てた小狼だなあ
0854CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:29:35.90ID:51sB+wf00
自分は責任感とかよりもリビングがあまりにも殺風景すぎて長くいるつもりはないのかなって思った
テーブルと椅子以外家具が本当に何にもない
0855CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:03.30ID:k+PwpFZj0
さくらちゃんは香港に嫁ぐんだろうなぁ
ともよちゃんはどうするのかなぁ
0857CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:23.98ID:Ju7z+Oa/0
さすがに結婚してまで付いていかないだろう
知世だって大道寺家の後継ぎなんだし
知世のおかーさんだってさくらが遊びに来て一緒にいたくてもどうしてもって仕事があればそっち優先するし
0858CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:43.79ID:X3DpZ5rv0
お正月とかのイベント事ならわかるけど普段はさすがにね
知世もそのうち彼氏ができたりするよ
0859CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:59:15.46ID:51sB+wf00
李家に嫁ぐって結構大変そうだね
なんかいろいろがんじがらめだろうし親戚もうるさそう
0860CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:16.99ID:xW6o4MoZ0
SP(撮影係)を派遣するくらいで我慢しそう
0861CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:03:49.40ID:FE1r1pKn0
>>859
小狼との愛だけを頼りに
異国でマフィア(みたいなイメージw)のボスの嫁になって生きていくさくら
ちょっとドラマチックw
0862CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:02.75ID:X3DpZ5rv0
李家に迷惑すぎるだろ
木之本家みたいな一般家庭じゃないんだぞ
0863CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:16.69ID:QYAqGHfp0
木之本家は一般家庭なのか
もれなく月とケロもついてくるぞ
0864CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:32.10ID:eP/pAbE30
クロウリードの後継者で、小狼よりはるかに強い魔力の持ち主だぞ
李家としては万々歳だろう
0865CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:33.44ID:51sB+wf00
少なくとも英語と広東語ぐらいは覚えないといけないね
格調高い家だから色々なマナーや決まりもあるだろうし
魔法だけできればいいってんじゃないのがさくらには辛いね
0866CC名無したん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:11:54.55ID:Ju7z+Oa/0
中国の名門の当主の嫁になるなら、夫に恥かかせないようにしないといけないからな
魔力だけあればいいわけじゃない
当主になる人間だからこそ小狼が魔術以外でもあんだけできる男なんだし
小狼や苺鈴は学問とかも相当のレベルだし、英語はまだしも広東語くらいは覚えないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況