X



トップページCCさくら
1002コメント279KB

カードキャプターさくら本スレ ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:54.23ID:dJbEDjK10
>>313
行方もくそももうあの二人出来てるし今回の問題解決したら前EDみたいにイチャコラリア充生活が待ってるだけだ
0316CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:29:39.66ID:Xyhca7b80
ていうか今まさに行方を描いてる途中だと思うんだけど…
小狼の秘密含め
0317CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:34:00.68ID:/+hPUV5+0
アニメはまだ5月で原作もそれくらい?というか夏休み入ってなくて
作中の時間は全然進んでないんだね、そういや
0318CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:33.41ID:Ro/Ean+60
メイリン来るの夏休みだと思ったら予想以上に早かったしね
0319CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:53.07ID:W39MyzKY0
だらだらっていうか、旧作はコメディ多めだったし、さくらも事件に対してもっとオーバーリアクションで
わちゃわちゃしてたから楽しかったんだよね。
「ほえー!どうしよー!」「落ち着け!うんたらかんたら…」ってみんなで盛り上がって事件解決。
が今ではさくらが不思議な事件を冷静に対処、ギャグも小狼がすっかり参加しなくなったので
まったり会話中心で波が少ない感じ。
癒し度は高いけど、知世だけがコメディ頑張ってるので何か別方向の盛り上げが欲しいなとは思う
0320CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:43:19.00ID:0RwI48Xs0
>>314
勝手に22話でおわる、または
六巻で終わる
という決めつけたやつが展開遅いと心配の末焦ってる馬鹿状態ですので…
0321CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:41.23ID:0RwI48Xs0
>>319
日常カード集めアニメだった時代を忘れてる人もこんな風に長文でかいてるし
このスレで展開遅いと言われてたのは三巻くらいで終わるとか言われてたせいもあるんだよ
旧原作ペースと比べたら変わらないって指摘無視だからなあ
今のアニメも旧アニメと比べたら早いくらい

あと22話完結の人のほうが落ち着いて欲しい
誰も言ってないから
0322CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:46:29.25ID:HiaB5nk60
クロウカード編はストーリーの幹の部分はだらだらでも1話完結で脚本・演出レベルが高かったから全く飽きずに見られたな
母子家庭で小さな子供が奮闘するってありがちなテーマでも、ケロちゃんのキャラクターひとつで新しい視点の話になっていた
「ほんまにお父さんと同じとこ行ってまうでぇ〜」こんなセンスがあるセリフをクリアカード編でも欲しいわな
0323CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:37.73ID:0RwI48Xs0
>>322
子供だったんだよ
もう老害だからオリジナル話を原作でやったかのように勘違いしてるような愛のないファンなんか
やめたほうがいいぞ
0324CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:49:30.63ID:QLUI2OAo0
>>321
端的に言うと脚本のレベルが旧作のほうが断然上ってことでしょ
クリアカード編みたいにテンポの悪い会話と延々料理なんてしなくても、友枝町を素材にさくらたちが躍動していた
だから話の進みが遅いとか全然気にならない
0325CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:50:00.13ID:om77N6vw0
話すすまないって4巻読んで言ってんのかね
もうなかよしは五巻も終わりなのですが…
0326CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:50:40.93ID:om77N6vw0
>>324
それID変えてまで連投することじゃないって
お前最近張り付いてなかったのに戻ってきたのか
0327CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:18.45ID:SqgpOtZi0
>>324
旧作がテンポよかったとかギャグ適度にあったとか
正直全話見たとは思えないなあ
クリアカード編にもそういうシーンはあるし
なんか、指摘がかなり浅いけど
0328CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:29.42ID:HiaB5nk60
>>326
いちいちID変えてるとかくだらないレッテル貼りするほうがいつもの人ですな
0329CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:53:54.34ID:SqgpOtZi0
というかいつものCLAMPの他の作品進まないからって
難癖つける人にしか見えないな
この文章の癖は前にも荒らしてた人だろう
0330CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:54:30.95ID:QLUI2OAo0
>>327
普通は新作の方が楽しみなもんだがな
クロウカード編を見返すとやっぱりできの良さは一目だよ
別に個人の感想なんだから否定されるのも自由だがな
0331CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:13.81ID:SqgpOtZi0
つまらないと数か月書き込んで視聴し続けて優越感に浸ってるのは何
0332CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:19.97ID:5/WRO0UJ0
お前らとは意見が違う俺カッコイイー!(なお、原作なかよしも追ってない模様)
0333CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:58:50.98ID:fXRcf47k0
クリアカード編はさくらファンに向けて作られたものだろうから
その内容も基本ファンサービス中心になるのは当然じゃない?
さくらファンの中には当時のアニメの構成やら、純粋にアニメ作品としての完成度の高さに惹かれた人もいるかもしれんが
大多数はさくらちゃんかわいいいいいいいいいいいいって人で
そういう人に脚本ガー構成ガーって言っても伝わらんよ
0334CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:59:13.16ID:Vfs9m9Oa0
天然は怖い云々や李家当主など先日のアニオリはとてもファンサービスだった
メイリン回の時点で話が進むわけも無いが
原作より設定詳しくなってるのも良いアニメ化
0335CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:59:32.02ID:/+hPUV5+0
>>327
やっぱ思い出補正なのかなぁ
9話の水族館のアクションと作画は旧シリーズを彷彿させて素直に舞い上がった
ウォーティーの焼き直しっぽかったからじゃなくて
0336CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:00:06.53ID:W39MyzKY0
さくらは1番楽しみなのはかわらないが、お料理シーン多すぎだしクリアカード編の方がすぐれてる!!!って
力説されるのもどうかと…
0337CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:08.35ID:QLUI2OAo0
>>333
まあ基本続編ってのはそんなものだから9話や12話みたいに面白い回があるだけでも幸せなのかもね
0338CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:27.06ID:9vn9JRwr0
どうやらさくら名物家庭科連続!も忘れてる人が居るし
もはや原作は飯作ってる場合でも無くなってるのだけどそれも知らないらしいね
0339CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:02:29.25ID:om77N6vw0
アニメだけ追ってる人の周回遅れ感想終わりましたか?
0341CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:04:01.87ID:7gH3E7wT0
気が向きゃ調理実習してる友枝小学校
0342CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:05:26.47ID:7gH3E7wT0
思い出補正かなあの人も飯作ってるシーン多すぎな人も歌うたうの長えの人も
補正でもなんでもなく、アニメさくらを忘れてるだけです
0343CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:06:28.82ID:W39MyzKY0
>>340
まあ、食事のシーンを大切に描くことで日常感を出していたのは変わらないか。
どっちかというとワクワクシーンが減ったのかもしれん。カードを捕まえるときの。どう捕まえるのか?って思考ターンのある
回はクリアカード編もとても好き。
ただし、謎解きは今作が一番面白くなると思っているよ。最近の原作が面白いからね
0344CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:07:02.43ID:7gH3E7wT0
>>343
読んでないのに無理して合わせに来ないで良い
0345CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:09:11.48ID:W39MyzKY0
>>344
読んでるよ、怖いなこのスレ。別に全て否定していないさ。謎解きは楽しいよ。
コメディとカードを捕まえるときのワクワク感がもっとあったらいいのになーって思ってるだけ。
あ、原作じゃなくてアニメの話ね。原作はもう謎解きターンに入ってるから毎月楽しみだ
0346CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:09:13.63ID:Xyhca7b80
キャラ萌えやカプ萌えが出来れば十分楽しい続編
0347CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:10:48.47ID:Lxu8eN5U0
ただひたすらうぜぇ
お前の思うワクワクをしたところで話が面白くなるとも思えない
こいつめちゃくちゃ、つまらない
0348CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:11:42.72ID:Slv9v9ML0
さくらカード編の記憶喪失してる人に見える
0349CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:04.75ID:a0QvUYmN0
自分と違う意見は思い込みを混じえてひたすら攻撃、排除
ほんっと大人気ないスレだな
0350CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:26.30ID:AEpECsNA0
>>346
のほほん日常アニメパートそのままとしか思えないからな
不穏は昔よりかなりプラスされてるけど
気にくわない人はスリルが足りないっていうし
ギャグは不穏な分ケロとスッピー、兄妹喧嘩がしっかりいるけど
物語無視してまでギャグアニメ求めてるし
スルーで良いのでは
0351CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:09.80ID:om77N6vw0
スレ攻撃するためだけのレスってID変えても分かるもんだよ
0352CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:34.89ID:g9qeH8Dg0
小狼くんが愛らしいので十分だすわ
0353CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:21.27ID:hGsXCYYt0
さくらカード編とギャグ配分は変わってないと思うんです
0355CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:57.02ID:fXRcf47k0
配分とか具体的に幾ら進んでるとか原作の方はどうとかじゃなくて
純粋に表現の質が下がってるんだよ、アニメとしてね。これは原作の問題じゃなくてアニメ制作してる側の力量
ってことを普段ドラマや映画とか、色んな作品を見てない人に言っても伝わらないっていう図
そしてファンはブチ切れる
0356CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:25.96ID:hGsXCYYt0
>>355
要はこのスレの住人は馬鹿だと
あなたがずっと書き込み続けてるから(多分アニメ開始前からあなた居るよね)
ファンはブチ切れる、の間違いじゃないだろうか
0357CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:23:31.78ID:om77N6vw0
それをID変えてひたすら書き込み続けてるから怒られてるしこのスレ住人が怖いなんて思うんだよ
怖いならもう来なければいいのに
毎回毎回>>355
0358CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:29.53ID:HiaB5nk60
>>355
うーん、言っちゃったか
正直同意だけど怖くてそこまでは断言できなかったわ
あなたはすごい

正直タイムとかムーブとかリターンとかを見直してみなよって思うんだよね
日常回や本ストーリー回様々あるけど、本当にクリアカード編がこれらのレベルに達してるか?ってね
0359CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:35.61ID:fXRcf47k0
俺このスレに書き込んだの今日含めても片手で足りる程度だよ
単純に似たような考えの人が一定数いるってことじゃないの?
0360CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:50.59ID:gUiJfWYz0
放送前ごろにニワカで鋭い指摘ぶってた人居たけどそれかな?
0361CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:25:47.86ID:hGsXCYYt0
こういう自演はすぐ分かるのになんでするのか。同じ意見はまだしも同じ書き癖のやつは少ない
0362CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:27:48.06ID:hGsXCYYt0
正直単発でいきなりこんなこと書くやつの意見なんて聞いてもらえるわけがないだろう
それに同意するやつも住人として変過ぎる

349 :CC名無したん[sage] 投稿日:2018/04/09(月) 23:14:04.75 ID:a0QvUYmN0
自分と違う意見は思い込みを混じえてひたすら攻撃、排除
ほんっと大人気ないスレだな
0363CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:28:55.68ID:HiaB5nk60
何でそこまで一人の仕業にしないと気が休まらないんだろうか
100万人ぐらいさくら視聴者がいれば同じ意見が5chで被るぐらい普通にあるだろうに
0364CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:03.94ID:gUiJfWYz0
確か星の杖から夢の杖ができてると思ってた人?
0366CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:37.28ID:fXRcf47k0
草生えそうw
反論出来なくなったら自演認定ってw
俺は純粋なさくらファンを馬鹿にしてるわけじゃないよ
楽しみ方は人それぞれだからね
たださくらはあまりにも大きな作品だから、やっぱり期待が大きかった分落胆の声が大きくなるのは仕方ないし
そこは受け止めろよって思う
0367CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:30:29.70ID:gUiJfWYz0
落胆の声は驚くほどに少ない
このスレでも一週間に一度くらいしか見ない
0370CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:46.63ID:fXRcf47k0
そうなんだ?
やたらと自演自演言うから何度も書き込まれてたのかと思ったよ
過去ログ漁って無いから分からなかった
スマンな
0371CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:10.31ID:W39MyzKY0
>>358
タイム、ムーブは金子二郎氏の脚本だから、クロウカード編みたいにいろんな人連れてきて話数増やして欲しいが
今回は22話って決まってしまっているから、後半の流れを楽しむわ
0372CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:33:23.58ID:gUiJfWYz0
少ないから同一人物は特定されやすいだけ
まあ決まって連投長文住民批判

間違われたくなかったらそんなアンチの典型的なやり方を変えるべきだね
0373CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:08.35ID:hGsXCYYt0
また22話かよ少しはロムれよw
0374CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:39.12ID:Xyhca7b80
完全に綺麗に終わったシリーズの続編としては
不満はかなり少ない方だと思う
楽しんでるひとのが多いと思うんだな
ツイッターとか見ると
0375CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:35:15.06ID:om77N6vw0
むしろ不満を言うところが別にないし
0376CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:35:42.64ID:W39MyzKY0
すまん、大川氏の脚本22話って話さ。2期はあると思うぞ
なんか楽しい話題を提供できなくてすまん。ちょっとこうして欲しいなーって思ったものの
変な方向に盛り上がるだけだったわ
0377CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:36:59.83ID:XVpcoELN0
アニメしか見てないならそう言っても誰も怒らないからそう言った方が良いよ
単行本派も
見てないのに見てるふりするとややこしい
0378CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:38:12.62ID:HiaB5nk60
>>371
言われてみると金子さんの脚本回は自分に合っているみたいだ
カードキャプターの世界に日常を落とし込むのが上手い人なのかな
ムーブの回は日常極まった回なんだけど、さくらの喜怒哀楽の詰め込み方とか小狼の女難のミスリーディングとか、ほんと秀逸

まあリターンの回も挙げたように大川さん脚本も好きだけどね
日常シーンが同じ空気になりがちなのなら、他の人に描写はしてもらうのもいいかもね
0379CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:20.63ID:ie++p3a90
今13話見たんだけど作画酷いな特にAパート
絵が崩れないかハラハラして話が頭に入らなかったの今回が初めてだわ
モブはしゃーないと思うが主要キャラはちゃんと描いてほしい
ttps://i.imgur.com/3ftBlZ8.jpg
ttps://i.imgur.com/y69Fhyn.jpg
0380CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:40:37.10ID:XVpcoELN0
金子が良かった〜って本当にさくらカード編の記憶が吹き飛んでるみたいだな
0382CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:09.48ID:hGsXCYYt0
せめてセレクション放送でも見て昔を思い出す作業をしてほしいよな、この人には
0383CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:16.81ID:dJbEDjK10
現状公式からはとりあえずでもなんでも、全22話としか出てないのは事実
例え22話では終わりそうにないと思っても確実なソースもないのに
「22話で終わると言ってるやつは馬鹿!」って言ってる人はなんなの?
0384CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:45:17.77ID:hGsXCYYt0
22話で終わると思ってるやつは馬鹿とは言ってない
その話は見終わるまで分からないのに短いスパンで同じ話を繰り返すやつを馬鹿と言ってる
0385CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:47:56.81ID:hGsXCYYt0
例えばこのスレだけで165
271
280〜
と同じ話と質問が繰り返されてるので、せめて280みたいにパターンを変えてくれ
リワインドかよ
0386CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:48:35.26ID:dJbEDjK10
人を軽々しく馬鹿とか悪く言うもんじゃないって言ってるんだよ
スレの空気悪くしてるの自覚してないの?
0387CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:49:36.81ID:hGsXCYYt0
>>386
馬鹿と言ったのはこれが初めてですごめんなさいね
0388CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:51:11.23ID:om77N6vw0
22話別に良いんだけど2、3時間分くらいはロムろうよ
0389CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:11.76ID:clRhbdPj0
真面目な話をするとNHKなので一年開いて二期が妥当
0390CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:04:20.74ID:AD6G2zJ+0
>>379
まじで円盤で修正してほしいわ、てかしてくてるよね?
誰が見ても酷いと思うというかさすがに許容できん
今回は魔法使うって醍醐味なかったからそれがせめてもの救い
0391CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:04:59.69ID:NQVx35Gl0
このスレが一番ループしてる
0393CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:08:10.54ID:A+GbS54C0
さくらが可愛い
知世可愛い
とにかく女の子可愛い
衣装可愛い
マスコット可愛い
さくらが魔法使う
小狼×さくらがある
声優が変わらない

この辺抑えとけばどの方面からも大きな不満が出ないのがCCさくらなんだから
続き作るのはちょろいもんだと思う
0394CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:09:35.39ID:G79/3qIr0
ちなみに旧作最高に作画やばかった回は
祖父、藤隆面談
糸に囚われる小狼
アース(ケロちゃん覚醒なのに)

力配分ができない時代だった
重要回が作画崩れてたり。円盤修正もできないし
0395CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:36.96ID:G79/3qIr0
あと新作の迷路回でさくらが部屋から飛び出てくるとき回転してなかった?
妙な描写に凝ってるから大変だろうな
さくらが運動神経いいもので
0397CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:57.73ID:YnLGSJhL0
さくらちゃんしゅきぃ〜。。
0399CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:22:32.54ID:AD6G2zJ+0
来週の回って原作なのかアニオリなのか知らんけどカード出てくるのかな?
タカラトミー?の玩具だとヘイルまでしかなかったけど顕現とは思いにくいというか
0400CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:28:18.48ID:osD4O2oO0
>>398
この回絵やばすぎて覚えてる。
監督やってるのかよ、びびった
0401CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:33:08.67ID:AD6G2zJ+0
>>398
やっぱ旧シリーズもこういうはっきり言ってしまうと
外れ作画回はあるんだよね
0402CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:39:58.33ID:tdyLcCRJ0
さくらカード編がクロウカード編に劣るのは脚本のバラエティが少ないからだと思う。
大川氏はストーリーに関わる重要回だけ担当すればいいのに
0403CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:46:05.99ID:LivGB0tA0
劣ってるとは思ってない
クロウカード編の心理描写は原作のほうが良いことが多くてモヤっとする
0404CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:48:20.22ID:omoVvF640
金子さんの回はこう言っちゃなんだけど話今以上にすっからかんだったよ
0405CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:49:51.70ID:LivGB0tA0
あとクロウカード編もほとんどが大川
0406CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:40.63ID:6I4A1OPn0
>>404
金子さんが単独で脚本を担当した7回のうちで少なくともタイム、ムーブ、ダッシュはよく挙げられる人気回なんだが
0407CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:58:24.06ID:LivGB0tA0
金子回は良くも悪くも好き嫌いが出るような感じはある
なんかCCさくらでもCLAMPでも無いような感じw
0408CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:58:30.30ID:AD6G2zJ+0
脚本云々じゃなくてさくらカード編はもう既にカードが全部手元にあって
さくら自身も対処法を熟知してたから展開がスムーズで物足りないって感じる人はいるかも
クロウカード編は捕まえ方にせよさくらが慣れてない部分があってそこが見応えというか
カードの挙動は最初だから当然細かく描かれるし何より
夏祭りみたいなイベント回が多くてそれを上手く日常絡めて上手く書けていた
さくらカード編はイベントはあるにはあるけどサクサク進んでる感じが強いかな
クロウカード編と違ってカードを作り変えることが主軸でそれ以外はおまけみたいな感じになったから
0409CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:05:17.55ID:LivGB0tA0
もう少し見てからどうぞ
最初からクライマックスでいけとか最初から謎をあかせというのは
そういうのが好みの人のためのさくらであってCCさくらでは無いと思います
0410CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:05:48.26ID:5Yy+NkRP0
サクサク進んでるのがスローなのか
読んでる人によってこれだけ差があるんだから意見なんか聞かなくていいわなぁ
0411CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:12:00.81ID:5Yy+NkRP0
大体全部で70話あった旧アニメとまだ10数話のアニメでペースとか、○○回の比率とか、
しかも最終回もどこだか曖昧なままで
遅い早い、雰囲気が違うとか語れないよw

70話中で語る人が好きだった話をピックアップして「あの頃こんなんだった!」って言ってるんだろう
さくらの作画は良いときもあれば悪い時もあり、特筆することもない回もあったからw

どこに着地してほしいんだよ
0412CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:25:11.55ID:ZMg8wsjO0
感想なんて色んな意見が出るもんだろ
作画にしろストーリーにしろね
変に噛み付いたりするから言い争いになるのさ
0414CC名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:19.06ID:szLPtvfZ0
批判するにももう少し理解されるように、と思ってしまう
ま、5ちゃんでなにを言ってるのかという話だけれど
今の状態はただ受け入れられないことに御託並べて説明も出来てないのに共感を求めてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況