X



トップページCCさくら
1002コメント279KB

カードキャプターさくら本スレ ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:47:05.30ID:ZbBNuqjc0
>>149
アリスに赤いバラが出てくるの知らんの?
正確にはトランプ兵が白いバラを植えちゃったから
女王に首・・・、叱られないように赤いペンキで色を塗るっていう
0153CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:53:10.72ID:mhXqVLp3O
>>151
いや、知ってるよ
149みたいな狙いもあるんじゃないかって話
0154CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:56:23.96ID:BXXENlkf0
なんか酷評が占めてるけど新OPED良かったよ

clearは曲自体はパワーがあってさくらなんだけど映像がプラチナ他過去作まんまなカットが続くからゲンナリだった。

対して今回は今までにない表現の連続で新作感が出てて面白かった(確かにバラは気になったけど、ロゴが消えるとこは桜なんだね)

EDは初代EDと劇場ケロおまを連想させるストレートな作品だと思う。jewelryが意表をつくさくらファン憤死の快作だったから今回どう続くのかと思ったけど、さくらというよりクランプ作品らしいシンプルなEDでこっちを先にやったほうがよかったかもしれない

13話自体も旧作のふんわり感が戻って安心した。ダイエットのくだりは面白かったw物語的にも桃矢やアリスの話があって進展あったし。残念なのは新しいカードが手に入らなかったことかな
0155CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:59:03.07ID:1drbxYNH0
今日の放送といいやっぱり本編にがっつり関係あるOPってカンジ
0156CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:55.12ID:ZpbXb4xi0
曲も映像もクロウ〜さくらカード編のOP/EDが優秀すぎたな
0157CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:25:20.63ID:6PIAusMX0
アリスアリスいうけどあれはどっちかといえばハートの女王だと思うの
でもあの衣装すごく可愛い早くフィギュア化してほしい
0159CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:32:04.76ID:1drbxYNH0
>>157
そうね、衣装がハートの女王チックでただ
秋穂の言う本の記述のネコ耳と尻尾が見えるアリスはさくらだった
0160CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:33:24.16ID:8uApUFQo0
なんかやっぱり2期ありそうな気がしてきた
OPも中継ぎ見たいな雰囲気だし
0161CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:40:58.84ID:Q0x2hxc80
苺鈴目当てでCCさくら見始めた俺としては今週満腹満足だわ
さくらの大切なお友達みたいに一回だけかと思ったらまだ来週もだし
0162CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:43:28.42ID:qAHtADT80
いつまで日常回やってるんだって感じが凄い
話に盛り上がりが無いから見てて眠くなる
クリアカードの可愛さは絵の綺麗さと声優の演技で誤魔化してるだけで、あんまり深みは無いし
ギャグも面白くないし
メイリンにキレてる小狼がいつもの小狼でよかったです
0163CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:43:36.64ID:BXXENlkf0
確認したけど新OPはローゼンメイデンでやったこと引っ張り出してるね。バラは赤い羽根とかにすればさくら感が出たかもしれないけど意味が変わっちゃうのかな

>>160
サザエさん化の話が出してたけど、今日の感じならいつまでも続けられるし見たいと思った。監督はじめスタッフはストックゼロよ!って思いそうだけどw

でも監督はライフワークやら総作監も続けたい発言あったような・・・
0164CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:45:51.55ID:HMWy20Xh0
>>156
劇場版のEDも優秀
劇場版2曲と最終話プラチナは神タイミングで流れるからホントにくい演出
0165CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:57:54.48ID:xwR03qtG0
アニメ版は原作より謎に少し迫ってる感じはある
あいかわらず面白くて22話で終わるのは残念だな
二期は欲しい
0166CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:00:56.25ID:1drbxYNH0
>>162
小狼が後継の問題あるのに強引に日本に来たってなかなか重要なポイントじゃないか
母親に許可取ってまで来たって言ってたけど原作は苺鈴いないから
この部分説明できるキャラがいないからアニメでこういう形だ判明したみたいな
0167CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:08:37.97ID:1drbxYNH0
>>165
小狼はカードの気配が分からない、知世がラビリンスとメイズが似てるの指摘するとことかね
原作では秋穂が夢でさくらのカード集めをアリスとして見てたのに
今日みたいにさくらがネコ耳見てすぐ消えちゃうのが
あの本の記述通りでそれを秋穂が説明するとか描写がおおよそ同じようで変えてるのがね
0168CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:08:46.40ID:rgzBBZij0
CLEARのOPでさくらが白いバラの上を走った後、反転して赤いバラの上を走っているので今回のOPと繋がってると思う
0170CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:14:37.53ID:gaHbzO2l0
OPいいよね


また放送直後連投でネガキャンする人きててワロタ
0171CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:18:37.60ID:DQPKGK6i0
小狼もさくらのことだけで家のことほっぽり出してくるほど恋愛脳じゃないだろう
0172CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:39:48.28ID:g1dXxeKH0
新OP、ED不評なのか?
個人的には満足だぞ。OPのサビは特に良い
0173CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:42:02.81ID:QfnOia7L0
新OPの最初のカットローゼンかと思った曲は印象に残らなかったけど衣装が可愛い
EDもマスコット一同が可愛い
本編はまた飯テロかよと思ったけど苺鈴が可愛かったからいいやってなった
可愛いしか言ってないな…何気に千春ちゃん身体能力高いよね
0174CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:47:34.29ID:HlIOE+Dd0
edは歌手の声質がよい、誰だか知らんが
今後たのしみだね。
0176CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:55:23.92ID:m+hke+ET0
マッドハウスは2018年冬にオバロ、さくら、よりもい3作の成功で株が更に上がったなあ
ただDR MOVIEが宇宙よりも遠い場所に参加したせいか
さくらの作画が旧作より衰えているように感じる
0177CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:43.15ID:EorvkMDq0
チアコスでスパッツはいてるのが時代を感じた。
0178CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:34:19.16ID:mhXqVLp3O
メイリン、お兄さんにもご挨拶したいとかほんと大人になったな
友枝町のクイズ大会みたいなのでは正解出来ず桃矢に食ってかかってたのに
0179CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:41.25ID:OaovtqX00
苺鈴はクリスマス辺りからコロっとキャラ変わったからな
あれ以降ずっといい子よ
0180CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:07:12.33ID:/ZCyGYpf0
ガールズ&パンツアー 四大陸大会 (仮)
国家を挙げての戦車道大会が開催された。日本は、ドイツと対戦、機動力を活かして、各個撃破、囲んで連続奏者、強豪ドイツを破る。
次に、イタリア、連続掃射で、これを破る。オースラリア、性能と機動力で、これを破る。次に、アメリカ、全く勝てないと、思っていたが、
隙を見つけて、一点照準連続の掃射で、これを破る。四大陸大会は、日本大会優勝した。初の四大陸大会優勝は、日本がした。テーマは、愛、
徹底的に現場を取材すること プロット 原作 登記

四大大会、六大大会、十二大会 戦車道 
日本グランドスラム達成

日本3回連続グランドスラム達成

テーマは、愛、
徹底的に現場を取材すること プロット 原作 上記 登記
0181CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:29:19.31ID:/ZCyGYpf0
ガールズ&パンツアー 四大陸大会 (仮)
国家を挙げての戦車道大会が開催された。日本は、ドイツと対戦、機動力を活かして、各個撃破、囲んで連続奏者、強豪ドイツを破る。
次に、イタリア、連続掃射で、これを破る。オースラリア、性能と機動力で、これを破る。次に、アメリカ、全く勝てないと、思っていたが、
隙を見つけて、一点照準連続の掃射で、これを破る。四大陸大会は、日本大会優勝した。初の四大陸大会優勝は、日本がした。テーマは、愛、
徹底的に現場を取材すること プロット 原作 登記
さらに、俺のプロット、原作が、縦ににSSSS無限超SSSSSSSS以上、横にSSSS無限超SSSSSSSS以上だから、それを超えること、プロット、原作を作品が超えることは普通だ。

四大大会、六大大会、十二大会 戦車道 
日本グランドスラム達成

日本3回連続グランドスラム達成

テーマは、愛、
徹底的に現場を取材すること プロット 原作 上記 登記
0182CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:40:06.54ID:ZbBNuqjc0
>>176
旧シリーズも金かけたって言われてる割には今観ると
作画かなり崩れてるトコあるぞ、セル画だから記憶を美化しがちだけど
0183CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:10:02.05ID:uaJf0/os0
さくらちゃん好き〜
0184CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:41:25.95ID:FfdG47T80
今回はプラチナみたいに笑顔のないシリアス系のオープニングなんだね
手を伸ばす動きとかもなんか似てた

個人的にはキャッチミーくらい明るいのが好きだけど
0185CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:46:15.45ID:nCZQwQ/L0
メルカリでさくらと小狼のクリアファイル大量に転売してる奴マジで糞だな
0187CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:04:29.18ID:ZbBNuqjc0
>>184
本編がだんだん暗い方向に流れていく暗示じゃないかなぁ
最新の原作ネタバレでエリオルがようやくなんか言いそうで
0189CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:19:20.62ID:ZbBNuqjc0
そういえば動物の耳と尻尾が付くというか
さくらにだけ付いてるように見えるのは何のカード?
顕現?
0190CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:30.50ID:FDnZQOgq0
そりゃ波乱がなかったらアニメにならんだろうが、
なかよし連載なのを信用すればバッドエンドとか意味不明エンドは有り得ないだろ流石に
0191CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:32.75ID:DQPKGK6i0
原作はロールケーキが動物化してたやつだっけ、それなら顕現かもしれない
0192CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:56:26.46ID:Z0duf8ML0
opすごい好きだわ
映像綺麗
衣装も可愛い
前のも好きだったが個人的にはこっちの方が好き
0193CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:53.88ID:+YPKf2TH0
さすがだわ
名前に「さくら」が付く、一番好きなアニメキャラ 3位真宮寺さくら、2位間桐桜、1位は木之本桜!
1位 木之本桜 『カードキャプターさくら』 得票率42%
2位 間桐桜 『Fate/stay night』 得票率9%
3位 真宮寺さくら 『サクラ大戦』 得票率8%
4位 春野サクラ 『NARUTO -ナルト-』
5位 真宮桜 『境界のRINNE』
6位 さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』
7位 北大路さくら 『アイカツ!』
8位 サクラ 『うる星やつら』
9位 佐倉千代 『月刊少女野崎くん』
10位 桜内梨子 『ラブライブ!サンシャイン!!』
https://animeanime.jp/article/2018/04/08/37330.html
0194CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:16.38ID:EzXj3ASY0
>>192
同じですー。魔法少女感あって好きです!
0195CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:24:08.73ID:0zi5qqq70
同じく今回のOPのが好きだなー
確かにサビ使い回し映像なのと躍動感欲しかったけど
映像も今までにない感じでかなり良い
0196CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:25:21.33ID:BXXENlkf0
>>168
あのカット気に入ってたから新OP見てすぐ繋がった
0197CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:26:07.07ID:BXXENlkf0
赤い薔薇はクランプ指定のイメージなのかな?
0198CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:31:48.08ID:shxQVjrw0
>>168
そうだよね
新OPはclearの反転の赤いバラがメインかって真っ先に思ったし
0199CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:41:18.20ID:Z0duf8ML0
いちばん大切なものを〜のところの背景が凄い綺麗
0200CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:58:39.82ID:NvbZgVUG0
日常回ええやん
延々ほえほえしててほしいわ
話の中身は原作読むからいいよ
0201CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:40.99ID:0pBrc9/f0
サビのところは差し替えが入るのワンチャンあるかも
0202CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:41:05.82ID:TE/q79oP0
せっかくのメイリン回なのに作画がひどくて内容よりそっちばっかり気になってしまったよ
雪兎が浮きながら移動するシーン、棒みたいで思わず笑ってしまったよ
メイリンの布団薄すぎて流石にベットじゃないと痛くて可哀想だろと思ったり
0203CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:44:15.90ID:NNd0yKIq0
>>163
「でも監督はライフワークやら総作監も続けたい発言あったような・・・」

これどこからのインタビュー?見たい
0204CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:49:41.17ID:NNd0yKIq0
新OPのさくらちゃん可愛すぎる
曲もすごく良い
何か悲しい感じ
0205CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:58:54.56ID:CIah/VIo0
>>182
旧シリーズは作監によるくせが強く出てるだけで、当時の作画レベルとしては最高級クラスだぞ。
今のデジタルアニメしか知らんガキ君かな?
0207CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:12:11.96ID:JH5yZ5910
李くんが次期当主って、てっきり二次創作の中だけで普及してる設定だと思ってた。アニメや原作では言及されてなかったけど、旧作から公式の設定だったの??
メモリアルブックとか買ったことないから誰か知ってる人いたら教えて欲しいです。
0208CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:17:58.98ID:DQPKGK6i0
今日の放送以前にわかっていたこと

原作小狼 李一族の中で最も魔力が強い
アニメ(劇場版)小狼 母親が李一族当主

前作から二次創作の中では当たり前のように出てきてた設定だけど、小狼が次期当主というのは
公式で明言されたのは今日がはじめて
だから二次創作やってた人たちが今日は踊りまくってた
0209CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:20:43.14ID:XIWwEFiD0
>>203
始まる前のアニメ雑誌のインタ
ライフワークになるかも笑って言ってた
0210CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:21:46.62ID:XIWwEFiD0
小狼が次期当主ってここでも何度か見たことあるけど
ソースはどこだ?と思い当たらない思ってたら公式化したよね
0211CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:25:49.15ID:P+qm9B0N0
>>208
ありがとう!
李くんファンとしても嬉しい設定だ。
0212CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:39.14ID:BXXENlkf0
>>203
濱田さんはこの間のイベントパンフレットで「原作で高校生になった姿とかもぜひ見たい」で、"仕事"として是が非でもやりたいとは違いますねペコリ

浅香監督は今年に入ってから何かのインタビュー記事でCCさくらはもうライフワークみたいなもの的な発言が書かれてたと思います。ソース元は記憶にない・・・すべからく申し訳ない
0213CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:29:43.15ID:XIWwEFiD0
高校生見てみたいけど小狼の声がなー
でもくまいさん以外絶対嫌なんだよな
0214CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:30:05.64ID:DQPKGK6i0
でも今日の回より前に、スターターブックで次期当主って書かれてたらしい
自分は持ってないので確認できないけど
0216CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:36:16.25ID:oyoAK97C0
次期当主がごく自然に捉えられてしまうのは
李家の長男が小狼だからじゃないのか
0217CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:41:18.57ID:XIWwEFiD0
そもそも李家とは一体
どんぐらいの規模なのか何か経営してるのか…
あんまり設定細かくなさそうだけどw
0218CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:38.15ID:DQPKGK6i0
劇場版第一作とか、前作の「さよなら苺鈴」の回想シーン見ると李家見れるけど
敷地も家も知世の家に匹敵するでかさだぞ
0219CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:46:50.46ID:XIWwEFiD0
親族経営の会社の社長みたいなもんと思えばいいんかな?
0221CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:48:09.85ID:2wVGWTy1O
風水師でもやってるんじゃね
あんだけ魔力あれば十分大家になれるだろう
0222CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:49:38.36ID:DQPKGK6i0
武術も幼い頃から習わせてるし、ボディーガードとかもやるのかも
0223CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:54:09.58ID:RRmURzXL0
>>214
丹下さんとくまいさんの対談の中でくまいさんが「次期当主」って言った
あと4月からのEテレのを「本放送」とも言ってたな
0224CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:58:24.84ID:RRmURzXL0
>>213
大学生で緒方さん声の雪兎さんがいるんだから高校生でくまいさんでも全然いいと思う
0225CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:12:29.50ID:2wVGWTy1O
アニメに過度な声変わりを要求するの嫌いだわ
0226CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:59.56ID:ZbBNuqjc0
>>205
全体的に作画のクオリティが高いけど
それでも1話1話の全体が崩れてたワケじゃないにしろ
ワンカット、キャラの顔が崩れているところは普通にある
0227CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:20.50ID:veX+LC6M0
では間を取って高校生以降は田中真弓ということで…

「李家当主に俺はなる!」(ドン!)
0229CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:08.67ID:0HSNzXnr0
別のアニメだけどヒカルの碁とかNARUTOも声変わらなかったし高校生なら普通にいけるのでは?
0230CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:04.11ID:XIWwEFiD0
そういえばナルトなんか中年になってすら声変わってないんだよね
0231CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:27:46.76ID:BmPJQXDv0
孫悟空もクリリンも声変わりしてないし
0232CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:29:46.50ID:ZbBNuqjc0
円盤で作画の修正ってされたりする?
今日の放送、作画があまりに酷くて(特にさくら)マジで修正してほしいレベルだった
作監違うから変わるから仕方ないけどこないだの9話とかに比べると圧倒的に
そんな期待なんてこれっぽちもないけどしてほしいっていう願望
今日の放送が杖解放してカードで魔法使うって醍醐味がなかったのがせめてもの救い
0233CC名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:44.81ID:EQlgaF600
>>227
小狼お兄ちゃんと桜お姉ちゃんを膝枕して、戦い傷つき疲れた二人を癒す役割の幼児になりたい
0235CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:09:38.74ID:EMNfi4cy0
イースターイベントのパンフって中身どんな感じ?
スターターブックと内容被ってたら嫌だなぁと思って買うか迷ってるんだけど

みんなが薔薇の話をしてるのを見て思ったんだけど
さくら達がいつも話してるところに咲いてる白い花ってあれ白バラかな?
お花見の回もアリスのお茶会みたいだと思ったし、ちょいちょいアリス挟んでる?
0236CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:13:32.11ID:Xyhca7b80
さくらへのおたおめとか
スタッフのどのキャラが好きかって話とか
ちなみに浅香監督→ウェイさん
根岸さん→ケロちゃん
濱田さん→小狼
0237CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:14:34.34ID:Xyhca7b80
あと声優の
男子会、女子会も面白い
スターターブックとは内容余り被ってないと思う
0239CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:56:16.30ID:xORYZh5n0
しかし次期当主って言葉が出てきたのがそんなに重要なんかな
劇場版で小狼の母親が当主ってことがわかった時点で長男の小狼がそのうち継ぐんだろなとは思ってたし
0240CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:00:57.96ID:lYN5nY5Z0
鈴木みのりの新曲mvがyoutubeにあがってたけど、あれがさくらedのほうがよかったな(・∀・)
0241CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:10:53.53ID:+Dum0p4q0
青薔薇だとますます夢の中っぽい
0242CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:12:14.27ID:jffimNkH0
時計の盤上の月の満ち欠けはなんなんだろう
0243CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:13:55.43ID:SiLKmgK30
旧作のスタッフ勢と言ってもケッコウ重要な方々が不在らしいね
これって曲にも影響でているのかもねー?
0244CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:22:05.89ID:om77N6vw0
>>232
妙に時間空いてるから修正するとおもう
なんかマッドハウスはアニメ請負すぎて
さくらは一軍らしいけどしんどそうだなと思う回だったな
崩れては無いけど
0245CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:25:39.00ID:om77N6vw0
>>243
作曲、監督、音響、作画の濱田、藤田(後もう一人作画居たような)
エンディング作画、大川、もこな
版権絵で高橋さん居るから
まあ、重要どころに当時のスタッフは居ることになるね
まー雰囲気も現代にあわせてデジタルにして
18年経ったのはよくわかるw
作画は平均点はまだ新作のが高いかもw
0246CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:31:22.95ID:/+hPUV5+0
>>241
ますますって原作最新話でケロと月がエリオルとも普通に通信で会話してるし
イギリスから持ち帰った撫子の時計って重要なおじいさんから貰ったりと
さくら達が夢の世界というか現実世界にいないって線はほぼ消えたよ
0248CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:33:17.47ID:ealhEcGk0
パンフおもしろそう
絶対通販注文するぞ
0249CC名無したん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:34:52.41ID:N9VPNbml0
タイトル見る限りだと今月いっぱいは苺鈴ちゃん出そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況