X



トップページCCさくら
1002コメント296KB

カードキャプターさくら本スレ ★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:17.45ID:kDhUdZ9+0
ふと思ったが、李家的には先祖の作った強力なカードが異国の小娘に奪われる…のは
カードの守護者が認めたからおkとしても、そのカードを自分用に魔改造(さくらカード化)するのは
よかったんだろうか?(最終的には先祖本人の策略でしたー、でめでたしなんだろうけど)
0005CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:10.12ID:w8NHltVz0
李家はクロウカードを手に入れるのが目的ではなく、クロウカードが世に放たれたことによる
災いを起こさせないのが目的だったようなのでさくらカードになって落ちついたのは
別によかったのではないかな
小狼本人としては自分の魔力を高めたいのも目的だったが、さくらほどではなくても
魔力を高めること自体はできたし
魔力の高さは負けてても魔術師としてはまださくらよりは上だろうしね
0006CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:16.30ID:AXBn+m4z0
もともと李家にあったものでもないし、災いが起きないなら問題なさそう
0007CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:56:55.91ID:sK1A0Bpf0
なんかクロウの血縁ってあちこちにいそう
0008CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:44.67ID:JZme5dQM0
>>1
今思えば小狼って、クロウカードを集めて自分の魔力を高めたかった欲があったのに
最後の審判でユエにコテンパンにノされて、さくらだけが二度目のチャンスを与えられ
挙句に同い年の女の子に負けてカード持っていかれたんだよな・・・悔しさとかなかったのかな?

夏休みにさくらと全く会わなかったのは修行でもしてたとか。
0009CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:55.52ID:w8NHltVz0
しかしコミックス3巻特装版についてる原作版最終回のDVDアニメ、
絵柄はクリアカード編アニメそのままだから今のさくらや小狼がそのまま
小学生の服着てるよーな感じだな
小狼やエリオルの首ちょっと太すぎ…小学生時代ならもうちょっと細くしてほしい
あれもクリアカード編も18年前のキャラデザで見たかったなあ
CLAMP自体の絵柄も変わっちゃったし仕方ないんだけどさ
0010CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:28:31.95ID:w8NHltVz0
>>8
原作が完全な出来レースと言うか、さくらが後継者であることを見越してクロウが杖を
女の子仕様にしていたし歌帆の鈴もさくらのためにクロウが月峰神社に残してたものだし
もともと小狼が主になる隙などなかった
アニメは話を長くするために小狼にも何枚かクロウカードを持たせただけのこと
何より選定者であるケルベロスと封印の書が木之本家にあった時点で積んでた

ただ、アニメのみだった小狼もカードを使えると言う設定自体はクリアカード編に逆輸入されてるがな
0011CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:00.07ID:qOKPHuYR0
カード使えるようにしたのはナイス改変だった
0012CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:34.41ID:MeY2kHY30
サンドの話でフリーズを使うシーンが最高にかっこいい
0013CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:34.56ID:AXBn+m4z0
アニメで小狼にもカードを使えるようにしたのはバディもの感が出てよかった
クリアカード編はさくらがしっかりしたからって一人で戦わされてるけど
バトルがモノローグばっかでかけあいがなくてイマイチなんだよな
0014CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:54.55ID:m6PZJuPK0
最終的に小狼はクロウカードなんかよりずっと大事なものを手に入れたんだからいいじゃん。
ライバルとして競い合った関係がきっかけになって、お互いの恋心にまで発展したんだし。
それに小狼は、クロウカードに関する出来レースは覆せなかったけど
「さくらは雪兎と結ばれる」という出来レース(クロウの予想)は見事に覆した。
まあ、クロウカードの主にもなれず恋心すら叶わずに終わってたら惨めすぎる気もするが。
0015CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:06.25ID:sJX3f3YY0
朝からパンケーキが多い木之本家だけど初期は米に味噌汁だったんだよな。なんで途中からオサレになったんだろ。
アニメ版は米食ってるけど原作は主食パンしか食べてなさそう
0016CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:47.38ID:w8NHltVz0
アニメ版は小狼いなかったらさくらは何回死にかけただろうってほど助けてる
風華招来って攻撃より救助の印象が強い(高所からの落下救助で大活躍)
ほぼ小狼が相手弱らせてさくら杖振りおろしただけ、なんて回も複数あるし
0017CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:18.11ID:sK1A0Bpf0
風華はこの前のアニメでも助けになってたね
0018CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:01.63ID:jUK98yr50
小狼はさくらだけじゃなくて知世ちゃんもしっかり守るいい男
0019CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:58.07ID:kDhUdZ9+0
水龍招来は操り糸の看破の時だけしか使ってないけど
さくらが使った『反射』捕獲時の水玉ポルナレフ戦術はコレをヒントにしたんだろうきっと
0020CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:19.61ID:2qH+s7nH0
劇場版の封印されたカードを初めて観たんだけど、知世がさくらにコスチュームを渡すシーンでボロ泣きした。わたし泣くところおかしい?

最後笑顔で知世ちゃんのところに戻るシーンが欲しかったなって思いました
0021CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:45:39.97ID:+xIEqGl80
風華将来のシーンって、桜の向きがくるっと変わるとこ?最初に足引っ張ってたのは引力のカードだよな?違い分からなくね?
0022CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:48:03.61ID:CJqNHMxg0
前回の弁当シーンで「参考にさせていただきますわ!」って小狼に言ったのを見て
また二人のコス作る気マンマンだとオモタ
0023CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:46.41ID:sK1A0Bpf0
>>21
自分もよくわからんと思ってたけど昨日の再放送見たら重力は白で風華は薄い水色になってた気がする
大木に激突前にワンクッション入れてあげたっぽい?さくらも雷見て気づいたっぽく見えた
0024CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:00:19.07ID:WaRRT0Y80
フワッと浮いてくるっとしたあとさくらが後方を振り向くも
ただ木々があるだけ(雷っぽいエフェクト付き)ってシーンは
誰かいるのか確認してるように見えるよな
0025CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:12.77ID:qOKPHuYR0
一緒に居合わせたら一緒に戦えるのに
何でそれ以外だとこっそり助けなきゃいけないのか
さっぱりわからん
0026CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:37.73ID:JZme5dQM0
>>18
メイズの回とかもそうだけど、ボイスのときは実質小狼のおかげで
知世の声戻ったようなもんだよね、あれ。
なのに知世がさくらだけに感謝してさくらのために歌いますみたいなこと言ってて
あれ?と思ったわ。
まぁその反動でさくらカード編の知世の強烈な小狼プッシュがあったとも取れるがw
0027CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:02.38ID:w8NHltVz0
桃矢の友人の雪兎は家族同然って感じで木之本家でもちょくちょく飯食ってるけど
さくらの友人ってそこまでじゃないんだよなあ
小狼はまだしも、知世もそんなでもない と言うか桃矢って知世にほぼノーリアクションだよね
0028CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:27.08ID:48lBBTgt0
しゃおさくもいいけどともよちゃんとさくらちゃんの百合フラグを心の中で望んでる
百合フラグとまでいかなくてもケロとさくらの時みたいに大げんかする回とかあっても良かったのになー まあやさしいあの二人じゃそんなんないだろうけど
0029CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:06.05ID:48lBBTgt0
>>20同意。あそこで終わるのはちょっと物足りない
0030CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:46.54ID:qOKPHuYR0
秋穂に嫉妬する知世とか
リアルだと百合じゃなくてもありそうだが
ないな
0031CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:57.89ID:w8NHltVz0
秋穂に嫉妬するほど器量の狭い人間だったら小狼の告白の後押しなんかしないよ
0032CC名無したん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:58:48.76ID:48lBBTgt0
>>30秋穂が登場したときは知世のライバル現る! って思ったけどでも知世のあのポジションは永遠に不滅だな でも秋穂とさくらどんどん仲を深めてるからありえる…かも
0033CC名無したん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:04:04.98ID:EQ7vq9Gg0
秋穂にはちゃんと本命いるから知世とは違うよ
あくまでオトモダチの域よ
しかし今作は秋穂との関係作るためにケロ知世小狼の出番が犠牲になっとるな
0034CC名無したん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:15:11.36ID:Ugh06KPr0
旧作の時はめっちゃ可愛い衣装なのにプリーツ地獄やフリル地獄だったせいで
アニメでは動かしやすそうな別デザインの衣装に変えられてたり
その衣装自体なくなったり(友枝小冬服)したのがいくつかあって残念だった
でも新アニメでは2話のリボン地獄衣装がそのままだったのを見るに
現在の作画力なら描けそうだからアニオリ回の衣装として
旧作のアニメにならなかった原作衣装も出て来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況