X



トップページCCさくら
1002コメント298KB

カードキャプターさくら本スレ ★21 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:06:11.25ID:4pWbcxW00
最初「何よあんなやつ!」からの最後ラブラブは少女漫画の王道のひとつだからね
0619CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:16:03.36ID:joDP0ZFm0
初対面のクラスメイトの持ち物を無理矢理力づくで奪おうとするのは普通に考えて三者面談沙汰だよな
友枝小みたいな私立の金持ち小学校なら尚更
0620CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:35.79ID:stuqrNDt0
カードキャプターさくら観たら胸が苦しくなる。
0622CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:32:06.27ID:UPvMyVGy0
>>615
クソガキ時代やっぱりめちゃめちゃ可愛い
今のリクンもイケメンで好きだけど
0623CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:58.02ID:VM6nGad60
最初の印象が最悪のほうが
後々プラス加算になるからな
0624CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:35:43.15ID:bnxm5EHb0
やな奴!から始まる恋愛って何でいつもある程度需要あるんだろう
やっぱ攻略のしがいがあるからか
0625CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:33.17ID:tB50uTgT0
好き好きの反対はやなやつじゃなくて無関心なんで…
何であろうが心のウェイト占めてればきっかけひとつでラブラブよ…
エロゲなら
0626CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:09:04.20ID:l+JCmE1/0
最近ここにきたやつはここ最近のなかよしでの照れる小僧を読んでないと見た
0627CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:15:54.84ID:wxcnrLiI0
クソガキ時代の足がすごい小学生男子の足って感じで好きなんだよな
もうこんな太ももまで晒すことはないであろう
0628CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:32.02ID:CO0XyTVe0
>>616
さくらちゃんのあほ毛が一本になっているけど
通常は2本だよね
0629CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:54.46ID:Ikubelqt0
一本は秋穂、二本はさくらでかきわけてるのかと思ってたけど
今回さくらも殆ど一本なんだよな
0630CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:09.67ID:haj+gjc00
好き同士から始まると何も面白くないんやで
感情、関係性に変化がないから。ドラマとは感情の起伏を経た関係性の変化なんやで〜
0632CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:07.77ID:C5PASfuE0
>>615
「どーして」とか「てめー」とかーの使い方に時代を感じる
0633CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:27.28ID:wxcnrLiI0
兄ちゃんの子供は望めなさそうですね
愛に性別や年齢は関係ないと言うのが桜の恋愛観だけど
愛だけでは子供は産まれない
0635CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:34:36.32ID:CSDSJxha0
むしろ小狼が出てきた時点でさくらとくっつくと思ってたな
0636CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:35:21.02ID:wxcnrLiI0
>>634
だってあれクロウが自分の生まれ変わり作っただけやし
もうエリオルにはそういう魔法できそうにないし
さくらが魔術勉強して作るんでもしないと
0637CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:55.33ID:l+JCmE1/0
>>636
なんで必要なん?なにを求めてるんだよ、いやどんな返答を求めてるんだよこのスレに
0638CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:15:16.04ID:EgqarEi20
知世ちゃんが「お払いしなきゃ(要約)」と言ってたけどやはりお参り先は月峰神社なんだろうか
あそこはカードの生息地(灯・戻・迷)だしクリアカードも居そうだねぇ
0639CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:16.48ID:IrynWogG0
>>584
わかる
雪兎さんには家族を大切に思うみたいな好きだけど、そうじゃない好きもあったと言ってたしね
女児的には可愛い同級生より憧れのお兄さん的な人のほうが相手役としてうれしいとかなかったのかな?
自分はそうだったんだがけどw
クリアカード編ではカッコいい落ち着いた小狼にさくらがメロメロみたいな描写が多いけど、まだまだ小僧ですよw
0640CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:55.21ID:C5PASfuE0
雪兎さんには憧れ8:恋愛2だったとかいう話やね
0641CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:45.67ID:bnxm5EHb0
むしろ女児のほうがツンデレ同級生を好むだろう
当時のなかよし読者は小狼支持が多く連載中のファンレターも小狼が絡むと反響が違ったらしい
もっと上の年齢層だと落ち着いた年上との穏やかな恋愛を好むのもいるかもな
0642CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:29.91ID:wxcnrLiI0
>>640
逆だよ、恋愛80%、憧れ20%だって
だから結構本気だったんじゃんと思ったわ
0643CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:06:48.64ID:tJc0FZtbO
雪兎さんにはにゃ〜んしてるさくらちゃんが好きだったし
私は雪兎さんみたいなタイプ憧れてたから
個人的に好きな回はあのレリーフをもらう回だったりするんだよね
それでさくらちゃんが振られた時は悲しかったし小狼くんを選んだ時に残念な気持ちもあったけど
さくらちゃんが選んだ人だから応援しようと思った
今の小狼くんは頑張れる範囲で頑張ってるんだろうし
読者は知世ちゃんポジで見守るのがいいんだろうねぇ
アニメの泣く苺鈴ちゃんを慰める知世ちゃんは見てて辛かった
0644CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:25:53.94ID:Bo5Ud+k00
>>638
あんなポンコツ神社に行ってどーするw
恋愛成就のお守り買いに行ったさくらと苺鈴が
当時の思い人にダブルで振られた逆神神社やぞ。
0645CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:26:00.80ID:P75+dver0
>>641
小学生の頃すげーCCさくら好きな子がいて小狼の漫画のためだけに画集買ってたな
0646CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:33:01.46ID:ZHZ4q89v0
さくらフェスなんか見てると雪兎派も桃矢派も小狼派もそれぞれいるんだろうけど
桃矢派は恋人関係を期待してないだろうし、小狼派は楽しんでるだろうから
雪兎派だけ煮え切らない感じかね
自分は敢えて言うならさくらちゃん派だったけど、子供心に雪兎さんが
さくらちゃんに優しいけど芽がなかったり、桃矢とただならぬ関係なのは察したから
くっつく相手としてはアニメで一生懸命な小狼を応援してたかなあ
憧れてたのは月さんだったけど
0647CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:36:49.67ID:wLYHr1D10
つーか毎日言ってるのは同じ事言ってるのは同じ人なんじゃねーの
0648CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:49:04.54ID:oKQRuoqP0
>>646
雪兎×さくら派なんてほとんどいないっしょ
小狼派の中でさくらカード編の展開を肯定的に見るか、否定的に見るかの差
0649CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:46.54ID:JFgcY6HR0
小狼の髪の毛を昔のように描いてもらえないだろうか
あのサラサラふわっとした感じが良かったんだがクリアカード編は毛が短くて太くて硬そうなんだよなあ
0650CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:05:02.59ID:T93fnVam0
>>648
カプ脳はなかったんだけど、原作で桃矢兄ちゃんが
「あっちもこっちも桜だいすきだな」って言ってから
月×桜 っていうか月→桜がけっこう好きかも 月には片恋が似合う
しゃおさくも生暖かく見守れるので好き
0651CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:10:59.22ID:oHzDe4UV0
カップルというより
さくらちゃん&ケロちゃんコンビが好き
ジタバタしてるケロちゃん可愛すぎたw
0652CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:11:04.71ID:Xm20j3gs0
小僧嫌いなのよね
兄とさくらか雪兎とさくらが好きだわ
0653CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:14:02.03ID:C5PASfuE0
クリアカード編からの主大好きクーデレちょいボケ月さんいいよね
0654CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:17:25.01ID:adcX9JIA0
誰が嫌いかなんて意見は聞いてねえよ
0655CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:31:53.64ID:B0Ez6Fsx0
雪兎というか緒方恵美ファンは小狼嫌いそうだよね
0656CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:47.74ID:CjZmvqRv0
新さくらの髪形って普通のショート(アホ毛付き)かと思いきや両脇に一筋ずつ垂れてるのね
故意なのかずぼらなのかわからんけど面白い髪形だな
0657CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:46:38.65ID:xG2INKzY0
まぁ別にどんな人気キャラであっても万人に好かれるという訳には
いかないんだから個人の好み自体はどうでもいいんだけど、
(さくらにしたって海外ではいい子すぎて性格に欠点がないがゆえか
メアリースー的でちょっと…と嫌う層がいるらしいし)
しかしカップルも完全確定している現在のCCさくらファンは小狼とさくらが好きという人が
圧倒的だろうから、わざわざその集まりの本スレでそれを否定しても
そりゃまぁ反発のが大きいわな
0658CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:58:10.58ID:xG2INKzY0
>>656
左右のサイド髪に一筋?一房?ずつ長い部分があるのは最初からそうだよ
ただ旧アニメは作画監督によってはあの部分が分かりにくいからか
アニメの絵を参考にしたらしい二次絵の中にはあの部分がないのも見るな
個人的にはあそこが髪型のチャームポイントだと思ってる
0659CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:25.27ID:Kg3IW8oH0
小狼×さくらが好きだからこそ、あの展開はどうだったの?というのも否定になるのか?
何かめんどくさいな
0660CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:02:32.31ID:bnxm5EHb0
どうだったのと言ってももう覆らないけどな
どんな結論を求めてるのか・・
今こんだけフィーチャーして貰ってるさくら×小狼ファンがそこまで不満抱いてるのもおかしくないか
0661CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:04.04ID:oKQRuoqP0
匿名掲示板なんだから色んな意見はありうるべしと思うが、まあ旧作の話を延々とされるとウザいというのも分からんでもない
そこで旧作を語るスレを別に立てるのはどうかな?
0662CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:16.94ID:Kg3IW8oH0
>>660
そのフィーチャーっぷりと旧作とのギャップで、かえって作品が断絶しているように感じるんだよな
まあ愚痴と言われればそれまで
>>661案に賛成するよ
0663CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:06.25ID:xG2INKzY0
>>659
勘違いさせたなら申し訳ないけど>>657の「否定」は好きがゆえもっとこういう
エピ欲しかったて言ってる人達にじゃなくてキャラが嫌い云々言ってる人に対してね
0664CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:05.19ID:Kg3IW8oH0
>>663
フォローありがとう
こちらこそ早合点してしまってごめんなさいね
0665CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:28:22.70ID:4pWbcxW00
さくらの髪型はショートボブアホ毛2本+サイドが一房だけ長い+前髪エアインテーク(今の原作ではほぼ消えてるけど)と他にはまず居ないデザインよな
0666CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:29:37.49ID:QqC6Kvw/0
>>615
いや、まあ
どんな教育受けてたかわからんけど

9〜10歳の子供が『災い』を未然に防ぐために
産まれ育った地を離れ、言葉も文化も異なる異国で独り暮らしですよ

むしろこの程度ですんでるあたり立派ですは
0667CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:07.10ID:wxcnrLiI0
しかしちっとも話題にならんな秋穂
さくらと小狼のことばっかし
0669CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:51:22.49ID:EgqarEi20
今のところ単なる賑やかし要因その5、くらいの認識だしな
本編に絡んでくる素振りも見せないし語ることが全然無い
0670CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:57:59.69ID:6+QiD7jJ0
メイリンくらい個性があればなあ
0671CC名無したん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:59:20.24ID:C5PASfuE0
秋穂ちゃんは自分の妄想の中では
悪の魔法執事海渡さんがさくらが心を許す友人ポジにするべく作り出した魔法生物的なやつで
幼い頃からお世話になっているという秋穂の記憶とかも全部後付けで目的を達成した海渡さんから「あなたはもう用済みですよ」とか言われてポイ捨てされそうな子
0672CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:03.95ID:XL5eZDtM0
お友達ポジションキャラでは知世とか利佳ちゃん(アニメでは
賑やかしだった苺鈴も)が無駄に色々濃すぎたのもあって
新編の目玉キャラにしてはどうもキャラが薄く感じてしまうのよな秋穂ちゃん
かと言って彼女の謎の方はまだつっこんだ考察出来る段階にないし
0673CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:13.01ID:r9AuIg4r0
良くも悪くも秋穂以外はおなじみのメンツだから付け足し感がね
あまり掘り下げも無いし
0674CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:09:59.47ID:k33/03ck0
ありがちな展開なら小狼にちょっかい出して、さくらとの仲を進展させる肥やしにするんだろうけど
そんなヘイトを集めそうなキャラはCLAMPの世界観ではあり得そうにないな
0675CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:11:16.50ID:dYbpBgIw0
同じクラスだから千春の出番が前よりかなり増えた気がする
0676CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:12:47.42ID:sWJpFBlo0
>>587
ほんとしつこいねお前
二次創作でもしてろ
0677CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:14:07.62ID:i75tANsO0
今さらそんな役やらされたら声優が気の毒だ
死ぬ程叩かれそうだし
0678CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:21:21.88ID:VkjKT6ac0
>>643
そうなんだよね
さくらちゃんが選んだ人だし小狼の良さもわかるから基本応援
でもメイリンちゃんのエピソードみたらすごく悲しくなった
メイリンちゃんあんなに熱烈にずっと小狼のこと好きだったのにさ
お似合いの二人で一緒にいたら楽しい夫婦漫才ずっとみせてくれそうだったからすごく可哀想だった
知世ちゃんに泣きつくメイリンちゃんみて号泣
切なくも素晴らしい話だった
0679CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:30:45.78ID:VvS/Ty540
>>659
毎日同じ事グチグチ言ってたら言いたくもなる
0680CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:31:59.76ID:2kJicpAH0
自分は最近CCさくらにハマって全話+映画二作一気に見たけど全ての流れに何も違和感なかったよ
経緯にもラストにも超感動した
いやー良い話だ
0681CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:32:01.25ID:BPYn6Ia70
なかよし読んでない人にアキホの夢でさくらが暴れてるから云々言ってもわからんだろ
盛り上がる盛り上がらないはここじゃ計ることは出来ない
0682CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:37:11.81ID:U/Fs246BO
>>678
涙こらえながらの笑顔で「じゃあ婚約解消だね」からの「いらない!」が泣ける
これから何があるのかを察しての知世の「私もメイリンちゃんが大好きですわ。ですから何かあったら私を思い出してください」のフォローもいいよね
0683CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:37:22.47ID:XL5eZDtM0
>>665
どのイラストだったか初めてさくらのデザインを見た時
もこなあぱぱって天才じゃね?と思った覚えが
0684CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:24:06.60ID:TGMsAaew0
今のイケメン小狼と、ラブラブさくらを見るのも楽しいけど
個人的にはさくらに振り回される小狼がみたい


月峰神社のお祭りに誘われる時の無自覚好意全開のさくらと小狼とか
映画二作目ラストで小狼の制止振り切って飛びつこうとするさくらとか
0685CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:23:39.38ID:LltwEEwU0
さくらたんの無邪気さとか元気いっぱい感が消えてしまって寂しい
0686CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:37:44.66ID:SJ/B30tG0
お外や廊下で着替えちゃうくらい無邪気だしゴールポスト駆け上がるくらい元気いっぱいですが
0687CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:46:32.09ID:4by6SSNp0
それでもバブルをさくらカードに変えたときの股開きでソファに座るさくらたんはもう居ないんだ
そういえば私服のハーフパンツ要素が不足してるな
0689CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:18:17.69ID:0ACJTAmw0
>>683
デジキャラットのぷちこ、シスタープリンセスの花穂、君が望む永遠のヒロインが当時さくらちゃんと髪型似てると思ってた。流行りだったのかね?ぴたテンの美紗も前髪似た感じ
0690CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:20:11.79ID:0ACJTAmw0
さくらちゃんってピンクのイメージだけどEDとか私服を見てると緑のイメージもついてきた。小狼の影響かね
0691CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:36:03.05ID:CKA0ckiv0
>>615
最初こんな感じだったにも関わらず、読者人気投票では
さくらに次ぐ二位だったんだろ。知世やケロすらも抑えて。
やっぱ女児には、年上の優しいお兄さんより、
少し生意気でも同じ年頃の美少年のほうがいいんだな。
0692CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:40:40.78ID:yfsDtw5P0
人気投票した頃にはだいぶデレてたような
0693CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:26:58.87ID:1BAIEcWU0
さくらちゃんの髪型はガンダムのプルっぽくもある
0694CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:41:29.77ID:JijCdGOq0
丹下さんFateで声出してる時の方がさくらっぽさを感じるのだが
CCSは考えすぎてる感があるなー
丹下さんを信じてもうちょっと自由にやらせてあげてほしい
0695CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:29:23.97ID:1BAIEcWU0
天真爛漫感をもっと出してもいいと思うよね
0696CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:13.58ID:i75tANsO0
漫画だと大分早い段階で小狼はデレる
0697CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:10:01.77ID:FAwm/j6i0
さくら、マグロじゃないもん!(クネクネ)
0699CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:57:36.96ID:ml+UKAXQ0
中学生になったからCLAMP特有のダーティな感じが出てくるのかとおもったら小学生時代とあんまり変わらないのな
0700CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:02:32.97ID:K3y8+zYR0
イベントの丹下さんいわく中学生らしく落ち着いた演技をしようとしたら
もっとテンション上げろと指導が入ったそうだよ
0702CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:29:34.02ID:Z/9+cJYl0
>>690
さくらのイメージは確かにピンクだけど、画集とか見てると何色でも似合ってるよね
パステルカラーは勿論意外と原色系もありだと思ってる
0704CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:33.40ID:wPlZsXNF0
>>661お願いします
0705CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:00:14.98ID:wPlZsXNF0
さくらは >>703の言うように、彼氏という事実を遠回しにしか言ってないよね 第一話のあらすじ紹介でもケロは二人のことを「好き同士や」と言っていたしはっきり彼氏とか彼女とか言ったことはないはず もしかしてこれって小さい読者への配慮?
0706CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:17:48.14ID:5R31dcFR0
CLAMPの世界は「特別」で表されることが多いしな
あえてさくらが第三者に言うなら大切な人ではなかろうか
0707CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:17.37ID:0ACJTAmw0
彼氏彼女相方パートナーって言うより恥ずかしいな。大切な人です。って言うの。
0708CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:55:25.29ID:eCo1shR40
my precioussss(いとおしいしと)
0709CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:56:05.38ID:Yc66pW/WO
CLAMP作品は恋愛感が純粋過ぎる故にちょっと歪んでたりするからさくらちゃんと小狼くんには幸せで真っ直ぐな恋愛でいてほしいな
間違ってもさくらが魔力強すぎてまともに死ねず
何度も何度も『シャオラン』を待ち続けるようなエンドは嫌だ
や、琥珀の一途さは好きだけどね

世界線としてはCCさくらはWish、こばと。、xxxHoLicと同一なんだよね
スターシステム好きだけどCCさくらだけはリンクしてほしくないなぁ
まぁ、xxxHoLicがどうなるかだけど
0710CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:17.29ID:2kJicpAH0
今後CCさくらで末永く商売していくためにもそんな展開にはせず
無難に元のハッピーエンドに収まると思う
0713CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:07.70ID:rLm5t9xE0
魔力大きいと長命になるんじゃなかったっけ
少なくともホリックやツバサの世界はそのはず
0714CC名無したん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:41:37.86ID:rLm5t9xE0
小狼が先に死にそうになっても「死なないでほしい」とさくらが強く願ってしまうと
侑子さんみたいなことになってしまうから大変だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況