X



トップページCCさくら
1002コメント298KB

カードキャプターさくら本スレ ★21 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:05:07.22ID:JVr21vLU0
>>281みたいにさくら×小狼が受け入れられない人は無理に見る必要無いんじゃない?
自分はこのカップルのためにクリアカード編見てるようなもんだから、
さくらが雪兎と結ばれる結末だったらクリアカード編は多分見てない。
0374CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:16.63ID:Ee0gP5kP0
>>367
>ローラースケートしなくなったねサクラちゃん
こけた時にパンツを見られることを怖れてだろうな
0375CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:52:01.27ID:mr2DRaDZ0
>>372
家離れて寂しくないか?大変じゃ無いか?は旧作で聞いてるから
原作よめ。それが尊敬になってる

アニメといえば桃矢は学費のために働いてるってのは
原作もアニメも触れて無くて
緒方ニキと関クズのイベントでアニメスタッフが言ったのがソースになんのかな
原作で触れられたなあと
0376CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:52:56.72ID:mr2DRaDZ0
ローラースケートはしてるしこれも原作よめ
0377CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:53:14.37ID:lyXE4MTH0
今月号激萌えだし話は進みそうだし最高だった
そして小狼のLINEのアイコンw
0378CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:18.34ID:jJg80k0V0
原作だと兄ちゃんがカワサキのゼファー乗ってたけどアニメで乗ってたっけ?
0379CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:45:06.65ID:2SwFNRbr0
小狼×さくらが受け入れられなくてもさくらちゃん可愛い、だけで見てる人もいるし
作中で結婚まで書かれてるわけでもなし、将来は別の人間と結ばれると妄想するのも自由
公式カップリングだからと言ってファン全員が納得してるわけではないしね
0380CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:43.79ID:fruGbrbT0
今回の前半髪を編み込みにして雪兎さんからもらったアクセサリーを付けてたけど
さくらが髪型変えてたのってなにげにクリアカード入ってから初?
0381CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:56:09.01ID:OYy7SJ3RO
さくらはダンスやってるからな
0382CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:49.83ID:NYM8KSXp0
>>378
テレビ放送、劇場版ともに桃矢のバイクは登場しないし、バイトで金稼ぐ目的も曖昧。
ただ、OVA版はクリアカード編が始まる前の原作のアニメ補完だから桃矢のバイクは登場する。
0383CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:14.96ID:MS7NzpDA0
今ってローラースケート流行ってるの?
0384CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:41:59.34ID:qCKAd9zv0
>>379
そこまで同人板じみた事するなら別スレ建てれば
0385CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:19:45.70ID:hs+mSNxs0
>>383
ローラースケートわざわざやる子はいないと思う
靴に小さいローラーが付いてるやつがあって一時期流行って人にぶつかって危ないとニュースで取り上げられたことがあった今でも履いてる子がいるね
ローラースケート止めたのはさすがに通学でローラースケートはまずいとこのご時世に合わせたと思ってる
0386CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:09:13.85ID:eBayvJai0
でもローラー姿可愛かったよね
0387CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:31:33.70ID:pGH3EPVN0
呼び方と言えばだけど、桃矢も知世ちゃんのこと一度も名前で呼ばないよね
あんなにしょっちゅう会ってるのに一度も「知世ちゃん」って呼んでない
何でだろう
0388CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:01:02.28ID:MzfpmTXL0
雪兎さんは普通に知世ちゃん呼びだったけど
桃矢が呼ぶとしたら多分大道寺さん呼びだろうな

>>384
組み合わせ確定してもう20年近く経ってる上、大川は最初に話全部組みたてて
そのままやるタイプだから別に某いちごみたいに途中で決まってたはずの
組み合わせを変えた訳でもないし、インタビューでもハッキリどんな状況でも
小狼を選ぶとまで言ってるのに
いつまでも納得出来ない別の組み合わせがいいだの将来別の男と結婚するはずだのと
続けたいならそれはもう完全に同人の領域だよなぁ
0389CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:16.27ID:894/Lk+g0
久しぶりになかよし購入
バレ画像だと確かに絵が変に見えたけど実際見ると全く変じゃない
めっちゃ可愛い!!!クランプ凄すぎるよ本当…現役のどの少女漫画より可愛い
そしてCCSにおける小狼の描き方の勘を取り戻しつつある?ww
これだよ…こういう感じだよ…
今月号死ぬ程癒された…
0390CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:08:20.47ID:JVr21vLU0
>>388
ホント、さくらが雪兎と結ばれる可能性なんて初めから1%も無かったのに
いまだにどうこう言ってる連中って何なんだろうね。
さくら×小狼って本人達の性格とか仲の良さとか考慮しても、
どう考えても理想のカップルだと思うし何が不満なのかさっぱり理解できない。
これでさくらが雪兎か別の男と結ばれる、なんて妄想しても
単なる趣味の悪いNTR同人でしかない。
0392CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:56:25.92ID:L2SGfSYc0
改めて見て思うけどさくらの事が好きなのに認めたくなくてヤキモキするさくらカード編の小狼が一番好きだったし、そんな二人に萌えてた

男視点で女の子への気持ちの心理描写に共感出来た。今はさくらと小狼の立場が逆になってるよね。

クリアカード編の小狼は女性にとって都合の良い男性像っていうか…今の小狼が嫌いな訳じゃないけどね
0393CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:02.19ID:W0EUfb1+0
エレベーターの回昔は名前を呼ぶところに心が躍ったものだけど、今回見てたら雪兎さんに
「なんでも食べるし、食べる時幸せそうだし、なによりあなたからもらったものならなんでも喜ぶと思う」
っていうシーンでグッと来た
小狼がさくらのことよく見てるってことがわかるし、彼の片思いの切なさも伝わってきて言葉がなくなったよ
0394CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:03.24ID:hdJYDR/z0
お互いの料理ほめあう二人最高!
じいさんの渡したい物なんだろ。撫子さん絡みかなぁ。
0395CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:55:20.42ID:pGH3EPVN0
エレベーター回すごく好きだけど、いくらなんでも小狼が思い悩むシーン長すぎない?
30分ずっと悩んでる上に気になるアイツが長くてさすがにテンポ悪く感じてしまった…

原作のユエの台詞で今までのさくらの顔が一気に浮かんで自覚する流れの方が好きだな
0396CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:36.35ID:mr2DRaDZ0
>>392
そういうのは恋愛厨というのではないか
二次創作にいくしかない
0397CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:24:29.28ID:mr2DRaDZ0
>>395
初めて見るの?
音楽フルで流すのは最早定番だから新作もくる気がしてるけど
あと何年前のアニメと?
0399CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:44:59.19ID:hs+mSNxs0
エレベーターの回ってビューティフルドリーマー見たいな繰り返しの中やつだっけ?
0400CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:39.97ID:pGH3EPVN0
フルコーラスは長い気がしたんだけど勘にさわったならすみません
ちなみに何度も観てます
0401CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:14:16.00ID:fruGbrbT0
さくらにケロ月
エリオルにスッピールビー
海渡にモモ秋穂
ってことでいいのかな
0402CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:16.11ID:o0vwq4Ve0
>>387
知世のさくらへの気持ちに気付いてるけど本人はちゃんと一線を引いてるし
女の子を恫喝するのもどうかと、しかしお近付きしたくもないし…みたいな
微妙にややこしい葛藤がありそうな。つくづく面倒臭い兄貴だw
(知世もそれに気付いて付かず離れずの間合いで接してる?)

そう思ってアニメ2話のさくら家でのやり取りを見直すと意味深なシーンに見える
知世には軽く無言で挨拶した後はナチュラルにシカトかましてるだろこのシスコン野朗
0403CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:49.89ID:r1OEO+6L0
集団ストーカーの攻撃を無効化するジャマーなどの機械、集団ストーカーを電磁波攻撃する機械、http://www.amazon.co.jp/%E8
%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E6%A9%9F-%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A
2%E3%83%AA%E8%BF%BD%E8%B7%A1-%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E6%94%BB%E6%92%83-%E9
%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%86%E3%8
2%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC/dp/B0771HCG2Z

これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html 

電磁波攻撃に電磁波攻撃で反撃して身を守るという方法があります。
http://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/damage_and_countermeas
ure/damage_measure_goods

集団ストーカー 攻撃
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B
9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+%E9%81%93%E5%
85%B7+%E6%A9%9F%E5%99%A8+%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%
80%E8%B2%A9%E5%A3%B2&aq=-1&oq=&ai=bMnK4eKkQCenEHxdtEilFA&ts=
1984&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

広めろ
0404CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:11:10.64ID:4USJiY3E0
>>402
原作では知世に頷いてるシーンあるんだけどね
0406CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:44.09ID:2SwFNRbr0
イラスト集での書き下ろし漫画で、さくらが風邪ひいた小狼のお見舞いに行く話だと
桃矢が「あのガキ一人暮らしなんだろ、そんな熱じゃ飯作れねえだろうからこれもってけ」
って機嫌悪そうに差し入れ持たせるけどこの漫画あんま知られてないかね
0407CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:34:41.52ID:YLqNal2w0
昔のアニメや映画ではミュージカルでなくても一曲歌うのが慣習だった
西部劇でも時代劇でも
今は大抵アニメの尺が短くて無理
0409CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:42:37.70ID:5swFige30
変な歌は昔は定番だったよな・・・
0410CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:43:15.71ID:EBynDMpc0
>>399
それはタイムの話では?初期のツン小狼がさくらにいろいろアドバイスしたり
サッカーがうまい設定が入ったり、笛が苦手でテスト後も練習したりと
小狼の掘り下げが多かったお話。
エレベーターはさくらカード編の中盤、雪兎&ユエに色々アドバイスされたり
留守録を繰り返し再生したりと、さくらにお熱な小狼の話。

個人的にはムーブの話が好きだなぁ、さくらの8/31修羅場設定が入ったり
さくらの小狼宅初来訪があったり、女難の占いのラスボスが実は最後の最後に来たりと
見どころの多い、転換期でもある話。
0411CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:57:19.44ID:pErLmMCY0
アニメオリジナルで良回なのは:
ジャンプ、サイレント、タイム、フロート、スリープ、チェンジ、クラウド、
ダッシュ、ショット、フリーズ、サンドなどが思いつく。

さくらちゃんが超絶かわいいのはリトルの回。

ミストとチェンジ回は初見で爆笑した。
0413CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:01:18.91ID:NisGksAu0
今回小狼とケロがめちゃくちゃ関係改善しとるな
月と太陽だから相性悪いはずだったけど小狼の性格が穏やかになったから
相性も関係なくなったか
0414CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:15:46.45ID:tFL6N0J20
さくらとケロちゃんがいまだに一緒にお風呂入ってると聞いてヤキモチ妬く小狼ください
0415CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:10.76ID:NisGksAu0
今の小狼がヤキモチ妬くの想像もできない
0416CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:09.71ID:G9NTNCae0
でもここんとこのなかよし見ると小狼のキャラに若干の軌道修正が見られるぞ
0417CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:06.54ID:8xKdIjZe0
ああ、魔法関連の話終わった後でも、日常モノとして引き続き連載してくれないかなあ
もしくは、さくらちゃんがチア部で日本一目指して頑張る話でもいいので
0418CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:41.58ID:G9NTNCae0
>>417
完全に魔法なくすのもあれだから今までに重くないゆるふわな魔法と
日常生活で頼みたいな
中学生学園青春ラブコメメインでw
CLAMPが最近やっとツバサ感から抜け出してきてさくらのフワフワ世界に乗ってきた感じがあるから
惜しいんだよなあ
0419CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:54:55.29ID:s8CFOFMg0
クリアカード1話後、3話の上着かけと今回のセレクション再放送が特に
ツイッターの女子の盛り上がりが結構凄い
さくらと小狼の恋模様にはニーズがあるんだと思う
割りと絶えず供給はあるのに未だに多くが見たがってるようだ
クリアカード解決後のさっぱりした小狼とさくらで多少サービス的な今より明るい話を短期で作ってもいいと思う
その前に小狼の隠してる秘密がシャレにならんものだったらアレだけど…
ちゃんと収集つくのか?
0420CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:08:28.39ID:NisGksAu0
さくらのことで赤面しまくってアタフタする小狼に萌えるのと
小狼とさくらのカップルに萌えるってのは同じようで微妙に違う
まず小狼があまりにも違うキャラになってるから

小狼単体で見てる人もいっぱいいる
でもカップリングも普通に祝福できる人たちばかりだからね
0421CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:08:33.54ID:AxS/K0Yf0
原作は20話なのに一体何月の設定なんだろう…まだ夏じゃないみたいだし、さくらと小狼再会して2ヶ月くらいなのかw
0422CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:07:27.51ID:NisGksAu0
日曜でのイベントでカウント
さくらが小狼とデートが2回(今月号含む)、秋穂宅訪問、お花見
まあ少なくとも5月にはなってる

私服見ても季節感がこう…ずっと春服?
5月ならもうちょっと涼しい格好にならんかな
0423CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:24:24.45ID:K87OuQU10
20話でさくらは「私の・・・」の続きに何て言おうとしてたんだろう。
この漫画は、「彼氏」とか「恋人」とかハッキリとした言葉で言うのは避けてるよね。
実際にそういう関係でも
0424CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:10:25.79ID:UEoJHkGg0
>>336
一番好き=恋愛と限定しない意図があるんじゃないかと個人的には解釈してる。雪兎と桃矢の関係とか
さくらから小狼への気持ちも勿論恋愛感情もあるけどそれまで培った友情だって消える訳じゃないし
一番好きの中に色んな関係性や想いが含まれてるって事かなと
0427CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:16.98ID:AO96Zm7i0
さくらが主人公、小狼がヒロイン
0428CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:15:37.13ID:NisGksAu0
クロウ・リードの後継者ってだけで狙われてもおかしくないよね、いろんな意味で
イギリスの魔術師団体にスカウトされるかもしれないし
単純にカード狙われるかもしれないし(むしろ現在この状態?)
0429CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:14:00.30ID:ZiYwpDpo0
>>427
少女漫画だから桜が主人公だな。仮に敵に攫われるとしたら間違いなく小狼。セラムンみたく
0430sage
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:14.40ID:uzu3xdRa0
今回で守護者2人がエリオルの隠し事に気付いたけど小狼でさえグルな事考えると2人が真実知っても隠し事するキャラが2人増えるだけになりそう
2人には前科もあるし
0431CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:16.71ID:XFOz1XRk0
原作読んでないけど、
小狼とエリオルが連絡とってたら面白いのにと思ったら
まじでとってたからオラワクワクしてきたぞ
0433CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:16:38.81ID:YStonvrT0
>>411
アニオリ回もいい話多いよね。
クロウカード編のスリープの話は涙出たし
タイムの回はクオリティ高かった
ムーブもほっこりしたね
0434CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:18.22ID:x3kPjOkp0
サイレントの回で初めてアニメ見たなぁ
学校や外で起きた出来事をその場ですぐ解決じゃなくって一回持ち帰ってケロに相談してから夜中に忍び込む流れが好きだった
0435CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:44:28.62ID:AEkpQCCU0
ろむったらID変えながら同じ人が馬鹿みたいな批判を繰り返していた…
0436CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:03:57.51ID:20nRQRlA0
遅レスだけど桃矢の学費の件は
バレンタインのドラマCDで藤隆さんがさくらに話してたはず
0437CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:37:58.48ID:KCBcuR6U0
今日前作の原作読み返してたんだけどさ
小僧、魔力的な意味で劣るからどうしてもいまいち役に立てないって結構悩んでるんよね
アニメだとむちゃくちゃ助けてるんだけど原作だと力不足が露呈してる

クリアカード編は自分を犠牲にしてでもさくらを守るってなってもまったくおかしくない
0438CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:52.49ID:V7KtiY8n0
話の筋として、さくらと対等になろうとして何らかの試練を自らに課している可能性が大だと考えている。
さくらがお姫さまで小狼はナイトな立ち位置は変わらないだろうな
0439CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:01:22.88ID:G9NTNCae0
タキシード仮面様はバラ投げるだけで存在を許されるのに
小狼は大変やなw
0440CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:08:26.54ID:OFHywVFJ0
クロウとかさくらとかハイレベル過ぎるからな
0441CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:44:45.77ID:QGt1++Hb0
魔力は確かにさくらの方が圧倒的に上だけど
知識や技術は小狼の方が今はまだ上だと思ってる
0442CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:25:27.84ID:Hkk/tx7B0
最後はさくらと小狼の力を組み合わせてクロウをしのぐほどの新しい力を生み出すんかな
そしてそんな二人の子はどんだけの力を持つのやら
0443CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:37:55.94ID:V7KtiY8n0
二人の子供が女の子だとすると小狼が桃矢と同じ気持ちを味わう破目になりそう
0444CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:25.21ID:eXzchAAS0
>>257
原作読み返してきたけど、別荘のおじいさん=曽祖父とさくらが気づいた描写なかったよ!アニメは確認できてない。
CLAMP先生のミスかな?

そこはもやもやするけど、単純に曽祖父に小狼くんを紹介できた今月号は最高にはにゃーんさせて頂きました。ありがとうございます。
0445CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:05:13.66ID:8pS1VgST0
おまえら、実況スルタメニ早起きしてるの?
0447CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:22.33ID:izwrYESb0
>>402こうして振り返ってみるとなかなかのシスコンだよな桃矢 
あといつだったか知世が桃矢に見とれてるシーンがあったよな まああれはさくらと少し雰囲気が似てるからであって純粋に桃矢が好きな訳ではないと誰かが言ってたけど
0448CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:30:06.06ID:izwrYESb0
今更ながらさくらカード編のopのさくらってなんであんな暗い表情というか無表情なんだ?そりゃあクロウカード編より話の内容は重いがクロウカード編の二つ表情と差があるのが不自然
0449CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:05.82ID:YStonvrT0
可愛い系が続いたから綺麗系にしてみたとかその程度だと思った
0450CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:23:03.59ID:4LAv1Ad20
てめえら実況で「ほえええぇえぇぇぇwwwww ほええぇぇぇえwwwww」て うるせえんだよ!
0453CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:27:07.10ID:tFL6N0J20
ところで海渡さんが男装女子である可能性を捨てきれないんですが
0456CC名無したん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:47.68ID:NisGksAu0
CCさくらのさくらはCLAMP世界最強の魔術師になる女だから
小狼はそろそろツバサの小狼と同程度くらいの強さにならないと
0458CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:52.81ID:eNhqNrg50
なる女っていうかもうなってる
0459CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:16.65ID:PMTG2s0x0
そう言われると花江という声優はわりと中性的な声をしている気がしてきた
今度のさくらフェス来るらしいけど、あれ男子禁制じゃなかたっけw
0460CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:14.04ID:eNhqNrg50
実は男装女子かもしれないな花江さん

さくらフェス2018 〜さくらとみんなのハッピーイースター〜
出演:丹下桜、岩男潤子、久川綾、くまいもとこ、緒方恵美、鈴木みのり、花江夏樹、早見沙織(ライブ)ほか
0462CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:59.85ID:PMTG2s0x0
関氏は日頃の行いによりハブります
0463CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:20.32ID:W8vL0vnLO
エリオルくんもいないし……ね

よく考えたら、男キャラはいっぱい出るのに男性声優はそこまで多くないアニメだよね
0465CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:59:44.63ID:BCWoRW1F0
>>451
劇場版2は幼すぎてぶっ続けで見ると違和感あったな
0466CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:02:11.89ID:6RnSU9IF0
>>446
どの話だっけ
フラワーをさくらカードに変えるとき?
0467CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:15:09.98ID:diPW+bVQ0
編ごとのメインキャラ重要度(さくらは除外)
クロウカード編 ケロ→知世→雪兎→桃矢→小狼
さくらカード編 ケロ→知世→小狼→雪兎→桃矢
クリアカード編 知世→秋穂→小狼→ケロ→雪兎→桃矢
0468CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:30:57.47ID:6RnSU9IF0
今見返したけど、さくらと思い出のカレンダーでも曾祖父さんには会ってないし、結局 >>257 のようなシーンて原作にもアニメにもないよな
0469CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:33:39.45ID:eNhqNrg50
いやいや
なんで桜はその回でじいさんの誕生日知ったんだよ
0470CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:35:17.42ID:scCDhSdt0
いつから園美と藤隆は連絡とりあってるんだろと言うぐらいの些細な問題ではないか
0471CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:37:08.02ID:scCDhSdt0
まぁ誰でも理解できるけどさくらと思い出のカレンダーのあとに完全和解し
作中では一年ほどありますのでその間に知ったのではないでしょうか
描かないことがあってもおかしくない
知世はなんで桜にご執心なの?とか。一目ぼれじゃないよね
アニメでは歌をうたってさくらのために聞いてほしいと頼んでる
その歌詞は知世が桜になにかを救われたことを暗示してる
0472CC名無したん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:40:19.72ID:6RnSU9IF0
>>469
だからその思い出のカレンダーに書いてあったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況