X



トップページCCさくら
1002コメント298KB

カードキャプターさくら本スレ ★21 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:13:38.58ID:cVI1QT3/0
さくらカード編見てるけどさ、雪兎に告白したときに「さくらちゃんの1番は僕じゃない」って
体のいい御断りにしか見えんのだよね…
どう頑張ってもあの時点でさくらの1番は小狼には見えんよ
小狼が1番になったのは雪兎に失恋したあとに慰めてくれたときやろ
まあさくらも雪兎の1番は兄貴だと薄々感づいてはいたようだけど
0286CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:41.47ID:xzO8tMtYO
>>285
好きな人の一番がお兄ちゃんって察する小学生って凄いよね
ある意味

小学校と高校は隣だけど中学の立地がいまいちわからない
0287CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:16.94ID:uktVR9HQ0
>>285
clampには運命論があるからな
納得いかない部分もあるだろうがclampの世界観なのだから仕方がない
過程どうあろうがさくらと小狼が運命で雪兎もそれを感じ取っていたということ
0288CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:04.90ID:WwZeZR4V0
>>281
わかる
うまく言えないけど、共感できる
二人の気持ちが通じあって欲しくなかったわけじゃないんだけどね

やっぱり物事はまとまるまでの過程が面白いのかなぁ
0289CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:47:54.93ID:uktVR9HQ0
あの頃はあの頃
今は今で楽しんでるけどな
子供から青年期への移り変わりを見れるのは贅沢
そしてどの時期で見るのを切るかは個人の自由
0290CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:37.91ID:cVI1QT3/0
ツバサはお互い両思いの段階から始まってたからそういうとこでの疑問はなかったなあ
あれはむしろハナから両思いなのに結ばれない歯がゆさが売りだからね

雪兎にふられてから小狼と両思いになるまでが早すぎたと思ってる
雪兎にふられるの、クロウカード編の終盤で良かったのではってくらい
0291CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:32.91ID:slxOZZkO0
小狼好きとしては何かと小狼の存在が軽かった昔より
全体的に小狼が影響与えてそうで、存在の比重が遥かに大きい今のが正直楽しい
でも完全に個人の好みなのは認める
小狼好き以外には不満があるかも
0292CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:07:29.66ID:Z8HIbVIY0
>>285
だからあとで泣いてるよさくら
アニメ版はよう覚えてない
0293CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:56.26ID:vaNL/4xa0
>>285
「さくらちゃんの一番は僕じゃない」は、自分に向けられてるさくらの感情が
恋愛感情じゃなくて親近感と憧れだっていうのを理解してたからだろ。
もともとクロウによって「さくらが好意を向けるように作られた人格」だけど
本人が一番その不自然さを察していたという・・・
あと、小狼がさくら好きなのを知ってたから譲ったというのもあるかも
劇場版のあの察しかたを見てたらそう思う。
0294CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:31:33.01ID:TSkkTqnv0
>>284なるほど…にしてもあのセリフ地味にお気に入りだわ
0295CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:39.21ID:1qthvz820
>>285
実際、雪兎もさくらもお互いそれが程のいい断り文句だと分かっていたが
お互いに相手を困らせない為に飲み込んだんだからそれであってる
そして雪兎はさくらが悲しい時に誰になら話せるかもわかってる
あとツバサはともかくCCさくらの小狼とさくらは運命でも必然でもないぞ、運命と必然では
さくらと雪兎がくっつく筈だった
0296CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:56.11ID:1qthvz820
れっきとした恋愛感情もあったってお互いに言ってたじゃん…
0297CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:40.83ID:6agMB1rd0
>>295
さくらと雪兎のカップルが良かったな
小僧は最初会った時に暴力振るってきたし

ミラーちゃんは出てこないのかな?
お兄ちゃんのこと好きなミラーちゃんかわええ
0299CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:49:24.44ID:1qthvz820
クリアカードでも言葉が話せるカード出るのかね
0301CC名無したん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:32.72ID:cVI1QT3/0
ツバサの小狼とサクラはもうほんと一途で良い
最初から最後までお互いしか愛さない
自分たちのコピーが出てきても、本物は本物同士、コピーはコピー同士でしか愛し合わない

それに比べるとCCさくらのさくらはほんと尻軽だと思う
一度失恋しただけであっさり乗り換えるし
小狼はまだ魔法で惑わされてただけだけど
0302CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:45.30ID:pxbfmY+L0
小狼はさくらの愛を得て自信を得ると同時にさくらを守るために完全ビジネスモードになり急速に大人の男となった
さくらは雪兎さんはにゃーんの頃より気持ちがより生々しく深化し思春期もあって乙女へと移りかわっていく途中
その中での昔にはない不安や不穏があり、二人が小さかった頃の快活さや純粋さ、のびのびした何かは多少失われていく

でも昔にはなかった大人のロマンチシズムが見えて自分としては不快な続編ではない
少なくとも幻滅とか台無しだ!と言った感じがない

なんちゃって
0303CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:35.14ID:pxbfmY+L0
あと小狼って結構現実主義で割り切り型だと思うから
緊急事態が起こってるなら今の感じも割と納得出来る
男脳と女脳の違いが明確に出てる感じも面白い
0305CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:55:38.45ID:VB5o1yXW0
さくらは雪兎とくっつくはずだった、小狼とくっついたのは予想外って作者の代弁だろwと思った
0306CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:42:40.23ID:ZElZ/fZG0
アニメだけだとわからないけど漫画読んでると初めから
小狼とくっつける予定だったように思えるけどね
小狼の心情描写が細かい
0307CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:49:02.29ID:ZM5vAMGw0
クロウの分かたれた分身の娘がクロウカードの新しい主じゃ、
李家がもともとカード手に入れられるわけなかったんだよな

それなのにカード手に入れるために幼い時からずっと修行させられた小狼が気の毒すぎ
0308CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:11.82ID:o01FNr450
李家はさくらごと戴くとか考えていたのかな
0309CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:28:58.21ID:ZM5vAMGw0
クロウはさくらは雪兎(月)とくっつくって予想してたんだから
結果的に李家が嫁ごとクロウカード手に入れられそうなのも予想外

しかし最強の魔術師でクロウの後継者を嫁に迎えられるんだから李家大喜びだな
0310CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:46:11.64ID:ZM5vAMGw0
今のさくらを支えてるのは萌え豚じゃなくて小狼とさくらを祝福できるような層のみ
萌え豚にはいくらでもほかに美少女動物園なアニメあるしな
0311CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:48:31.56ID:xVhvA3U/0
>>306
といか確実にそうだろ
全部の流れを連載前に決めておいてから
連載始める作家なんだから

その事知らなければ小狼の人気が出たせいで途中で相手変えたと
思う奴もいるかもしれんが
0312CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:50:07.62ID:xVhvA3U/0
ミスった

×といか
○というか
0313CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:52:16.84ID:7zFsLcjM0
>>305
んなわけないだろ。CLAMPは連載開始時点で、結末を含む話の大筋は
完全に組み立ててるのがモットーらしいし、
読者の意見に左右されて予定してた話を作り替える、なんて真似もしない。
さくらと小狼が結ばれるのは、それこそまだ小狼が登場もしてない頃から決まってたんだよ。
エリオルは前作の最終巻で、さくらは雪兎と結ばれると思ってたけど予想が外れた、みたいなこと
言ってたけど、それは別に作者の気持ちを代弁してた台詞じゃない。
0314CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:24:16.67ID:FVX1Ji/V0
作者のストーリーとしてさくらは小狼を選ぶことは決まっていた
だがそれは作中で語られる運命力によるものじゃない
0315CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:30.60ID:75uldR7d0
そのへん微妙だよな。
作中の「偶然などない、全て必然」は運命の全肯定だし。
ツバサの冒頭でも兄貴とゆきとが小狼を「さくらの運命の人」っつってたし。
0316CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:13:31.89ID:mCJ7D63n0
>>283
その話だけど別のシーン
夜の学校でお化けに追いかけ回されるのを想像した時に
0317CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:17:44.33ID:WnwkoPRW0
>>307
>>309
手に入れられるはずのないもの(クロウカード)のために修行していたと考えれば気の毒だけど
桜を手に入れることで最強の魔術師の血筋が手に入り、
加えて大財閥の大道寺家と雨宮家と李家は繋がるわけだから無駄ではなかったよね
てか、10年そこらの修行でそれだけのものを手に入れてくるわけだから有能だわ
0318CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:15:00.37ID:gkkjX9FP0
全70話のうち66話までずーっと雪兎のことを大好きなさくらを見続けてきた視聴者としては、残り4話でいきなり小狼に行くのはちょっと早すぎたかな
さくらカード編ずっと雪兎が「眠い…」ばっかり言ってたのは長すぎた気がしたし、
桃矢がユエに力を渡す話はもっと早く持ってきたらよかったのにな。
0319CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:17:42.74ID:gkkjX9FP0
今クロウカード編見返してるけど、この頃のさくらと小狼の関係性が一番好きかも。
お互いメラメラとライバル心を燃やしながらも、助け合ってカードを封印していくあの感じ。
お互い男女として意識してないところが逆にいいというか。
0320CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:19:47.23ID:KwAZDsmV0
でもしゃおさくはエレベーター回とかからジワジワ来てたよね
0321CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:46:11.22ID:c+Kxo8W10
羅針盤はクロウカード探すための道具と言っていたが
前々からクロウカードが散らばることを知っててそんな道具作ってたんやろか
それとも本来は別の用途があるけど応用してクロウカード探しに使ってみたんやろか
0322CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:59:27.97ID:ahJ6Jrug0
>>318
最初から色気づいてるんじゃなくて、66話でメス顔全開だからこそ
そこから終盤4話+劇場版までのラブラブ感が半端ないけどね

クリアカード編(0話含む)もその延長だから、さくらちゃん女になったなあって感じだしw
0323CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:11:00.66ID:ZElZ/fZG0
66話の時点までで小狼への無意識好意が貯まってたからこそ
失恋のダメージが大分軽傷で済んだとは思う
あと小狼がライバル時代からずっと下心なしにさくらを助けてきたり
ずっと切ない片想いしてるのを見させられてきて、さくらは小狼の良さに気付いてやれよおと思わせてきたからこその
さくらが振り向いた時のカタルシスはあったw
今までのひととしての信頼の積み重ねがあったからこそさくらが急速に小狼に恋するのは結構わかるけどな
小狼が香港に帰るイベントなければもう少しゆっくり進行で、もっと納得出来る過程になったかもしれないけど
0324CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:04:45.26ID:ZM5vAMGw0
でもねー、ぶっちゃけた話、もし仮に雪兎がさくらの告白受け入れて
普通にさくらと雪兎が恋人同士になったら普通に付き合えたとは思うよ
お父さんを好きな気持ちと同じ感情入ってても一緒にいて居心地いいなら問題ないし
恋愛感情もちゃんとあるし

桃矢がぼっちになっちゃうけど、まあ過去に観月先生とも付き合ってたんだし
新しい相手見つけそうだけど

小狼は普通に苺鈴と結ばれただろうし
0325CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:15:55.79ID:MrqQ5/8p0
さくらカード編最後畳みすぎてるの残念だよなあ
0326CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:27:21.77ID:ZM5vAMGw0
さくらが小狼関係で初めて赤面したの雪兎にふられた後なんだよね
(マフラーのことを知世に言われた時)
4話で鞍替えだとどうしても尻軽に見えてしまう、身近の手ごろな物件えらんだと言うか
ところが小狼は、雪兎に赤面→雪兎とさくら両方に赤面→さくらに赤面がちゃんと話数使って
段階踏んで書かれてるし

それに今でも小狼とラブラブに見せかけて平気で他の男の家に上がり込むし、雪兎には
相変わらずだらしなくデレデレで、月にも顎掴まれてなんも思わんし、小狼ばっかり
さくらのために頑張ってる感じで見てて小狼が気の毒になる
苺鈴が世界で一番小狼を好きなのは私、ってのは間違ってない 間違ってもさくらじゃない
0327CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:11:47.73ID:xxagZ5zV0
>>326
まあ落ち着いて
よっぽどさくらと雪兎にくっついて欲しかったんだろうけど、CLAMPははじめからさくらと小狼で考えてたと思うよ
雪兎にデレデレって、あれはもうファンみたいなもんでしょ
0328CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:38:54.87ID:gkkjX9FP0
原作の方が終わるのが遅かったから仕方ないけど、最終回は原作の方が断然いいなぁ。
4話駆け込みが何とも残念すぎる

原作の通りくまさん作って追いかけるラストを見たかったな。
3巻の特装版に付いてる「さくらとふたつのくま」を当時の最終回で見たかった
0329CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:49:09.82ID:xsdNuu2a0
>>326
顎掴まれて何も思わないのはケロちゃんと同じで男だと思ってないからだろ
逆に拒否する方が変な感じになるわ
0330CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:11.05ID:OyGCsx3e0
>>319
分かる
小学生の男子と女子の関係性良いよね
お互い高めあい助け合い…理想的な関係

>>326
失恋した後に支えてくれた人とくっつくとかよくあるパターンでリアルだと思った
確かにずっと雪兎さん大好きだったのに手近な所に落ち着いた感じはあるけどw
でも自分が好きな人と自分を好きになってくれた人どっち選ぶかで好きになってくれた人を選んだ方が幸せになれるというし
その辺もリアルでさくらちゃんの選択は間違ってないよ
普通に雪兎さんの家へ行けるようになったのは恋愛対象じゃなくなったからだと思うし
ユエに対してもそういう感情が無いからあの反応なんじゃないの?
0331CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:03:00.62ID:hX/yaIbH0
兄ちゃん自分の力あげてから眠そうにして体動き辛くなってたの治ってるけどあれどうやって解決したんだろう?
それについての話あったっけ?
0332CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:54.72ID:+JMFMWq20
今月号のなかよし読んだ人がすごく嬉しがってるけどそこまでかな

まあ小狼とさくらのカップリングが好きな人にはそうなのかな
ひいじいちゃんに紹介するだけでもやっぱり違うんだろうね
0333CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:23:24.31ID:70Fw6GqK0
苺鈴ってアニオリだけど原作で言及あったっけ?
0334CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:46:51.92ID:rWZ2r99Y0
ない

しゃおさくは消の回でクッソ萌えたからくっついてよかったなつかしいな
0335CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:02:54.98ID:hksWhUfj0
1話見て来た。小狼君最初ああ!しか言ってないのなw
さくらちゃんが喋りまくってる事もあるが、ああ!れんぱつし過ぎ
0336CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:34:43.18ID:ZM5vAMGw0
さくらの周りって微妙に小狼のことハブってんだよね
ケロや桃矢が小僧呼びなのはまだしも、雪兎も月もまだ一度も小狼の名前言ってないのは
さすがにおかしいと思う。あの子とか彼としか読んでない
雪兎なんて小狼と一緒にいるシーンアニメとかですごく多いのに一度も李くんとか言ってないんよ

さくらの彼氏として認めてないのかもね
名前すら呼びたくないのか、名前覚えてすらいないのかも
0337CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:34:43.99ID:cEQbE1Zy0
さくらが自覚するための4話であって、4話で好きになったわけじゃない。
小狼が次第に自分の感情を受け入れてくのが丁寧だから超特急に見えるけど、さくらカード開始頃から小狼を特別な存在だと思ってるのは第三者的には明らかなんじゃないかなぁ。
自覚してなくてもナチュラルだったと思うけどな。
0338CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:37:15.71ID:ZM5vAMGw0
ああ、桃矢はあのガキ呼びだったか 小僧より印象悪いな
エリオルのほうが桃矢や雪兎なんかよりよっぽど優しい
0340CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:38:10.62ID:hksWhUfj0
>>336
接触少ないから仕方ない
0341CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:46:14.67ID:oHyTUAtg0
>>326
あーちょっと気持ちわかるわ
何にも思ってないからって逆に小狼が他の女の子に頬染めたりくっついても気にしないの?とは思う
絶対ないけど
0343CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:06:22.22ID:9H9zYQYz0
>>338
桃矢と小狼はお互いの第一印象が非常に悪いうえそのあともトラブル続きだし
桃矢自体さくらを相当大事にしてるシスコンだからな。小狼にかっさらわれることに
滅茶苦茶文句あるみたいだし対応悪いのは仕方ない
0344CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:30:22.19ID:zepNJ2ci0
さくらに近づく男を排除しまくった結果嫁き遅れになっても
兄貴は満足なんだろか
0345CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:40:26.30ID:vQnyq0ZN0
>>344
桃矢的には自分じゃ干渉しきれないこともわかってるけど
それは置いといて腹立つから喧嘩売ってたんじゃない?
0346CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:41:51.82ID:4OHY1VDq0
小狼も雪兎のことずっと呼び方「あの人」だよね。
0347CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:53:04.34ID:fRLT0ZSs0
名前を呼んではいけないあの人
0348CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:57:29.62ID:zepNJ2ci0
撫子さんのときとは逆にひいじいさんは祝福してくれて
嫁の兄貴に結婚猛反対されるのんか
0349CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:59:45.54ID:ZElZ/fZG0
久々に本誌が気になる
なんか唐突に入ってきたエピソード感もあるけど
0350CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:05:38.66ID:j1Rn92YE0
>>321
クロウが作った羅針盤を李家が代々受け継いできた
(コミック2巻参照)
0351CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:20:06.42ID:Du4PppLd0
桃矢は腹を立てているが二人が別れそうになったらキレそう
0352CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:51:34.29ID:FHpcySbr0
>>331
アニメのなかでは桃矢が雪兎に新しい力できた。最近眠くなって無いだろ云々言って雪兎からの質問にその時が来ればわかる。と言ってるから後に解明する話があるだろね。
0355CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:25:27.58ID:BidiX2iQ0
まあ桃矢はあれだけ小狼を敵視してたのに
なんだかんだ最終話では桜をバス停まで送ってくれたから

思うんだけど、あれ妹の告白シーンを一番近くで目撃するはめになって
シスコン的にはすげー可哀想なんだがw
0356CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:26:31.04ID:QpTlnNPp0
そのためにあの日までにバイク買ったし
0360CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:57:52.18ID:rWZ2r99Y0
だよな。記憶違いかとおもった
0361CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:22:29.92ID:LGmAn71f0
え、バイクあの日のために買ったの?健気すぎないかあの兄ちゃんw
0362CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:45.54ID:QpTlnNPp0
学費のために金ためてるもん
わざわざあのときバイクとか
0363CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:52:59.72ID:pxbfmY+L0
実はめちゃくちゃ応援してるんじゃw
0364CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:07:33.28ID:QpTlnNPp0
そりゃそうだろじつはもなにもなく
0365CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:43.16ID:blfV0Uxy0
妹かわいいからさくらの感情優先はしてる。知世ちゃんもだけど桃矢もさくらの幸せ願ってるし
ただ自分の感情が納得できるかは別なんだよな。そもそも桃矢は小狼じゃなくても
さくらに彼氏できたら仲良くしそうなイメージが全然沸かないわ。基本誰でもアウトなイメージある
0366CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:25.34ID:gkkjX9FP0
バイクはさくらと一緒に並んで走るのが危ないから通学では使ってない。
ということはホントに告白の日のために買ったのかしら
0367CC名無したん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:55:38.51ID:hX/yaIbH0
ローラースケートしなくなったねサクラちゃん
0368CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:03.60ID:lsO+g0HP0
1度使った回あったよね外出先で秋穂ちゃんとバッタリ出会ってって回
0369CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:05.24ID:O3krIGwL0
>>366
あ、うん、もちろんもとよりとうやの感情周りについては最初から理解してるけど、
バイクの件は…そうかあの時のためか…
0370CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:59:20.98ID:lyXE4MTH0
今月号のなかよしのアニメでやってくれるよね?
ああ、アニメで見たい
0372CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 04:41:20.47ID:2SwFNRbr0
家族と離れてさびしくない?ってそれアンタまずなにより小狼に聞くべきでは
それにしても秋穂のシーンはほんと食い物でしか話ふれんのか…

あとスパイラルのときも思ったんだけど
「こんな時間がずっと続くといいな…」→周りがざわざわ…からのカード出現
「今度こそ小狼君と最後までお弁当食べられますように」→ひいじいちゃんお邪魔
さくらが小狼のことで何か願うと何かしら邪魔が入る気がするんよね
0373CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:05:07.22ID:JVr21vLU0
>>281みたいにさくら×小狼が受け入れられない人は無理に見る必要無いんじゃない?
自分はこのカップルのためにクリアカード編見てるようなもんだから、
さくらが雪兎と結ばれる結末だったらクリアカード編は多分見てない。
0374CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:16.63ID:Ee0gP5kP0
>>367
>ローラースケートしなくなったねサクラちゃん
こけた時にパンツを見られることを怖れてだろうな
0375CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:52:01.27ID:mr2DRaDZ0
>>372
家離れて寂しくないか?大変じゃ無いか?は旧作で聞いてるから
原作よめ。それが尊敬になってる

アニメといえば桃矢は学費のために働いてるってのは
原作もアニメも触れて無くて
緒方ニキと関クズのイベントでアニメスタッフが言ったのがソースになんのかな
原作で触れられたなあと
0376CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:52:56.72ID:mr2DRaDZ0
ローラースケートはしてるしこれも原作よめ
0377CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:53:14.37ID:lyXE4MTH0
今月号激萌えだし話は進みそうだし最高だった
そして小狼のLINEのアイコンw
0378CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:18.34ID:jJg80k0V0
原作だと兄ちゃんがカワサキのゼファー乗ってたけどアニメで乗ってたっけ?
0379CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:45:06.65ID:2SwFNRbr0
小狼×さくらが受け入れられなくてもさくらちゃん可愛い、だけで見てる人もいるし
作中で結婚まで書かれてるわけでもなし、将来は別の人間と結ばれると妄想するのも自由
公式カップリングだからと言ってファン全員が納得してるわけではないしね
0380CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:43.79ID:fruGbrbT0
今回の前半髪を編み込みにして雪兎さんからもらったアクセサリーを付けてたけど
さくらが髪型変えてたのってなにげにクリアカード入ってから初?
0381CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:56:09.01ID:OYy7SJ3RO
さくらはダンスやってるからな
0382CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:49.83ID:NYM8KSXp0
>>378
テレビ放送、劇場版ともに桃矢のバイクは登場しないし、バイトで金稼ぐ目的も曖昧。
ただ、OVA版はクリアカード編が始まる前の原作のアニメ補完だから桃矢のバイクは登場する。
0383CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:14.96ID:MS7NzpDA0
今ってローラースケート流行ってるの?
0384CC名無したん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:41:59.34ID:qCKAd9zv0
>>379
そこまで同人板じみた事するなら別スレ建てれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況