X



トップページCCさくら
1002コメント265KB

カードキャプターさくら本スレ ★20 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:12.03ID:33WFruot0
小狼って放映当時アニメディアで男キャラ1位取ったり
メージュで3位取ったりしてたよね
クリアカードでまたランクインしないかな?
BSだし難しいか
0539CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:10:57.86ID:uqlqbwlo0
この作品で男で一番人気はユエとか桃矢とか雪兎の青年キャラだと思ってたけど
小狼が1番人気と聞いて驚いた思い出
0540CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:30:42.41ID:SjR9otDx0
>>538
今期の小狼見せ場全然ないしなあ
旧作からのファンは多いと思うけど票を入れるには「今」の熱意を集めないと
0541CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:51.45ID:ouiZK9Xh0
最後のほう小狼が主役みたいなもんだったからな
0542CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:18:54.05ID:Fgbb02Kh0
知世ちゃんの父親については明かされないままなんだろうか
0543CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:23:45.40ID:X/IV7ny/0
ツバサで散々小狼描いたから
今はさくらちゃんばかりなんだろう
0544CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:32:38.88ID:HnuS5h/R0
OP凄くはごろもフーズ
0545CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:48.64ID:HnuS5h/R0
知世ちゃんのお父さんは海外に単身赴任してそう。ってか、知世ちゃん全然園美さんに似てない。
自分が子供の時、撫子さん→知世ちゃんのお母さん。園美さん→さくらちゃんのお母さんって思ってた時期がありました
0547CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:58:04.77ID:mbh1cpkr0
>>539
当時のなかよしの人気投票の順番は上からこうだった
さくら
小狼
ケロちゃん
知世
ユエ

今はピクシブとか全体的に見て男キャラは小狼>ユエ>桃矢>雪兎って感じかね
0548CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:35.70ID:HnuS5h/R0
>>546
いやぁ。知世ちゃん全体的にふんわりしてるじゃん。
さくらちゃんは成長したら撫子さんより目が優しい園美さん寄りの容姿になりそう
0549CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:39:48.47ID:vdzm9SEq0
>>540-541
なかよし読んだらその感想変わるんだよなー
なかよし買えよ
0550CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:52.22ID:PjrYeNbH0
>507
香港は親の許可があれは16でできる
0551CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:00:24.54ID:jOuKvoF00
初期の小狼も嫌いじゃないけど、さくらの恋人となった以上は
今の理想の王子様的なキャラで正解だと思うが。
そもそも、主人公のさくら自体が理想の女の子ってやつを
徹底的に突き詰めたキャラだってことを忘れてないか?
0552CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:16:23.95ID:J62H8oiI0
さくらが主人公で視点がさくらだから
最初が怖いライバル→途中から同志→現在優しい王子様に見えるんだよ
0554CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:39:34.86ID:lSYlvM5R0
さくらとシャオランはもうキスくらいはしたの?
最近は小学生でもセックスとかしてんだろ
0555CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:40:01.34ID:Fq8HcG8P0
緒方恵美のツイート
ゆかなってあるし苺鈴ちゃん出るのかな?
0556CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:45.14ID:L+3jneZr0
>>555
自分もそう思った。苺鈴嬉しい
0557CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:16.66ID:lXS5K/Hd0
どうせ小狼は事情知った上で、最後に自己犠牲でなんとかしようとしてるんだろうなぁ、王子っぽいしな
劇場版もそうだったし
0558CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:18.95ID:4SPBoS/o0
>>547 ケロちゃんは♂キャラ扱いでええんじゃろか
0559CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:11:34.84ID:4SPBoS/o0
>>551 それな、女の子にとっての理想の女の子象であり、更にオタ受けもする様にと作られた感は凄くわかる
本人は、元気、明るい、周辺男性から好感度高し、ガーリッシュな趣味嗜好だが思考が湿っぽくない
周辺男性全員イケメンなのは当然として、いじわるもされるがじゃれる範疇で優しい兄貴、優しくて知的で物腰柔らかなお父さん、憧れの素敵で優しいお兄さん、理想の王子様な彼氏
ここまで書いて、この板に来る人ならとっくに思ってるだろうし、何でこんなに真面目に考えているのかとry
0560CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:28:17.20ID:J62H8oiI0
小狼の魔力って月方面に偏ってるだけで強さは相当なんだろ?
劇2でその場にいる一番魔力の強いものに該当したくらいだし
実際どの程度なんだろ
0561CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:32:02.94ID:54DKs88e0
ゆ か な
M・A・O
茶 風 林
0562CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:43:34.00ID:glHUxyhr0
ブリドカットセーラ恵美&ランズベリーアーサー「呼んだ?」
0563CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:09:15.88ID:33WFruot0
CCさくらの小狼は強すぎず全く役立たないわけでもなく
あくまで主人公のさくらでシメなきゃいけない中で戦力の描写のさじ加減難しそう
でも前作は絶妙だったと思う
0564CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:06.83ID:P9RMKd3I0
新しいアニメではほえー言わないの?
0565CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:05.25ID:SmEYp17y0
ほえーはいってるだろ
はにゃーんが消えた
0566CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:25.96ID:n9uWeaQZ0
>>548
言われてみたら確かに大人さくらちゃんは見た目は園美さんっぽくなりそうな気はする
0567CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:10.32ID:OdZeoCEs0
毎週毎週癒されるわ
見ていて充実感がハンパない
0569CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:08.91ID:/ghuU5O40
CCさくらの世界そのものが理想でファンタジーなのだと思う
0571CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:29.96ID:uqlqbwlo0
ツバサの世界でも魔力と言うか力の器的な意味ではサクラが最強じゃなかったか?

しかし今の薔薇背負ってもおかしくない小狼見てから昔のお子様時代の小狼見ると
なんかこう来るものがある
0572CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:31:51.54ID:/uReqmQ00
主題歌コレクション再販するのか嬉しい
0573CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:11:29.57ID:XuTMYnxr0
みんなEDの桜ちゃんみたいに誕生日迎えた12時きっかりにおめでとうメール欲しい派?
自分面倒くさがり屋だから無理w翌朝や昼じゃあかんのか。ジャスト12時にしろなんてされたら疲れる
0574CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:01:10.15ID:q09E++5F0
ここの年齢層的には誕生日はすでに成長を祝うものじゃなくて、
老化を感じるものになってるだろうから誕生日メールがそもそも要らないな
0575CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:32:39.03ID:XuTMYnxr0
と言っても30代前半位じゃないか?
女友達は年賀メールや誕生日メールを12時に送ったり来ないと落ち込んだりキレてて、なんか面倒くさい生き物だなって。まさか桜ちゃんもこれ系のSNS好き女だと思ってなかった故に。今後、料理を写メしたりしないでくれよ
0576CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:33:15.46ID:tLWGkDhH0
行為じゃなく相手次第だろそれは
要は好きな相手から送られたら嬉しい
0577CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:42:04.70ID:BfCKlDWQ0
1話の再開シーンだけど、いくら天然っぽい性格で性の知識も無さそうとはいえ
思春期の女の子が同い年の男の子にあそこまで派手に抱き着くなんて
いくら恋人と1年ぶりの再会といっても、無防備にも程があるよな。
後になって、エリオルとの会話でそのこと思い出して顔真っ赤にしてたけど。
要は、それだけ小狼に対して全面的な好意と信頼を置いてるってことなんだろうね。
0578CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:04:58.08ID:Sc7jxXpn0
恋愛になる前から小狼にはよくダイビングハグしてたから
あれはさくらの小狼への習性
0580CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:36:03.94ID:Sc7jxXpn0
気絶で倒れる時は必ず小狼側だったり無意識に狙っていたのかもしれない
0581CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:07:22.83ID:4dRHo5990
>>577
アニメでは1年も経ってないから余計に大袈裟な感じがするね
0582CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:44.68ID:DD/6e3dn0
EDからして一週間前に会ったばっか
甘えているんだろな妹属性だしなぁ
0583CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:24:41.30ID:q09E++5F0
さすがにEDを考慮したら草生えるわ
一週間前w

劇場版2ラストの、やぁだ、から吹っきれたなさくらちゃん
0584CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:26:05.18ID:FUhcF27S0
小さい狼だから子犬感覚で抱きつくんだろw
0585CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:25.51ID:VlcMegVg0
東京駅でさくらのキャラグッズ専門店が出来ててビックリした。
てっきりNHKのどーもショップかと思ったら別だった。
0586CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:01:26.60ID:VlcMegVg0
小学生時代に中学生時代と
ところせましと等身大に近い特大パネルが何体も
お出迎えしてくれてるw
0587CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:56.67ID:HMu1fBgm0
EDもっとマシな歌や歌手にしてほしかった
おばさんみたいな声で気持ち悪いよ
0588CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:36:24.62ID:1XAdhO5/0
EDという文字を見るたびにED(勃起不全)と読んでしまうおっさんな自分
0590CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:22:53.01ID:rFgSwbH40
秋穂ちゃんはさくらちゃん以上にほわわんなイメージだったがアニメの声は意外とハキハキ喋るタイプだった
0591CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:21:31.37ID:slwFHdrA0
まあさくらと似てて明るい子って設定だからね
0592CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:21:43.20ID:WgUFs8qq0
桃矢はもう一生子供は作れないの確定だからさくらには頑張って孫産んでもらわんと
お父さんきっと孫を楽しみにしてるぞ

でも思ったんだけど、さくらが香港に嫁行ったらユエどうすんの
雪兎と兄貴は一生一緒なんだろ
0593CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:31:14.92ID:xzcIiNhH0
不具ではなくゲイって意味なのね
0595CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:41:16.87ID:HMu1fBgm0
>>592
さくらの子を養子で貰うしかないね
アメリカのゲイカップルみたいな感じ
0596CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:09:20.67ID:+z6d0Q1A0
>>580
知世には倒れられないしな
無意識に頼ってたんだろうなー桜ちゃん
0598CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:25:03.47ID:8Nq7CJh00
>>592
小狼がずっと友枝町にいられるようになったからいいんだよ
0599CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:25:45.52
そろそろセレクションだな
0600CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:37:48.62ID:BfCKlDWQ0
>>592
逆に小狼が日本に帰化するんだろ。
本家は姉の誰かが継げばいいじゃん
0601CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:41:54.56
これこれこの小僧感!
0603CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:50.42ID:JwbfylG40
子供作れよとかいってるおっさんは原作かツバサかホリック読んだらいい
クロウ別にセックスせず子供作ってるから
あの世界はそういう世界
0604CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:39.04ID:3tm0bIuk0
藤隆と爺さんの回は飛ばすのか
0605CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:36:04.96ID:XuTMYnxr0
桃矢と雪兎は雪兎の家に住む。
桜と小狼は木之本に父と住むイメージ。桜ちゃんは主婦も仕事もやってて相変わらずお寝坊さんでバタバタして父か小狼の朝食を食べて行ってきまーす!してそう。職場は園美さんの会社。知世と隣の席。
0606CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:37:33.76ID:XuTMYnxr0
>>591
そんな似てるか?名前以外似てる気がしないんだが。敬語だし清楚系だし。スポーツ下手そう
0608CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:55:10.96ID:M5NPosD90
セレクション何で次10話なんだ・・
相変わらず謎のチョイス
0609CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:55:18.50ID:JwbfylG40
新EDは小僧の好みに合わせて緑色着てるとか言ってる人居たけど
旧EDの衣装配色だよな
0610CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:00:15.34ID:A9CTDICw0
でも次のセレクション回、作画も内容も好きだ
0611CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:34:31.11ID:Sc7jxXpn0
続編ではedにもでられるし何か話の中核にいそうだし
さくらは小狼をひたすら愛してるし
実はある意味小狼のための続編て感じよな、とふと思った
本人はストレス死しそうな程暗いけど
0612CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:41:54.28ID:AorJgfDu0
>>573
そもそも、厨房のときは0時くらいには寝てたわ…
林原のトーキョーブギーナイト聴くくらいしか起きてなかったな
さくらちゃんって夜更かしするような子だったなんて、おじさん悲しい
0613CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:47:26.69ID:4dftwkPN0
中学生のときでも23時以降は未知の領域だったな
0614CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:51:20.54ID:slwFHdrA0
さくらはクロウカード編の頃から1時にもう寝なきゃとか言ってた夜更かしさんだぞ
0615CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:16:42.60ID:PdbgKFXd0
夜更かしするから朝起きられないんでしょ
0616CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:20:02.38
さくらの家のテレビアンテナちゃんとVHF→UHFになってるんだな流石。
0617CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:22:20.04ID:JwbfylG40
藤隆の給料でどこまでカバーできるのか
やっぱバイト代とお爺さんのお年玉かな
0618CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:31:44.48ID:Qq80U5y90
さくらって目的のためなら夜更かしでも徹夜でも簡単にやってのけるよな…若さゆえかもしれんけど
0620CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:14:29.90ID:Y5ZRyRjv0
知世ちゃんの叶わぬ恋、片想い
せつない… 幸せになってほしい
0621CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:33:05.33ID:y1t/XhtO0
知世ちゃんが辛そうにしてる描写って漫画だとあるの?
アニメしか見てないとガチっぽく見えん…
0622CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:48:51.68ID:EZweFd3j0
>>600
中国の家族制度的にあり得ない
家は男が継ぐ、その意識がなければ中国の男女比が歪にはなっていないはず
(若年層の男:女の割合がほぼ2:1)
0623CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:49:59.45ID:nuhSCwhn0
>>621
ないよ、心の底からさくらの幸せを願ってる
さくらの幸せが自分と両想いになる事より他にあるならそれでいいと思ってる
0625CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:53:00.87ID:mLdVRh/GO
>>623
今週のEテレセレクションでちょうどその話が出たな
0626CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:54:57.12ID:d08UXwZS0
>>622
そんなリアルな話、わざわざアニメや漫画に持ち込む必要無いだろ。
そもそも、リアルさなんか持ち込むなら
中国に返還されて、これからどんどんヤバくなるのが目に見えてる香港に
わざわざ日本から離れてまで移住する、なんて選択肢のほうがありえん。
0627CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:27:37.39ID:Le6jw53A0
リアルに考えなくても婿入りはないと思う
生活拠点を日本に移すくらいでしょ
まぁなんにせよ妄想だけどね結婚までは描かれないんだしw
0628CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:32:33.25ID:qR816LZu0
最終回で「孕」のカードが出るよ
0629CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:32:52.94ID:qnM8Bwo50
>>607
あれは作画崩壊とはいわない
0630CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:27:26.52ID:tnKf9Gy40
最終回前は「契」のカードか…
0631CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:44:03.59ID:xpKmjoex0
丹下桜のサイン入りポスターオクで28万で落札されてるw
0632CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:39.70ID:0Nfd2hqe0
>>622
ツハサの方もさくらは李家に嫁いでたしなw
自分も婿入りはないと思うがまあまず描かれまい
0633CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:36:45.32ID:TmBVE5W50
婿入り普通にありそうだけどな。女作家の集団だし家事万能男子しかいない世界だから女性の理想の結婚生活笑にされそう。
実家に旦那婿入りして家事育児は親に任せて嫁は好きな事をする。みたいなスタンス。
0634CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:50:40.44ID:C6jpDcaj0
どっちの姓を名乗るか別姓かは置いといて、
日本に李家の拠点を作る意味でもさくらを呼ぶより小狼を送り込む方が良いと家族も思うかもね
映画の香港篇を見る限りは二人も日本に住んでた方が気楽そうw
0637CC名無したん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:34:43.02ID:QYigaDGk0
高校生編すらやれそうにないのにリアルに結婚のこと考えてもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています