X



トップページCCさくら
1002コメント265KB

カードキャプターさくら本スレ ★20 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:55:55.76ID:rcM6b+6J0
>>337
新しいよ。
>>336
審判といえば、あの決着はちょっと物足りなかったな。
鈴復活してからのさくらがチートすぎてユエ何もできなかったし。
もっと今までの経験を生かして、いろんなカードをうまく使って
勝ってほしかった。
0340CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:57:01.58ID:S/epYeik0
CLAMPも前作の終了時点では、続編なんて考えてなかっただろうね。
初めから続編考えてたなら、流石に16年も開けるわけないし。
さくらと小狼が抱き合って終わる漫画の最終話と、
劇場版2のさくらが小狼の所に向かって飛び移るシーンの両方を見て
「ああ、これで本当に終わったんだな」と魂が抜けたような気持ちになったもんだけど
当時高校生だった自分がもう中年一歩手前になろうかって歳になって
もう見ることは叶わないと思っていた、この2人のその後が見られるんだから人生捨てたもんじゃない
0341CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:51.15ID:LGkh11ri0
先生たちは売れっ子作家で他にもヒット作がたくさんあるのはみんなご存知の通り
(他の作家のヒット作がそれしかないから続編とかではないはず)

きっと、さくらたちで新しい展開ができる心境になったからのはず
0342CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:29:31.12ID:tEeVKJTA0
桜ちゃん達学食使わないんだな
0344CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:58:10.08ID:JUKOoiS10
OPグミこと目黒区に歌わせてほしかった
0345CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:05:42.23ID:Cru44l6H0
ここの年齢層って高そうだけど、去年や一昨年の再放送から新しく入った10代の新規とか居るんだろうか
0346CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:10:29.30ID:ofXuuLDY0
10代だが小学生の頃の再放送でハマった
0347CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:14:57.73ID:e3CZNIPl0
自分は10代の頃再放送で見て今20代だよ
0348CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:33:23.86ID:hYHW3z0V0
前の奴はアスペクト比4:3、今はハイビジョン。
キャラデザや声優が変わらずにグレード感が上がってて安心した。

後はミラーさくらが出てきたら死ねる。
0349CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:50:54.04ID:vjocYjmb0
当時の小学生がアラサーだからね
0350CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:20.70ID:5rlwBkqx0
アラサーのさくらちゃんとか最高やんけ
0351CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:14:54.81ID:ZbdWQzwR0
ちょっと、歳考えなよ 的な可愛さと元気さのまま三十路やってそう
でもきっと可愛い 可愛い
0352CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:38.98ID:+EMBfwNC0
小学校低学年の頃再放送で見て以来ずっと好きで今20代
再放送何回もやってたから割とどの年齢層にも普通に見てたって人や濃いファンもいると思う
0353CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:10.04ID:BTz+MDBd0
BSアニメ劇場で火曜日やってたのはオリジナル?
小5のときに観てて今ギリ20代
0354CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:23:53.75ID:oZ9NtAlb0
>>344
meg rock良いよね
セーラームーンクリスタルでは曲提供してた
0356CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:44:18.84ID:1gdqyU7S0
>>353
おお同年代
登場さくらちゃんと同じ学年だったと言うのに…

初回放送は火曜にBSの衛星アニメ劇場でやってたから合ってるよ
0358CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:04.10ID:vjocYjmb0
小学生のとき友達がカードキャプターさくらを見ているのを女子達にバレて笑われてた
俺も見てたけど知らないふりしたのであった…
0359CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:37.46ID:oZ9NtAlb0
>>357
歌声可愛いし作る曲も好きでさくら関連の曲はどれも好き
0360CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:01:34.68ID:JUKOoiS10
>>359
目黒区好きいて嬉しいよ
メロキュア聴いてくる
0361CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:48.83ID:xHySq0xC0
今日中野ブロードウェイでぶらり旅してきたんだが
クロウカードかさくらカード編時代のさくらの生セル画が6000円くらいで売ってた
セル画の価値ってやつがイマイチよく判らないんだが、
とりあえず小狼の連れの女の子のは1500円で売ってたわ
0362CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:25:46.19ID:UlEQ5Mxj0
目黒区来月と再来月にワンマンやるよね
前回はCCさくら再放送中ということでCatch You Catch Me→ヒトリジメという最高の流れだった
もちろん他の曲もめちゃ好きだけど今回も期待
0363CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:20.11ID:dZGpsll40
メグロックってまだ自分でも歌ってるんだ
最近物語シリーズのOPの作詞くらいしか名前見なかったから作詞家にでもなったのかと思ってた
0364CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:50.37ID:We0DkL9H0
>>361
セル画は当時のヤフオクでいい感じのは一枚数万以上
OPで有名な箇所は数十万だった
当時購入した数千円のを何枚か持っているが
一応作品の途中のものなので何だか貴重に感じる
0365CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:22:14.93ID:xHySq0xC0
>>364
本来なら画像うpするとこなんだが、カメラ撮影厳禁の貼り紙があって撮れないでやんの
別に減るもんじゃねーし、いいじゃんな
変な言い方すれば宣伝にもなりそうなもんだしよ、
ここの住人の中にも気に入って欲しい!って思う奴がいるかもしれんのにな

スレチだがジブリがやっぱ一番高かった
もののけのサンが60万だったり、アシタカが15万だったりな
0366CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:14.07ID:ZxXH0HVl0
ヤフオクに出品されてた時のページをどっかのHDDに補完しといた気がする
0367CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:12.50ID:yxP/yHsR0
今してるクリアカード編面白そうだから初見で
一番最初の見初めて今14話まで見たんだけど
やたら小狼くんが雪兎さんに赤面して好き描写あるけど、これマジでホモ設定なの?
あと桜の兄貴も14話で告白されて好きな人いる的な流れだったけど桜のこと?
なんか低学年向けアニメと思ってたからかなり濃厚で戸惑うわ
0368CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:19.92ID:zMGD1ICD0
>>367
小狼は月の魔力に惹かれただけで勘違いの恋だった(という設定→本当に好きなのはさくら
ってことで軌道修正
桃矢は雪兎さんが好きなガチホモ
0369CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:51:33.86ID:ZbdWQzwR0
>>367
ガチなBL・GLはCLAMPでは茶飯事だからって事で
おねショタ、あにロリ、もあるぞ
0370CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:55:56.54ID:BTz+MDBd0
性癖大辞典ってコメントあってふいたわ
0371CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:40.01ID:KUvts9ou0
>367
性別や年齢や社会的立場や家庭環境などによるタブーは一切無い世界観だからそのへん気にせんといて
0372CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:33:01.18ID:yxP/yHsR0
兄貴ガチホモってマジで!?
いやぁ…なんかすごいアニメに手を出してしまった…
今だったら普通だけど20年前からこんなのあったのか…
0374CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:37:29.68ID:ZbdWQzwR0
ガチなBLとかGLであって、ガチなホモレズではない とでも言えばいいのだろうか
好きになった人が同性だっただけだよ 辺りが多分合ってる
0375CC名無したん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:38.13ID:QXWuoONy0
制服さくらのスカートの内側にチラ見えしてるのって下着だよな?
0376CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:25.56ID:4t+fbfzz0
画像うp  パニエとかじゃなくて?
0377CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:29:33.65ID:m4lxTue60
あれを下着というのはオッサンだけや
0378CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:40:42.71ID:pXiMH7GL0
CCさくらは作品で一貫して好きという気持ちを純粋で身近かつ尊いものとして扱われてるよね
知世ちゃんの撮影魂がギャグになるくらいで後は変な偏見とかほぼ無いよ
0379CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:53:38.11ID:fnZwed2f0
この作品のおかげで現代のLGBTに偏見そんなに無い人もいるはず
0381CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:20:50.56ID:7FVMeBFU0
でも兄貴と雪兎さんは普通に親友の方が良かったよ
0382CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:21:48.62ID:LqV1IYgS0
さくらみたいな素直で純真なキャラって最近見かけないから逆に新鮮
ツンデレなんていらねーよ
0383CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:16:51.42ID:QDZZc/fU0
CCさくら世界だとロリコンショタコン同性愛全部普通のこととして書かれてるからな
さくらと小狼の絡み方が薄めなのも上記の愛情関係と同列に扱いたいからだと思う
0384CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:30:58.15ID:szLy4+Ns0
>>381
でもさくらの世界って
一番大事な人って恋愛とか親友とかそういうくくりがないというか、本当に一番好きな人って感じだから
自分は親友として見てる
どうも肉体関係とかそんな感情は見えないから受け入れられてる、というか
0385CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:39:37.08ID:5jF94EjU0
>>384
それは思う
一番の好きが必ずしも性欲を伴うとは限らないよなぁ知世母だってそうだろうし
0386CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:52:18.02ID:fnZwed2f0
この世界だと本気でコウノトリが子供運んできそう
キスまではあるけどそれ以上ないのでは?とか思ってしまうwww
0387CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:27:37.60ID:cjkP+QHc0
小狼くん、前作初期の頃からは考えられないくらい
すっかり女の子の理想を体現したようなキャラになっちゃったね。
2話のサッカーのシーンとか見て、こりゃ間違いなくモテモテだなと確信した。
それでいて本人はあくまでさくらちゃん一筋、二人の間に割って入るなんて不可能だから
前作のメイリンみたいに、初めから勝ち目の無い恋に落ちて
裏で泣かされる子が続出するんだろうね。罪作りな男の子や
0388CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:21:19.33ID:iPfGirQn0
>>386
藤隆さんがチンポギンギンにおっ勃てて撫子さんがまんこ濡らしてアヒーアヒー言いながらグラインドしてたってのが想像つかないもんな
0389CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:35:42.27ID:yt3DtEzf0
小狼とさくらはキスぐらいして終わらないと
二人に焦点当てても前作と同じ着地になっちゃう
0390CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:36:01.13ID:n6O3Zulm0
>>379
流石に漫画と現実のLGBTを一緒くたにするのは違うかと
0391CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:42:40.03ID:GnEK2otR0
桜ちゃん達って純粋だけど中身三十路じゃね?
クリスマスにサンタさんを信じてないとか親にプレゼント買ってもらう!じゃなく何を渡そう!だし。
0392CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:44:16.32ID:GnEK2otR0
雪兎がコロッケ好きと知ってコロッケ作りに燃える桜ちゃんとかOLかと思った。
0393CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:47:33.30ID:GnEK2otR0
子供のいい所と大人の良い所を終結させた感じ。
友達と最新コミック読んでたら1人飯なのにビーフシチュー作る気だったのwと笑ってた
0394CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:25:36.22ID:RS4GAu5A0
>>390
意外とそうでもない
いや現実を理解してるわけじゃないけど、机上の空論的には男だろうが女だろうが好きな人を好きでいいじゃん、ってのは、
CLAMPとがゆんの漫画で慣れた感ある。俺はねw
0396CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:30:27.73ID:hbQ9ovFG0
子供のころはレズやらホモやら気にしなかったんだがな
汚い大人になってしまった
0397CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:06:31.30ID:MKlBXhI00
劇2通ったアニメ次元ってことは
あの後、小狼が帰る前に徹夜でくまを作ったでOK?
0399CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:11.08ID:rSHYC0rn0
クリアカード編は放送いつまでやるんんかな?
結構長い?
0401CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:52.85ID:LEZ6h1Su0
>>383
香港人の従兄妹愛もあったね
結局、さくらの方を取ったけど
0402CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:07:51.52ID:h9uQ0saT0
桜がくまを作ってたのがアニメ最終回空港での服だった気がしたがまあ同じ服着てたってことでよいか
小狼の去るシーンはアニメ最終回の時の桜の記憶ってことでもいける気がするが
0403CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:44.61ID:EW4Xj+fG0
小僧が香港に帰った後に作ったと言ってたし
空港でくまをもらったから自分も渡すために家に帰ってすぐ徹夜で作って
宅配で送ったと思ったけど違うのかな
0406CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:28.14ID:WdXlgekV0
>>395
小狼がヒロイン枠と言われたのは伊達ではないな
0407CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:37.70ID:h9uQ0saT0
>>403
それだと劇場版2が微妙に絡まない…
好きって返事できてないからこその話なので
0408CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:00.39ID:Wz5kEN040
>>403
リターンで戻って渡したのかもしれないぞ
0409CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:26.35ID:Wz5kEN040
劇場版通ってるなら夏に戻ってきた時に告白の返事したあと熊渡したんじゃない?
0410CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:20:32.43ID:9tT5rUHtO
プロローグだと香港に帰る前日に徹夜で作って翌日バスの窓から渡してるんだよな
小狼との再会はクリア編1話だと学校帰りだが、プロローグだと朝の通学時に再会してたり色々と違う
0411CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:45.51ID:hbQ9ovFG0
熊を渡したから告白の返事をしっかりしたって訳じゃなくね?
それなら最終回で熊をくださいの時点で返事をしたことになってもいい
0412CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:25:22.01ID:5jF94EjU0
旧作読み返してるけど知世ちゃんって雪兎が桜の一番好きな人なわけじゃないのわかってたのかね?やたら小狼アシストしてるし
0413CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:58.73ID:LglYdmbj0
ビデオカメラを通すことで被写体の真実を知った
0414CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:30.13ID:lRbABXRz0
>>400
2クールかぁ
もうちょいやってほしかったわ
0415CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:46:40.41ID:co9elswg0
りかちゃんとメイリンちゃんはもう出ないの?
くそ教師の寺田はどうでもいいけど
0416CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:01:47.90ID:6ecuIIs20
>>415
少なくとも
りかちゃんは原作でちゃんと出番ある
メイリンは原作におらんからわからんけど、名前が出たときに絵が出なかったから、あとの登場に取ってあるって予想もある
0417CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:54:44.30ID:MKlBXhI00
ウェイが様子を見に来るって言ってたのは苺鈴登場フラグだろ
全22話って言っても2期あると思うNHKだし
クロウカード編のクリスマス回みたいな〆で終わるんじゃね?
0418CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:27.50ID:GauCznXG0
>>382
これ本当に完全同意

だから丹下さんのブログやインタビューを見ると、ちょっと心配だというか不安な気がしる
監督も、作画監督も、声優も、
みんながさくらの純粋さやCCさくら世界観の優しさを大事にしているという感じがして、本当に嬉しかったのに

音響監督だけ全く別の方向を強いている感じがする
丹下さんが「自由に演じるというよりも、いただいた指示どおりにという点が、ほかの現場と違うところだと思います。
その点が私にとっては難しいところでもありますが、「なるほど。こういう解釈もあるんだ」と思うこともあります。」
と言ったこともあり、

何かこの音響監督はさくらちゃんのふんわりなところをなくしてしまってたいのような気がする
0419CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:43:17.69ID:Wz5kEN040
小狼がまだ木之本家の夕食とかに呼ばれてないのが気になるなあ
まあ香港から帰ってきたばかりだから仕方ないけど一人暮らしで大変なわけだしさくらちゃんがご飯に誘ってもいい気がするんだよね
0420CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:45:43.95ID:oKWQe4PE0
さくらちゃんの夕飯のお誘いを
やることあるからって断ってたな
やることってエリオルと電話だったけど
0421CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:45:44.43ID:GauCznXG0
小狼×さくらカップルの話もそうですし、
ツイッターで「強い女性はいいな」とか言っているのも、ますます不安になる

もちろんさくらちゃんの魔力は世界最強であるが、それは性格とは全く別の問題であり、
気の強い女とか現実にもフィクションにもどこにも転がっているし
べつに他の連中がどうしても構わないが、CCさくらだけでは癒されたい

バトルシーンで以前のように慌てず上手に解決していくことは嬉しく気に入るが
普段はふんわりなさくらちゃんがいいのに

杞憂だったらいいな

長文すみません、日本語が下手だと、それもすみません
外国人であり、本国はCCさくらファンコミュニティがなくて言うところがここしかいないので

CCさくらは初めて見た瞬間から今まで常に最も大好きな作品で、不安でどこかに言いたかったんです

再び長文申し訳ありません
0422CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:46:45.36ID:nKHdtJI/0
>>418
前作はみんな自由にやってた気がするね
若かったとかはあるかもしれないけど生き生きとした演技がキャラに乗ってた

今作は皆ちょっと枠にはまってる感じがするのはそのせいか
小狼と桜は恋仲じゃないとか言った人だっけ音監って
0424CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:34:59.44ID:POwXfoz00
たしか様々な作品でお気に入り声優を何回も起用して叩かれてる音響監督だよね
0425CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:33.43ID:dw2ICi490
坂本真綾は封印されたカード収録で
音響監督が怖かった記憶しかないと言ってたな
0426CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:24.20ID:JhbBBvZP0
まあ旧作と同じ音響監督だけどな
0427CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:35:35.47ID:u/vUUJIb0
三間は最近ロクな仕事しないんでよく叩かれてる
0429CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:01:15.30ID:i6WcT4970
>>424
それで桜のスレに来てまでずっと叩いてんの
声豚は怖いね
0432CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:21.25ID:p2FetDbT0
愚痴スレ立ててそっちでやってくれ
0433CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:34.40ID:hbQ9ovFG0
原作でも希望のカードあるってマジ?
0435CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:57:16.11ID:POwXfoz00
ホープのカード、さくらちゃん自力でカードクリエイトしてて今思うとすごいな
セキュアしてカード化するより高度やろ
0436CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:55.74ID:lRbABXRz0
久々にみたケロちゃんかわいい
0437CC名無したん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:50.84ID:Wz5kEN040
小狼への想いから新しいカード産み出したさくらちゃんすごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況