X



トップページCCさくら
1002コメント245KB

カードキャプターさくら本スレ ★19 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:03.11ID:mZYlPIqc0
数年前コレクションのグッズを全点ヤフオクで捌いたけど杖とクロウカードはクッソ高かった思い出
オスガキがいる奴はわかると思うけど基本ゴム製で角を丸める
でも伝統的にグッズを売る気は無いだろうからやる気はないだろうね
0727CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:32:20.76ID:84z1+y+M0
>>718
むしろなかよしって少女漫画雑誌の癖にわりと際どい漫画たくさんある
普通に脱がせたりしてるしキスまでやってるガチ百合漫画もあったし
0728CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:42:02.35ID:aezWvslr0
すまんけどアニメに時刻テロップが入るの嫌だっていう人の意味が分からんねんけど
あったら何か不都合なんか?
0731CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:58:29.28ID:OltzPtnY0
性に目覚めた高校生編も見せてくれ
0732CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:03:19.64ID:WCCDjmUL0
高校生でもほぇぇって言ってるさくらちゃん.....
0734CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:25:26.42ID:dG84DqNg0
アニメ見たけど今すぐにも小僧に抱かれたがってるみたいな
クリアカードのさくらはエロい
0735CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:44:15.63ID:u1Q0zz8N0
もうカードキャプターさくらが放送してないから料金払わないが使えなくなるぞ
0737CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:02:09.51ID:8tL3C6Pl0
ユエの魔法陣が旧作だとクロウのものだったが今作はさくらのものになってるな
生まれ変わったのか
0739CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:43:51.25ID:6If1ymrg0
中1でもう男と抱き合うような仲なんだから
常識的に見れば相当なビッチだよ
0740CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:58:49.08ID:8rP8k1fT0
さくらちゃんは大きくなってもモデル体型で
服は何でも着こなせる貧乳であってほしいと思ってたが
ツバサでも胸あんまなかったしEDの脚も綺麗だし大丈夫そうだな
0741CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:57:44.74ID:u5+cRW+v0
次元のトンネルってかかれているけどどのお話で
くぐったのかわかります?
あるいは別作品での出来事でしょうか
0742CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:04:13.15ID:VPABnqXe0
まあメインキャスト陣含め、あとユエが緒方恵美さん、エリオルが佐々木望さん続投で安心させられた
0743CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:22:23.57ID:I78LBUT30
なんか、リアルは桜ちゃんの真似してる子は痛くて知世ちゃんの真似してる子は可愛かった印象。
黒髪ロングでお淑やかだからかね?実際金持ちな子だった。桜ちゃんはわりかし普通の子でも真っ先に手を出すから変人女だらけだった。ほえーが口癖のBL本描いてるJK沢山いた
0744CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:35:30.55ID:uCvuSTj50
今気づいたけど中学生になってツーサイドアップやめたんだな
等身だけじゃなくて何となく大人っぽくなったと感じたのはそういうことか
0745CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:05.66ID:QBxiTC+I0
OP段々中毒になってきたヤバイぞ
0746CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:46:20.42ID:CCUeRTXG0
CCさくら板の活気が戻ってきてて笑うわ
0748CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:33:02.13ID:FQqBjzZc0
小狼の母ちゃんが穴開けて桜が入ってた
ケロが次元のトンネルって解説して桜が思えば好きなところにいけると
0749CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:37:03.75ID:I1Hk56+C0
アニメ版さくらの最大の魅力は、原作に無いアニオリの量と完成度の高さだったから
今回も期待してる。アニオリのカードとコスチュームも楽しみ
0750CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:59:19.29ID:By6og5tf0
CLEARのイントロどっかで聞き覚えあると思ったら西野カナだったわ
0751CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:03:59.66ID:I78LBUT30
>>744
部屋や机からぬいぐるみとマスコットが消えてた。棚がピンクからグリーンになってた。
ENの服といい小僧色が増えてる
0752CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:05:13.39ID:I78LBUT30
EDでした!

OPずっと聴いてる。歌詞も好き
0753CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:32:02.36ID:AG4eFbff0
男に染まるタイプなんだなさくらちゃん
0754CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:02:10.65ID:qLx5NXkZ0
ようやく録画みた
この20年弱、辛いことばかりだったけど
生きてて本当に良かった
0755CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:31.36ID:OnF12bpn0
知世ちゃんが美し過ぎて思わず昇天しかけた
0756CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:40.07ID:I78LBUT30
さくらちゃんのおかげで中高生がツーサイドにして黒歴史を作ったけど、まさかのさくらちゃん自身は中学デビューで早々辞めててワロス
0757CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:12.61ID:3kKRtyo50
はにゃーんは無かったが、地区が同じでよく喋ってた女の子が事ある事に「ほえ?」って言ってた記憶はある
ただ、はの行が苦手な子だったから「おえ?」ってなってたけど
0758CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:01:31.04ID:IaJFPwr60
女の子「ほえ?」
男の子「おろ?」

黒歴史世代
0760CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:55:27.54ID:mOy2IRka0
EDのさくらパンチ可愛すぎる
0761CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:06.72ID:IgrNLeQ00
クリアカード編謎ばかりだな
誰か考察してくれよ
0762CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:54:53.43ID:KpY5k/kP0
ツバサとの繋がりや小狼と悲劇のラストバトルとかしか出てこないからみんなやりたくないんだ、言わせんな恥ずかしい
0763CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:07:41.15ID:XM4cYmQa0
すごいよな 40ねん前のアニメなのに製油さん同じ

さくらたん成長したなぁと思っても あれで中1 末恐ろしいわ

同じ中学でもウサギ小屋の3人は どう見ても小学生
0764CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:27:49.69ID:fb7wMb1Q0
>>762
さすがにそれはないな
ラストバトルは秋穂&海渡でしょ
0765CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:41:43.69ID:JE83Jb4J0
個人的にはさくらと小狼で対決してほしい。
小狼がラスボスで。
0766CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:46:05.48ID:Fhlo68Wp0
さくら版は、ニュース速報とニース速報超えて、さくら版の資産は、俺のところだが、ニュース速報、ニュース速報超えのところで、財閥など、働いている。
0767CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:29.29ID:84z1+y+M0
今のさくらってクロウを凌ぐ魔力を持ってるから小狼相手にならないんじゃ
わざわざ攻撃魔法使うまでもない
0768CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:14.18ID:cEJA7URx0
おじいちゃんVS小狼はツバサでお腹いっぱいやったでしょ
0769CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:56:24.00ID:IkiMeAuw0
直子ちゃんすごいなw 20年前のまんまだ
みんなすごいけど、特に変わってない
0770CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:06:43.82ID:EB6sYMCO0
エリオルと小狼の様子から察すると
クリアカード事件はさくらの魔力が暴走して発生した…みたいなのが無難だろうけど
それだと秋穂の存在がネックなんだよな
秋穂一人ならさくらが作った分身みたいなものみたいな感じになるが
海渡がいるからすべてがすべてさくらが発生源とは断定できない
0772CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:20:07.56
直子ちゃんはマラソン回の走りが可愛すぎる
0773CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:38.02ID:dfbrwnoq0
さくらのソシャゲあったなぁ。
チュートリアルまでやった筈なのに記憶がないけれど。

グラブルのコラボは丹下さんや久川さんがグラブルにCV担当キャラ居るから実現したのかよくわからないけれど、イベント時さくらちゃんとケロちゃん仲間にしたよ。

秋穂ちゃんは撫子さんの生まれ変わりっぽい雰囲気ある。
0775CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:33:40.65ID:clgaFDK20
前作に思い入れがありすぎるせいかもしれないけどBGMがショボく感じてちょっと悲しい
さくらの劇伴だいすきなのに
0776CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:36:51.49ID:nsRbPMvH0
>>775
同じ人だし使ってる曲もかぶってるけどなニワカ
0777CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:45:57.67ID:clgaFDK20
>>776
むしろ1話は旧作のBGMの方が多用されてたよね
新しい杖使うシーンとかの新規の曲が微妙だったと思ったんだよ
さくらのテーマとか封印解除とかカードを継ぐ者みたいなオケメインの派手な曲がききたいよ
0778CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:49:13.75ID:AhBuvxCR0
>>770
魔法も定期的に抜かないとダメなんだね
次の薄い本のトレンド決まった
0779CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:50:25.11ID:/4xZmQHp0
>>777
カード封印する時の曲はなんかあっさりしてたよね
自分も同じよう事期待してたから分かる
0780CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:55:53.46ID:NS6jQpJY0
>>779
印象的なシーンのはずなのに音楽の浮きっぷりが気になってしまったわ
妄想の域を出ないけどクリアカードは桜じゃなくて秋穂が集めるはずだった?説あるし、少なくとも桜が主としておさまるカードではなさそうだから、わざと「さくらのテーマ」みたいな象徴的なメロディからは外したのかな?
0781CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:09:37.33ID:NgK0Wcit0
edで変態度が増してる知世ちゃんかわいい
0782CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:02.14ID:oas7g0HB0
漫画だと余り思わなかったのにアニメだと
知世の行動が妙に切なくないか
知世にも殿方あてがってくれ
0783CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:32:57.32ID:km/9zMeE0
知世ちゃんなら俺の隣で腰振ってるよ〜
0786CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:07:49.00ID:qqpnJTEC0
音楽取り直しもせずそのまま使ってるのに新しいとか
視聴環境変わっただけだろ…
0787CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:41.88ID:Yal3H3g40
新作すげえいいのにあんまり騒がれてないのはBSだからなんかな
Eテレで放送してたらまた違ったのか
0788CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:17:16.72ID:OltzPtnY0
BSだからだよ
Eテレ夕方からとじゃ反応は天地程違うと思う
0789CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:23.39ID:IgrNLeQ00
>>787
でもネットでも色んなところで配信あるしこれからでしょ
0790CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:55.41ID:FTd9nMmH0
>>770
名前といい描写といい、あえてさくらと並べた描き方をされてることが多いし秋穂がさくらと繋がってるのは間違いないよな

ツバサと繋げると反感買いそうだが、力を渡したツバサさくらの分身体(本作さくらと魂同じ)とかで、星の杖を渡す前振りってのが結構しっくりくるのよなぁ
海渡はファイの分身体で、こちらの世界に来る手助けをしたとかすればさ
0791CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:46:13.89ID:NS6jQpJY0
>>790
秋穂は海渡が恋愛的な意味で好きなんでしょ?
桜と繋がりの深そうな秋穂とファイがそんな関係なるかなあ
というかそこまでがっつりツバサと絡んでほしくないんだが
0792CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:53:41.86ID:NgK0Wcit0
木之本さくら(35)「ほぇぇぇ〜」
0793CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:55.68ID:OvI4zT5N0
声優も20歳年齢が上がっているのに
そんなに変わらん、プロだな
0794CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:39.20ID:wY6o40Ez0
さくら→雪兎の前例もあるし秋穂の恋愛感情もまだ当てにならんからなー
0795CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:24:11.32ID:JrPGxeVh0
帰り道、さくらちゃんと知世ちゃんがバイバイして別れたあと、
さくらと小狼きゅんの再会シーンを知世ちゃんが盗撮してた件
バイバイしてから知世はさくらをストーカーしてたということ?
盗撮後また一緒に帰りだしているが家の方向がよく分からないな
知世ちゃんちってバス乗る距離だったよね
0796CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:28:53.24ID:VT8g8IjI0
知世ちゃんはほら、黒塗りカーと黒服さん常備してるから
0797CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:59.91ID:DvVdGRQC0
>>787
放送日夜中まで大量につぶやかれてたわけだが…
0798CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:31.13ID:8rP8k1fT0
おそ松とかレベルの覇権祭りを期待してたんじゃ
筋違いな話だと思うが
0799CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:49.17ID:MNmQtVcN0
久々に劇場版観ようと思ったんだけどレンタルDVDないのね…買うと高いよー
0801CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:57.58ID:DvVdGRQC0
>>798
朝七時半のBS放送で5スレ超えてんだから勘弁してほしいよ
0803CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:51.95ID:pqaY7ZkT0
16でデキ婚した撫子さんが母親だし
0804CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:49.16ID:nYGIxoVx0
今録画見たんだけど、本編に関しては言うこと無い
でもEDのキャラデザなんだあれ?
ヌルヌルで誤魔化そうとしてるけど明らかにみんな顔おかしいやろ
0805CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:04.66ID:DvVdGRQC0
>>804
あれも昔からあの絵で桜を描かれてる鈴木さんですよ
フルーツキャンディ描いた人
絵柄何も変わってない
0806CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:09.10ID:5dl1SWze0
フルーツキャンディのEDっぽいな
って思ったら同じアニメーターさんなのか

旧アニメっぽくて俺は好き
0807CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:22.48ID:qqpnJTEC0
文句付けてるの無知ばっかりか!w
エンディングは鈴木典光の一人作画だよ!
0809CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:39.77ID:DvVdGRQC0
もうマッドハウスの人じゃないのによく出てきたよな
だからクレジットに名前が無い…?w
0810CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:53.26ID:yTmf1/ev0
新キャラデザはよくよく見れば濱田の桜なんだよね
気になるアイツ参照
0811CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:49.15ID:/4xZmQHp0
EDの絵好きだけどなぁ
作画の人までは詳しくないから分からんが
0813CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:06.51ID:cbXqdPfK0
>>807
無知っていうかそう感じたからそう書いてるんじゃないの?
0814CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:42.59ID:DvVdGRQC0
文句の付け方がオタ風なのがハズい
0815CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:39.71ID:vhXWpYoC0
>>795
旧アニメから続いてると推測すると、苺鈴が知世にチクった可能性あり。
原作は登校時だったから鉢合わせたっぽいが、アニメは下校時だったからな。

エンディングのさくらと知世が手をつないでブンブン振り回す様が中学生女子っぽくて好き。
0817CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:11.91ID:OltzPtnY0
本編の絵があれなら嫌だけどEDが違う作画なのは
新鮮味あっていい
作画はともかく頭身はEDぐらいが良かった
0818CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:58.36ID:HfP+MyPL0
さくら板が再び利用される時が来ようとは
感無量や
0819CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:46:51.61ID:NS6jQpJY0
>>804
EDの方が前のさくらをデジタル作画でやってみました感ある
小狼も桜も眉がキリッとしてて前作の面影あるわ
0820CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:08:22.23ID:EB6sYMCO0
そういえば「すべてのカードがそろうときそれは終わりへの始まり」って
クリアカードのことだよな
何が終わるんだろう
0821CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:26.56ID:6kuzkrmU0
EDは絵柄の違いは昔からEDの絵だけあえて本編と別のタッチでとかよくあるし
展開そのものや動きも可愛らしくて好きだけど
入学式ってのが中学の入学式なら小6で一気に頭身伸びすぎやろってなるし
高校の入学式ならさくらのひんぬーはともかく小狼の身長…ってなるのがなw
0823CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:13.96
>>822
やめれww
0824CC名無したん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:50.83ID:vP5VUj5X0
男子は中学高校からありえないペースで身長伸びるから大丈夫だよ、絶対大丈夫だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況