X



トップページCCさくら
1002コメント245KB

カードキャプターさくら本スレ ★19 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:24:35.36ID:49/MPP+H0
>>568
なんでやねん
ちゃんと本放送と再放送 両方録画をするべき
武蔵丸みたいな伝説を撮れるかもしれないし
0596CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:25:46.22ID:49/MPP+H0
>>594
ありがとう
丹下のか
確かに欲しいけど
もう転売ヤーと徹夜組の争奪戦になるやろな
0597CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:29:16.94ID:xslIqICX0
さっきチラッと見たが梅田も10人程度並んでるな
明日は仕事で行けないんだが…
0598CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:45:35.50ID:7+3xpKVU0
第1話観た。雑感:
・テロップが、旧アニメと同じフォント使ってたのが、リアルタイム世代的にポイント高かった。
 根岸さんのBGMと相まって、2000年代頃の空気感に浸れて好き。
・BGMも、もっと旧作の使いまわすかと思ってたら、新規書き下ろしの方が多くて意外だった。
 でも旧作のモチーフに近い部分もあって(封印のBGMとか)、全然違和感なくて流石。
・作画、旧作よりもキャラが肉感的で、血が通った?感じがするんだけど気のせいかな?
 脚の作画で特に感じた。どうでもいいけど、さくらちゃんって絶対美脚だよね

とにかく来週以降も楽しみすぎる。旧作の作画スタッフ参加のサプライズ回とかあったらいいなあ。
0599CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:53:03.70ID:g7JkxSVZ0
1話だけで原作1巻の7割くらい消費。
2話で残りの3割(包囲を捕まえる話)やるみたいだけど
逆に残り3割だけで20分以上もの話を作れるわけないから
来週は間違いなく、原作エピソードだけど原作に無かった会話とか展開があるよ。
0601CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:32:39.91ID:awcRHBcm0
22話って微妙な数よなぁ
月刊の原作はすぐに食いつくしちゃいそうだけど、かといって日常回を挟むのは惜しい話数
0602CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:39:14.34ID:q90X4KcP0
自動録画されてたんで見たけどすげぇなぁ、これ
ほぼ当時のスタッフまんま再集結じゃん、だから違和感が全然ない。
こういうのはNHKだからできるってのもあるんだろうなぁ
0603CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:00:44.36ID:8lWmRNav0
さくら初心者なんだけど、円盤売上覗いてみたら
各巻平均7〜9千枚なのに8,17,18巻だけ大きく枚数伸びてるのは
何か特典とかあったの?それともただ良回だったから?
とりあえず面白そうだから1から見てみます
0604CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:18:49.28ID:G/y3qqcU0
>>603
単に終盤になってからハマったり
終盤まで見てこれなら安心して揃えられると
後から円盤揃えた人が多かったんじゃね
映画の円盤売上も一作目より完結編である2作目のが倍以上売れてるようだし
0605CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:00:14.78ID:ubPY++Bc0
ちょっち気になって原作の雪兎宅カード確認シーンを見返したんだけど明らかに19枚以上カードがあるのな
0606CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:05:49.36ID:JiPo6nt10
割れて増えたように見えるんだよ
0607CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:24:14.83ID:aWRzbY8G0
>>41
そこは魔法をかけて物理的に破壊されたところでも
魔法をかけた本人がその場にいなくなった時点で
すべてご破算になって元に戻る

という魔法アニメでも先駆者的な魔法表現を
使っていた「ハクション大魔王」を見れば
いいんじゃないかと

魔王やアクビちゃんが壺に戻るとかかっていた魔法は
すべて解ける
0609CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:18:45.95ID:awcRHBcm0
>>605
>>572
アニメも枚数多いし…

実は余剰枚数が伏線ってこたないだろうな
72枚って原作19+アニメ52+劇場版ホープ1でちょうどじゃないか
まさかな?
0610CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:21:01.34ID:CEEKeeCH0
多次元はCLAMP好きだしな
漫画のさくらとアニメのさくらが繋がったのが事件の真相に関与してたら個人的には面白いけど、めっちゃ賛否両論になりそう
0611CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:35.56ID:G/y3qqcU0
しかしCLEARを一番最初に聞いた時そんなに好みな曲でもないなと思ったのに
気づくと「これって♪これって♪」の部分が頭の中で無限ループしてるわ
0612CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:19.58ID:xslIqICX0
キデイランド 人すげー
180人近く並んでるんと違うか…
0614CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:40:51.98ID:IBYiV3OZ0
ポスターゲットしたぁぁぁぁぁあ!!!梅田は始発ギリッギリでなんとか間に合った
0615CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:45:26.02ID:49/MPP+H0
>>614クソッタレ
0616CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:46:03.67ID:SRRBM7d+0
さくらたんやエリオルが使ってるスマホのモデルってiPhone 7か8のPlusかな?
そろそろ買い替えたかったからさくらたんとおそろにするかなー
と思ったけどPlusでっけーな…
0617CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:51:48.08ID:IBYiV3OZ0
>>615
死ぬまでいや死んでも大切にするから許してや (´;ω;`)
0619CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:23.30ID:49/MPP+H0
>>617
まぁそうしてくれや
0620CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:19:13.16ID:49/MPP+H0
>>616
いやあの長方形のiPhoneは4だろ?
0621CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:27:28.36ID:0oT1WHSFO
パラレルネタは対象年齢低めのさくらでやるとキツいんじゃないか
大人ですらまともに理解できず掲示板で質問しまくる人とかいるのに

>>609
そもそも原作は19しか無かったのか
アニメすげぇな
0622CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:30:55.28ID:SRRBM7d+0
>>620
デュアルカメラに見えたからPlusかと思った
4か、もう1回見てくるよ
0623CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:36:22.46ID:Wbs1KC6x0
しかし大学生と中学生の子どもがいるとは思えないな藤隆さんは
0624CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:09:06.08ID:dOGAXmKU0
アニメ大満足だができれば音楽はオケがよかったなあ。
以前のオケBGMと併用してるから電子音が浮いて聞こえる。
全部電子音なら気にならなかったのかもしれんが
0625CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:18:48.16ID:SRRBM7d+0
>>622
カメラのレンズ周りの配置とイヤホンを中央に差してることからiPhone7か8のPlusじゃない方っぽいけど
どっちかはワカランな…
8高いから7にするか…w
0626CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:20:52.36ID:RIoZQoT40
CCさくらはスクランブル化すべき。
0627CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:27:01.44ID:UwV4ntYF0
キデイランドで配られたポスターってB2サイズ?
0628CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:31:49.16ID:3VfsrCf00
>>626
BSだから料金表示出てるんじゃないの?
確認できんけどw
0629CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:42:25.82ID:N0mY9ZwK0
さくらちゃんのソーシャルゲーム出してくれ
0630CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:55:49.36ID:W9BoLWZ90
さくらちゃんや小狼がガチャ?
クロウカードがガチャ?
ライトとダークの星4感
0631CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:18:28.40ID:agKa5uyB0
カードを集めるポケGOみたいなやつはよ
0632CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:23:52.04ID:2REI6qG3O
本放送時の時刻表示を消してほしいと思う人、
テレビ局に要望した人いる?
0634CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:24:45.56ID:5zt1oPE/0
クリアカードがスマホの保護フィルムに見えて仕方ない
0635CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:29:51.86ID:wAQ3Y5zd0
>>321まあEDだけなら雰囲気変えんのもありなんじゃね?
0636CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:09.70ID:Wbs1KC6x0
>>635
FRUITCANDYと同じ作画の人でしょいいと思うが
0638CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:43:24.01ID:Wbs1KC6x0
小狼に熊を作っているときの服装がアニメ最終回のやつなのがうれしいわ
0641CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:48:40.93ID:EZM+ZMVD0
>>632
金曜深夜なら時刻なし版だからな
録画ならそちらを利用すれば
0642CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:48:56.50ID:XWEgQMCM0
>>629
一回リリースされたけど商業的に大失敗だったんだよ
0643CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:52:49.13ID:ZzOmSKpq0
>>641
NHKは何があるかわからないから両方録画するのだ
0646CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:58:40.81ID:AJ74GCq80
>>624
俺もそう思う 
カードにするときのBGMが一番違和感あった 一番キメの場面なのに曲がすごい軽いんだよな
なんかゲームの曲のようにも思えたし
0647CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:59:04.56ID:CsQc4ceO0
時報が邪魔だって要望するのはなんか違う気がするわ

なんというか、実際は主としておっさんがブヒるアニメであっても、
さくらは子供向け時間にやれるアニメですよって建前を大事にしたい気がするし、朝の時間なら時報が入るってルールも尊重したい
まして深夜に時報なし版もやるんだから、それでもイヤってどんだけ自分の都合だけで生きてるんだよって思われてしまうよ
0648CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:02:34.94ID:wu6KzGa10
>>644
出たのは知ってたがこんなに種類あったの?
0649CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:20:01.56ID:wzvPl0Ry0
まだ20代だった頃、何十回と繰り返し観てきたこの作品
桜のシーンを見た瞬間、言葉にならない感情が溢れて
涙と嗚咽が止まらなくなった
画面の中のさくらちゃんはあの日のままでも、俺はもう40を超えちまったよ
0651CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:24:55.66ID:dOGAXmKU0
>>646
そこが一番気になった
キメの所なのに電子音を使うにしても
もうちょい腹に響く音にならんもんかと
普通に弦か金管で良かったと思うんだが
0652CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:26.45ID:dOGAXmKU0
セルとデジタルの作画にそれぞれ得意不得意と長所があるように
オケと電子音もそれぞれのそれを活かせばいいんだけどな

20年の間にボカロやら何やらで格段に電子音源の良さも
積み重ねられてるはずなのに、決め曲はイマイチパンチが足りないと感じた
0653CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:03:55.42ID:MTMcjBls0
ま、昔の曲が良すぎたってのもあるだろ
さくらのテーマ1はマジ神曲だったわ。
0654CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:05:09.94ID:AXRah4PX0
オープニングのサビが西野カナに似ているのが気になる
0655CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:07:12.88ID:oYMgwmIr0
モバゲー?でゲームあったよね
CLAMPがここぞとばかりに書き下ろししまくってて頑張った記憶がある
ゲーム自体がショボくてすぐ廃れたけど
0656CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:27:41.99ID:IiNPdXu00
>>624
なんかスーパーのBGMで流れてそうな曲に感じたとこあったわ
0657CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:12:08.68ID:tH2RMT0W0
今の時代に昔のさくらたんみたいな作品は作れんと思ってたけど
新アニメいけるわ
昔を思い出す
0659CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:30.45ID:4zZ66roc0
>>321
個人的には前作の雰囲気残ってるEDのが好きだわ

ソウルイーターのEDに似てるなと思ったけど同じ人か
0661CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:21:54.74ID:Q2QYlWkS0
しかしクリアカード編って謎だらけやな
考察スレないん?
0662CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:28:59.68ID:OqqvLMuW0
>>659
EDは同感。
サビのところからの止め絵からさくらカード編のEDみたいで懐かしく感じる。
0663CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:31:20.35ID:dOGAXmKU0
メロディラインがオケ向けのままなんだろうな…

原月刊誌だし動きがあまりなくて考察のしようがなかったが
アニメの話題で伸びるようになったら考察やアニメ/原作の別スレあってもいいかもな
0664CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:40:05.78ID:WRo4kq240
(´・ω・`)急に思い出したしここでも聞くけど

(´・ω・`)エンディングの最後の最後で「制作著作NHK」って書いてあったかどうか忘れたけど
(´・ω・`)一枚絵でヤダモンの顔みたいになってたじゃん
(´・ω・`)あれの意図は何だったの?
0665CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:42.05ID:wAQ3Y5zd0
新作の絵を見てさくらよりともよちゃん派になったかも
0666CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:04:38.03ID:rPvF+04O0
中学生なのにおっぱい全然成長してないさくらちゃん....
0667CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:43.47ID:wAQ3Y5zd0
>>664ケルベロスがビデオカメラ持ってた所だな。多少違和感感じたけどあれぐらいしょうがないよ。
>>666幼児の層も狙ってる訳だし旧作を生かすならその方がいいだろ、でも本当貧乳だよな…
0668CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:44.06ID:wAQ3Y5zd0
>>664ケルベロスがビデオカメラ持ってた所だな。多少違和感感じたけどあれぐらいしょうがないよ。
>>666幼児の層も狙ってる訳だし旧作を生かすならその方がいいだろ、でも本当貧乳だよな…
0669CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:42.90ID:Q2QYlWkS0
OPでツバサがどうのという単語が出たんで気になってツバサ読み返してたんだけど
やっぱり星の杖譲渡変なやりとりだな
当時から思ってたんだけど大川さん的にはさくらの続編も
この頃には考えてたんじゃないかな
0670CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:32:12.79ID:CsQc4ceO0
というか大川さんの脳内は常に無数のパラレルワールドで各作品の登場人物がドロドロ絡み合ってそう
そのうち一部だけがCLAMP作品になって世に出てくるのではないか

流石にCCさくらとして世に出てくる時には毒は抜けてる筈だけど
0671CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:35:46.01ID:F6lsJD0N0
20年ぶりの新作だけど
ここの書き込みのメンバーは変わってなさそうだな
40〜60代が多いかな?
0672CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:37:53.94ID:F6lsJD0N0
>>643
北の国が、さくら放送のお祝いとばかりに
打ち上げ花火を出すかもしれないしな
0673CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:44:26.13ID:K3bJSUzD0
さくらで情操教育を受けた20代も結構いそう
0674CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:20.62ID:I5Ohr/AW0
>>673
中学「高校受験...絶対大丈夫だよ!」
高校「センター試験....絶対大丈夫だよ!」
大学「就活面接...絶対大丈夫だよ!」
会社「昇進試験...絶対大丈夫だよ!」
0676CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:52:23.41ID:WRo4kq240
>>673
(´・ω・`)昔「結婚して自分に娘できたら『さん』付けできる家庭にしたい」
(´・ω・`)って人がいた
0677CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:02.46ID:khFTBiIb0
>>673
本気でさくらちゃんの髪型を真似したいと思ってた20代です
0678CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:56:52.63ID:Gbb83lsx0
旧さくらちゃんのときは放送が終わってからも
DVD・CDも全て揃えて更にヤフオクで色々集めたな
DVD購入するときは恥ずかしいから子供と一緒に買いに行った
0679CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:58:42.50ID:RgvmlmrJ0
さくらちゃんの髪型してた。ただの前下がりボブだが。バトンはじめた子もいたし、ほえーって言ってる子もいた。フリーダムな青春
0680CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:59:04.64ID:Gbb83lsx0
>>677
旧さくらちゃんを見てから前髪を垂らすようになった
0681CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:47.50ID:CbI0nOzH0
20代後半だけど周りにさくら見てる人がいなくて寂しい思いをした
妹と兄貴と3人で盛り上がってた
0682CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:49.11ID:SONa+Bez0
関智が丹下さんに
「田中さんはスネ夫パパで僕はスネ夫だから木之本家は半分骨川家」
って言ったってどっかで見て噴いた
0684CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:31.94ID:3qg5dV3/0
骨之本家とか言えばええんかw
0685CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:47:19.98ID:I5Ohr/AW0
木之骨家のほうが語感良さそう
0686CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:19.38ID:SONa+Bez0
改めて調べてみたら6月放送の丹下桜のRadio・A・La・Modeで
丹下さんがOADアフレコ時の様子を話したときに出てきた話っぽい
>関智の半分骨川家発言
0687CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:18.46ID:P07ZzuxL0
fateなら田中さんはセイヴァー(ブッダ)、関智は英雄王、丹下さんは今季主役の赤セイバー
最強の木之本家
0688CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:06:54.88ID:3qg5dV3/0
お父さんがカラリパヤットするのかぁ
0689CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:52.94ID:SRRBM7d+0
プロローグはこうなるのか
雪兎「5分でバス停に行くのは無理だよ!」
桃矢「悪いな、さくら。このバイク一人乗りなんだ」
0690CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:47:29.65ID:W9BoLWZ90
両想いなのは分かるが「恋人」よりまだふんわりした関係っぽいよな
まだ中学生の恋愛ってそんな感じか
0691CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:57:30.84ID:pt5s6UEl0
アゴクイにやられたんだけど
どこを捜しても月×桜の薄い本がない
0694CC名無したん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:18.03ID:pt5s6UEl0
>>692
BL興味なし勢の行く先はないんか
桜ちゃんが抱きついてた小僧は何かイヤ
胡散臭い香りがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況