X



トップページCCさくら
1002コメント245KB

カードキャプターさくら本スレ ★19 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028CC名無したん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:09:33.89ID:yuHeB5Au0
普通はそうだけどそうなってないんだもんよー
0029CC名無したん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:06:46.16ID:layfyeia0
結婚しよう って入れたら
もう!そういう冗談はよくないよ!だってw
0030CC名無したん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:35:42.04ID:+Fi3k+lT0
中学生に言ったらそらそうでしょ
撫子さんでも高校だ
0031CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:07:46.44ID:8CXvIURF0
封印されたカード見てきたけど今見てもすごく好き
0032CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:31:35.18ID:DG9K+OLV0
封印されたカードが続々アニメ正史とのことだけど
エリオル邸の辻褄あわせ非常に気になる
まさか忘れてないかと心配になるw
0034CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:55:03.43ID:WsNL6+vN0
封印されたカードは見る度に悶々としちゃうくらい好き
0035CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:56:15.43ID:Mdw4Mv2X0
今日行ったら欲しかったグッズはほぼ売り切れだった
そして本命のさくら&小狼ポスカは当たらず…
0036CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:12:11.29ID:V6ridwmS0
新作で謎なのは藤隆の件とエリオルの家の件だな
どこまで劇場版の続きにするのか…
0037CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:13:03.12ID:V6ridwmS0
あと桜は「最強の魔術師」なので狙われてるっぽいけど
アニメではエリオルと同等の魔術師じゃないか?
0038CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:02:43.23ID:tyW6ADI00
明日へのメロディーって聞いてて気持ちいいね
0039CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:16:05.24ID:DTcr11Bg0
ともえだ遊園は無のカードとの戦いで結構ボロボロになってたし
原因不明の破損多数で閉園になったってことで。

経営者気の毒すぎるかw
0040CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:51:12.37ID:VUg33fb60
Twitter公式が不審アカウント扱いされてるわ
0041CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:03:11.31ID:S1D5bO7d0
>>39
無がやった、空間消し去るのは元に戻るだろうけどメリーゴーランドの馬とか物理的に壊れた二次被害のものはそのままだよね
あの遊園地どうなったんだろうな…
0042CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:09:55.95ID:bybg2hIY0
アニメと原作のパワーバランス問題どうすんだろうね
無のカードで桜はエリオルを超えたことになるのだろうか
というかエリオルの力分けてあげないと
エリオルの苦しみは解消されてないようなw
0043CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:29:55.04ID:bmbp4pvb0
あと劇場版2が正史になるなら、さくらはいつ小狼にくまを渡したのか
0044CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:00:59.23ID:lQ14MRJ+0
劇場版より70話からの続きになるのかも
0045CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:11:56.55ID:x0SQTIo7O
なんか正月に劇場版地上波で放送するっぽいね
0046CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:03:59.83ID:DG9K+OLV0
>>44
70話からクリアカード1話のあの温度は無理なようなw
0047CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:29:14.21ID:cffTQ8Qp0
さくら持ちカード「残り5枚」
無のカード ジャンプ奪って「あと4枚」 からの 「これで全部そろった」

yahoo質問に回答あったが
いまだにラスト前のカード枚数で あれ? とおもってしまうわ
0050CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:45:00.24ID:41cPUMI10
封印されたカードの終わり方がめっちゃ好きなんだけど
クリアカード編と繋がってないっぽいのが残念
0051CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:50:19.15ID:pyuIZqNp0
ウィンディ、ジャンプ、タイム、フライ、シールドで5枚?
0052CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:10:08.12ID:Mdw4Mv2X0
>>45
香港に行く映画だね
あれ異国情緒あって雰囲気が凄い好きなんだけど
小狼からのほのかな矢印もないのが残念…
小狼がさくら意識し始めた時間軸にして欲しかった
折角舞台が香港なのにな
0053CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:11:56.50ID:DtIm7OO00
劇場版1作目は主題歌がむっちゃ好き
0054CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:19:37.16ID:NPMGbYgz0
封印はイチャコラを楽しむ映画
0055CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:42:32.50ID:zIUINtSU0
劇場版はどっちも名作
0056CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:46:38.17ID:Cc3x9DEt0
NHKとしては正月(冬休み)期間にBSで映画2作目を放送したかったんだろうなあ
0057CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:51:20.83ID:DG9K+OLV0
さくらカード再放送後Eテレで封印されたカードやって
そのままクリアカードをやるんでは?
0058CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:08:25.91ID:j4+JaIhT0
今封印はリバイバルしてるのにテレビじゃやらないでしょ
0059CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:24:32.14ID:V6ridwmS0
あの香港の映像はもう残ってないと聞いて
旅行に行く夢が無くなった
でもあのあとすぐ無くなったんだよな。貴重だ

さくらの主題歌全部合わせて
劇場版1の主題歌はナンバーワンだと思う
0061CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:51:21.66ID:HPKoi+ey0
劇場版2作目の主題歌の声力強くてすこ
歌ってる本人も気持ちよく歌えてそう
0062CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:33:15.21ID:9vJJzgIG0
>>50
クリアカード編はあれの続きとしてアニメ作られてるようだが
映画製作の時点じゃ続編やるなんて思わなかっただろうからなw
0063CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:19:25.49ID:F3FtBLu80
まあだからこそ原作最終回のOAD作ったんだと思うけど
0065CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:54:01.63ID:j5FmCujI0
経費、損失、費用、負債、破産、買物、失った文明も、、個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界
大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令 をだして、をつけて出せば、超巨大財団、超巨大財閥、大銀行、超巨大組合、超巨大協会など、
できる。今は、帳簿はもっとある。

破産は、これか 個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令
0066CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:54:28.77ID:j5FmCujI0
毎時毎瞬だすこと 
経費、損失、費用、負債、破産、買物、失った文明も、、個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界
大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令 をだして、をつけて出せば、超巨大財団、超巨大財閥、大銀行、超巨大組合、超巨大協会など、
できる。今は、帳簿はもっとある。

破産は、これか 個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令
0067CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:28.54ID:cffTQ8Qp0
>>51
ウィンディ取られた後なので

ジャンプ、タイム、フライ、シールド、
TV最終回に出てきたハートに羽の生えたカードの5枚じゃないかと
0068CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:10.85ID:wJVZC5+70
>>27
雪兎でも、雪と雪兎で二重反応するな

とりあえずはキャラ系、挨拶系、各カードが基本かなぁ
カード個体名には反応無し
星の杖と夢の鍵は反応あり、星の鍵と夢の杖に反応無し
誕生日質問にも答えてくれる
怪獣とかには反応無し
告白系だと
結婚しよう→冗談にされる
好き→それが好きなんだね
愛してる→ちゃんと好きな人に

コールはいいね、さくらから電話がある感がちゃんとあって
0069CC名無したん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:06.46ID:ukyNxT2+0
>67
残りカードはあと5枚、は屋上のさくらのセリフ
そこから風とられて、無のカードは「あと4枚」のはず
無のカードは名前のないカードの存在を知らなくて勘定してないと思う
0072CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:06:35.10ID:yWmP5SZl0
さくらコール、さくらからあけおめコール貰っとけよ
鯖半死状態だけど、さくらの声であけましておめでとうはいいぞー
0073CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:22:30.13ID:6bHYvQUF0
さくらコール自分のスマホでは起動すら出来ない…羨ましいわ
0074CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:29:38.57ID:yWmP5SZl0
サーバーが過負荷状態なだけだと思うよ
そんな複雑なアプリじゃないし…
公式も対応するってアナウンスはしているけど、人がすくなさそうなときに何度かリトライしてみたら?
0075CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:32:06.56ID:zwMM0mmS0
アニメ自体が大人の楽しむ物という風に価値が移り変わっちゃったね。
とにかく売る商売が第一でそれが変わる事の無いような量産体制のテンプレートになっていた。
夕方枠に名作は2度と生まれない。
地上波の放送で無いのが残念だけど少しでもさくらちゃんの魅力を沢山の人に分かって貰えるかな。

それとも今の作品復活の兆候は昔の流れが戻りつつある時代なのかさておき新作楽しみ。
放送してたの小5ぐらいだったけどいつの間に当時演じてた丹下さんを少し上回る歳になったよ…
0076CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:49:15.13ID:v8p1ciJW0
クリアカードはさくらカード後に地上波で放送すると思うけどな
NHKはさくらに力入れてるのに再放送だけ地上波で新作を地上波でやらない訳がない
0077CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:05:49.25ID:yWmP5SZl0
加入促進用でBS先行、グッズや関連商品拡販で地上波の二段構えだろうな
0078CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:45:58.29ID:nvmy/HFa0
そんなに力入れてるなら二期も頼むよ是非。
NHK大嫌いだけど、このアニメだけは幾らでもお布施してやる
0079CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 05:34:29.70ID:h3ubSisu0
NHK視聴料はCCさくらに対するお布施だからな
そう思えば払えるだろう
0081CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:51:04.29ID:hG8P9jyi0
しかし地方波で話数飛び飛び再放送やる意味あったのかね?
やるなら全話やってほしかったわ
0083CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:39:11.04ID:/0Px5ocU0
毎時毎瞬だすこと 
経費、損失、費用、負債、破産、買物、失った文明も、、個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界
大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令 をだして、をつけて出せば、超巨大財団、超巨大財閥、大銀行、超巨大組合、超巨大協会など、
できる。今は、帳簿はもっとある。

破産は、これか 個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/

俺のぶんもだしておいて

すべてのDC、大金1円 絶対命令
0084CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:06:50.51ID:rAHBRc/K0
久川さんのコメントからケロちゃんにおまかせ復活!?!?
0085CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:05:20.05ID:Ef98T1aC0
さくら14位だったんだな
0086CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:26:18.21ID:j7WlcyQ+0
だね

アプリのこれは小狼の気持ちになればいいのか
0088CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:27:55.83ID:v8p1ciJW0
少女漫画で入るのさくらぐらいだね
0090CC名無したん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:40:06.75ID:w8vha7PD0
>>81
昔のNHK関係者の話だと長期放送枠がなかなか取れないから
リクエストは多いんだけど近年は再放送出来ないって話だった
だから、BS放送に加えてセレクションとは言えセル画アニメに地上波約2クール分枠取ってくれたのはかなりすごいと思う

元はBSアニメだったし、NHKならBS放送終わったらクリアカード編も地上波再放送やる可能性は高い
0091CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:29:25.55ID:VlRnCCvd0
映画、コミケと梯子して
映画は10代から30代の女性ばかりで男ファンいなくなったのかと思ったら
コミケではさくら本買う男が結構いた
男ファンも女ファンも根強く安心した
0092CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:31:29.97ID:SkYr6xsx0
BD-RのラベルにCCさくら CC編って手抜きして書いた
よく考えたら全部CC編だった…なにこのトラップ…
0093CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:11:48.52ID:DHVR1i2p0
CLOW CARD編
CLEAR CARD編
CAKURA CARD編

うむ
0095CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:38.64ID:Y6xCdEB8O
BDといえば新BOXの画質どうなん?
0096CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:24:30.31ID:hXiOq9xj0
BDBoxこの間買ったんだけど新しいのが出て言葉を失った
0100CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:25.94ID:t1jk8Hdn0
ccさくらcc篇でいいんだな
海外の初公開タグがこれだった
0101CC名無したん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:50:56.22ID:pFyM4Ivw0
新しいBDボックス画質いいのか
なら古いの売って買いなおすわ
0102CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:08.86ID:XgXTcjZ10
当時の大友生きてるかー?
0103CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:42:49.84ID:6sc4sYi+0
たった4話で原作2巻分消費するみたいだな。
オリ回にも期待してるけど、原作エピソードやる回でも
原作に無かった会話や展開があると嬉しい
0104CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:27:08.28ID:CVq8CI4g0
劇場版カードキャプターさくら

NHK Eテレ
1月3日水曜日 夕方16:00 放送開始
0106CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:54:38.12ID:+CUk9b6J0
クリアカード編って全26話なんだっけ
結構オリジナル回ありそうやね
0107CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:51.72ID:6BipKo4Y0
中学生活ならではの学校行事も期待したいな。
文化祭でまた劇やって小学生時代のしわ寄せで
さくら=木、小狼=通行人Aとかやってほしいw
0108CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:16.57ID:6sc4sYi+0
修学旅行編とかも期待
0109CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:57:06.99ID:2ykYESBV0
今期のさくらも暫くしたら劇場版やるんでしょ?
主題歌CHAKAで頼むお
0110CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:06:26.86ID:z7zyaWDl0
おそらく植物園回を水族館にしてるらしいし
変更点も楽しみだね
0112CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:07:23.29ID:l19Vh5aB0
さくらちゃんブラジャーを買いに行く
0113CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:04.14ID:mK3IFTiNO
今日4時から劇場ばんあるね
0114CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:40.34ID:xNIdPvFG0
植物園回と水族館回は別の話じゃないの?
というかそうであって欲しい。
0115CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:48:45.37ID:RSLZFsy20
植物園じゃアニメ的に地味だから変更したんだと思ったよ
0118CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:03.87ID:EgrNk0X1O
TVで劇場版一作目放映中に俺はピカデリーで二作目鑑賞待ち
DVD持ってるけど久しぶりに観るから楽しみ
0122CC名無したん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:32:22.42ID:5WpByquY0
NHKのアニメがAbemaで観られるとか時代が変わったな。
0123CC名無したん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:44.50ID:8c1amhmY0
嫌な予感しかいない俺は異端かな
いよいよOAまで1週間きったが
あのPV見てる限りじゃ
なんか不安しかないんだな
大絶賛してるツイッターの連中はアニメなら全て無条件賞賛する信用できない連中だから怖い
0124CC名無したん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:35:33.86ID:/X3z/0IL0
どの辺が不安?
自分は光飛ばし過ぎて見辛いのと
秋穂編PVの作画で不安になった
0125CC名無したん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:10.39ID:sbgic7Fr0
>>123
分かるよ
なんていうかガッカリしないか不安だ
0126CC名無したん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:12:13.58ID:1TGlJKZh0
光飛ばしすぎはもう慣れるしかないのかなって諦めてるよ
中学生メンツのキャラデザは前作を踏襲してるのと原作よりちゃんと中学生らしくて嬉しいんだが横顔がのっぺりしてて違和感あるな
0127CC名無したん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:14:23.54ID:OFfx6AMn0
漫画があまりにロリショタなので
そこはアニメがも少し大人っぽく作画してくれることを期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況