>>249
2ちゃんねるはおっさんのもので
メインターゲットの少女は発言権がなかっただろう
当時もイベント行けばそりゃ幼児少女いるし分かるんだろうけど
何年も前からコミケとかで女性が桜関連のコスプレしてて、数も多くて
その辺でおじさんたちは、この作品が少女たちのものだと気付いたんじゃ無いかな

少なくとも岡田斗司夫あたりはこの作品の人気を支えてるのがおじさんだと言いふらしてたし
勘違いしてた人がまだ勘違いしてるままの場合もあるけど

昨今のTwitterの呟きやグッズ展開見てりゃ女性に売れてるコンテンツなのはよくわかる
神格化されてるし聖典化されてるので新規ファンが口出しで受け入れられる空気もなければ
新規ファンも桜の立ち位置を分かってないと思う
的外れの批判して引かれてるだけ

別におじさんを外野にするという話では無く
現実と思い込みのギャップがある人が存在するという話なので発狂しないように…