X



トップページCCさくら
1002コメント245KB

カードキャプターさくら本スレ ★19 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:17.40ID:5+FnLxPL0
昔のさくらも作画崩壊とか不安要素あったろ
個人的には塗りがパステルっぽくて今風な感じで可愛いと思う
0216CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:56.03ID:cBhgWmIp0
旧作の絵が好きという意見は大いに分かるし、今の絵が受け付けないという意見もまあ人によるんだろうとは理解はできるけど
それで不安しかないはどうなの 絵しか興味ないのかと?
0217CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:43.16ID:SGw3jw5H0
小狼の闇が晴れるのは終盤だろうからその後映画やってくれないかな
もう完全に小狼に謎や後ろめたさない状態で
ほのぼの安心して中学生やってる状態でのお話しが見たい
0218CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:54:12.30ID:PyVZw/YD0
>>214
さくらを理解してくれる人もほんとは頼りになる人もいっぱいいるけどクリアカードだとその味方がだんまりだし言えない事情があるっぽいからあまり安心はできないなあ
いざというとき動いてくれるんだろうけどね
0219CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:49.82ID:/5oPJ/Hh0
今軽く地震があって、棚の角に置いてたグッスマのさくらフィギュアが落ちて、台座の太陽が欠けた&さくらの腕が折れた…
腕は接着剤でなんとかなりそうだけど、太陽が地味に凹む…
0220CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:28.50ID:CUN6VRfl0
>>219
お気の毒に…

放送時はテロップが無いように祈るよ
0221CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:39.52ID:PyVZw/YD0
>>217
映画レベルだとまた1時間半引っ張れるトラブル作らないといけないので、短編で
OVAなんかでぜひ
朗らかな中学生小狼見たいね
0222CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:25:03.29ID:Pjk8duOa0
さくらと小狼の何気ない会話かあ
原作だと必要事項以外喋ってない気がするのでこの小さな補完がかなり嬉しい
0223CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:44.58ID:sim/EWFY0
chakaや広瀬香美もまた担当してほしい
0225CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:53:17.72ID:4UVU+fTD0
ミラーと桃矢の絡みがまた見られたらいいけど桃矢が力失っちゃったからどうなるんだろ
さくらちゃん化してる時は見えるだろうけど桃矢が出会った記憶まで失ったりとかしてないよね
0226CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:14:24.50ID:FsV0hUW/0
作画に不満のある人が多いのか。見た目は昔より安定して良いと思ったけどなー。
やっぱり小狼があんなキラキラ笑ったり
ヒロインよりヒロインぽいのに違和感持つ人はいないのか
(昔も要素としてはあったけど基本はそっけない系だった印象)
お話とキャラ形成の方が気になってしまう。楽しみと不安が入り混じるわ。
0227CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:18:18.62ID:DSelwj3J0
あのPVの作画みて
よく楽しみとか言って待てるよな
新参者の糞野郎は最近のアニメしか見ないから
感覚も頭も狂ってるんだろ
あのぼのぼのしたセル画だから良かったのに
デジタル画でキラキラしたプリキュアみたいな
作画なんて受け入れられるわけねーだろ
0228CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:21.76ID:DSelwj3J0
>>226
小狼を見てみい
目が過去作よりキラキラしすぎの上
デジタル画のせいで全体的にスッキリしすぎ
セル画のような温もりを感じられない
0229CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:46.98ID:iXrjBjYN0
直前になってきてすんごい盛り上がってきたなこのスレw
みんなさくらを見るためだけにBSプレミアムとるの?それともネットとかで頑張って探す?
0230CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:24:42.30ID:DzUB7yF60
Abemaで見ればよくね
俺はBSで見るけど
0231CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:36.10ID:DSelwj3J0
まぁBSプレミアム 日曜午前7時30からやるとか
何がしたいか分からんが
普通 過去作にやってた時間帯
つまり水曜日午後6:30〜6:55にするべきだろ
0232CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:56.34ID:DSelwj3J0
>>209
お前だけ勝手に盛り上がってろやゴミ
0233CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:31:57.55ID:Erw+xUaqO
作画、キャラデザ、撮影
この辺りをごっちゃにして批判してる奴がいるな
とりあえずセルじゃないからヤダヤダってのは流石に諦めろよ
0234CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:57.34ID:C/GtyWK10
BS11:
1月7日(日)7:30〜
※再放送
1月12日(金)23:45〜

ニコニコ(上映会):
1月10日(水)21:00〜

Abema:
1月10日(水)18:00〜
0235CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:11.25ID:iXrjBjYN0
>>234詳細どうも
0236CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:42.27ID:Jwk4P6Az0
「カードキャプター クリアカード編」 

サブタイトル
2「さくらと出口のない部屋」
大川七瀬 市村徹夫
 
3「さくらの大雨注意報」
大川七瀬 熨斗谷充孝 國行由里江 徳川恵梨
 
4「さくらと素敵な転校生」 
大川七瀬 筑紫大介 宍戸淳 小畑賢

5「さくらとお花見ひっぱりだこ」
大川七瀬 細川ヒデキ 細川ヒデキ 田中志穂
0238CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:35.50ID:JTgyUj360
>>5話どこに書いてあった?
0239CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:50.31ID:JTgyUj360
間違えた
>>236 5話のサブタイとかどこに書いてあった?
0240CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:26.20ID:O+XCt0bGO
>>184
無理しすぎて喉潰しちゃったからねぇ
もう昔の声は出せない
0241CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:47:39.44ID:SGw3jw5H0
>>236
お花見って原作では一瞬で終わってたからアニメでオリジナル入ってくるかな
0242CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:55:05.06ID:1Swn1vsd0
>>226
多くない
少なくも無いかも知れないが
文句つけるために見てるやつは少数派で気持ち悪いよ
0243CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:27.60ID:v0l+VXU+0
見どころはOP EDとレリーズの瞬間のみ。
後は早送り。
0245CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:17:57.12ID:O+XCt0bGO
荒らし対策にIP付きが必要になるかもしれないな
0246CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:24:49.05ID:/5oPJ/Hh0
>>245
付けたいところだがさくら板はワッチョイ対応してなかったはず
あとから対応板に変わってたらわからんが
0247CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:24.79ID:znnrOj+H0
荒らし含めて盛り上がってきたなw
待ちきれねー
0249CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:54.55ID:x+ivAs0D0
20年前の本放送時はどうだったのか気になる。
0250CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:54.52ID:1Swn1vsd0
>>249
2ちゃんねるはおっさんのもので
メインターゲットの少女は発言権がなかっただろう
当時もイベント行けばそりゃ幼児少女いるし分かるんだろうけど
何年も前からコミケとかで女性が桜関連のコスプレしてて、数も多くて
その辺でおじさんたちは、この作品が少女たちのものだと気付いたんじゃ無いかな

少なくとも岡田斗司夫あたりはこの作品の人気を支えてるのがおじさんだと言いふらしてたし
勘違いしてた人がまだ勘違いしてるままの場合もあるけど

昨今のTwitterの呟きやグッズ展開見てりゃ女性に売れてるコンテンツなのはよくわかる
神格化されてるし聖典化されてるので新規ファンが口出しで受け入れられる空気もなければ
新規ファンも桜の立ち位置を分かってないと思う
的外れの批判して引かれてるだけ

別におじさんを外野にするという話では無く
現実と思い込みのギャップがある人が存在するという話なので発狂しないように…
0251CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:27.47ID:eAGSIK8r0
さくらほど原作終わっても凝ったグッズ化とか
新規の絵とかファンイベントとか
ツバサから20周年にかけて丁寧に企画されてきたものは無いと思う
ツバサとホリック見てたら絶対続編すると思ってたし
今回のスタッフ総結集もそう
愛されてるよ
商業的ならもっとカードや杖が作りやすい形になってたはずw
キャスト陣を定期的にCLAMPイベに呼び出してたのもアニメ化に向けてだし
0252CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:01.99ID:i3bCMpth0
>>249
そら大変な馬鹿騒ぎで
アニメ板でさくらの荒らしが大量発生
それでこの板が隔離板でできた
0254CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:51.09ID:PyVZw/YD0
セル画のような温かみはデジタルじゃ難しいけど前作の雰囲気に寄せることはできたと思う
けど今回は明らかに違う路線でアニメ作ってるから20年というのも含めてそこかしこに違和感出てくるのは避けようがないかー
ギャグシーンも前は顔面崩壊レベルで崩してたけど今回は少女漫画のかわいいポップなデフォルメで流されちゃうんだろうな
少女漫画路線でいく分表現が偏るのは前作の多彩な雰囲気好きなほど寂しいもんだわ
新しいさくらも勿論楽しみだけど
0258CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:58.80ID:bfeAlQvc0
老害アニオタロリコン糞爺失せろw
0259CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:45.78ID:0FkoNf4l0
久方ぶりにさくら板に来たぜ
0260CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:04.18ID:cIRpJwCN0
さくらはオタ人気と一般女子人気二つ持ってた
歩み寄るのは難しい
一般女子が小遣いでなかよし買ってたし
いま金持ってグッズを買ってるしどちらが金おとしてるかというのも難しい
0261CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:40.94ID:bfeAlQvc0
どっちがオタとして貢献してるか争ってもしょうがないだろ
オヤジどもの方が新作に対して否定的でネガティヴな意見を書くので目について鬱陶しいから消えろと言っている
0262CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:31.98ID:v0l+VXU+0
やっぱりさくらのほんわり日常が見たいわけじゃん。
バトルアニメになってないか心配
0263CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:40.07ID:bfeAlQvc0
>>262
日常系美少女量産アニメたくさんあるからそっちを見てろよ
0265CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:22:24.54ID:mj/ZRZQp0
少年漫画なさくらが良かったから不安と言ったり日常アニメが良かったから不安と言ったり本当うるせーわ
0267CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:38.84ID:Erw+xUaqO
うるせーうるせーと煽り立てる奴も同罪だけどな
0269CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:47:49.79ID:gxWNypSO0
当時小学生でさくらでアニメや漫画を好きになった
今でも一番好きな作品はさくら
新作アニメが見られるだけで夢のよう
イベントがあったりグッズやフィギュアが出たりここ数年の盛り上がりは楽しかったな
仕事の糧になったよ
満を持して放送が始まるけど放送終了後は廃人になりそう
0270CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:54:11.29ID:x2Q9nzDb0
>>249
仕事で鬱になって休職してた
自殺も考えてたけど、CCさくらに出会ったことで思いとどまった
言わばさくらちゃんは俺の命の恩人だったのかもしれない
0271CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:28.11ID:x0C+YS4y0
放送直前だからレスがえらく伸びてるなぁ
0272CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:39.04ID:5G5tEQY60
アニメ板に専用スレ立ったで
0273CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:24.53ID:N6GKdlLN0
当時の幼女は大体さくら観てたからな
おっさんが思ってるよりずっと一般層は覚えてるし楽しみにしてる人もいるだろう
0275CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:11.29ID:iXrjBjYN0
ついに明日かクリアカード編… まあ俺はAbemaTVで見るから水曜まで待つけど
0276CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:02.26ID:KyDeZiLA0
昔からBS付けてるのだが最近急に映らなくなって焦ったけどテレビ線を変えたら映った!
どうもコードの中で断線していた模様
これで安心して寝れるわ…
0277CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:23.42ID:F6G0sPXA0
俺はさくらのためにNHKのBS放送の受信料払い始めた
自分でもバカだと思うがこのアニメ録画しないで何を録画すると思った
0278CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:30.61ID:DSelwj3J0
ファンとしては旧作がさくらの全てだから
期待はしないがまぁ楽観的に
さくらの外伝みたいな感じで見よう
0281CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:54.73ID:GijFILjD0
7時半に起きられる自信ないから起きてよう
0282CC名無したん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:48.47ID:PL5nGO2M0
とりあえず予告編の画面が明るすぎなのが気になるわ
NHKのアニメはそういうのなるべく抑えた画面作りをしてると思ってるけど本放送でもあのままなんかな
0283CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:02.05ID:nbEc1kmE0
寝るやついるんか
わいは7時半まで起きとるわ
今からDVDの旧作劇場版2本を見た後
さくらカード編の録画した奴を適当に見て
7時半まですごすわ
2000年3月21日に最終回を迎えてから
19年間ずっと新作を待ってたのに寝てられるか
0284CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:13.49ID:houQvdV/0
あと約7時間!…って時に限って予定がはいりやがった
0286CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:39.05ID:nbEc1kmE0
19年間ずっとずっと待ってたんだぞ
これでもしゲテモノアニメと化してたら
精神崩壊するわ
0287CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:02.19ID:houQvdV/0
家でゆっくりみたかったけど放送中は中央線の中だぜ…まあ何はともあれ無事に始まりそうだな
0288CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:48.26ID:nbEc1kmE0
>>287
BS内蔵の小型テレビないんか?
0289CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:31.29ID:nbEc1kmE0
ふうふういやぁぁぁぁぁ
あと7時間か
顔が真っ赤になってきたわ
0290CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:44.09ID:cA9QWbg50
新作ってんで初めてさくら板の来てみたけど、ここのオタクは年季入ってそうだな
0291CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:45.03ID:nbEc1kmE0
>>290
ここのオタクは俺も含めみんな
この瞬間を19年間待ってたんだわ
まぁだから感情が爆発しちゃってる
0292CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:32.63ID:QwDo+ELo0
クロウカード編さくらカード編当時は小学生だった
その世代も多いと思う
0293CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:33:57.46ID:nbEc1kmE0
>>292
わしが30の時やな
キッズも大きくなったんやなぁ…
0295CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:44:01.87ID:g9G8xQ2Z0
一周回って不安で憂鬱なやつはいないか?
なぜだか不安でしょうがない
ずっと待ったはずなのに
特に映画見てからひどい
0297CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:23:26.46ID:CEMA1Kqn0
20年近く待ってたとか怖いw
気の遠くなる期間だな
0298CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:30:42.37ID:mljyKPV10
>>295
一度きっちり完結したからこそ良い作品になるかどうか不安はあるよ
観るまでは何も分からんけど
0299CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:44:55.22ID:nbEc1kmE0
今さっきDVDで映画
「劇場版カードキャプターさくら
封印されたカード」を見終えたけど
やっぱええね
最後の広瀬香美の明日のメロディで涙
この映画は本当にカードキャプターさくらのフィナーレにふさわしいと改めて思ったわ
だから今日やるのはその後の話じゃなくて
パラレルワールドのものと考えて見るよ。
0300CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:55.80ID:hVuu+ulz0
明日へのメロディーは広瀬香美一ミリも関わってないんですがそれは
0301CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:08.96ID:TZ3jY5cA0
BSは無理だしニコニコやらでも観たくないから地上波放送するまでは気長に待つとするわ
0302CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:16.97ID:nbEc1kmE0
>>300
ほんまやね
俺が間違ってたわ
歌ってたのにCHAKAって人だったんだね
あの声やと広瀬香美だなと勝手に勘違いしてたわ
0303CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:20.67ID:nbEc1kmE0
あと4時間40分だぞおい
0305CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:23:23.90ID:waaChDnI0
こんな時が経って新作が拝めるとは
0306CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:33:56.20ID:S7EhNIi/0
あと1時間切ったね〜
0307CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:44:35.01ID:nbEc1kmE0
あと50分か
わしゃ限界だ
寝てしまいそう
0308CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:22:31.63ID:9/0pZO340
旧作放送当時に生まれた娘が今起きてきた
これから親子二代で新さくらちゃんを堪能したいと思います
0309CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:25:43.05ID:dyQNsPV60
嫁はよおきろ
旦那がキモい顔してるぞ
0312CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:30:40.62ID:ZUhudhzR0
ニチアサがズレこんだおかげでCCさくら→プリキュア→ライダー→戦隊の日曜とか最高だな
0313CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:33:34.76ID:OAlnTeQT0
ひで
なんだこれ
0314CC名無したん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:53:27.42ID:QlF8q+8i0
全く劣化してなかったわ
むしろクオリティが上がってておったまげた、20年生きててよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況