X



トップページCCさくら
1002コメント256KB

カードキャプターさくら本スレ ★16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:14:27.89ID:WA06fi1Z0
>>715
敵が同じ奴に見えてきたら自分を疑ったほうがいいのが2chの常識
俺はこのスレで原作批判ほとんど書いたことないよ
嘘だと思うなら俺だと思えるレス指定してみな
0720CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:15:42.67ID:WA06fi1Z0
>>718
「必死に読む」てお前んなかで漫画読むのにどんだけ労力かかるんだよ
そうやって否定ありきで相手を計る癖なんとかしたら?
0721CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:18:23.84ID:61GepdRg0
批評と中傷やアンチを一緒にしてはいかんよ
批判が嫌なら批判を見るなと思う

嫌なら見るなと言ってる本人が出来てないのに他人に強要してる。どこのスレにも疑問や改善点を口にする輩はいるからね〜
0722CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:18:40.60ID:8FKqTe/H0
とりあえずID:WA06fi1Z0は何時までこのスレに居るか教えて欲しい
ずっと居るなら追い出さないからコテつけてくれ
望み通りスルーしてやる
0723CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:19:56.92ID:bsND8zum0
突然やってきてスレを自分の所有物にしようとするジャイアン感
0724CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:20:48.21ID:WA06fi1Z0
>>722
毎日居てもIDをNGすればいいだけだろ
ちょっと気に入らないからコテつけろってアホかこいつ
その程度のことも出来ない奴がスルーしてやるとか言ってもなんの信用もない
0725CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:21:54.62ID:VUQo5hbm0
この人なにか嫌なことあったのかな
桜に当たるなんて
0726CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:21:59.37ID:WA06fi1Z0
>>723
「突然やってきて」
この発言自体このスレがお前の所有物みたいだが
ここはいつから常駐必須になったんだ?
0727CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:22:55.79ID:HpaWvC+Z0
底辺同士の醜い争いだな(笑)
いいぞもっとやれ
0728CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:23:20.53ID:8hR/uyZG0
なぜか半年ロムってろという死語を思い出した
1年はロムるべきだと最近は思う
0729CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:24:35.32ID:f/xgqJ430
さくら嫌いがCCさくら板なんかにまあよくも潜ってきたことで…もてなして…やらねえよw
0730CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:24:43.56ID:WA06fi1Z0
ほんと沸点低いガキが増えたよなここ

「原作批判するなアンチめ!」
「全員同じ奴だ!」
「スルーしてやるからコテつけろ!」

今時こんなおバカレス連発見られる板なかなかねえぞ
0731CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:27:13.76ID:f/xgqJ430
しかし最初のほうはまともっぽかったのに三十分も経たず10レスはキチガイですわ(知世風に)
0732CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:28:24.04ID:WA06fi1Z0
>>731
噛み付いてきてる奴の人数比率で言えば別に特筆するほど多くもないレス数だが
0733CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:31:30.58ID:6QyfWp+L0
単発(自演)も多いから仕方ない
批評に噛み付かずそんな意見もあるんだ程度で受け流そう
0735CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:49:57.12ID:wWUbJdAY0
まーた妄信以外排除の流れか
どこぞのソシャゲと同じだな
0736CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:55:25.09ID:6q3LdY2y0
>659
そもそも昔の絵柄(Xとかの)では男キャラだけでなく、今のさくらと同じ
中学生設定の女性キャラでも異様にスラッとしてて高校生ぐらいに見えた
(そしてツバサやホリックではワンピ参考にしたとかで更に手足が長くなる)
しかし描こうと思えばちょびっツ女性陣みたいに極普通の手足の長さでも描ける訳で…
なのに高校生以上の男キャラだけは、どの作品でも大体妙にスラッと長身なのは
画力の関係ってより単に作者の好みの問題なんだと思う

まぁ高校生以上の男は長身細身で手足長くなきゃねというの自体
腐女子っつーか少女漫画的思考ではあるかもしれない
0737CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:58:31.19ID:WA06fi1Z0
少し苦言呈する程度に抑えるつもりだったが折角だから具体的に書いとくか
ガキンチョのイチャモンに屈するのもしゃくだし

俺がクロウカード編を高く評価してるのは単純に物語が面白かったから
物語ってのは主人公の目的・目標や障害がハッキリしてるほど力強くなる
クロウカード編はその辺がシンプルでわかりやすかった
さくらが原因で散らばったカードをさくらが回収するというシンプルなルール
ケロというナビゲーションがいることで具体的な進捗状況もわかったし(枠組みのないゲームほどつまらない)
カードが増えて力が増していく(成長する)というワクワク感があった
ライバルの小狼が主人公に立ちふさがる障害として上手く機能してた

この構造が崩れたのがさくらカード編。さくらカード編から「こっそり傍観してる者の手のひらの上で動かされる」構図になる
これは「読者優位」という状態。主人公は事情を知らないけど読者は知ってるという状態
この状態は基本的にミステリーやサスペンスによく使われる。犯人が迫ってきてるのに気づかない探偵、など
作劇用語では「劇的アイロニー」と呼ばれるテクニックで、これはエンタメの基礎だけど
さくらカード編は終始この調子なのでいまいち読者、視聴者が主人公の成果を感じられなかった
さくらがカードを変換して喜んでてもエリオルがニヤリとして視聴者はヤキモキする、というのが基本ルール
劇的アイロニーは「この先どうなるの?」という緊張状態を生むのでサスペンスシーンなどでは有効だが
終始この調子だと逆にワンパターンに感じるだけ
物語はポジティブ、ネガティブの振れ幅が大きく頻度が高いほど面白くなる
ピンチ→解決→ピンチ、など
0738CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:01:43.08ID:WA06fi1Z0
「暴走するカード対さくら」というわかりやすい対立構造だったクロウ編と比べると
「(エリオルの使役により発生した)怪異vsカードを変換して対応するさくら」という、ひん曲がった構造がしっくりこない
そもそも本当に事に当たるなら怪異の発生源自体に向き合うべきだったし(クロウ編はそうだった)
しかし暗黙の了解的にカード変換できればオッケー!という甘いルールになってた
更にカードが全部揃ってしまっているという状況も緊張感がない
物語は時間や舞台の制限が増せば増すほど面白くなるものだから(時限爆弾など)
これに対しては「早くしないとカードが消滅してしまう」という縛りを設けたりもしたが
それはそれで極端だしわかりにくい制約だったので上手くいっていたとは思えない
成長しきった主人公には変化の余地がないので同じ人物だとしてもキャラクターとしては魅力が落ちる
キャラクターは変化し、成長することで輝くものだから。最初から最後まで同じキャラはつまらない(ジェームズ・ボンド等は例外)

そんなさくらカード編は終盤隠されていた謎が一気に解明されて話が動く
この辺はさすがに面白いが、バランスは悪いと思っている。だからさくらカード編は低評価
基本的に冒険ものとしてよく出来た単発回を繰り返しつつ話の核心にも迫っていくという見事な構成だったクロウ編にはどうしても劣る

そしてクリアカード編だが、ここまで説明すればこの編がなぜあまり評判良くないかは大体わかるだろう
物語としての状態が弱いんだよ。目的・目標はさくら編より更に不明瞭になり
謎の要素も更に強くなってる。なんのためにそうしてるのかがわからない(しかも絶対に敵じゃない小狼が)
怪異が起こるメカニズムも不明で収集対象が何枚あるのかいつまで続くのかも不明なまま
行き当たりばったりで対応するレベル99のさくらを見続けるだけ

これでは不評で当たり前
0739CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:12:30.99ID:qWcvojnq0
少女漫画は背景がおざなりになって人物がメインになるのが息苦しいからアニメ化してくれるのはありがたい
0740CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:18:16.77ID:BuNzjTsG0
キービジュアルいつの間にきてたんだ
0741CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:26:48.17ID:61GepdRg0
キービジュキャラクター紹介のさくらぐうかわ
新作PVリアルタイムで見れない…
0743CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:41:57.86ID:E9vhvRUV0
さくらは中学生でも魔法少女だけど、いつまで魔法少女でいられるの?
28歳主婦になっても魔法少女?
0746CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:50:08.25ID:WeNMdF8Z0
原作は知世のデザインが随分変わったな
萌え豚に随分受けそう、萌え豚の俺がそう思ってる
0747CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:50:02.76ID:tvqPcOr30
スレ伸びてると思ったら…
スルー力の無い人本当に増えたね。
気に入らない話題は放っておけばいいのに。

今日はリアタイ見れないけどPV来るから楽しみにしてんのに。
0749CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:59:45.36ID:tvqPcOr30
>>738
凄い長文で引いたけどw
しかしわかるよ。クロウカード編は物語の要素が面白かった。でもさくらカード編はそれよりキャラクターの心情やセリフがすごく練られてて、連載を読んでるとキャラが内面的に成長してくのが面白かった。
クリアカード編はまだ両方進まないからなんとなくジタバタしてしまうw
でもずっと続編を願ってた身だからな。なんでも来いである。
0750CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:32:36.76ID:M2HQUo4x0
長文すぎて読まねえよ
スルー云々の前にクソウザイ
0751CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:34:03.52ID:tt8MG7eZ0
排他的とかより前にこんな変なやつを受け入れる必要も無いかと
0752CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:35:17.12ID:M5Mbv4U10
キャラ紹介みてきた
みんなかわE
それより同級生のエリオルと観月先生ががっつりイギリスに渡ったとか、もうピュアな気持ちで見られない自分が居る…w
0754CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:42:06.11ID:p67vBLtS0
スルー力ない、ガキばっかくそまんこ
言いたいのはそれならまずそれを言えば良いのに
昨日から何十レスも長文で作品批判含めて荒らしてアンチじゃない、というのはどういうことか
つまりアンチの自覚が無いもっとも面倒な部類
スルー出来ない人を貶すのも同類
批判を作品スレにかいて受け入れろというなら批判を批判する人も受け入れるべき
それができないなら自分の意見だけが正しいから認めろとゴネてるガキだな
0755CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:51:11.12ID:gqSUuhll0
>批判を作品スレにかいて受け入れろというなら

誰がそんなこと言ったの?w
0756CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:52:30.84ID:p67vBLtS0
あとスルーできてないのはどちら側かということも考えてみては?全レス返して
0757CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:53:27.13ID:5Z/3F5sg0
俺男さん、女々しいって言われたこと無い?
0758CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:56:29.11ID:gqSUuhll0
だからさ、君の解釈自体が間違ってることに気づいたら?
俺は俺の意見が正しくて受け入れろなんて一言も言ってないし
スルーできないガキばかりということを結論とした論理展開もしてないんだが

スルー出来るか出来ないかなんてことも論点にしてない
「幼稚で勝手な感情論の尺度で話題選定しようとするな」と言っている

何度も言ってるだろ、否定ありきで相手を見るから正しく意図を汲み取れないんだと
0759CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:57:58.38ID:SiMpvZ9g0
お前の好む話題にならなくてごめんな
0760CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:59:14.47ID:SiMpvZ9g0
口調をモコナ風にしたら聞いて貰えるかもよ
0761CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:01:31.27ID:gqSUuhll0
>>759
俺の話題に終始しろなんてことも願ってないから謝る必要ないと思うが
いちいち意見や話題の多様性を否定するなと言ってるだけ
上の人も言ってるだろ。気に入らない、入れないなら無視すりゃいいだけ
24時間365日自分の好きな話題じゃないとヤダって考え方がガキの発想なんだよ
ここはお前の所有物か
0762CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:26:51.22ID:HzVFkkpe0
:gqSUuhll0さんも全然無視できてないけどね
0763CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:29:12.42ID:gqSUuhll0
そりゃ俺個人を指してレスしてきてるんだから無視する理由がない
俺が批判的な意見を特定個人に向けて発したか?
0764CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:38:20.94ID:rpLXbjAf0
お前らおっさんの癖に
たかが少女漫画ごときで熱くなりすぎやろ・・・
0765CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:48:50.53ID:nY3iurlP0
3巻のはにゃーんを言わないようにしてるさくらちゃん可愛いなぁ
ケロと電話してる知世ちゃんの気遣いも良い
0766CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:05:23.10ID:6q3LdY2y0
>>746
デザイン変わったつーか前髪が伸びたな>知世ちゃん
わざと伸ばしたのか、それともツバサの方の知世姫が前髪長めだったから
久々にカードキャプターの方の知世を描く時に
短めだったのをド忘れして描いてそのままなのかは知らないが
0767CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:59:03.22ID:daUIIrL/0
このスレでは男は小僧(さくらカード以降)のように振る舞うべきでは
女は大体知世になる
0768CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:32:00.37ID:HSzZqh6OO
デートに誘われて「俺でよかったら」なんて返す小狼…
どこでそんな対応力身に付けたんだよw

でもケロも二人の仲をわりと認めてるようで何より。

さぁ後は兄貴だけか。
0770CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:34:37.18ID:yDEJlM2m0
藤孝さんから落としたほうがよさそうだな。
さくら、藤孝、雪兎、知世と外堀ぜんぶ埋めてしまえば
さすがのシスコン兄貴も陥落するだろうw
0771CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:19:26.16ID:ccGryRg00
>>614
教育遅れ放送前期裏 神風怪盗ジャンヌ→マシュランボー テンテンくん→日アニ版H×H
教育遅れ放送後期裏 ちびまる子ちゃん
教育再放送後期裏 NARUTO

そしてEテレ傑作選裏 (ドラえもん→)クレヨンしんちゃん
0773CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:09:10.84ID:WeNMdF8Z0
そういやクロウが生きてた頃はユエって仮の姿になったことないってことか?
ケロが月兎知らなかったってことは
0774CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:04:56.14ID:rP80Xhw90
確か小狼も考古学が好きだから藤隆さんと話会いそうだけどね
雪兎とは桜と両想いになってからはちゃんと話せてないけど
0775CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:13:07.29ID:daUIIrL/0
藤隆と小狼が似てるというか趣味が合う話がツバサになったんだろう
0776CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:24:51.95ID:vJbzju7m0
>>773
クロウの元にいた頃はそもそも仮の姿でいる必要性がなかったのだろう
0777CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:50:20.63ID:yDEJlM2m0
小狼が木ノ本家にお呼ばれしたときの三者三様の対応が目に浮かぶわ。
つか藤隆さんとさくらちゃんで小狼の取り合いになったりしてw
0778CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:56:57.28ID:cBB/TS530
桃矢のつっけんどんな対応に
足首キックと回避、それを見る小狼とか
0779CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:29:09.27ID:Xkx/Y8ta0
今見ても可愛い
0781CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:46:54.46ID:uI/PJbQ30
ほんと杖も呪文もぐうかわ
「セキュア!」ってどうなんだろ
0783CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:00:17.59ID:Z157lXi90
クリアカード編のPVのBGM当時のままだったけどODAのほうは新曲だったっけ?
0784CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:05:02.51ID:uI/PJbQ30
魔法陣はその配色にしたんやな…
0786CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:17:28.37ID:Myd0y5dB0
PVに一言申すとすればなんでさくらちゃんしか出てこないんだよ!
知世ちゃんと小狼とケロちゃんどこぉ!
0787CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:28:21.27ID:qWcvojnq0
しかし朝の7時半って期待されてないのかね?
0788CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:31:57.85ID:+mNlX0d6O
まあ普通に2018年のさくらってかんじ
魔方陣が安っぽいのが気になった
0789CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:33:20.74ID:A98kXEqd0
>>787
いまの再放送枠
多分地上波でもそのうちやるよ
BS加入者アップ作成よ
0790CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:33:57.28ID:A98kXEqd0
作戦よ

昔の魔方陣そんな高級だったか?w
0791CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:38:22.63ID:+mNlX0d6O
>>790
真っ黒な背景に単色の魔方陣っていう当時としても異色で荘厳な雰囲気だったね
普通魔法少女ものっていうとカラフルとか星ハートとかの記号で埋め尽くすもの
セラムンのバンクとかもカラフル
まあPVのやつはバンクじゃないんでまだわかんないけど
0792CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:39:28.35ID:vJbzju7m0
魔方陣CGっぽいな
0793CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:50:00.12ID:zfTG1Et10
嫌な予感しかしない新作アニメ
あれ大丈夫か…
0794CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:53:52.91ID:+mNlX0d6O
画面エフェクトが過剰すぎるのは気になったな。あれはさすがにやりすぎ
それ以外はまあ予想通りじゃね
このご時世と最近の浅香の仕事見れば良くも悪くも原作寄りなのは簡単に想像つく
0795CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:57.43ID:VBkQ39mT0
OVA見たから安心して見られるわ
0796CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:38.52ID:VBkQ39mT0
>>793
OAD見れば?まあ上のやつみたいに嫌いなのに見るのは真似しなくて良いけどw
0797CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:59:53.60ID:A98kXEqd0
>>791
OAD見た限りCGでもカード描写とか良かったけどな
0798CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:03:28.36ID:yKu8lWkA0
小学五年の教え子に手出したロリコン教師とおませな生徒のその後は・・・
漫画のほうでちょっとは触れてくれてますか(´・ω・`)?
0800CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:19:48.60ID:yKu8lWkA0
中の人の事は残念でした
そうですか・・・以後はまったく語られずなんですね
0802CC名無したん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:08:19.42ID:cBB/TS530
これはヤバい、美人設定キャラ恋愛不成就でラスボス暴れという
CLAMPでよくある事が起きるぞ、ソード憑依どころじゃ済まない程に
0804CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:37:35.37ID:Ebmd53Vo0
CCさくらは少女漫画だから女の子のさくらちゃん最強設定なのは良いとして
小狼が弱すぎるのがなー、せめてユエやケルベロスくらいの実力に成長すればよかったんだけど
今でもその辺のカード一枚分くらいの魔力しかなさそう
0805CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:41:42.68ID:c8hfxfnz0
>>798
エリオルが居たらドヤ顔レリーズでなんでも即解決できちゃうし、友枝町に残る意味もなくなったし、帰国は既定路線では
ただし先生同伴はどんな理由があろうとアカンw
0806CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:43:11.50ID:Ebmd53Vo0
絶対何とかなる
この魔法の言葉がある限り今回のさくらもハッピーエンドは約束されてる
0807CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:48:48.05ID:6CB4HZnt0
>>804
旧作では迷を破れた他に、螺旋のカードでは謎の魔法で無力化出来たからむしろ強くなったほうだろ
月ケロなんてクリアカード編じゃ現時点では何も出来てないし
0808CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:49:58.28ID:Ebmd53Vo0
さくらちゃん=最強になったジャファー
クローリード=ジーニー
今のエリオル=自由になったジーニー
小狼=その辺の雑魚魔法使い

このくらいのパワーバランスなイメージ
0809CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:51:20.66ID:OeFFR8Px0
絶対大丈夫だよ、はあんまり好きじゃないな
原作後半にヒョコっと出てきて代名詞みたいになってしまったが
印籠のようなパワーがあるのでどん底のここぞという時しか言わないでほしい
0810CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:56:08.54ID:aTr3v2lh0
クロウカード編のライトダークからだからそんなに後半でも無いんじゃ
0811CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:32:51.53ID:m8FrO22j0
むしろ新編では小狼の魔力を測れる展開すらまだ無くない?既存魔法と剣が手から出るくらいしか
0812CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:33:37.82ID:IlXAis4I0
あんなに見守ってるだ応援してるだ言っておきながら
さくらカードになるのに最後まで抵抗したカードだよねあいつら
0813CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:37:33.89ID:qntOZJ0D0
小僧は魔力のことは置いといても動いてる観覧車の上飛び回れるんやぞ
0814CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:28:53.99ID:bae5VSvx0
旧の時からさくらの魔力と小狼の知識と判断力が合わされば最強だと思ってるけどな
さくらが太陽ならば小狼は月という感じはする
0815CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:37:11.30ID:IlXAis4I0
さくらは太陽を司るケロちゃんと一緒だし
李君は月の力に惹かれてドキドキしてたもんな
0816CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:50:11.77ID:bjKwAc+a0
ケロちゃんは桃矢の前でぬいぐるみのふりする必要ない気がするw可愛いけど
ユエの存在を知ってるのだからケロちゃんもついでにカミングアウトすれば良かったのに
0817CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:59:16.40ID:N4o1qAyu0
ケロちゃんそろそろおっきくなって欲しいんだけど全然出てこない
かっこいいワイは捨てたんかケロ
0818CC名無したん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:14:31.16ID:ev+3+8qz0
>>803
新曲と旧作の混ぜ合わせ的な
OADもそうだった

OADとはやっぱりちょっと画風変わってたな特報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況