X



トップページCCさくら
1002コメント256KB

カードキャプターさくら本スレ ★16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:25:53.72ID:fxy376+f0
お赤飯来た後のさくらちゃんでも興奮できるかな
0389CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:26:14.45ID:DivP6ivQ0
>>387
ええぇ
じゃあなんで>>383で不満げなん?
いっとくが自分も肯定派ではけしてないぞ
ストーリーが遅すぎるからはやく進んで欲しいって言ってるや
0390CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:28:11.00ID:DivP6ivQ0
あ、台風やばくなったから色々と準備しなきゃらしい
レスしといてなんだけどスルーしといてくれ
それじゃ
0391CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:29:50.11ID:KhsGh56U0
>>389
別にお前が肯定派否かなんて聞いてないし直接文句言ってないだろ
何いきなり絡んできてんの?池沼?
0393CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:35.48ID:fxy376+f0
まーた作画厨やキモオタが騒いでたときの雰囲気になってきたな(笑)
0394CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:36:07.40ID:KhsGh56U0
388 CC名無したん[sage] 2017/09/17(日) 21:25:53.72 ID:fxy376+f0
お赤飯来た後のさくらちゃんでも興奮できるかな

393 CC名無したん[] 2017/09/17(日) 21:32:35.48 ID:fxy376+f0
まーた作画厨やキモオタが騒いでたときの雰囲気になってきたな(笑)

君はキモオタとは違うの????????????
0395CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:34.47ID:AIgTrYZJ0
今回はやけに敵(仮)の正体引っ張るな。さくらカードでは目的こそ最後まで明かされなかったけど早い段階でエリオルの仕業と分かってたしカード変えてる最中にもエリオルの優しさが分かるシーンがあった
0396CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:42:34.88ID:dr9AZ5Pb0
雑誌なかよしの状況が思わしくなくて救世主として招聘した感があるから
編集の意向で引っ張りに走ってるのかも
0397CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:53.66ID:wU1oannq0
少なくともしゃおさくカプ厨の我は続編で十分幸せだし
ツイのカプ厨もそんな感じだな 皆十何年の時を経て公式でデートが見れて非常に喜んでいる
物語の完成度ではなく聖なるロリショタカップルのサービスショットを見ていたいだけなのだ
多分カプ厨以外が不満なのだろう
0398CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:52:49.63ID:vTC6aeCC0
カプ厨は物語の完成度なんて気にしないとかひとくくりされるカプ厨のみなさんが
かわいそうなのでひとくくりにするのはやめろな
0399CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:07.01ID:oXRpMhi60
逆にカップリング好きな人が不満なのかと思ってた、小狼の陰鬱な表情が〜とか
展開が遅いってのはほぼ共通認識だと考えていいなw
0400CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:03:23.31ID:nJK6N6oX0
そうだね思ったよりラブが少ないがっかり感も
ありそうw
あと秋穂ちゃんに余り興味持てず内容が頭に入ってこないw
でも一回完成したものをファンサとして続けてるなら
絵内容ともに思い出ぶち壊す程の劣化でもなく及第点というか
もう二度と見れないと思ってたその後が見れてラッキーぐらいのスタンスのがいいかも?
0401CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:35:48.14ID:ZZme8wuJ0
ストーリー微妙なのは同意。大川センセ、そもそもモチベーション下がってるとかじゃなきゃいいんだけど。
エヴァの庵野みたいに、「一度終わらせた作品を、商業上の都合でまたやんないといけない」苦しみの中で作ってるとかだったら気の毒だ…
0402CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:49:40.87ID:P7Mz2m9H0
エヴァの場合はパチンコ利権も絡んでるから尚更辞められないだろう
監督は特撮やりたいのが明白なのにな
0403CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:51.16ID:OgYrThCR0
そういやクランプ作品って一つもパチンコ化してないね
して欲しくないけど
0404CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:37:07.12ID:RPXlDmqO0
盛り上がる場面がそんなに無いからやりづらそう
まあしてほしくないな
0405CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:42:02.71ID:wDUY/ELk0
>>401
今続編やってる作家はだいたいそうだと思うw
打ち切り食らってるようなのは続きかけていいかもしれないけど
終わってるもん叩き起こすとクラッシャー率高いからな
0406CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:47:58.99ID:zn7mwADS0
さくらちゃんの可愛さは五大陸に響き渡るで
0407CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:53:22.28ID:limYDoSL0
そもそもなかよし自体がさくらに頼らなきゃヤバかったんじゃない
なかよしラブリーも休刊したし、アニメ化作品もここ数年ないし
0408CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:55:42.75ID:ssUTox5t0
別にそんな理由じゃないと思うけど
さくら原作で戻ってくる伏線はってツバサにさくら出して
着々と準備はしてたかと
いろいろ裏読みしすぎて変な目線で考察しすぎて実際にあったことまで失くしてるようでは話ならないが
0409CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:57:33.53ID:nW/3xKAI0
さくらはアニメともどもで復活する予定だったでしょう
一度無くなってたけど、丹下桜復活から色々動いてた感じ
0410CC名無したん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:59:56.57ID:wU1oannq0
元々の予定なら無理やり続編作らされることによるクランプのモチベーションとかは
心配しないでもいいのかな?
0411CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:01:40.23ID:qjbHzenY0
そう思ってたけど。少なくとも桜に関してはね
0412CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:02:18.26ID:HyjswLqh0
小狼の「香港でやらなきゃならないこと」って完全に伏線だもんな
0413CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:03:18.47ID:O7XavsnQ0
このスローペースだと前作の12巻越える可能性高いな
0414CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:04:05.96ID:qjbHzenY0
スローって言ってる人は新刊読んで言ってるのか
最新話を読めばそうは思わない
0415CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:05:26.07ID:qjbHzenY0
丹下桜と岩男さん待ちという感じだったね
0416CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:07:00.70ID:HyjswLqh0
最新話はいろいろ大変なことになりそうなのは出てきてるので
なかよしを読もう
0417CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:08:34.91ID:MZrAZP2n0
ツバサにCCさくらが出てきたとき
ああこれはもう続編確定だなと思ってた
予想通り。予想より遅かったぐらい
0418CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:12:32.16ID:GR80ylpeO
主人公が成長しきった作品の続編は変化が乏しくなるから難しいんだよ
前作のイメージを壊さず発展性を持たせないといけないから
小僧との関係性にしたって物語的に面白かったのはデレる前〜デレて告白するまでだし
以降は状態が変化する余地がないから物語としての面白さはない
0419CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:13:22.95ID:MZrAZP2n0
なんか最新話読んでるか読んでないかで変わってきそうな話題だね…申告してくれw
0420CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:14:40.97ID:5z/TfsVd0
クロウの父方の親族とか絡んでくるのかな、李家は母方だったけど
0421CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:15:46.03ID:DcyfhCUc0
>>418
面白くなくてもいいので描いて欲しい
その他はクラムプの好きなように物語作ってくだせえ
0422CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:19:10.49ID:TasQC0YU0
俺屍っていう 続編が前作をこっぱみじんに爆発四散させた作品を知っていてな
さくらはなかよし掲載だから滅多なことはしないはずだけど
続編のせいで前作をぶち壊すことだけはしないでほしい しないと信じたい
0423CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:59.95ID:qjbHzenY0
してからでいいじゃん怒るのは
0424CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:22:34.51ID:zBgNNMTe0
星の杖はツバサのサクラ(後に侑子)に渡すし、夢の杖もクリアカードの主は秋穂になるかどちみち桜の元には残らないっぽいな

クロウのように杖なしでもカードが使えるようになるなら杖はもう見られなくなるのか…そうなると寂しい。
0425CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:22:56.29ID:O7XavsnQ0
クランプはさくらと小狼ばかり繰り返し繰り返し描いてるが
気に入ってるんだろうか?
0426CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:48.54ID:DcyfhCUc0
自分らの漫画でまともにくっついたNLがその組み合わせしかなかったと
言っていたような
0427CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:29.05ID:en4ERvos0
恋愛成就できず暴れて滅びる登場人物を何人も見てきたなあ
0429CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:45.42ID:s/WsMsGr0
死別とか多いからなあ本人らの嗜好もいわゆる腐女子
NL自体は昔の作品にもあるっちゃあるが
0430CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:39:36.78ID:DybrC0c30
今回の敵の正体はさくら自身とかそんなありきたりのネタなんだろうか?
力半減したエリオルはもちろんクロウの魔力超えたさくらにやっかいな敵なんて考えにくいもんな
0431CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:40:19.19ID:O7XavsnQ0
カプをぶち壊したくなる欲望がさくら小狼に発動したらえらいこっちゃw
ところで李家の母ちゃんは漫画に登場するかな?
0432CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:41:33.82ID:5z/TfsVd0
>>424
終わりのはじまりだから
さくらちゃんを最終的に普通の女の子に戻すのかな
強い魔力はいろんなものを呼び寄せそうだしね
0433CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:42:58.09ID:O7XavsnQ0
なるほど魔力がなくなるさくらか
綺麗に終わりそうだな
0434CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:47:35.85ID:zBgNNMTe0
>>432
だとしたら「杖がなくてもカード達と一緒にいられる」の台詞は、使わないけど形だけそこにあるって感じ? 終わりのはじまりって不穏だなと思ってたけどそっちの意味にも捉えれるか
0435CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:57:04.87ID:en4ERvos0
悲しいが魔法少女ものの王道完結パターンだな
0436CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:02:23.91ID:TasQC0YU0
結局魔女になることはなかったおジャ魔女どれみを思い出した
あれもいい終わりだったな
0437CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:09:23.85ID:DybrC0c30
>>436
続編でまた魔女になるって書いてあるぞウィキペディアに
0438CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:11:13.97ID:DcyfhCUc0
なかよし読者層向けなら最後小狼とさくらの結婚式でシメてもいいよねw
0439CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:15:44.29ID:qjbHzenY0
そもそも力が増えたら杖なんか必要ないんだろうけど
0440CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:09.86ID:XViRIQqL0
いやいや魔力無くなったらケロと月が眠るw
0441CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:25:20.70ID:en4ERvos0
そうそう、終盤に別れのシーンを思うと泣けてくる
0442CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:26:15.05ID:XViRIQqL0
そんなことしないだろw
桃矢可哀想だろw
0444CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:27:40.30ID:2EBjSDXp0
そしたらクロウの願いとずれるんじゃね
あいつ自分の生み出したものたちに末永く幸せになって欲しいつって
後継者探して転生して仕込んだんだろ
まあこれから始まるであろうごたごたは全部てめえが元凶なんだから諦めろとも思うが
0445CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:30:11.58ID:XViRIQqL0
魔力無くなったら無くなったで矛先はソコソコ強くなってしまっている小狼なので
結局無くならないだろう
0446CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:53:42.19ID:VuDlR0mP0
厄介な事になるならエリオルに魔力残しときゃよかったのに…
0447CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:42.45ID:XViRIQqL0
残ってるよ?ルビーとスッピーどうやって動いてると思ってんだ
0448CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:20:24.34ID:DybrC0c30
そういや魔力が小さいせいでユエは消えかかってたわけだが
エリオルの力が半分になったのにルビームーンは大丈夫なのか?
0450CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:33:00.17ID:gi/4PAY10
まあエリオルが魔力を分けなくてもさくらの魔力の方が強くなってただろうしなぁ
0451CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:34:18.10ID:DybrC0c30
ってかクランプって絵下手だな
今元の原作見て思ったけど
パースが適当すぎる
花びらたくさん描いてて大変そうだけど
0452CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:35:23.06ID:1kfSKI1f0
>>448
半分になったところで維持するだけならいけるんじゃないか
いくら潜在力あるとはいえ桃矢の魔力で月を維持できるくらいだし
新しく創るってなると話は別なんだろうが
0453CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:36:15.76ID:XViRIQqL0
>>448
半分やったぐらいで平気ってことかと
さくらはどんどん強くなるので結果的に最強の座は譲ることになった
0454CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:37:19.90ID:XViRIQqL0
ていうかそういえば、そうだね
さくらは魔力を使うことで魔力が強くなっていったんだった
誰かがもっと強くさせようとしてるのかな
0455CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:58:43.06ID:uSqcpmqO0
さくらの将来を考えるとさくらは魔法使いのまま小狼と居ればいいと思うよ…
あの子多分家事ぐらいしかできないよ…
それか大道寺社のモデル
0456CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 03:04:10.35ID:O7XavsnQ0
将来セレブ妻だから何も出来なくてもよさそうだが
0457CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 03:22:36.56ID:uSqcpmqO0
永遠に生きろとは言わないけど侑子と四月一日の生活みたいなのが似合ってると思うよ(下僕関係は無しで)
0459CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:49:18.55ID:JdtpqUyt0
>>437
あっちはどれみが教師になってこたけに告白&プロポーズ?されて終わってたな
他は親と死別とか家が破産とか録なことなかったが

さくらも新しい夢を見つけて小僧にプロポーズされて終わりじゃね?
0460CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:58:37.61ID:+MObhGwf0
>>451
CLAMPのイラスト集はさくらとちょびっツのを持ってるけど
イラスト集だと下手とか思った事ないなぁ
見るたびめっちゃ絵可愛いしうめーwってなる
確かにさくらの初期あたりはちょっと絵がテキトー?雑?な感じあるけども
0461CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:13:27.07ID:JdtpqUyt0
杖がなんかさくらカード編のやつと別だけどつばさのあのシーンにつながるのかな?
0462CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:16:08.78ID:JdtpqUyt0
なんか暗い感じにして従来のファンが離れていきそう
なんでクランプって普通が出来ないのかな?
0463CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:46:15.65ID:LGYHnDGW0
原作はアニメ放送前後に畳んで
アニメはそのまま原作通りって感じかな
旧アニメみたいにアニオリでクリアカード追加して一年くらいやるってこともなさそうだし
ちょっと期待してたけど
0464CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:09:06.18ID:fxBGkFA+0
OVAってさくらたちのクラス6-2だと出てるけど
原作はその時点まで4年生じゃない?
お兄ちゃんが魔力を失う時点で高校生だったから
最大でも5年生みたいだけど
アニメもその時は5年生だし
0465CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:40:09.40ID:BPQsSVhZO
クロウはカードやケロユエ作るときにちゃんと寿命設定すべきだったよな。
魔力があれば永遠に生きられる設定にしたせいで
死んだ後も面倒見なきゃならなくなったし。
そもそも「人はいつか死ぬ」なんていっておいて
ちゃっかり生まれ変わってるんだから、ほぼ禁忌の死人返りと変わらん。

クロウが憑いてない素のエリオル君ってどんなキャラなんだろな…
0466CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:24:38.33ID:NKK50YoZ0
なぜここの妄想で勝手に展開を暗くさせられてるのか謎だな
0467CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:35:54.89ID:XFLWTTkd0
>>464
原作では言及されてないけどさくらカード編開始が4年生の二学期で
9巻のホワイトデーと10巻夏祭りの間に5年生に
カードが全部変わったのが5年生の秋から年末頃だと思っていた
ovaに準えると小狼の転校は6年生の春〜初夏辺りなのかな
0468CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:53:03.45ID:Uv/oh/hU0
>>465
エリオルは別にクロウが憑いたわけではなく、クロウの記憶を引き継いでいるだけだからな

同一魂の生まれ変わりであることと記憶が残っていることで影響があることは否めないけど、人格自体はエリオルという個人として認めてもいいんだと思う
いつか死ぬってのも、ホリックを読むと死なずに魂が留まることを禁忌としているだけな感じだで輪廻転生を否定しているわけではないし
0469CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:55:37.80ID:fxBGkFA+0
>>467
でもカードが全部変わったのが5年生なら
小狼が東京タワーのこと終わったら話すって言ったから
告白した時には5年生であることが自然じゃない?
0470CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:13:17.11ID:Tn6A89dj0
さくら新作かなり楽しみなんだけど、CLAMP作品は初期〜さくらまでしか読んでなくて、あとはキャラデザ
ツバサもホリックもほとんど知らない
ツバサは当時家族がマガジン買ってたから中盤あたりまで読んでたけど合わなくて脱落した
一気読みなら違ったかな
欲を言えばそれらを抜いても語れる作品にしてもらいたい
CLAMPといえばさくら!さくらといえばコレ!!みたいなやつおなしゃす
親子でBSプレミアム見直してきたし期待してる
0471CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:15:23.44ID:qjbHzenY0
いちいち言われてもという感じはあるw
0472CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:15.30ID:XFLWTTkd0
>>469
自分も東京タワーの事件と小狼の告白は同学年の出来事だと思うしその方が自然だ
ova準拠だと東京タワーの事件〜小狼の帰国は6年生になってからの出来事になるのか
旧アニメではクロウカード編2期以降は5年生の出来事と
明確になっていたから時系列が分かりやすかったんだけど
0474CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:42:48.99ID:JsderUF50
旧アニメのラストの展開の速さはちょっと今でも映画のタイミングに合わせ過ぎだよねと思うなw
0475CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:00.55ID:W+44Pkbr0
原作だとバレンタイン3回あったんだよね
でも学年が上がった明確な描写はないし桃矢にいちゃんも高校生のままっぽいからサザエさん時空だと思ってたんだが…
0478CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:30.00ID:XFLWTTkd0
>>475
原作だと小狼の来日直後に12月の雪兎の誕生日迎えてるしその辺はかなり適当だよねw
小学校高学年っていう大まかな括りあるのサザエさん時空だと思っていた方が気が楽かも
0479CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:35:40.94ID:ArOfm2I10
OAD見たけど作画よくて画質きれいだったわ
0480CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:09.83ID:ppHthrBq0
OAD見るまで不安だったけど新の作画?キャラデザ?凄い好みだった
特に小狼がイケメン過ぎて生まれ変わりそう
0481CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:33:04.58ID:+ZlgT1vC0
なんか、こばとっぽいアニメだなと
0482CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:33:25.94ID:DcyfhCUc0
小狼って告白してからはお顔崩れなくなったよねw
性格も完全紳士になってまるでさくらフィルターを通してるようなw
0483CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:33:50.39ID:+ZlgT1vC0
あとキャラデザは原作によせたせいかCLAMPインワンダーランド感ある
0484CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:39:20.82ID:BPQsSVhZO
正直バックの花はTVじゃいらんだろ、アニメーターが泣くぞw
たまに謎ひまわりあればいいよ。
0485CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:44:28.30ID:+ZlgT1vC0
そりゃOADだから特別にって演出は合ったと思う
それよりクロウカードの描写とか月と雪兎のカットとか今っぽいな凄いなーこれアニメでもやるのかなーって思った
0486CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:00:50.17ID:JruNRvT00
告白してからの悟りを開いたような余裕の落ち着きは一体どこからくるんだろうな小狼
0487CC名無したん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:10:34.69ID:C7SVrqg+0
カードの演出よかったな
夢の杖使う時のモーションにも期待できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況