X



トップページCCさくら
1002コメント256KB

カードキャプターさくら本スレ ★16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:25.51ID:2i880fUz0
>>201
声っていうか演技に違和感感じた
それは回を重ねるごとに良くなるだろうけど
秋月タイムスリップしてきたかと思うくらい変わんねえw
0204CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:40.83ID:Y8Ymmlw00
>>202
過度の飲酒・喫煙が原因だから仕方ないね
0205CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:39:33.22ID:QF17qdX80
オッスオッス
0206CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:05:41.21ID:mmLSRaHm0
横顔の鼻の高さが全然低くなってるね、今風?
あと等身がすごく高くなってる、ローラーブレードはいてる桜とか。
前の小学生然とした等身が好きだったんだがな。

顔文字モブクソワロタwww
0209CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:15.57ID:6M/IADei0
何かアニメで再燃して身悶えてるんだけど…
漫画だけだとここまでではなかったんだけど…
カプ厨の巣はないのか…
0210CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:00:05.46ID:DrSCeuEt0
緒形が一番やばいわな。もう戻らないタイプの劣化の仕方してる
私生活でちゃんと咽大事にしてる?なんか酒や煙草で焼けたような声だったけど

丹下は以外なほど問題なかったな。遠くにイッチュウワウ?の時は相当拒否反応起こしたけど
声質の劣化もあまりないし癖も気をつけてる感じがした
シュアオンラン君の発音さえ気をつけてくれれば・・・

新シリーズに向けたパイロット版ってかんじで基本的には省力だったな
モブはさすがにやりすぎ。テレビ版ではしないだろうけど
魔法とかカロリーの大きなシーンは使わずとりあえず平均的な通常回のクオリティはこのくらいになりますって感じのつくりだった
劇場版一作目のラストのBGMが使われてたのが意外だった
0211CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:10:45.40ID:6M/IADei0
くまいの小狼くんが好き過ぎるんだな
続編のイチャイチャシーン早くアニメで見たい
しゃおさくって最高にかわういい
0213CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:23:42.85ID:re3hDsZZ0
佐々木望は声帯炎で関智は叫び過ぎが声変わりの原因やったかな、ようはどっちも酷使
緒方は加齢+酒かねえ
0214CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 04:20:06.23ID:bfji69zN0
今日から放送するの知らなかったわ
0216CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:18:14.40ID:9Gva9yVg0
ッハァ〜〜〜…まだ来てないとか遅すぎるやろが…そんなん…
いつになったら届くんだよまァじでw書店回ったほうが早いやろが
0218CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:40:39.87ID:lNLI82E20
久々に漫画読み返したら
桜ちゃんって一人称わたしだけど
怪獣って言われて否定する時だけさくらって言ってて
小さい頃はさくらって言ってたんかなと思った

そんで兄ちゃんはそれを引き出したい半分で
いっつもからかってんのかと思うとほっこりきた
0219CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:48:13.89ID:7oZ6tYDd0
>>199
むしろDVDの変わらなさで一層新編が変わった感を感じてしまう
0221CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:44:38.97ID:iIkT+Zkr0
雪兎さんはシンジくん系の高めの声だったのに
一気に低くなった印象
0222CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:45:56.28ID:QBE7rKTZ0
>>214
セレクションのことでしょ?
自分も楽しみ
0223CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:57:15.68ID:8ysAyk8w0
緒方あれシンジ君出来るのかね
雪兎だって別にチューニングミスってるわけじゃなくて
昔の通りのトーンで喋ってるのに一段階低くなってるかんじだし
0224CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:58:27.58ID:jr+3iZR30
年取ると高い声出ねえしなぁ
0226CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:43:03.61ID:jr+3iZR30
>>225
インタビューとか、最新情報とか

いま何号目だっけかな?
0227CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:59:12.43ID:YquTn+X00
>>223
4月のさくらイベで生アフレコした時も低くなったと感じたが、エヴァQの時は特に違和感なかったからここ数年で一気に低くなったのかな。
0228CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:06:07.46ID:+9tJoVPVO
布団の中で悶えるさくらちゃん可愛いな。
0229CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:11:29.59ID:1Lq3IRSf0
>>226
そんなの発行されてたんだ
ZINで買ってくる
0231CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:06:38.91ID:vj5ZwBl50
みんなすごいな
声がどう変わったとかさっぱりわからん
みんな昔と同じに聞こえる
聞き比べたらさすがにわかるかもしれんが
0232CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:08:57.38ID:NauR9EVY0
緒方さんだいぶ肥えたからな
0233CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:12:54.82ID:+9tJoVPVO
オンラインゲームに付き合えて言われた時の
ユエの嫌そうな顔www
0234CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:33:13.03ID:HgzAh0DQ0
小狼とエリオルの変わらなさよ
くまいもとこの安定感
0236CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:35:10.61ID:mNOtvK8l0
>>235
4月のイベントで見たとき、ダンプ松本かと思った(笑)
0237CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:41:29.69ID:qbOGWbnC0
イベントではくまいさんにひたすら萌えた思い出
0238CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:43:10.38ID:FmfmBUhL0
>>202
30年前と同じ声を出せだなんて無理な注文だと思うが
0239CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:45:27.99ID:ZDMamjhW0
小狼とか変わってなくてびっくりしたけど
変わってないなら変わってないでなんか逆にワロタ

まあ声優変更で荒れるよりは変更ないけど演技変わった云々で議論してたほうが平和でいいよなあ
0240CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:48:33.78ID:aG03bgIZ0
声優変わってたらアニメ見なかったわ
0241CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:48:45.99ID:YquTn+X00
知世ちゃんが持ちこたえてたのが意外だった。知世ボイスは声帯に負荷がかかりそうな感じするから
0242CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:51:58.31ID:I5ZGY7m00
エリオル出てきて暫くは昔の中性声と今の声を使い分けてたよね?アリスの回とか
再放送見てたらこんな事してたのか〜って発見だったんだけど
今はもう出来ないんだろうか
0243CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:23:15.38ID:/KO9UOsh0
トーンコントロールで当時の声に加工せーよ
0244CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:23:34.16ID:tslJBT+j0
>>207
あれすごく漫画のまま表現されてますよ
0245CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:29:15.03ID:5Kz8gQ4l0
エリオルって声使い分けてたから
変わったって言ってる人はちゃんと過去作見直せ
あれが素のエリオルの声だ
0246CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:30:19.24ID:5Kz8gQ4l0
モブは原作通りだな

雪兎が一番変わってるけど男の子っぽくなったというか
月と混ざった表現と思えば自然
桃矢の中の人は多分、忘れているのでそのうち戻るだろうw
0247CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:50:11.99ID:LnFoTR6s0
関智一も喉やってるんやで
最近までフルメタルパニックのオーディオドラマやってたけど井上和彦みたいになってたもん
0251CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:34.49ID:y2jg4LUx0
一番当時と違うのは観月先生やで

さくケロコンビに癒された…
0252CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:16:26.81ID:Ee62oxRf0
>>250
別に演技云々に対してではないんだよなあ
月と混ざった表現って自分の中に月がいることを自覚しただけで性格まで近くなってないだろ
0254CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:25:11.57ID:Ee62oxRf0
>>253
作中でも桃や桜に似てるとは言われてたけど自覚してから近くなったとは思わないわ
0255CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:11:03.14ID:E4Tx1etm0
次週のさくらは何話やるんだろう
0257CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:18:15.88ID:b2zASF+G0
>>248
小狼の作った熊って緑だったんだ
アニメの刷り込みで茶色だとずっと思っていたわ
0258CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:26:38.83ID:y2jg4LUx0
CCさくら 娘
CCさくら 子ども
CCさくら 息子
でいま検索したら桜のもつ力が分かる気がする
0259CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:45:22.46ID:bmQT7juy0
アニメを機会に再プチブレイクできる気がする
コミックス既に150万部以上売れてるらしいし
絵は相変わらず抜群に可愛いし
さくらと小狼はじめキャラも魅力がある
ただ中学生になっちゃったことと彼氏ができたことで
昔の変態ロリ中年の指示は減ってノマカプ好き女子が食いつきそうな
0260CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:47:25.74ID:b2zASF+G0
雪兎は劇場版2の時もTV版より声低くなったと言われていた覚えがある
知世役の岩男さんも収録に際してボイトレ頑張ったみたいだし
プロの声優も一度役から離れた後に元の演技するのって難しいことなのかな
0261CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:52:45.22ID:rshi7GmU0
久しぶりだからどうやって演技するんだっけ見たいなのは普通にあるらしいよ
0262CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:06:48.80ID:WjyIbW0n0
本スレが動き出すなんて何年ぶりだ
0263CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:14:24.10ID:jr+3iZR30
過疎ってばかりの板に一筋の光明が見れてとても嬉しい
0264CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:14:26.95ID:WJPtSNjA0
アニメでも原作でもさくらと小狼のイチャイチャラブラブシーンをこれでもかというくらい見たい

ファーストキスは新作で絶対見れると信じてる
0266CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:39:23.78ID:y2SZQ2em0
>>264
CLAMPってキスシーン描くんか?
ツバサでもなかったような
0267CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:04.49ID:8KMFIOo60
>>248
葉桜は毛虫いるぞ〜w

>>264
シラフではまぁないだろうな、今の二人の恋愛観じゃ。
事故的なケースか、小狼がさくらを守って気絶したとかのスキに
感謝と愛情をこめて、ってパターンとかならなんとか。
0269CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:03:34.95ID:aPwh52ZZ0
岩男さん何年か前は声出すのすら辛い状態だったらしいのによく戻してきたなぁ

根本的治療の為に1からボイトレやり直しただとか
0270CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:07:00.76ID:5Kz8gQ4l0
いわおさんどんだけ歌うまいか
知世イメージ強すぎて知らない人居るよなw
0271CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:44.04ID:ABwzp4tm0
OVA見た

セル画時代の配色の方が好きだけど、雰囲気が原作っぽくなったしこれはこれで好きだ。美月先生?とか顔が丸すぎるのは気になるけど

さくらの声はPVだと心配だったけど全く違和感なかった。知世ちゃんも。それより桃矢の声がおっさんだったのが…
0272CC名無したん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:30:28.58ID:RKDTD0Qx0
寺田先生が入ってきたシーンのモブキャラの手抜き具合笑ってしまった
0273CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:14:13.90ID:cexaWpZV0
OVAかなり良い出来だったな
既存作品を今のキャラデザで作り直してくれたら神だが
0274CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:23:15.05ID:uYGtz8Ry0
でも重要シーンで背景がキラキラ空間になる演出はOAD限定にして欲しい…
0275CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:30:37.79ID:cexaWpZV0
小狼の一世一代の告白なのだから許してやれ
0276CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:30:39.02ID:VAT6VzXO0
今やってるマンガ読んでないけどDVDだけ観た。
旧作観てた時に既にオッサンだったからか懐かしさとかは感じなかった。
なんか十数年隔てて作られた続きのエピソードなのに旧作とのイメージの隔たりの無さというか
違和感の無さに違和感を感じてしまった。
絵柄や芝居も変わっているのは分かるけど、全体的雰囲気がそのまんまで、
旧作からリアルの時間がすごく経過している事実を忘れてしまうようなDVDだった。
0277CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:26.54ID:mFtHCRIT0
クランプなのが心配になる
さくらと小狼の不幸な展開とか波乱いらんから
二人は仲良しのままで他の部分でドラマ起こして欲しい
0278CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:31:42.94ID:+PIKDEVn0
さくらちゃんの歯をペンチで
0279CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:42.99ID:aY6IvlMD0
キスシーンは一気に安っぽい少女漫画になるのでやめていただきたい。ないだろうけど
0280CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:01:53.76ID:NyLPONE90
小狼の抱えてる秘密ってさくらと離れなければならないとかのレベルのもんではないよね
さくらとのラブラブも普通に満喫してるようだし
0281CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:02:30.07ID:9tgNA+YO0
まだ届かねぇぞ、どうなってんだAmazon
0282CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:16:20.94ID:KnvZqVif0
>>281
ワロタ。台風でさらに遅れるだろうな…どんまい
0283CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:31:42.41ID:seeJYr6Q0
キスシーンはすげー見たいぞ俺>小狼さくら
0284CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:48:36.64ID:GDukiNKC0
>>283
爽やかなやつたのむ。
0285CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:22:07.96ID:iY91bu+T0
クランプは青年誌連載でもキス書いたことないし…おっぱいは書くが
キス書いたのあるけどあれも男女じゃないし…
あってもおでこチューとかほっぺチューくらいじゃね?
0286CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:54:26.59ID:KahC2bso0
クランプの愛の表現の手段としてキスって選択肢がそもそもなさそう
0287CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:14.24ID:I69A7/rw0
>>274
ちょっと演出が古くさいよね
昔は違和感なく見れたんだけど
0288CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:09:16.03ID:CG2//fsC0
Eテレで再放送始まってなかなか盛り上がってる様だけど周りの基準がまどマギとかプリキュアとかラブライブになってて草
プリキュアは最初の方は見てたけどここ10年完全に脱オタしてたからチェックしとこうかね
0290CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:59:35.53ID:/e1LdTdv0
>>279
分かる。2人のイチャイチャはたくさん見たい
意外とキスシーン見たい人が多くて驚いた
0291CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:00.47ID:Gl/ucEYXO
アニメの学芸会の時二回チャンスがあったからね。
あれ練習のときはさくらの口が一文字だったのに
本番じゃタコチュー口になってる、
誰だ指導したのはw
0292CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:30:10.83ID:NyLPONE90
クランプはキス描かないポリシーなんかな?
0293CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:32:35.84ID:A0l3wj430
トークショーの上映回出てたのか
好きな話ばかりで嬉しいけど二期最終回が無いのが残念・・・
0294CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:48:35.09ID:WeaQjbBS0
OAD良かった。上でも出てたけど、全体的な空気感が当時と違和感無さ過ぎて、
小学校時代かと錯覚すらしてしまった(当時小学生だったから)

発表されてる以外では、当時のスタッフあんまり来てない感じだね。
原画でサプライズ来てほしかったなあ
0295CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:08:41.88ID:cexaWpZV0
さくらの声がなんとなく巻き舌なのは何w
0296CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:14.32ID:gkV9iCcO0
つまり、封印されたカードのエピソードとかは無かったことにされたんですか
0299CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:45:06.14ID:ZMQ0iNb70
劇2リバイバルHP「クリアカード編につながるもう一つの物語」
0300CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:16:51.93ID:8upjjlGi0
パラレルとかアナザーってことやな
0301CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:18:06.96ID:E/HOvN4q0
アニオリだった苺鈴もいなかったことになってるからな
0302CC名無したん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:50:31.73ID:0JA2++Bv0
居なかったことにしてるって「小狼が友人は香港にでもいない」と言ったのか?
日本には居ないんだから居るも居ないも分からないだろうに
とっくに転校したことすら忘れてる感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況