X



トップページCCさくら
1002コメント280KB

カードキャプターさくら本スレ ★14 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001CC名無したん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:53:37.19ID:u5a+U+Hh0
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

カードキャプターさくらwiki
http://ccsakura.jp

前スレ
カードキャプターさくら本スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1411638487/
カードキャプターさくら本スレ ★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1436693819/
カードキャプターさくら本スレ ★3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1454621329/
カードキャプターさくら本スレ ★4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1461660579/
カードキャプターさくら本スレ ★5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1464399178/
カードキャプターさくら本スレ ★6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1465403186/
カードキャプターさくら本スレ ★7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1467425247/
カードキャプターさくら本スレ ★8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1469890658/
カードキャプターさくら本スレ ★9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1473961537/
カードキャプターさくら本スレ ★10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1478709999/
カードキャプターさくら本スレ ★11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1481896172/
カードキャプターさくら本スレ ★12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1485935608/
カードキャプターさくら本スレ ★13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1490408304/
0891CC名無したん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:03:38.86ID:7tgC1cdu0
ケロちゃんのカバーしかなかった
0892CC名無したん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:30.53ID:oKZ8X4Jk0
クリアファイルはあったがさくらちゃんのロールケーキが無かった為今日は断念
明日また別の人気少ないミニストップに行く予定
0893CC名無したん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:41:11.80ID:MdQLaqPO0
アニメディアとアニメージュとニュータイプで記事あるってよ
0894CC名無したん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:57:28.52ID:syJzaDQ/0
>>889
中国地方だよ。
往復の橋代考えるとヤフオク漁る方が安いかもしれないが転売ヤーを儲けさすのも嫌だからわざわざ買いに行った。
でも、買いに行ってレジの画面にさくらのキャンペーン広告出るの見ると妙にテンション上がったから後悔は無い。

コラボスイーツ、日持ちする賞味期限を見ると一度入荷するとしばらくは入荷し無さそうだから、売り切れだと入手困難になりそうだな。
0895CC名無したん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:51:51.91ID:7+35mAIY0
対象商品を含め500円以上買ったレシートで抽選100名様にオリジナルクッションをプレゼント
0897CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:27:34.35ID:RFqqi/EE0
ミニストのクリアファイル、さくらちゃんのプラチナ衣装よりケロちゃんや子狼君と一緒のチビキャラのが欲しいのは自分だけかな
0898CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:18:46.59ID:oo+F9xK30
はにゃ〜ん
0899CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:41:08.25ID:fwjZfT9K0
クリアファイルて案外ちっちゃいサイズなのね
0901CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:56:36.26ID:YTwUQv4/0
はにゃ〜ん
0902CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:11:04.53ID:Th7aDbNc0
一通りクリアファイル揃えたけどレシート取っとくの忘れた。応募しても当たりゃしないだろうけどなんか損した気分だ。
0903CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:14:00.27ID:72TUb7n00
A4よりも小さいクリアファイルって使い道が無い
0905CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:54:22.85ID:+FJB0E+50
>>896
ここのところずっと雑誌に載る版権はイマイチなのが続いてて公式グッズも高橋さんの絵が占めてる中、久々にいい絵が出てきた
0906CC名無したん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:57:24.24ID:JvuNkSeN0
>>895
もう既に3枚応募した
煙草買えば余裕で500円越えるし
まぁ当たるかどうかは分からないけど
0907CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:01:01.66ID:TbFR44570
8話くらいで初登場のキャラならOPで最初から出てもおかしくないが
登場後にOP映像が変更されて出た小狼
0908CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:55:00.35ID:kKyY/Fsy0
本日7月13日は李小狼の誕生日
実在なら29歳
0909CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:46:57.97ID:PDj0wVlJ0
>>908
冷静に考えると当時から年下だし一生年下だわな
男子小学生が年上のお兄さんにドキドキしたり女の子にツンデレするって異常性癖の温床になってたのかもしれないな
0912CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:08:57.00ID:YvrVv0xx0
再放送組なので自分の時空では小狼も桜も1歳ぐらい若い
0913CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:30:51.68ID:ARzeUEmq0
放送当時小学生だった子達ももう30前後か
まぁ、あの当時新卒で就職した俺が今年42だからそうなるけどなんか感慨深いな
0914CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:12:17.25ID:rCZDqpFe0
さくらちゃんのスマホゲーム作ってくれ
0916CC名無したん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:03:13.55ID:CJ/z9YIh0
モバゲーだっけ?あったよねカードゲーム
書き下ろし目当てでやってたな
肝心のゲームは面白くなかったけど
0918CC名無したん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:36:48.40ID:30gBQkdP0
俺は中学の時にC.C.さくらにハマったよ
さくらちゃんは俺の青春のアニメキャラクターだった
そんな俺も今年33歳だわ
おっさんだよ…
さくら''ちゃん''とか言えない年齢だよ…
0920CC名無したん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:19:59.93ID:cxhp8n3Z0
おは藤隆
0921CC名無したん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:18:57.31ID:wOdl3Mf20
当時社会人2年目(>>913の1歳上)だった俺からするとさくらちゃんは日頃のストレスを癒してくれる天使のような子だったなぁ
今見ても色褪せない可愛さ…素敵ですわ(知世ちゃん風)
0922CC名無したん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:27:36.92ID:kFjtmcj/0
おっさん、今後は当時の女児の現在の年齢も考えたほうが良いぞ
アニメ放送と共に押し寄せてくるぞ波が

今もミニストップの画像ツイッターで検索したら女性ツイートばっかりだなあ
本当のファン層が良く分かるわw
0923CC名無したん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:46:44.06ID:wOdl3Mf20
>>922
だから何なの?
別に世代も性別も関係ないじゃん
0925CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 01:49:00.70ID:I932WYzP0
隠さなくてもレスからにじむ加齢臭
0927CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:30:12.35ID:naJ4Ja6Q0
小学生の頃再放送で知ってまだ18歳だけど新アニメで新規の大きなお友だちもまた増えるだろうか
0928CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:52:30.07ID:6jNi4mnl0
放送当時さくらちゃんと同い年の俺が30目前なんだから、みんな年取ってて当たり前
0929CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:05:16.14ID:JBrxOH000
>>927
同じく
周りにはさくらが好きな子はいないな… 周りがプリキュアとかしゅごキャラ見てる中さくら見て育った
0930CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:31:17.17ID:dS+0FKNO0
昨今は本当に女性から大人気な作品だとよく分かる
昔幼女先輩は物言わぬファンだったからな
0931CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:53:56.26ID:uJg3iTJ70
昔幼女先輩だった者ですが就職したので社会人パワーでグッズ買い支えます
0932CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:58:06.58ID:2Twu2N/J0
流石にあの頃嵌ってた情熱は無いわ
時代背景とかもあるし、俺達はただあの頃を懐かしむだけ
まあ十分堪能出来たけどね
0933CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:38:38.02ID:swIRotf90
さくらちゃんに恋してました
0934CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:54:37.86ID:wHxRYKO/0
さくらたんで何百回抜いたことか
来年は何リットル搾り取られるんだろう
0935CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:26:51.76ID:I932WYzP0
セーラームーンと比べてさくらのグッズは可愛い
なんでだろう。元のモチーフの差か
0936CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:22:40.56ID:x74XG/CC0
セーラームーンではレズ、さくらではホモの緒方さん
0937CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:02:40.39ID:odrx2uWl0
>>935
セーラームーンは前世絡みの恋愛、星、杖やアクセサリー等のロマンチック要素が強い
武内直子の画風も細い線画にハイライトの効いた目で、耽美路線になる
0938CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:44:54.95ID:/QSAgw080
セラムンはどぎつい色がある
真っ赤とかショッキングピンクとか金とか
さくらは衣装も小物もマットかパステルトーンな感じ
0939CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:06:04.44ID:U+kOqQbg0
セーラームーンは女の子が強さや美しさに憧れるものだからね
さくらはこの手の作品としては、明確な敵が居なかったり
辛い・悲しい出来事があまり無かったりとかなり異質
0940CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:38:07.33ID:t4UIXaxR0
セーラームーン、ストーリーからしてバブルだからな
中学生がピアスだしギラギラしてたのが
グッズにすると本当にケバくなる
ただターゲット層も3〜8歳ぐらい違うと思うので
売れる物も違うかもしれないが
0941CC名無したん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:55:23.32ID:2lhk306U0
最近CCさくらを知った(ryスレッドが落ちた模様。
0942CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:33:32.92ID:Tqzr48Cu0
セラムングッズはデザインもモチーフもうまくてかわいいよ
女子は宝石とかキラキラしたの好きだしレトロ感もありセボンスターとかに通じるというか
さくらはまた毛色が違ってちょっとヲタに優しい感じだな
0943CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:34:58.46ID:5funss/a0
そうは思わないから書いたんだよ
0944CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:00:37.34ID:Tqzr48Cu0
んじゃターゲット層と違うんだと思っておけ
0945CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:35:35.17ID:ywrS6fAm0
セーラームーンセーラームーンうるせえよ
スレチだろ
0946CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:41:41.60ID:Mf0aKkpJ0
色合いが特撮なんだよなセーラームーン
さくらは色合いちゃんと少女漫画にしたから
あと登場人物の髪の毛が暗いからw
衣装を普段着に落とし込むのもやりやすい
0948CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:55:27.76ID:5funss/a0
そういうグッズじゃなくて昨今の大人の女性向けグッズの話
0949CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 02:06:38.75ID:fO7EA9uJ0
>>947
すごいな、高値がつくのは変身グッズぐらいかと思ってた
0950CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:07:12.93ID:yeJ9VUSe0
セーラームーンは惑星とかの星だから宇宙イメージもあって背景紺
それに金とカラフルにそれぞれのイメージカラーなイメージ

さくらは薄ピンクとか白とかケロちゃんイエローに少し赤なイメージ
0951CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:07:42.87ID:yeJ9VUSe0
踏んだか、お仕事してみます!
0952CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:09:37.14ID:HSJO7hPz0
セーラームーンの時も嵌ってたけどさくらの方が圧倒的に破壊力が有った
ビジュアル、音楽、センスが桁違いだった
0953CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:10:43.70ID:yeJ9VUSe0
改行が多すぎって出てしまった
どこを削ったらいいだろうか
0955CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:43:55.04ID:kwX67orq0
>>954


セラムンの話は他でしてくれ
興味ない人からしたら邪魔でしかない
0956CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:46:54.24ID:Tqzr48Cu0
>>954


自分の趣味じゃないだけの話に同意求められてもそうですかとしか言えんわな
0957CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:01:45.62ID:yeJ9VUSe0
同じなかよし作品で両方見てた人も多いから比べられやすいんだろうけど
同じ漫画家のレイアースとさくらでさえ雰囲気違うんだから違ってて当然
自分が好きな方買えばよろしいってことさね

次スレでは前スレを2に分けるとかしないと収まらんね
0958CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:08:31.95ID:Nk0f3Akx0
>>956
お前何言ってんの
さくらのスレで他作品の話するのはスレチって言ってんだろ 話したいならセラムンスレにでも行ったろ
興味あるないの話じゃないだろ
0959CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:14:10.61ID:yeJ9VUSe0
セーラームーンのスレでさくらと雰囲気違うよねって話題出すのもスレチだな
女の子向け作品グッズスレとかが適当かな?
0960CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:43:47.57ID:zM3itTnA0
>>927
小僧のものになったさくらにもう用は無い
0961CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:01:12.31ID:FOUTbvPs0
お前のさくら愛は所詮その程度のものか
0962CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:56.87ID:OJuWcCfl0
むしろさくらちゃんより小狼に萌える
0964CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:30:48.63ID:Q0WTljiX0
>>930
まぁ当時ガキだった小娘に負ける気はしないけどね
当時の熱狂ぶりでは俺達が勝ってる
0965CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:48:28.84ID:hUYog5Le0
今年のさくらフェスも良かったけど、当時のイベントも参加してみたかったな
さくらフェスティバル2000とか
当時のイベントのレポートを見て羨ましくなった。まだあの頃はさくらを知らなかったからな
0966CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:06:33.10ID:EHv3vpRa0
2000年か
さくらは知ってたけど小学生だったからイベントの類いは知らなかったなあ
知ってても地方だから行けなかったろうな
0967CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:23:22.67ID:Hr8WH4Ik0
2000年ごろか
就職したばかりの頃だが、さくら関係の物に給与の大半突っ込んで総額は高級車が買えるくらいに・・・
0968CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:43:35.53ID:pVqKeQch0
苺鈴ちゃんは日本に帰化すれば良いのに
そうしたら従兄妹でもOKなのに
0969CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:26:38.83ID:jJnHFm0p0
>>967
23歳位で高級車買えるくらいの金額を費やすとは恐れ入った
0970CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:24:55.98ID:IhpDZ7VX0
ここ1年いろいろ精神的にも余裕なかったもので
まだクリアカード編読んですらいない状況で3巻がDVD付きと知って予約だけでもと思ったら
14日までだと公式にあって絶望したのだが
尼とか普通に予約できるっぽいのだけどこれ予約して大丈夫なんでしょうか
0971CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:43:26.92ID:9WWca/rn0
>>970
おk
DVD付きのとか、特装版とかの書籍
買ったりするけど
締め切りかなり過ぎても普通に予約できるよ余裕で
0972CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:44:40.98ID:Nk0f3Akx0
>>970
amazon名義で多めに予約してる
マケプレでもないのに何が不安なの?転売屋から高く買うよりマシだよ
0973CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:52:02.20ID:IhpDZ7VX0
>>971
そうなんですね、書籍の予約したことなかったので心配だったのですが安心しました
レスありがとうございます助かりました
0974CC名無したん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:53:49.84ID:IhpDZ7VX0
リロってなかった連投失礼します
>>972
公式で7月14日締め切りってあったのでちゃんと買えるのか心配しちゃいまして・・・
レスありがとうございます
0976CC名無したん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:59:39.99ID:rhLfWQyX0
ttp://img.moeimg.net/wp-content/uploads/archives/6526/3_ngyaa05cec.jpg
0978CC名無したん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:44:25.57ID:5UgrEDM20
>>976
一回1000円って激安じゃん
是非ともヤりたい
0981CC名無したん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:57:49.30ID:QbHbf0Sg0
>>972
>>973
密林は「konozama」があるから不安だわ

予約できたと思って安心していると発売日になって
「商品を確保できませんでした この注文はキャンセルされます」と
メールよこしてハイそれで終わり ってなことにならなければいいが
0982CC名無したん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:31:59.00ID:MwtHFbww0
>>981
最近でもあんのか

>>974
konozamaが怖かったらヨドバシで予約すると良いよ。 まだ予約可能みたいだし、少なくとも尼よりは信頼できる
0984CC名無したん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:45:05.28ID:ZoJ/uDtM0
展開遅いって言ってる人見かけたけど
旧作4巻っていうとまだ臨海学校ぐらいだからこんなもんだよな
0985CC名無したん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:22:41.40ID:YeNj0cou0
展開と言うより時間の流れがゆっくりな気はする
前はほぼ毎回1ヶ月経過していたからさ
0986CC名無したん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:15:15.65ID:sDSWHY0g0
夢の中かもしれないから時間が進んでない可能性も
0987CC名無したん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:40:15.58ID:NDVZpdQo0
目に見えて何が進んでるのか分からないのが原因じゃない
アニメと漫画は別物くらいになりそうだと思ってる
0988CC名無したん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:53:42.05ID:ZoJ/uDtM0
前もそうだったしな
原作とアニメ合わせてくるから
0989CC名無したん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:25:14.09ID:muWXlWpD0
まだ中学入学して一ヶ月も経ってない感じ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況