X



トップページCCさくら
1002コメント280KB

カードキャプターさくら本スレ ★14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CC名無したん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:53:37.19ID:u5a+U+Hh0
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

カードキャプターさくらwiki
http://ccsakura.jp

前スレ
カードキャプターさくら本スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1411638487/
カードキャプターさくら本スレ ★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1436693819/
カードキャプターさくら本スレ ★3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1454621329/
カードキャプターさくら本スレ ★4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1461660579/
カードキャプターさくら本スレ ★5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1464399178/
カードキャプターさくら本スレ ★6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1465403186/
カードキャプターさくら本スレ ★7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1467425247/
カードキャプターさくら本スレ ★8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1469890658/
カードキャプターさくら本スレ ★9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1473961537/
カードキャプターさくら本スレ ★10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1478709999/
カードキャプターさくら本スレ ★11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1481896172/
カードキャプターさくら本スレ ★12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1485935608/
カードキャプターさくら本スレ ★13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1490408304/
0656CC名無したん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:52:05.61ID:s9a0DGNg0
>>651
これくらいの登場のさせ方だったら探偵団とかの頃もやってたからツバサ臭とは言えないんじゃないかな
0658CC名無したん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:49:46.71ID:yQ9OLFzC0
そのままでは
今までもそれぐらいのリンクなら通常運転でやってるねCLAMP。CCさくらでも
0659CC名無したん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:10:44.41ID:XJguWYbM0
新作キャラデザの人って雪だるまの回だけしか本編には参加してないよね(映画には名前ある)
よくわからないけど当時まだ下っ端だったのかな?
該当する話は綺麗な作画の回だけど
0660CC名無したん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:14:38.78ID:XJguWYbM0
自己訂正。エレベーター回の人か
0661CC名無したん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:27:19.80ID:pKdpuddA0
あの回は演出がユニークで楽しめた
0662CC名無したん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:45:15.60ID:omCU+puU0
いまふと68話見直してるけど期待しかない
0664CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 04:37:04.68ID:lKlrNJhX0
クリアカード編、なんか新しい萌え要素が入っている気がする…
0665CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 04:38:07.64ID:lKlrNJhX0
追記 桜と小狼が萌えるのは昔からだがその話ではないし絵柄の話でも無い
新たな属性の萌えというか性癖というか
0666CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:12:59.84ID:OQ66SHmA0
早バレまだー?
0667CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:11:15.02ID:sOVU7gfN0
シャオランの新衣装のお披露目がまたれる
0668CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:40:24.78ID:WQohrw5g0
http://i.imgur.com/rsI5Toi.png

昨日原作見ながらふと思い出したが
クリアカードはさくらの魔力の暴走ではなく、
チョコレートの時のようにさくらが無意識的に
何かに備えて作ったものである可能性もあるかって
0669CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:57:33.89ID:4gGpT1vM0
疾風何枚作る気だって感じだよな
0670CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:23:00.91ID:fG9O0X+h0
やっぱりエヴァの影響受けてるよね?
エレベーターとかそういう人工物が舞台ってのはさくららしくないもの
0672CC名無したん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:41:50.55ID:o0wx8cpN0
もう20年くらい前の作品だろ
その続編が出るとと奇跡だな
0673CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:39:08.01ID:SmL9xEaR0
>>670
ヱヴァで世界が止まってるとは可哀想だわ
CLAMPじゃなくてね
0674CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:11:13.78ID:ZaR+EiXY0
時間が開いた再連載といえば守護月天も作者本人がちゃんと描いた続編が出て大変嬉しい
0675CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:33:58.63ID:o5QuRxWz0
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、
ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急
増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア
の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異
常な人気を考えると、さもありなんという気がします。

このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の桜」の時代はもうたくさんです!
0676CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:31.33ID:EH9p2Ea10
さくらちゃんスレでエヴァとかいう糞アニメの名前出すのはNG
0677CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:30:32.73ID:5rJY/8xe0
エレベーター回辺りの李君可愛いなww
0680CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:30:52.90ID:a8KflI/X0
エレベーターが出ただけでエバと似てるとか草生える
0681CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:48:05.83ID:WQce87FA0
好きがなくなった世界とドリームの回の演出はエヴァっぽいというか、世紀末のアニメに多かった印象がある
0682CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:10:11.07ID:A+xHT/Tv0
岩井俊二あたりの邦画だったり
当時の少女漫画読めば
エヴァなんて思わないんですよねー
0683CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:08:30.06ID:HM8LcfHT0
まあ少女漫画は昔から精神状態を絵で表現したり抽象的なものが多いから
エヴァぐらいしか見てなかったら
エヴァみたいだっていうのも分からないでもないけど
アレは男性向けのアニメでああいうことをするのが画期的だっただけで
昔から魔法少女ものはSF感あるし鬱な抽象的描写のオンパレードだよ
0684CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:28:18.47ID:y5CAFLWJO
グルグルが新作来るのに何故さくらが来ないのだ?
0687CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:35:31.98ID:JvQG8+v40
さくらたんのまんこ舐めたい
0688CC名無したん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:36:51.73ID:y5CAFLWJO
ほぇ〜っ。
そうなんですね!
期待しています。
0690CC名無したん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:15:51.15ID:5/3HvXpP0
BSプレミアムで香港返還の95年のドキュメンタリー見てたら、
香港ドリームに関して、最後にアグネスチャンが私はドリーマーって言ってた
0691CC名無したん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:36:44.95ID:S2tmy/k90
そろそろ続報きそうだね
アメリカ先行公開だし(なぜ悪改変して放送するアメリカ)
0692CC名無したん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:55:21.90ID:gjF92N0R0
一昨日放送回録画して見た
エリオルと知世ちゃんにクマのぬいぐるみ作ってたことバラされる小狼ワロタ
0694CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:16:35.46ID:FJy6scfA0
クリアカード編ってもう100万部行ってるのか
凄いな
0696CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:36:18.81ID:C4LAY96f0
飛行魔法、ようやく個別に姿だしたのか
つかさくらを助けたときのシャオラン何言ってるんやろな
0697CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:25:34.93ID:HzEeoXsp0
はにゃーんじゃなくてほにゃーなのか
0699CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:30:51.44ID:UKXZhhtQ0
小狼が使った魔法て何?新しいやつ?
0701CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:15:10.79ID:GsrG4urV0
海斗とお兄ちゃん何か関係あるのかな
0702CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:44:24.85ID:vVHw/kj60
この寝顔は男しってる顔ですわ〜
0703CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:51:33.01ID:GXkXWxjM0
やっとカードに人格が見えた
0706CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:05:47.84ID:fNk09wjJ0
小狼新しいチカラ使ったのか?
雷帝とか風華とか火神以外とか
0707CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:13:14.07ID:GXkXWxjM0
小狼ってエリオルと仲良いの謎だし
魔術教わったのかな
0709CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:45:12.02ID:S86hh8L/0
>>701
桃つながりだしねぇ
兄貴がキーパーソンか
撫子さん兄ちゃんになんかしたかな…
0710CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:13:59.33ID:qDMJID2u0
今回の飛行魔法は蝶がモチーフなのかな?夜は合うけど昼は羽の方が好きかも。
0711CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:20:17.16ID:ILrpAFuG0
蝶というとなんとなくHolic思い出すな
0712CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:26:39.56ID:kzndAoK40
蝶というかりぼんじゃない?
なかよしだけど()
クリアカードは生物モチーフじゃないっぽいし
0713CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:39:37.67ID:S86hh8L/0
JC桜なんか頼もしいね
小狼の描写見てたら全然頼もしくはないんだろうけどw
0714CC名無したん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:49:42.83ID:qDMJID2u0
>>712
なるほど、確かにりぼんかも
男だからりぼんは詳しくないので(漫画の方も含めて)、その発想がなかった
0715CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:39.76ID:Gmz7Txo40
どっからどう見てもリボンにしか見えないw
0716CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:46.54ID:pyNJHneJ0
さくらカード見れないの寂しいのだが
0717CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:33:15.70ID:MeD3FlTS0
元のカードたちなー
そういやケロちゃんでっかくなったっけ?ならないのかなあ
0718CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:48:26.17ID:rNaVsfLH0
最近><こんな顔を多く見かけるような
逆に・x・を見なくなったような
0722CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:29:29.02ID:cQQMmoU60
金に物を言わせる知世ちゃん
0725CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:18:36.28ID:/jk1hzX70
>>723
なんでぼくの県にはミニストップ無いんだ…
0726CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:00.41ID:70Bh+yem0
広島県にもミニストップなんて無いねぇ
0727CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:22:02.84ID:cQQMmoU60
テレビも無エ ラジオも無エ自動車もそれほど走って無エ
0728CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:35:16.65ID:pyNJHneJ0
広島は東急ハンズとなんかコラボしてるし良いだろ
0729CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:16.34ID:xLIWmADl0
会社の目の前にあるけど
常連で店員さんと顔見知りなので
逆にゲットできないw
0730CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:50.24ID:ywXnpHPl0
>>726
広島県の最寄りは愛媛県だな。
俺は香川県だ。
わざわざ海を越えないといけないのか。
0732CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:31:34.03ID:tUObe7dF0
カップラーメン二個でファイルもらえるん?こりゃ買っちゃう…
0736CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:38:35.63ID:AEf57Si/0
お菓子好きのスッピー無しとはこれいかに
0738CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:54:56.51ID:WA6Y1ZFd0
よく考えたら、これ好きな柄をレジに持って行く奴だよな。
なんか、男は恥ずかしいな。
0739CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:47.98ID:MeD3FlTS0
近所のミニストップなくなったんじゃが…
0740CC名無したん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:06.17ID:wMZQ/IoJ0
駅に行く途中にミニストップあるから恥を忍んで買おう
0741CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:07:50.01ID:IZujJNZX0
>>730
俺も香川だけど家から徒歩5分くらいの所にミニストップあるわ
これ香川でも貰えるの?来月から毎日カップヌード食べる生活が始まる…
0742CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:27:21.79ID:iRr17pHh0
>>705
2巻発売後のなかよしだから2巻で累計100万刷ったってことだよこの場合
0743CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:25:16.78ID:SS7M0eIh0
累計100万はもっとはやく出てたよ
0744CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:30:50.98ID:iRr17pHh0
>>743
4月号で累計100万部だったろ?
それは普通に1,2巻累計100万部刷りましたってことだよ
刷る数は事前に決まってるんだから
0745CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:31:22.65ID:iRr17pHh0
間違えた4月号じゃなく4月発売なかよしでだ
0747CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:53:27.02ID:0IriO2IF0
てか1巻100万なら今も100万突破で発表止まってるわけないんで…
新刊発売周辺の◯◯万部突破は新刊込みの発行部数累計が普通
0748CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:11:29.40ID:SS7M0eIh0
2巻発売の時点で帯に100万部突破ついてたよ
0749CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:14:32.65ID:VZ11sELj0
具体的なことは謎だが一応3月26日時点で100万部突破は宣伝されてる
0750CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:17:20.04ID:VZ11sELj0
もっと言うと書籍売り上げってリアルタイムではよくわかってないから
適当に数えてるんだよな…毎日カウント必死にしてるわけじゃ無いし
大体新刊込み、ではなくて
何らかの情報解禁のとき(大体が新刊の時に)
〇万部ってコールされることが多いよ
0751CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:21:40.19ID:0IriO2IF0
>>749
その時点だともう2巻も含まれてるよ
売った数じゃ無く発行部数なんだから…
0752CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:30:17.46ID:JftVXInC0
オリコン見りゃ分かるだろ
どっちが正しいかなんて
0753CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:52:37.78ID:iRr17pHh0
>>750
出版社はリアルタイムでカウントなんかしないっていうかそもそも知らないの
出版社に分かるのは発行した部数だけ
0754CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:20:18.83ID:n+u0tbe70
んで既に100万部突破してるってのを2か月後の今わざわざ言ってるわけだね
0755CC名無したん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:24:19.89ID:Nps29Slv0
オリコン見る限りまあ2巻で100万部だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況