X



裁判員になると写真に写るのも怖い!

0001十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 22:09:39.79ID:/lQU1s9s
法廷だけでなく、裁判所は敷地内での撮影禁止だけど、裁判所内で盗撮した写真を
公開してる猛者を見つけた。

719 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 18:05:06.39 ID:???
ttp://loda.jp/sssuploader/?id=52.jpg

720 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 18:09:04.43 ID:???
ttp://loda.jp/sssuploader/?id=54.jpg


脅迫を受けて判決が左右されないように、裁判員の個人情報は秘密にされる。
でも係争中でもない人がなぜか裁判所にいたら、その人は裁判員である可能性が
浮かんでくるわけだから、特定されるきっかけにもなる。

裁判所に来た記念に携帯のカメラでこういうことする人もいると思うけど、
もしこういう写真に裁判員になった自分が写ったらと思うと、すごく怖い!
0002十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 03:26:09.39ID:yRd/6i4I
文章の意味がわからん
何が怖いの。
0005十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 21:29:37.67ID:OqMcwfOB
それ、通報したら警察沙汰になって
URLあげた奴はプロバイダから住所特定されて本格捜査になるぞ、きっと

保有してるだけでなんか罪に問われなかったっけ?
公開するのがいけないんだっけか?
00061
垢版 |
2011/10/27(木) 20:21:32.60ID:H9oQbNWR
公開も保有もおk
なぜなら、ただ建物内部が写ってるだけの写真だから。
建物の写真そのものは、公開も保有も違法性はないんで。
裁判所内部の公開も保有もダメなら、ニュースで裁判所とか法廷の映像
流すことも録画も違法になるので出来なくなる。

許可なく盗撮する行為がダメ。
0010十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 11:21:45.18ID:ufMeodNX
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも行政書士とか海事代理士みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
0011十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 09:22:24.35ID:v+9FjZ7G
睨みはさはらさふ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況