X



なぜ「死刑にはできない」という心境になるのか?
0001十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 20:44:57ID:c6kYFOUv
これは決して裁判員への皮肉やバッシングではなく、純粋に不思議だから。
被告が無罪を主張してる場合はまた別として、
ゴミクズみたいな死んで当然の殺人犯になぜ死刑を下せないのか?
多くの人間はそんな凶悪犯に死刑を下すことにためらいなどないはず。
おそらく裁判員が裁判員に選ばれず一般人として裁判を見ていれば、
俺たちと同じように裁判員が死刑にしなかったことに憤りを感じているはずだ。
しかし、彼らは裁判の過程で死刑を下せない心境になってしまった。

つまり裁判の場に実際立つと何らかの変化が起こるわけだ。
そのような不可解な変化がどのような理由・過程で起きるのか解明したい。
0002十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 20:51:11ID:c6kYFOUv
弁護士の酌量を求める為の詭弁や屁理屈、
被告の反省しているとかいう様子などは自分たちもニュース報道で伝えられるよな。
しかし、そんなもので「死刑にはできない」とはならない。
いやむしろ、わけのわからない弁解に余計に死刑にしてやりたくなる。

実際に裁判で生でそういう弁護士や被告の姿を見るとやはり何か違うのか?
0003十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 20:59:00ID:c6kYFOUv
それといままでの裁判では
「裁判官の判決は一般市民の感覚からズレている。もっと一般市民の感覚を反映すべき」
てな世論の批判が裁判員制度ができた要因の一つなのだが、
どうも裁判員制度になっても「納得いかない判決」は減りそうにないな。
むしろ増えるかも。
0004 ◆6m8U3d3YEc
垢版 |
2010/11/02(火) 21:29:55ID:4L8u7F/6
test
0005十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 03:02:08ID:G65CPGNx
解明も何も、一般人とは「犯人には死んでほしいけど自分で死刑判決出すのは気分的にイヤ」というゴミクズばかりだということ。
自分が穢れるのがイヤなだけ。
こういう奴等の無自覚な悪意が社会にどれだけの害悪を撒き散らしてるか自覚もないんだろうね。

あとなぜか、違う奴選んでるはずなのに、毎回同じコメント出してるよね。
「更生して社会復帰を」「真摯な反省を望む」
何でこんな頭の悪いコメントしか出せないんだ?
裁判員やるのは再犯って言葉を知らない低知能生物ばっか?
0006十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 06:33:45ID:5xDm0qmL
「自分が死刑台のボタンを押したと実感したくない刑務官」に似てるよね
裁判員が1000人ぐらいいたらさくっと死刑が出せそうだ
0007十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 11:43:43ID:5qIuJRmC
>>4
>一般人とは「犯人には死んでほしいけど自分で死刑判決出すのは気分的にイヤ」というゴミクズばかりだということ
>裁判員やるのは再犯って言葉を知らない低知能生物ばっか?

ずい分勢いよく裁判員を批判しているが、お前も十分一般人だろ?
お前が裁判員になったら同じようになってる可能性があるんだぞ?
それとも「俺は違う。俺はそんなチキンじゃねえ。」て言い切れる根拠があるのか?

「凶悪犯を許さない 」「死刑賛成」「どうして極刑にしない」って声は以前から多数なんだから、
選ばれた裁判員達も裁判前はそうした多数だった可能性は高い。
にもかかわらずやはり死刑回避になるのがわからないんだよ。

俺だって「なんで死刑にしない?」と憤りを覚える"一般人"だ。
いまの時点で凶悪犯に死刑を下すことになんのためらいもない。
裁判員達がどういう人間がわからないから詳細は知れないが、
「こんなやつ死刑にしてやる!」と勢い込んでた人間が裁判過程で死刑回避に動いた可能性がある。
それがわからない。
0008十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 11:47:50ID:5qIuJRmC
>>6
その心理もわからないんだよな。
罪のない人間ならともかくゴミクズみたいな凶悪犯の死刑ボタンをなぜ押せないのか?
俺を含めて俺の周りには「そんなに嫌なら俺にやらせろ。なんのためらいもないぞ」ってな人間ばかりだ。

それでもやはり実際に目の前にすると何か変わるのか…
0009十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 11:52:40ID:5qIuJRmC
あと、「逆」もあるんだよな。
今回の裁判員の中には最初「死刑制度反対」って人間もいたらしい。
それが裁判過程でなぜか「死刑も必要なんだ」と思うようになったらしい。
最終的にその人がどう判定したのかはわからないが、
とにかく実際に裁判に臨むとそれまでの考えを変えてしまうらしい。
どうしてそうなるのかがわからない。
0011十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 15:30:25ID:5xDm0qmL
>>8
「ゴミだろうが人間は人間」
って考え方が世の中にあるからじゃないの?どこか性善説的な。
どんなに悪い奴でもニンゲン。殺したら自分が悪人。人殺し。

「この人は凶悪犯ですよ、それに今は人を殺す判断を出しても罪に問われませんしあなたは悪くないのですよ」とまでお膳立てされても
デモデモダッテ…罪に問われなくても人殺しって思われちゃう…世間から人殺しって思われちゃう…ワタシワルイコ…みたいな

実際に目の前にして何か変わるんじゃなくて、新しい制度をもってしても結局何も変われなかったんじゃないかと言ってみる。
0012十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 18:16:42ID:5qIuJRmC
>>人殺しって思われちゃう…世間から人殺しって思われちゃう…

それを回避するために裁判員の詳細はすべて伏せられるんだろ。
死刑執行人のことなんかさらに誰も知らんだろ。
それにむしろ死刑にしなかった方が世間から批判される。
実際、先日の耳かき殺人事件なんか「裁判員ふざけんな!」って世論だろ。
0013十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 21:52:22ID:5qIuJRmC
いまさらだが>>7アンカーミス
>>5
0014十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 01:59:36ID:6vZj2MBg
>>12
そう。
死刑に入れても>>11みたいに考えてストレス。
入れなくても>>12のように思われることがストレス。
どっちに転んでもストレス。

あと、>>9の言っている逆についても何となくわかる。
死刑反対から賛成に傾くのと、
死刑賛成から反対に傾くのは、
別に反対のことじゃない。

両方の共通点は「臆する」。
死刑反対だったのが、「なんで死刑にしないんだよ」という世間の声で臆する。
死刑賛成だったのが、「人殺しになってしまうのではないか」という世間の常識(これは自分の声なんだけど、自分の頭に再生される世間の常識のイメージ)で臆する。
0015十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 19:56:37ID:7uyvpA0e
>>14
同じストレスなら世間からの理解を得られる方がいい。
世間一般から理解を得られるのは死刑判決だけどな…
0016十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 22:40:40ID:gdiTMr8b
>>7
TVを通してみるのと、生の被告人を目の前にすること
の違いでは無いのかな?
自分らがリアルに合法的な人殺しをするってことさ。
0017十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 16:28:49ID:23FayBby
>>5

いま現在
「まったくなんで裁判員は死刑にしないんだよ!反省してる?生きて償え?いままで真面目に生きてた?そんなの関係あるか!俺なら何があろうと死刑にしてやるね!」
裁判員に選ばれる
「ついにこの日が来たか!この鬼畜ゴミクズ殺人犯の裁判だな?被告も最初から罪を全面的に認めてるな。よーし、見てろ。絶対死刑にしてやるからな!誰になんと言われようが、何があろうが俺は絶対ブレないからな!」
裁判開始
「・・・」
裁判終了
「あの・・・やっぱり死刑は回避の方向で・・」


裁判中にそれだけ強い決意を覆してしまう何かがあるんだよ・・・
0018十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 11:09:46ID:deJ2YyNJ
耳掻き店の事件なら、俺は絶対死刑を主張すると思う。

死刑にできないなら、裁判員の面接時に、何があっても死刑に
しませんと言っておくべきだな。
でなければ、裁判が裁判にならない。
0019十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 14:59:35ID:bWXPJGCV
>>18
>>17の例のようにならない自信ある?
0020十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 16:05:46ID:bWXPJGCV
頭の良い裁判官に死刑にしないように説き伏せられて誘導されてるんじゃないか?
ほとんど強制的にな。
0021十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 17:20:39ID:gz/IUQ/t
>>20
俺が思うにそれはないと思う。
ここ数年の裁判員制度以外の普通の裁判では厳罰化が進んでいた。
死刑判決も増えていて、以前ではなかった
「被害者が一人でも死刑にする」という傾向だった。
そうした流れの中で裁判官が死刑を回避するように説得するとか疑問。
実際、先日の耳かき店員殺人事件の裁判は以前の裁判なら死刑になっていただろうと言われている。

そもそも裁判員制度では誰であっても他人の考えを強引に誘導したり
説き伏せたりすることは禁じられている。
そういう違法状態があるのならそれを訴えられる可能性もある。
法的に訴えられなくても長くやっている間にそれが外部に漏れ始め、
問題点として挙げられることも考えられる。
これからの裁判員制のことを考えたらそんなリスクのあることを裁判官がするとは考えられない。

もちろん有罪判決を出すには、そして量刑を決めるには裁判官が一人でも
その中にいなければならないが、裁判官も裁判員の一人であることには変わりない。
だから一裁判員としての責務を果たそうとするはず。
むしろ裁判官は傍観者に徹してるのではないだろうか?
普通の裁判員が困ったときの相談役くらいで。
0022十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 19:05:22ID:deJ2YyNJ
>>19
犯人に同情すべき点が認められたのなら考えも変わるかもな。

実際に傍聴したわけじゃないし、裁判員の当事者になったわけじゃないので
報道されている範囲でしか判断できないが、その範囲内では同情も酌量の
余地もないと思うから、死刑を主張する確信はあるね。
0026十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 19:22:11ID:5y6T+HQV
>>25
>現実の情状証人は実際に何を証言するか知ってるか?

どんななのかkwsk。
そういうとこに謎があるかも。
0027十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 19:59:58ID:ZViyKMpw
>>25
人は知らんが、俺は関係のないことを情状酌量の判断材料にはしない。
生い立ちが如何に不幸であろうと、その事件と結びつけるのは筋違い。
そんなのが許されるなら、我慢して必死になって生きている人に失礼だ。
ドライと言われようが、それが人の道であり、平等だと思う。
0028十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 01:32:30ID:amqLc0Tf
>>27
その考え方には基本的には大賛成。
しかし、問題は同じように考えているにも関わらずなぜか死刑を避ける人がいるってことだ。
どういう心境の変化なのかが不可解なんだ。
0029十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 17:51:20ID:I//AipHs
>>27
それは考え方次第だから、了解した。これ以上はどうこう言わない。
言い方悪くてスマンかった。

>>26
一見にしかず。実際に傍聴することをお勧めする。
ただ,情状証人の立場もピンキリだけど。。。
0030十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 22:47:10ID:Essthxfj
>>28
何でだろうね。
何だか恣意的なものを感じざるを得ないね。
マスコミも、意図的かどうか解らないが、裁判員に圧力をかける
ような報道をしていたしね。
ちょっといただけない気がする。

>>29
俺も売り言葉に買い言葉になったところがあるので申し訳ない。
それぞれ、ものの見方、考え方は違うからね。
あなたの意見も一般論としてはもっともだと思ってるよ。
俺は、一般論に乗っかろうと思わないだけ。
0031十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 23:15:49ID:iutIOHiR
極端に「悪者は死刑にしてやる!」或いは「死刑反対!」って人は最初の面接で見透かされて外されちゃうんじゃないかな?

罪と罰について深く考えたことがない、良く分からない人達が裁判員として選ばれるから曖昧な判決しか下せない。
0032十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/10(水) 18:39:15ID:1TXCyWmJ
今日死刑求刑された事件で死刑に出来ないようなら
確実に裁判中なにか起こっているんだと思う
0033十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 16:14:16ID:U6mCjYqG
皆さんは、世界的に見て死刑が廃止されている国と廃止されていない国の
違いを調べたことはありますか?

特に、日本では、少年犯罪などにしても、更正の機会を与える事を前提としており、
少年法により守られています。

また、社会人に対しても同様に、更正を前提に審理されていると思われます。

犯罪を犯すまでの事情が本当に非社会的、独善的、と言うことは少ないのかと思います。

埼玉だったと思うけど、保険金詐欺で、何人もの殺人を犯したのは、
死刑の求刑だとは思いますが・・・。

あれ!!
死刑反対では?????
0034十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 17:56:27ID:AdrzpfNx
誘導はなくても何かしらあると考えるのが普通だな。
つまり裁判員として一定の法律知識や死刑制度をニワカに叩き込まれると人
はついつい死刑回避に傾く習性がある、みたいな。
例えばある殺人事件を自然災害のように捉えて、殺人犯=生存者であるかの
ような錯覚とか、死刑判決=裁判員による殺人であるかのような錯覚とか。
根拠はないが、それを巧みに利用して日本を死刑制度廃止国にしようと企む
連中がいるような気がしてならない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況