X



被害者や遺族は裁判員制度をどう思っているのか?

0001十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 00:59:40ID:NfkW2lXW
この制度は被害者や遺族にとって有利な裁判を作り出すということはないのだろうか?
だとすると、我々の怒りの矛先にすべきなのは国ではなく被害者や遺族なのでは?
0002十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 01:29:40ID:NfkW2lXW
犯罪被害者や遺族は裁判員制度を歓迎しているのか?
彼らがこの制度に関して国に抗議したというニュースを見たことないんだが、
誰か知ってたら教えてくれ。
0003十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 01:39:43ID:EWrJw00a
>>1
逆だろ
冤罪が増えるだけだ
もう少し裁判員制度を勉強しろやばか
0004十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 01:41:31ID:EWrJw00a
>>1>>2
被害者や遺族に有利になるんだから歓迎にきまってるだろ
馬鹿はもう少し本読んでくれや
0005十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 01:48:53ID:NfkW2lXW
>>3
だからこの制度によって被害者や遺族が有利になって
加害者が不利になることを懸念しているのだが、なんか間違ってるか?

>>4
被害者や遺族の意向を尊重して国が裁判員制度を導入するということなのか?
0006十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 02:23:19ID:lb54H+ir
>>1
たしかに裁判員制度とほぼ同時に導入された被害者参加制度を見るなら、
そういう解釈もなりたつかもしれないが、それがほんとうに根本の原因だろうか?

司法制度改革審議会や司法制度改革推進本部裁判員制度・刑事検討会や国会での議論を見ても、
そんなことはまったく、と言って悪ければほとんど問題になっていない。

被害者の感情も、国民の司法不信(冤罪、非常識な裁判官など)も、ほとんど問題にされていない。
というか現行の裁判がいいか悪いか、悪いとすればどこに問題点があるか、という視点からする議論は
ま っ た く な さ れ て い な い 。

要するに「統治主体意識」(笑)を国民に植えつけるのが目的であるわけで、国民を全員司法の手先
(隣組制度=秘密警察)にしてやろうというまことにありがたい制度なのであーるw

その実現のためには手段を選ばない、被害者カワイソ、遺族カワイソという平均的市民感情も
利用できるなら利用してやれ、というのがやつらのスタンス。

品性下劣
0007十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 02:35:47ID:NfkW2lXW
>>6
そんなどうでもいい目的のために
ここまで大掛かりな制度をやるとは思えないんだが・・・
しかもこんなやり方で国民を司法の手先になんかできるわけがないし。

とにかく被害者または遺族が、国民の司法参加を訴えたような事実が
本当にないのかどうかまず知りたい。
何か知ってたら教えてくれ。
0008十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:02:22ID:yoi2QBPf
>>7
>とにかく被害者または遺族が、国民の司法参加を訴えたような事実が
本当にないのかどうかまず知りたい。

6が無いと言っているではないか。

国民に裁判官を使って強制的に道徳教育してやれという事だろう。
あとは、司法関係者の待遇改善だな。
次々と税金を使って、裁判所の改築してる。
0009十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:12:30ID:cnaVoYhV
>>8
どこに被害者や遺族が声を出してないと書いてある?
被害者や遺族は国民の司法参加を望んでるのかと思ってたが?
0010十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:24:30ID:scZ+H/nd
【 誰も言わない「裁判員制度」の問題点 】
「素人の自分が人を裁くなんて、責任重大で気が重い」という不安はよく耳にします。答えは「初審だけですべて決まるわけではないから大丈夫」。
判決に不満があれば、被告は自分の意志で控訴します。判決への責任は、結果的には上級裁判所の裁判官が負う形になります。たとえ死刑判決でも。

しかし、犯罪被害者や遺族の側から見たら?被害者が到底納得できないような軽い判決が出たら?
この場合、被害者の意志だけでは控訴することができません。検察が控訴してくれるのを待つしかないのです。 ← ★ここ重要
想像してみましょう。自分の家族が殺されて、犯人が逮捕される。犯人はプロ市民団体と繋がりがあって、マスコミで冤罪を訴える。証拠品は捏造だと主張する。被告に有利な目撃証言は証拠採用されないなどと訴える。
裁判員は先入観のかたまりになる。証拠を見せられても、捏造品だと思う。内心では「証拠採用されなかった目撃証言を、俺は知っている」などと思っている。
結果、無罪判決。遺族は、家族を殺された上に、テレビに影響された素人の判断で、犯人を無罪にされてしまう。ここで、検察が面倒がって控訴を断念したら、それで終わりです。

裁判員制度は、被告よりむしろ被害者にとって、アンフェアな制度なのです。始まる前にやめておきましょう。
0011十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:35:52ID:yoi2QBPf
>>9
どこに被害者や遺族が声を出してないと書いてある?
被害者や遺族は国民の司法参加を望んでるのかと思ってたが?

望んでいるとは、どこからの情報?
0012十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:40:13ID:DaidKviO
>>11
情報というか、漠然と思ってただけなんだが違うのか。

じゃあ国民の司法参加については
被害者や遺族も望んでなくて反対してるということなのか?
どこに書いてあるんだ?
0013十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:40:47ID:yoi2QBPf
>>10
>始まる前にやめておきましょう。

止めるってどうやって?
出来もしない事を言っても無駄ですよ。
0014十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:47:32ID:yoi2QBPf
今後は、高等裁判所も最高裁判所も一審判決に頷くだけ。


<控訴審は一審の結論尊重 最高裁、裁判員制度へ報告書>

来年5月に始まる裁判員制度に向けて、最高裁判所の司法研修所は11日、
市民が審理に参加した一審の結論を、裁判官だけの二審もできるだけ
尊重すべきだとする研究報告書をまとめた。結論を覆せるのは
「(一審の判断が)明らかに不合理」な場合などに限られる、としている。

 一審と異なる判断ができるという控訴審の位置づけは、
裁判員制度が始まっても変わらず、一審で示された市民の判断を
控訴審がどう取り扱うかは制度上の課題と指摘されてきた。
今回の報告に拘束力はないが、全国の裁判官が参考にするため影響は大きい。

 報告は、一審の判断について「国民の視点、感覚、知識、経験が
反映することになる」とし、市民感覚が反映された結果を控訴審も
できる限り尊重する必要があると指摘。
一審の判断の範囲に限って控訴審が妥当かどうかを検討する
「事後審の徹底」という基本的な考え方を示した。

これまでは、一審の判断が控訴審で変わることも多かった。
だが、今後は明らかに不合理な場合などに限られるとして、
報告は「破棄する場合は例外的なものに絞り込まれることになると思われる」
とも述べている。

また、これまで裁判が長期化する理由の一つとなってきた精神鑑定については
「原則として公判前に1回にすることが望ましい」と盛り込まれた。
裁判員が鑑定医の意見に必要以上に引っ張られないよう、
責任能力の結論に直結するような意見を示すのは
「できるだけ避けるのが望ましい」としている。
0015十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:51:42ID:yoi2QBPf
>>12
>じゃあ国民の司法参加については
被害者や遺族も望んでなくて反対してるということなのか?

違うよ。

被害者や遺族の声は上がっていない。
表面化していない。
ニュースになっていない。
聞こえて来ない。
取材されていない。

以上。
0016十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:51:43ID:DaidKviO
>>13-14
なあ、どこに被害者や遺族が声を出してないと書いてあるんだ?
被害者や遺族が国民の司法参加を望んでいないというのも本当なのか?
0017十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 03:54:46ID:DaidKviO
>>15
そりゃ自分に有利になる確率が高けりゃ
賛成してるんじゃないかと疑われて当然だろ。

つか、おまえ被害者や遺族本人かその関係者じゃねえの?
0018十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:00:25ID:XDS3dYEI
反対なら遺族会なんかが黙ってないはず。
騒がないところを見ると歓迎してるってことなんじゃないか?
賛成して喜んでる時点で国民からしたら迷惑なのは同じ。
0019十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:11:26ID:yoi2QBPf
歓迎とか賛成とか勝手に決めつけている。
望んでいるとか望んでいないとか勝手に決めつけている。

裁判員制度が犯罪被害者に有利になるの?ならないの?どっち?
そして(犯罪被害者が有利又は不利になる)裏付けはある?
0020十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:23:30ID:scZ+H/nd
これはあくまで想像だけど、与党が犯罪被害者問題に肩入れしたのは、
裁判員制度導入のためだったんじゃない?
被害者の会の人達をマスコミで盛り上げまくって、世論が被害者の味方だと思わせ、市民が裁判に参加すれば被害者に有利だという錯覚を抱かせる。
実際は、よほど芸のある被害者以外は、裁判員制度で有利になる事なんてない。
0021十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:24:25ID:9KhVBzDa
マスコミにネタ提供して同情記事書いてもらったり
記者会見や同情本出すような遺族なら
世論に訴えかけて被告を厳罰にできるから有利になるだろうな。

どっちにしろ>>19には関係ない話なんだから早く出て行ってくれ。
0022十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:29:40ID:yoi2QBPf
>>21
厳罰にできる?
裁判官の同意が無かったら出来ないよ。
0023十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:34:19ID:scZ+H/nd
でも軽くはできるんだよねw
完全に被害者に不利。
またしても自民に騙されて泣く人々が…
0025十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:40:18ID:scZ+H/nd
なんで犯罪被害者の会は、この制度が被害者に不利なことに気付かないふりしてるんだろうね。
何か取引でもあったのかな。
0027十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:45:04ID:9KhVBzDa
遺族は同情作戦で世論を動かしてやろうという気持ちを本当に持ってないと言えるのか?
0028十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:49:20ID:yoi2QBPf
いったい誰が被害者に不利になると検証したのだろう?
0029十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:50:09ID:Wd3afGjQ
>>25
不利なことに気付かないふりをしてるのではなく、
騙されて有利だと思い込んでるだけという可能性はないの?
0030十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 04:51:49ID:scZ+H/nd
>>24
量刑は、意見が一致しない場合は多数決を取る。
多数意見の中に、裁判官と裁判員が一票ずつ入っていなければならない。
裁判官と裁判員できっちり意見が割れた場合は、被告に有利な方を取る。…じゃなかったっけ?
つまり、裁判官全員が死刑、裁判員全員が無期と言った場合、無期になってしまう。
酷い制度だなと、最初に聞いて思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況